JP3257393B2 - (e)−アリルシランの製造方法 - Google Patents
(e)−アリルシランの製造方法Info
- Publication number
- JP3257393B2 JP3257393B2 JP06713096A JP6713096A JP3257393B2 JP 3257393 B2 JP3257393 B2 JP 3257393B2 JP 06713096 A JP06713096 A JP 06713096A JP 6713096 A JP6713096 A JP 6713096A JP 3257393 B2 JP3257393 B2 JP 3257393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- allylsilane
- allyloxydisilane
- compound
- mmol
- optically active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
品製造の中間体として有用な(E)−アリルシラン、特
に光学活性の(E)−アリルシランの新規な製造方法に
関する。
アリルシランの製造方法としては、下記の反応による方
法が知られている。
ては、得られるアリルシランの立体配置を制御し、かつ
ケイ素及び炭素上に種々の置換基を導入することは困難
であり、この点の解決が要望されていた。
発明者は、上記要望に応えるため鋭意検討を行った結
果、下記一般式(1)で示されるアリルオキシジシラン
を3級アルキルイソシアニド−パラジウム触媒の存在
下、不活性非極性溶媒中で反応させた後、有機リチウム
化合物で処理することにより、下記一般式(2)で示さ
れる(E)−アリルシランが得られること、この場合、
原料のアリルオキシジシランとして光学活性体を用いる
ことにより、光学活性(E)−アリルシランが得られる
こと、また下記式(1)において、R1,R2,R3を適
宜選定することにより、炭素及びケイ素上に種々の置換
基を有する(E)−アリルシランが得られることを見い
出し、本発明をなすに至ったものである。
は非置換の炭素数1〜10の一価炭化水素基を示し、P
hはフェニル基を示す。)
オキシジシランを3級アルキルイソシアニド−パラジウ
ム触媒の存在下、不活性非極性溶媒中で反応させた後、
有機リチウム化合物で処理することを特徴とする上記式
(2)で示される(E)−アリルシランの製造方法を提
供する。またこの場合、アリルオキシジシランとして光
学活性アリルオキシジシランを用いることにより、光学
活性(E)−アリルシランを製造する方法を提供する。
本発明の(E)−アリルシランの製造方法においては、
下記一般式(1)で示されるアリルオキシジシランを原
料として使用する。
に置換又は非置換の炭素数1〜10の一価炭化水素基を
示し、Phはフェニル基を示す。一価炭化水素基として
は、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラ
ルキル基などが挙げられる。アルキル基としてはメチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ヘキシ
ルなどを例示することができ、シクロアルキル基として
はシクロヘキシル等、アリール基としてはフェニル、ト
リル、キシリル等を例示することができる。また、置換
の一価炭化水素基としては、その炭素原子結合水素原子
の一部又は全部をフッ素等のハロゲン原子などで置換し
た基を挙げることができる。
例えば下記一般式(3)のアリルアルコールと下記一般
式(4)のハロゲノジシランとを反応させることによ
り、得ることができる(反応式(A))。
し、Xはハロゲン原子を示す。)
素、臭素、ヨウ素などを挙げることができるが、中でも
塩素が好ましい。
アリルアルコールとして光学活性アリルアルコールを用
いれば、光学活性アリルオキシジシラン(1a)又は
(1b)を得ることができる。
ランを3級アルキルイソシアニドとパラジウム化合物と
の混合物である3級アルキルイソシアニド−パラジウム
触媒の存在下、不活性非極性溶媒中で反応させる。
rt−ブチルイソシアニド、1,1,3,3−テトラメ
チルブチルイソシアニド、1−アダマンチルイソシアニ
ド等を例示することができる。その使用量は、原料のア
リルオキシジシランに対して5〜50モル%とすること
が好ましい。
f(式中、Lは配位子を示し、fはパラジウムの遊離価
を満足する数である。)で示されるものが用いられ、具
体的には下記のものを例示することができる。
オキシジシランに対して0.5〜10モル%とすること
が好ましい。
ンゼン、トルエン、キシレン等が挙げられ、これらの1
種を単独で又は2種以上を混合して使用し得る。その使
用量は特に制限されず、適宜選定される。
下における上記溶媒中での反応は、乾燥窒素、アルゴン
等の不活性雰囲気中で行うことが好ましい。また、反応
温度は50〜180℃が好ましく、反応温度が低すぎる
と触媒活性が弱く、反応が完結せず、反応温度が高すぎ
ると触媒が分解し易くなり、反応が遅くなるおそれがあ
る。なお、反応時間は特に制限されないが、通常1〜3
時間である。
物からパラジウム成分を除去してから、又はそのまま有
機リチウム化合物を作用させることにより、下記一般式
(2)で示される(E)−アリルシランを得るものであ
る。
分を除去する場合には、反応混合物をフロリジル、シリ
カゲル等のカラムを通すことによって行うことができる
が、これに限定されるものではない。
リチウム、sec−ブチルリチウム、フェニルリチウム
等を例示することができる。その使用量は、原料のアリ
ルオキシジシラン1モルに対して1.1〜2.0モルと
することが好ましい。
トラヒドロフラン、2−メチルヒドロフラン、ジエチル
エーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル等を
用いることができる。また、反応雰囲気は乾燥窒素、ア
ルゴン等の不活性雰囲気が好ましく、反応温度は−50
℃〜15℃とすることが好ましい。反応時間は、通常3
0分〜2時間である。
(1)のアリルオキシジシランから式(2)の(E)−
アリルシランを得ることができる。
記式(1a)や(1b)の光学活性アリルオキシジシラ
ンを用いることにより、例えば下記式に示すように光学
活性(E)−アリルシランを得ることができる。
々の置換基を有する(E)−アリルシランを容易かつ確
実にしかも高収率で製造できると共に、光学活性の
(E)−アリルシランを確実に製造でき、得られた
(E)−アリルシランは、医薬品、バイオ製品製造の中
間体等として有用である。
するが、本発明は下記実施例に制限されるものではな
い。なお、下記例において、Meはメチル基、Etはエ
チル基、iPrはイソプロピル基、tBuはtert−ブ
チル基、nHexはn−ヘキシル基、cHexはシクロヘ
キシル基、Phはフェニル基を示す。
(II)アセチルアセトナート1.3mg(0.004
2mmol)と1,1,3,3−テトラメチルブチルイ
ソシアニド0.0029ml(0.017mmol)と
を混合し、室温で5分間撹拌した。この混合物にトルエ
ン0.4ml及び下記式(i)の化合物100mg
(0.212mmol)(光学純度99.7ee%)を
加え、120℃で1時間撹拌した。
後、フロリジルカラムを通し、パラジウム成分を除去し
た。更に、溶媒を減圧留去し、テトラヒドロフラン1m
lを加えて0℃に冷却した。この溶液に1.64モルの
n−ブチルリチウム0.19ml(0.31mmol)
を加え、0℃で30分間撹拌した後、水100μlを加
えて失活させた。ジエチルエーテルで抽出し、減圧留去
後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)
に付したところ、下記式(ii)の生成物51mg(光
学純度97.3ee%)が得られた(収率87%)。
0.27(s,3H)、0.87(t,J=6.4H
z,3H)、1.03−1.71(m,14H)、5.
11−5.32(m,2H)、7.32−7.41
(m,3H)、7.45−7.56(m,2H)13 C NMR(CDCl3)δ −5.1,−4.2,
14.1,18.1,22.7,29.0,29.1,
29.3,31.8,32.5,123.0,127.
5,128.7,132.0,134.1,138.
4.元素分析値(C18H30Si) 計算値 C 78.75%, H 11.02% 実測値 C 78.68%, H 11.00%
00mg(0.212mmol)(光学純度96.0e
e%)を用い、実施例1のn−ブチルリチウムの代わり
に1.82モルのフェニルリチウム0.17ml(0.
31mmol)を使用して実施例1と同様な操作を行っ
たところ、下記式(iv)の生成物49mg(光学純度
95.4ee%)が得られた(収率84%)。
mg(0.212mmol)(光学純度>99.0ee
%)を用いた以外は実施例1と同様な操作を行ったとこ
ろ、下記式(vi)の生成物68mg(光学純度96.
3ee%)が得られた(収率95%)。
0.33(s,3H)、0.86(t,J=6.6H
z,3H)、1.07−1.64(m,10H)、1.
91(dt,J=9.2,3.7Hz,1H)、6.0
3(dd,J=15.8,9.2Hz,1H)、6.1
9(d,J=15.8Hz,1H)、7.12−7.5
8(m,10H)13 C NMR(CDCl3)δ −4.9,−4.2,
14.0,22.6,29.1,29.6,31.7,
34.0,125.6,126.2,127.9,12
8.4,129.0,132.9,134.1,13
7.8,138.5.元素分析値(C23H32Si) 計算値 C 82.07%, H 9.58% 実測値 C 81.90%, H 9.65%
15mg(0.212mmol)(光学純度99.8e
e%)を用いた以外は実施例1と同様な操作を行ったと
ころ、下記式(viii)の生成物70mg(光学純度
98.0ee%)が得られた(収率96%)。
0.26(s,3H)、0.87(t,J=6.6H
z,3H)、0.93−1.48(m,15H)、1.
55−1.78(m,6H)、1.83−2.01
(m,1H)、5.04−5.25(m,2H)、7.
30−7.38(m,3H)、7.44−7.53
(m,2H)13 C NMR(CDCl3)δ −5.0,−4.3,
14.1,22.6,26.2,26.3,28.9,
29.0,29.1,31.8,32.4,33.6,
33.7,41.1,127.5,128.3,12
8.7,134.1,135.1,138.5.元素分析値(C23H38Si) 計算値 C 80.62%, H 11.18% 実測値 C 80.47%, H 11.19%
mg(0.212mmol)(光学純度98.2ee
%)を用いた以外は実施例2と同様な操作を行ったとこ
ろ、下記式(x)の生成物48mg(光学純度94.8
ee%)が得られた(収率85%)。
0.25(s,3H)、1.66(dd,J=6.3,
1.5Hz,3H)、3.06(d,J=9.8Hz,
1H)、5.35(ddq,J=15.0,6.3,
0.9Hz,1H)、5.75(ddq,J=15.
0,9.8,1.5Hz,1H)、6.88−7.41
(m,10H)13 C NMR(CDCl3)δ −4.7,−4.3,
18.1,42.4,124.0,124.5,12
7.4,128.1,129.0,129.9,13
4.3,137.1,142.4.元素分析値(C18H22Si) 計算値 C 81.14%, H 8.32% 実測値 C 81.38%, H 8.57%
(II)アセチルアセトナート1.3mg(0.004
2mmol)と1,1,3,3−テトラメチルブチルイ
ソシアニド0.0029ml(0.017mmol)と
を混合し、室温で5分間撹拌した。この混合物にトルエ
ン0.4ml及び下記式(xi)の化合物96mg
(0.212mmol)を加え、120℃で2時間撹拌
した。得られた混合物を室温まで冷却した後、フロリジ
ルカラムを通し、パラジウム成分を除去した。更に、溶
媒を減圧留去し、テトラヒドロフラン1mlを加えて0
℃に冷却した。この溶液に1.64モルのn−ブチルリ
チウム0.19ml(0.31mmol)を加え、0℃
で30分間撹拌した後、水100μlを加えて失活させ
た。ジエチルエーテルで抽出し、減圧留去後、シリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)に付したとこ
ろ、下記式(xii)の生成物47mgが得られた(収
率88%)。
H)、−0.08(s,3H)、0.89(s,9
H)、0.91(t,J=8.0Hz,3H)、1.0
3−1.62(m,11H)、1.65(d,J=4.
6Hz,3H)、5.12−5.31(m,2H)13 C NMR(CDCl3)δ −7.1,−7.0,
14.1,17.6,18.0,22.7,27.3,
29.2,29.3,29.8,31.2,31.9,
122.4,133.4.元素分析値(C16H34Si) 計算値 C 75.50%, H 13.46% 実測値 C 75.48%, H 13.49%
(II)アセチルアセトナート1.3mg(0.004
2mmol)と1−アダマンチルイソシアニド17mg
(0.096mmol)とを混合し、室温で5分間撹拌
した。この混合物にキシレン0.5ml及び下記式(x
iii)の化合物105mg(0.212mmol)を
加え、150℃で2日間撹拌した。その後の操作を実施
例6と同様に行ったところ、下記式(xiv)の生成物
35mgが得られた(収率55%)。
6.4Hz,3H)、0.98−1.84(m,35
H)、5.13−5.42(m,2H)13 C NMR(CDCl3)δ 11.2,14.1,
18.0,19.1,22.7,29.2,29.7,
29.8,30.0,31.9,122.3,133.
6.元素分析値(C19H40Si) 計算値 C 76.94%, H 13.59% 実測値 C 76.67%, H 13.74%
Claims (2)
- 【請求項1】 下記一般式(1) 【化1】 (式中、R1,R2,R3は互いに同一又は異種の置換又
は非置換の炭素数1〜10の一価炭化水素基を示し、P
hはフェニル基を示す。)で示されるアリルオキシジシ
ランを3級アルキルイソシアニド−パラジウム触媒の存
在下、不活性非極性溶媒中で反応させた後、有機リチウ
ム化合物で処理することを特徴とする下記一般式(2) 【化2】 (式中、R1,R2,R3上記と同様の意味を示す。)で
示される(E)−アリルシランの製造方法。 - 【請求項2】 アリルオキシジシランが光学活性アリル
オキシジシランであり、得られる(E)−アリルシラン
が光学活性(E)−アリルシランである請求項1記載の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06713096A JP3257393B2 (ja) | 1996-02-28 | 1996-02-28 | (e)−アリルシランの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06713096A JP3257393B2 (ja) | 1996-02-28 | 1996-02-28 | (e)−アリルシランの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09227579A JPH09227579A (ja) | 1997-09-02 |
JP3257393B2 true JP3257393B2 (ja) | 2002-02-18 |
Family
ID=13336020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06713096A Expired - Fee Related JP3257393B2 (ja) | 1996-02-28 | 1996-02-28 | (e)−アリルシランの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3257393B2 (ja) |
-
1996
- 1996-02-28 JP JP06713096A patent/JP3257393B2/ja not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
J.Am.Chem.Soc.,1991,Vol.113,P3987−88 |
J.Am.Chem.Soc.,1996年3月27日,Vol.118,No.12,P3061−62 |
J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1,1992,P3331−49 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09227579A (ja) | 1997-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1414833B1 (de) | Neue übergangsmetall-komplexe und deren einsatz in übergangsmetall-katalysierten reaktionen | |
JP3257393B2 (ja) | (e)−アリルシランの製造方法 | |
JP3279620B2 (ja) | 光学活性シリル化合物の製造法 | |
EP1692149B1 (de) | Verfahren zur herstellung von orthometallierten und orthosubstituierten aromatischen verbindungen | |
EP1648858B1 (de) | Verfahren zur herstellung von alpha, beta-ungesattigten ami dverbindungen | |
Pietrusiewicz et al. | OPTICALLY ACTIVE PHOSPHINE OXIDES. 6.1 CONJUGATE ADDITION OF THIOLS AND ALCOHOLS TO (-)-(S)-METHYL-PHENYLVINYLPHOSPHINE OXIDE | |
JPH0816078B2 (ja) | 光学活性フェニル酢酸誘導体の製造法 | |
JPS62158295A (ja) | 有機ホスフイニト類の製造 | |
JP2908919B2 (ja) | 光学活性有機ケイ素化合物の製造方法 | |
JP3237541B2 (ja) | アルデヒド又はケトンの還元方法 | |
JP4157968B2 (ja) | ホスフィン酸アルケニル及びその製造方法 | |
JPS6263593A (ja) | グリセロ−ル誘導体の製造法 | |
JP3254745B2 (ja) | ジオール化合物およびその製造法 | |
JP3872317B2 (ja) | 4−ハロ−2−オキソ−3−ブテン酸エステル誘導体及びその製造方法 | |
JP3699989B2 (ja) | ホスフィニル基含有n−置換アミノ酸誘導体及びその製造方法 | |
JPH08245660A (ja) | アリール亜ホスフィン酸アルキルエステルの製造方法 | |
JP3531176B2 (ja) | 光学活性なシリル化合物の製造法 | |
JPS6219542A (ja) | 光学活性アルコ−ル類の製造方法 | |
JP3589932B2 (ja) | ベータスタニルアクリルアミド誘導体およびその製造方法 | |
JP2946678B2 (ja) | キラルなフェロセン誘導体 | |
JPH05255353A (ja) | 光学活性アリル(フルオロ)シランおよびその製造方法 | |
JPH0254329B2 (ja) | ||
JPH08119977A (ja) | 非対称ジシロキサン化合物の製造方法 | |
JPH09249616A (ja) | 光学活性α−ブロモエステル類の製造方法 | |
JPH0434986B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |