JP3261485B2 - 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物 - Google Patents

軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物

Info

Publication number
JP3261485B2
JP3261485B2 JP33280192A JP33280192A JP3261485B2 JP 3261485 B2 JP3261485 B2 JP 3261485B2 JP 33280192 A JP33280192 A JP 33280192A JP 33280192 A JP33280192 A JP 33280192A JP 3261485 B2 JP3261485 B2 JP 3261485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
blowing agent
agent composition
zinc
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33280192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06179767A (ja
Inventor
健人 冨本
敏智 高尾
伸行 上田
武志 岩田
良文 舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP33280192A priority Critical patent/JP3261485B2/ja
Publication of JPH06179767A publication Critical patent/JPH06179767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261485B2 publication Critical patent/JP3261485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軟質ポリ塩化ビニル用
発泡剤組成物に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】軟質ポリ塩化ビニル(以下「軟
質PVC」という)フォームは、高周波加工性等の2次
加工性が優れていることや、良好なクッション性、吸音
性、自消性等を有していることから、建材、自動車、雑
貨、椅子、吸音材、断熱材、緩衝材等に幅広く利用され
ている。
【0003】軟質PVCフォームの製造方法としては、
発泡剤を用いる方法が一般的であり、ペースト法とカレ
ンダ法とが主な製法である。而して用いられる発泡剤は
アゾジカルボンアミドが中心である。
【0004】アゾジカルボンアミド(以下「AC」とい
う)は、黄橙色微粉末で、無毒、無臭、分解点が205
℃近辺の高分解点で自己消化性を有する安全な物質であ
り、また発生ガス量が多く、安価であることから、種々
の用途に広く用いられている発泡剤である。しかし、A
Cを単独で軟質PVCフォーム用に使用した場合、AC
そのものが黄橙色であり且つ高分解点であるために、軟
質PVCフォームを製造する条件下ではACが完全に分
解するに至らず、白度の乏しい着色した製品しか得られ
ないという欠点を有している。
【0005】最近の軟質PVCフォームの重要な位置を
占めている壁紙分野では、白色性が特に重要視されてお
り、しかも生産性向上のために、より低温での発泡化が
求められている。
【0006】このような現状から、上記欠点を解消する
方法の検討がなされている。これを大別すると(A)A
Cより分解点の低い他の発泡剤を単独で用いる方法と
(B)ACと他の化合物を併用してACの分解を早める
方法とに分けられる。更に後者の方法としては、(1)
ACとACの分解点を下げる化合物(主に亜鉛化合物や
尿素化合物)とを併用する方法、(2)ACと増白剤と
を併用する方法、(3)ACとACより分解点の低い白
色の発泡剤とを併用する方法等が挙げられる。
【0007】しかしながら、これらの方法にも種々の問
題がある。即ち、(A)の方法では、p,p´−オキシ
ビスベンゼンスルホニルヒドラジド(分解点160℃、
以下「OBSH」という)が主に使用されているが、高
倍率化が難しく樹脂中での分散性にも問題があり、また
コスト面でもACに比べるとかなり高価である。また
(B)方法の(1)ではコスト面では安価であるが、白
色化には程遠く、(2)では白色化には有効であるが、
増白剤として蛍光増白剤が多用されているために紫外線
が当ると蛍光を発したり、また使用される増白剤が非常
に高価であるために、特殊な用途にしか使用できない。
(3)の方法では、ACと併用される発泡剤として主に
OBSHやp−トルエンスルホニルヒドラジド(分解点
110℃、以下「TSH」という)が使用される。OB
SHを併用する場合には、白度が尚不充分であると共
に、プレートアウトを起こすという欠点があり、またT
SHを併用する場合には、低温且つ白色発泡という目的
には合致するが、TSHの分解点が低いために夏場の貯
蔵時に分解する危険性がある等安全性の面で問題があ
り、更にTSHの変異原性が陽性であるため取扱者に癌
その他の重度の健康障害を与える虞れがある等取扱者へ
の影響が懸念される。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な諸問題に鑑み、鋭意検討の結果、ACとACより分解
点の高いp−トルエンスルホニルセミカルバジト(分解
点235℃、以下「TSSC」という)とを併用し、更
にこれらを亜鉛化合物と併用する場合には、低温、白色
発泡という本発明の所期の目的が達成され、しかも上記
諸問題も何ら起こらないことを見い出し、ここに本発明
を完成するに至った。
【0009】即ち、本発明は、AC、TSSC及び亜鉛
化合物を含有することを特徴とする軟質ポリ塩化ビニル
用発泡剤組成物に係る。
【0010】本発明で用いられるACとしては、ヒドラ
ゾジカルボンアミドを種々の酸化剤で酸化する公知の方
法で製造されたものを広く使用することができる。AC
粒子の大きさは、特に制限されるものではないが、低温
白色発泡という点から、粉体比表面積測定装置〔島津S
S−100、島津製作所(株)製〕を用いて測定した平
均粒子径値が10μ以下が好ましく、6μ以下が特に好
ましい。
【0011】本発明で用いられるTSSCは、p−トル
エンスルホニルクロライドとセミカルバジドとの反応、
TSHとシアン酸との反応等公知の方法で製造される白
色の化合物で、主にゴムの発泡に使用されているもので
ある。
【0012】本発明で用いられる亜鉛化合物としては、
従来公知のものを広く使用でき、例えば酸化亜鉛、塩化
亜鉛、炭酸亜鉛、ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛アンモニウム塩
等の無機亜鉛化合物、ステアリン酸亜鉛、オクチル酸亜
鉛、酢酸亜鉛等の脂肪酸亜鉛等の有機亜鉛化合物等を挙
げることができる。これらの亜鉛化合物は、1種単独で
又は2種以上混合して使用される。
【0013】更にこれらのAC、TSSCや亜鉛化合物
は、固化防止又は不活性化を目的とした各種添加物、例
えば二酸化ケイ素(ホワイトカーボン)、炭酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム、タルク、クレー等が含有された
ものであってもよい。
【0014】本発明の組成物中に配合されるAC、TS
SC及び亜鉛化合物の割合としては、特に限定されるも
のではないが、通常AC100重量部当り、TSSCを
5〜100重量部程度、亜鉛化合物を5〜100重量部
程度配合するのがよい。TSSC及び亜鉛化合物の配合
量が上記範囲を逸脱する場合には、本発明の所期の目的
が達成され難くなる傾向となる。本発明では、AC10
0重量部当り、TSSCを10〜75重量部程度、亜鉛
化合物を10〜75重量部程度配合するのが好ましい。
【0015】本発明の組成物には、更に公知のセル調整
剤、改質剤、難燃剤等の各種添加剤を適宜配合すること
ができる。
【0016】
【発明の効果】本発明の発泡剤組成物を用いれば、低温
で且つ白色に高倍率で発泡させることができる。本発明
の組成物に配合される各成分は、いずれも安価で入手が
容易な化合物であり、経済面での問題はない。更に本発
明の組成物は、配合されているACやTSSCの分解点
が高いために安全度が高く、またプレートアウトを起こ
すこともなく、また取扱者に及ぼす健康上の影響も殆ん
どないという利点をも有している。
【0017】
【実施例】以下に実施例、比較例及び試験例を掲げて本
発明をより一層明らかにする。尚、単に「部」とあるの
は「重量部」を意味する。
【0018】実施例1 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部、TSSC 17部及び酸化亜鉛5
0部を配合して、本発明の発泡剤組成物を得た。TG−
DTA装置〔TAS100形、理学電機(株)製〕に、
該発泡剤組成物(サンプル)25mgを充填し、室温か
ら10℃/分の昇温速度で昇温を行ない、サンプルが分
解する温度(発熱ピーク)を分解点とした。該発泡剤組
成物の分解点は、156.5℃であった。
【0019】実施例2 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部、TSSC 17部及び塩化亜鉛ア
ンモニウム塩50部を配合して、本発明の発泡剤組成物
を得た。該発泡剤組成物の分解点は、143.5℃であ
った。
【0020】実施例3 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部、TSSC 33部及び塩化亜鉛ア
ンモニウム塩33部を配合して、本発明の発泡剤組成物
を得た。該発泡剤組成物の分解点は、145.0℃であ
った。
【0021】比較例1 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部及び酸化亜鉛50部を配合して、発
泡剤組成物を得た。該発泡剤組成物の分解点は、16
2.0℃であった。
【0022】比較例2 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部、TSH17部及び酸化亜鉛50部
を配合して、発泡剤組成物を得た。該発泡剤組成物の分
解点は、分解発熱ピークが2本に別れ、117.4℃及
び156℃の2点にあったが、後者の分解点が主分解点
である。
【0023】比較例3 AC〔ユニホームAZ V50、3.5μ、大塚化学
(株)製〕100部、OBSH 17部及び塩化亜鉛ア
ンモニウム塩50部を配合して、発泡剤組成物を得た。
該発泡剤組成物の分解点は、147.4℃であった。
【0024】試験例 PVC〔スミリットPX−NL、住友化学(株)製〕1
00部、可塑剤〔ジオクチルフタレート〕60部、安定
剤〔FL−44、アデカアーガス社製〕3部、充填剤
〔炭酸カルシウム、$$#30、日東粉化工業(株)
製〕50部、顔料〔二酸化チタン、JR−403、TA
YCA corp.製〕10部及び上記実施例1〜3又
は比較例1〜3で得られた発泡剤組成物4部を、万能混
合攪拌機〔品川ミキサー〕で充分混合した後、ホモミキ
サーで完全に均一分散させて、PVCゾルを作成した。
その後、脱泡を行ない、壁紙にPVC層の厚さ(ゲル化
後)が0.25mmとなるようにPVCゾルをコーティ
ングし、130℃、60秒間でゲル化を行なった。得ら
れたゲル化シートの発泡は、ギヤーオーブン中、240
℃、20〜50秒で行ない、軟質PVCフォームを作成
した。
【0025】実施例1〜3又は比較例1〜3で得られた
発泡剤組成物を配合した各PVCゾルにつき、発泡時間
(秒)と発泡倍率(倍)との関係を求めた。結果を図1
に示す。尚、発泡倍率は、発泡PVC層の厚さ/未発泡
PVC層の厚さで求めた。
【0026】図1から、本発明の発泡剤組成物は、低温
発泡が可能で、しかも発泡倍率も従来品(比較例2及び
比較例3)より高いことが判る。
【0027】また、実施例1〜3又は比較例1〜3で得
られた発泡剤組成物を配合した各PVCゾルにつき、発
泡時間(秒)と白度との関係を求めた。結果を図2に示
す。尚、白度は、白度計C−100形〔Kett El
ectric Laboratory社製〕を用いて測
定した数値である。数値100が純白(マグネシウムリ
ボンの燃焼によって生じる白色煙を付着させた面の白
さ)である。
【0028】図2から、本発明の発泡剤組成物を用いれ
ば、白度の良好な従来品(比較例2)と同等の白度のも
のが得られることが判る。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種発泡剤組成物を配合したPVCゾルの発泡
時間(秒)と発泡倍率(倍)との関係を示すグラフであ
る。
【図2】各種発泡剤組成物を配合したPVCゾルの発泡
時間(秒)と白度との関係を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩田 武志 徳島県鳴門市里浦町里浦字花面649−2 大塚化学株式会社鳴門工場内 (72)発明者 舘 良文 徳島県鳴門市里浦町里浦字花面649−2 大塚化学株式会社鳴門工場内 (56)参考文献 特開 昭63−125535(JP,A) 特開 昭63−69839(JP,A) 特開 昭63−69838(JP,A) 特開 昭61−111337(JP,A) 特開 昭58−204033(JP,A) 特開 平6−192457(JP,A) 特開 平2−242832(JP,A) 特開 平2−232239(JP,A) 特開 平1−132641(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08J 9/00 - 9/42 C09K 3/00 111

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アゾジカルボンアミド、p−トルエンス
    ルホニルセミカルバジド及び亜鉛化合物を含有すること
    を特徴とする軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物。
  2. 【請求項2】 アゾジカルボンアミド100重量部当
    り、p−トルエンスルホニルセミカルバジドが5〜10
    0重量部、亜鉛化合物が5〜100重量部配合された請
    求項1記載の発泡剤組成物。
  3. 【請求項3】 軟質ポリ塩化ビニルフォーム用である請
    求項1又は請求項2記載の発泡剤組成物。
JP33280192A 1992-12-14 1992-12-14 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物 Expired - Lifetime JP3261485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33280192A JP3261485B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33280192A JP3261485B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06179767A JPH06179767A (ja) 1994-06-28
JP3261485B2 true JP3261485B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=18258960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33280192A Expired - Lifetime JP3261485B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261485B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103205069A (zh) * 2013-03-04 2013-07-17 鲁奎 一种pvc泡沫塑料用发泡剂
KR102235939B1 (ko) * 2018-09-20 2021-04-07 주식회사 금양 백색도가 향상된 발포제가 적용된 수지 조성물 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06179767A (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760115A (en) Fire-retardant polymer composition
US20030050352A1 (en) Foamed Polymer System employing blowing agent performance enhancer
JPS62153326A (ja) 帯電防止性を有する架橋ポリオレフィン発泡体の製造方法
JP3261485B2 (ja) 軟質ポリ塩化ビニル用発泡剤組成物
JP4114990B2 (ja) 発泡ビニルシース電線・ケーブルの製造方法
JP3551449B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP3241126B2 (ja) 細径高発泡ポリエチレン絶縁ケーブルおよびその製造方法
JPH0598083A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4468030B2 (ja) 難燃性架橋ポリオレフィン系連続気泡体及びその製造方法
JPH0741613A (ja) 連続気泡型樹脂発泡体製造用組成物
JP2002265654A (ja) 難燃性ポリオレフィン発泡体組成物とその製造方法
JP2939565B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用発泡性樹脂組成物およびその製造方法
JPS63264645A (ja) 無機物含有塩素化塩化ビニル樹脂発泡体およびその製法
JP2003292661A (ja) 発泡成形用ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれよりなる発泡体
JPS59225156A (ja) アゾジカルボンアミドの分解温度の調整方法−及び発泡剤組成物
JP2835264B2 (ja) 発泡成形用熱可塑性樹脂組成物
JP2003292668A (ja) ポリオレフィン連続気泡体及びその製造方法
JPH0286634A (ja) 発泡剤組成物
JPH0725918B2 (ja) 発泡用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH1053756A (ja) 発泡剤組成物及び発泡体
JP3763879B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JPH01132641A (ja) 発泡性ビニルプラスチゾールの製造法
JP2001233985A (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂発泡体及びその製造方法
JP2005036072A (ja) ノンハロゲン難燃性架橋ポリオレフィン系連続気泡体の製造方法
JP2001059038A (ja) 難燃性架橋ポリエチレン系発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term