JP3263223B2 - 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 - Google Patents

亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JP3263223B2
JP3263223B2 JP02303594A JP2303594A JP3263223B2 JP 3263223 B2 JP3263223 B2 JP 3263223B2 JP 02303594 A JP02303594 A JP 02303594A JP 2303594 A JP2303594 A JP 2303594A JP 3263223 B2 JP3263223 B2 JP 3263223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
roughness
area ratio
area
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02303594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07216580A (ja
Inventor
智香子 河崎
研治 高尾
延行 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP02303594A priority Critical patent/JP3263223B2/ja
Publication of JPH07216580A publication Critical patent/JPH07216580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3263223B2 publication Critical patent/JP3263223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、亜鉛めっき用下地鋼
板, 電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法に関し、特
に、電気亜鉛めっき鋼板の表裏両面におけるめっき表面
性状に差がなく均一で、しかも板形状も反りがなく品質
に優れた電気亜鉛めっき鋼板を製造するための技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】電気亜鉛めっき鋼板は、外観が優れてい
ることから自動車の車体、家電製品、自動販売機あるい
はショーケース等の主として防錆素材として広い分野で
使用されている。ところで、この電気亜鉛めっき鋼板
は、冷延鋼板をZnイオンを含む電解液中で陰極処理する
ことによって得られる。そのための電気めっき装置とし
ては、電解槽の形式によって、縦型、水平型、ラジアル
型の3種類が知られている。このうち、ラジアル型につ
いては、片面づつを順次処理することによって両面めっ
きする方法であるから、裏面へのめっき液回り込みによ
るエッチング不良が原因となる処理ムラが発生し易い。
さらに、両面めっき材を製造しようとする場合、他の2
つに比べてセル数が多くなる問題点があった。一方、縦
型は、コンダクターロールや支持ロールに大きな強度を
必要とし、ストリップの巾方向に反りを生じ易く板形状
不良を招くという問題を抱えていた。このような理由か
ら従来は、工業的には水平型のものが広く用いられてい
る。
【0003】図1は、一般的に使用されている電気亜鉛
めっき装置の水平セル型電解槽の概略図である。この形
式のものは、鋳鉄製のコンダクターロール4を通じて鋼
帯に負の電位を印加し、電極(アノード)3に正の電位
を印加することにより、電解液6中のZnイオンを該鋼帯
2上へ金属亜鉛として電析させる形式のものである。と
ころが、この水平セル型電解槽を用いてめっきを行う場
合、コンダクターロール4,4’が接する側の鋼帯面に
のみ、金属光沢を発する部分が散在した外観を呈する
(“キラキラ”と称する)ことがあり、めっき後の外観
が表裏で差を生じるという問題があった。
【0004】このようなめっき面の表裏差をなくす方法
として、従来、特開平4−26794 号公報では、ライン方
向に複数組配置されたコンダクターロールとバックアッ
プロールとの上下の配置を、上側と下側とを交互に替え
る方法を提案している。しかし、この従来技術の場合、
次のような問題点があった。それは、コンダクターロー
ルが下側に位置するところでは、コンダクターロールに
何か問題があって、そのために外観欠陥( 例えば押し疵
等) が発生したような時にそれを発見することが困難で
ある。しかも、めっきの表裏差をなくすことはできても
押しつぶされた痕が残るために、その部分だけ光沢を発
し均一な外観にならない。そのため、特にクロメート処
理鋼板や薄膜型有機被覆鋼板のように無塗装で使用する
場合、しばしば外観を損なうという問題があった。その
上、ブスバーの配置が複雑になって、メインテナンスが
困難になるという問題もあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術が抱えている問題点をいかに解決するかという視
点の下に研究して開発した電気亜鉛めっき技術であり、
水平型(横型)の電気亜鉛めっき装置の硫酸浴または塩
化物浴で陰極処理することにより電気亜鉛めっきを行う
際、亜鉛めっき鋼帯の表裏両面間でめっき外観に差のな
い良好な電気亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼
板およびそれを製造する方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に鋭意研究した結果、めっき下地鋼板の性状, とくに表
面のあらさおよび表面のミクロ形状, 即ち、平坦部面積
率をコントロールすることが必要であることが判り、以
下に述べるような解決手段に想到した。すなわち、本発
明は、(1) 鋼板表面性状が、粗度PPI値で75以上示す
あらさを有し、かつ下記式で示される平坦部面積率H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満であることを特徴とする亜鉛めっき用下地鋼
板、(2) 鋼帯表面の粗度PPIが75以上を示すあらさを
有し、かつ、下記式で示される平坦部面積率H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満である下地鋼帯の上に、付着量が5〜100 g/
m2である亜鉛めっき層を設け、かつ、その亜鉛めっき層
のもつ上記平坦部面積率Hが5%未満であることを特徴
とする電気亜鉛めっき鋼板、(3) 水平搬送鋼帯を挟む上
下に設けられた金属製コンダクターロールおよびゴム製
バックアップロールとの組からなる通電部を備える、水
平型電気亜鉛めっき装置にて、その電解槽内で陰極処理
することによって電気めっきを行うに当たり、鋼帯表面
の粗度PPIが75以上を示すあらさを有し、かつ下記式
で示される平坦部面積率H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満である亜鉛めっき用下地鋼板を、亜鉛めっき
浴中で陰極処理することを特徴とする亜鉛めっき鋼板の
製造方法、である。上記の構成は、さらにより好ましい
条件として、粗度PPI値については90以上が好まし
く、下地鋼板の平坦部面積率Hについては2%未満にす
ることが好ましく、さらに、上記下地鋼板への電気亜鉛
めっき付着量は5〜100 g/cm2 とすることが好ましい。
【0007】
【作用】水平セル型電解槽を備える電気亜鉛めっき装置
を用いて電気亜鉛めっきを行う場合、鋼帯(以下は「ス
トリップ」という)への通電を行う際、そのストリップ
の反りを防止するために、コンダクターロールと水平通
板ストリップとの間には圧下力が加えられる。それは、
巾方向の反り(C反り)が発生した場合、電極間距離の
違いによるめっき付着量の分布差を生じさせたり、とき
にはストリップとアノードとの接触を招いて、スパーク
を発生することさえあるため、この圧下力の付与は不可
避的な作業である。ところが、こうしたC反りを防止す
るための圧下による上述したコンダクターロールとスト
リップとの接触はまた、上述したキラキラ発生の原因と
もなっている。
【0008】図2は、キラキラ部を操作型電子顕微鏡で
観察したときの写真である。この写真観察の結果から、
キラキラ感を呈するめっき表面は、Znめっきが崩れ、平
坦になった部位が多い。とくに、このキラキラが著しい
めっき表面は、Znめっき結晶がつぶされて平坦になった
部位に多く散在し、この部位が金属光沢を放つことによ
り、目視でキラキラ感が感知されることを見い出した。
しかも、このキラキラ面は金属製のコンダクターロール
に接する面にのみ見られることから、めっき結晶の崩れ
はコンダクターロールの圧下力により生じた変形であ
り、亜鉛めっき層が鋳鉄製のコンダクターロールと比較
して著しく硬度が低いために生じる本質的な問題である
ことが判った。
【0009】そこで、発明者らはさらに、めっき表面の
平坦部面積率H’をビデオマイクロスコープおよび画像
解析装置により詳細に調査した。その結果、めっき平坦
部面積率H’を5%以下、より望ましくは1%以下にす
ることにより、目視でキラキラを感知することなく良好
な外観が確保されることを突き止めた。
【0010】次に、発明者らは、めっき層を剥離し、コ
ンダクターロールによってつぶされ平坦になることによ
って変形されためっき層に対応する鋼板表面形状につい
ても調査した。その結果、変形しためっき層の下部に当
たる鋼板そのものはほとんど変形しておらず、めっき前
の粗度パターンをほぼそのまま保持していることが判明
した。しかも、電気亜鉛めっき鋼板のめっき面の粗度パ
ターンは、下地鋼板の粗度パターンに準じて形成されて
いることから、下地鋼板の粗度パターンを規定すること
で、押しつぶされる面積の限定が可能であり、それ故
に、下地鋼板の粗度パターンを好適範囲内に制御するこ
とによって、前記キラキラの発生率を減少させることが
できることを見い出した。
【0011】本発明において、前記下地鋼板の粗度パタ
ーンを表す指標として“平坦部面積率H”を用いる。こ
の平坦部面積率Hは、次式に示すように定義される。
【数1】
【0012】また、本発明において対象としている下地
鋼板とは、自動車や家電製品用として使用されるもので
あって、ショットダルや放電ダルで調質圧延した軟鋼材
を好適とする。
【0013】発明者らは、めっき時に材質劣化を生じる
ほどの圧下を加えない限り、この下地鋼板の変形は、X
=2μmまでの範囲であり、Xが2μmの時、平坦部面
積率H=3%未満以内であれば、めっき後の平坦部面積
率は5%未満となり、外観の優れた亜鉛めっき鋼板を形
成できることを見出した。
【0014】以下、下地鋼板の粗度PPIならびに下地
鋼板の平坦部面積率Hの限定理由について説明する。 (1) 下地鋼板の粗度を示す指数として本発明では、PP
I(1インチ当たりのピーク数:即ち、抽出曲線の平均
線から、正方向に一定の基準レベルhを設け、平均線よ
り負側に下がった後正側の基準レベルhを越えた時、1
山と計算し、1インチ当たりの山数を表示したもの)を
用いる。本発明にかかる下地鋼板のPPI値は75以上を
条件とする。この粗度PPI値が75未満では、H値が3
%未満でかつめっき後平坦部面積が5%未満でも、キラ
キラ1個の面積が大きくなるため目視でも目立ち、外観
不良を感じさせるからである。より好ましくは、90以上
である。 (2) 一方、めっき前の鋼板平坦部面積率Hは、上述した
ように、最大山高さを基準線として深さ方向に2μmの
地点で中心線に平行に切断したときの平坦部面積をA、
凹部面積をBとしたとき、3%未満に限定される。この
理由は、H=3%以上では、めっき後の平坦部面積率が
5%を越えるため、目視でも目立ち、外観不良を生じる
からである。 (3) 電気亜鉛めっき鋼板への亜鉛付着量は、5〜100 g/
m2とする。この理由は、亜鉛付着量が100 g/m2を越える
と、めっき層の厚みが大きくなるため、下地鋼板の粗度
パターンを規制してもめっき後の平坦部面積率が5%を
越えるようになるため外観不良を感じさせるからであ
る。一方、付着量が5g/m2未満では全面をめっきが覆っ
ておらず赤錆が発生しやすく、満足する耐食性が得られ
ないからである。
【0015】なお、めっき浴組成については特に限定し
ないが、酸性のZnイオンを含む液で硫酸イオンや塩素イ
オンを伴っており、不純物として混入するPb, Fe, Ni,
Co,Mn等の金属イオンや電導助剤として使用されるNa,
K等のイオンを含んでもかまわない。また、めっき時の
コンダクターロールの圧下力は、鋼ストリップの材質の
劣化のないような圧下力とすることが必要であるが、40
〜100 kg/m2 とすることが好ましい。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1に示
す金属製コンダクターロール4, 4’およびゴム製バッ
クアップロール5, 5’を設けた水平型電気亜鉛めっき
装置を用い、表1に示すめっき条件で電気亜鉛めっきし
てめっき鋼板を製造した。製造した亜鉛めっき鋼板のめ
っき平坦部面積率は、実体顕微鏡で1cm2 視野を観察
し、画像処理にてめっき平坦部面積率とした。その結果
を表2にまとめて示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】上記表2に示す結果から明らかなように、
下地鋼板の粗度PPIならびに平坦部面積率Hがともに
本発明適合範囲にあるものは、表面性状の優れた亜鉛め
っき鋼板が得られるが、比較例1〜3に示すように、下
地鋼板の粗度PPIと平坦部面積率Hのいずれか少なく
とも一方が不適合だと、表面性状の良好なものを得るこ
とが困難である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、上記した
ように限定することにより外観と形状特性の非常に優れ
た電気亜鉛めっき鋼板を確実に製造することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いた水平型電気亜鉛めっき装置の概
略図である。
【図2】めっきキラキラ部の金属組織写真(×2000倍)
である。
【符号の説明】
1 水平型電気めっき装置 2 鋼帯 3, 3’ 電極 4, 4’ コンダクターロール 5, 5’ バックアップロール 6 電解液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−82789(JP,A) 特開 昭59−104201(JP,A) 特開 平2−145757(JP,A) 特開 平1−263294(JP,A) 特開 昭63−11689(JP,A) 特開 平3−170694(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C25D 5/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板表面性状が、粗度PPI値で75以上
    示すあらさを有し、かつ下記式で示される平坦部面積率
    H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
    m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満であることを特徴とする亜鉛めっき用下地鋼
    板。
  2. 【請求項2】 鋼帯表面の粗度PPIが75以上を示すあ
    らさを有し、かつ、下記式で示される平坦部面積率H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
    m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満である下地鋼帯の上に、付着量が5〜100 g/
    m2である亜鉛めっき層を設け、かつ、その亜鉛めっき層
    のもつ上記平坦部面積率Hが5%未満であることを特徴
    とする電気亜鉛めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 水平搬送鋼帯を挟む上下に設けられた金
    属製コンダクターロールおよびゴム製バックアップロー
    ルとの組からなる通電部を備える、水平型電気亜鉛めっ
    き装置にて電気めっきを行うに当たり、 鋼帯表面の粗度PPIが75以上を示すあらさを有し、か
    つ下記式で示される平坦部面積率H: H=A/(A+B)×100 ただし、A:最大山高さを基準線として深さ方向に2μ
    m の地点で中心線に平行に切断したときの切断部面積 B:凹部面積 が3%未満である亜鉛めっき用下地鋼板を、亜鉛めっき
    浴中で陰極処理することを特徴とする亜鉛めっき鋼板の
    製造方法。
JP02303594A 1994-01-25 1994-01-25 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3263223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02303594A JP3263223B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02303594A JP3263223B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07216580A JPH07216580A (ja) 1995-08-15
JP3263223B2 true JP3263223B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=12099220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02303594A Expired - Fee Related JP3263223B2 (ja) 1994-01-25 1994-01-25 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3263223B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012167297A (ja) * 2011-02-09 2012-09-06 Jfe Steel Corp 電気亜鉛めっき鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07216580A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08158100A (ja) 銅箔の表面粗化処理方法
EP0496416B1 (en) Nickel alloy electroplated cold-rolled steel sheet excellent in press-formability and phosphating-treatability and method for manufacturing same
KR960004786B1 (ko) 니켈피복물이 큰 확산깊이를 갖도록 전기 용착된 냉간 압연 강철 스트립 및 그 제조방법
CN1061603C (zh) 电镀锌钢板及其制备方法
JP3263223B2 (ja) 亜鉛めっき用下地鋼板と電気亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US5316652A (en) Method for manufacturing iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and pressformability
JPS59104201A (ja) 亜鉛メツキ鋼板の製造方法
JP3637702B2 (ja) 加工性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3940339B2 (ja) アルカリ電池正極缶用Niメッキ鋼板および製造方法
JP3664046B2 (ja) アルカリマンガン電池正極缶用Niメッキ鋼板の製造方法
JP2711953B2 (ja) 光沢性と耐食性に優れたクロムめっき鋼板とその製造法
JP4612572B2 (ja) 高純度Ni拡散メッキ鋼板の製造方法
JP3470634B2 (ja) 電気めっき用下地鋼板ならびに電気めっき鋼板およびそれらの製造方法
EP0480355B1 (en) Iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and press-formability
JP3267797B2 (ja) 表面外観に優れた電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0663113B2 (ja) 化成処理性の優れたZn系電気めっき鋼板の製造方法
JPH07216583A (ja) 外観の優れた電気亜鉛めっき鋼板の製造方法および電気めっき装置
JP2001040494A (ja) 表面外観の優れた電気Znめっき鋼板及びその製造方法
EP3901332B1 (en) Electroplated steel sheet having excellent surface appearance, and manufacturing method therefor
US20230057775A1 (en) Roughened nickel-plated sheet
US20230027626A1 (en) Electrogalvanized steel sheet having superb whiteness and method for manufacturing same
JP2713091B2 (ja) 電気メッキ鋼板の製造方法
JP3277158B2 (ja) 外観に優れた溶融亜鉛めっき鋼板および合金化処理溶融亜鉛めっき鋼板
JP2619542B2 (ja) 上層鉄系電気めっきの均一性に優れた溶融亜鉛系2層めっき鋼板の製造方法
JP2936717B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees