JP3257096B2 - 液晶性ポリエステルの製造方法 - Google Patents

液晶性ポリエステルの製造方法

Info

Publication number
JP3257096B2
JP3257096B2 JP34462592A JP34462592A JP3257096B2 JP 3257096 B2 JP3257096 B2 JP 3257096B2 JP 34462592 A JP34462592 A JP 34462592A JP 34462592 A JP34462592 A JP 34462592A JP 3257096 B2 JP3257096 B2 JP 3257096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystalline
crystalline polyester
structural units
iii
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34462592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06192404A (ja
Inventor
俊夫 榑松
保則 市川
俊英 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP34462592A priority Critical patent/JP3257096B2/ja
Publication of JPH06192404A publication Critical patent/JPH06192404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3257096B2 publication Critical patent/JP3257096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐熱性に優れた液晶性ポ
リエステルを得るための製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年プラスチックの高性能化に対する要
求がますます高まり、種々の新規機能を有するポリマが
数多く開発され、市場に供されているが、中でも分子鎖
の平行な配列を特徴とする光学異方性の液晶性ポリエス
テルが優れた流動性と機械的特質を有する点で注目され
ている。
【0003】液晶性ポリエステルを製造する方法として
脱酢酸重合が知られている。この方法として、例えば、
反応缶と重合缶の2個の反応容器を連通可能にしてお
き、液晶性ポリエステル原料を反応缶でアセチル化を主
体とした反応を行い、その後、その反応物を重合缶に移
して重合を開始する方法が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法は反応缶での反応が十分に終わらないうちに反応物を
重合缶に移し重合を行うと、十分な耐熱性をもつ液晶性
ポリエステルが得られないことがわかった。
【0005】本発明は、耐熱性に優れた液晶性ポリエス
テルを得るための製造法を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意検討した結果、次のような本発明に到達
した。 即ち本発明は、液晶性ポリエステルを原料投入
口、移行口、撹拌装置およびジャケットを有する反応缶
と移行口、重合体吐出口、撹拌装置およびジャケットを
有する重合缶およびそれらをつなぐ移行管を持つ重合装
置を用いて、脱酢酸重縮合反応によって製造する際、反
応缶で理論留出液量の80%以上の留出率の留出液を留
出させた後、反応物を重合缶に移行し重合することを特
徴とする液晶性ポリエステルの製造方法を提供するもの
である。
【0007】本発明における理論留出液量とはアセチル
化および重合が完全に進行した場合に生ずる酢酸量と過
剰の無水酢酸量との和である。
【0008】また、留出率は下記(1)式より求められ
る値のことをいう。
【0009】 留出率(%)=留出量(g)/理論留出量(g)×100 … (1) また、重合缶の撹拌機の回転方向は撹拌機により内容物
が掻き下げになる方向であることが好ましい。掻き上げ
方向ではポリマが撹拌翼の上部や缶壁の上部に付着し缶
残ポリマが増えるので好ましくない。
【0010】重合缶および撹拌翼の形状は通常のポリエ
ステル重合に使われるものならなんでもよいが缶残ポリ
マが少ないヘリカル翼が好ましい。
【0011】本発明で得られる液晶性ポリエステルは芳
香族オキシカルボキシレート単位、芳香族ジオキシ単
位、芳香族ジカルボニル単位、エチレンジオキシ単位な
どから選ばれた単位からなるポリエステルのうち溶融異
方性を示すポリエステルであり、好ましくは、下
(I)、(II)、(IV)の構造単位からなる液晶性ポリエステ
または(I) 、(III) 、(IV)の構造単位からなる液晶性
ポリエステルあるいは(I) 、(II)、(III) 、(IV)の構造
単位からなる液晶性ポリエステルであり、更に好ましく
は下記構造単位(I) 、(III) 、(IV)からなる液晶性ポリ
エステルあるいは(I)、(II)、(III) 、(IV)からなる液
晶性ポリエステルであり、更に好ましくは(I)、(II)、
(III) 、(IV)からなる液晶性ポリエステルである。
【0012】
【化4】 (ただし、式中R1
【化5】 から選ばれた一種以上の基を示し、R2
【化6】 から選ばれた一種以上の基を示す。また式中Xは水素原
子または塩素原子を示し、構造単位(II)および(III)の
合計と構造単位(IV)は実質的に等モルである)。
【0013】上記構造単位(I) はp−ヒドロキシ安息香
酸から生成したポリエステルの構造単位であり、構造単
位(II)は4,4´−ジヒドロキシビフェニル、3,3
´,5,5´−テトラメチル−4,4´−ジヒドロキシ
ビフェニル、ハイドロキノン、t−ブチルハイドロキノ
ン、フェニルハイドロキノン、2,6−ジヒドロキシナ
フタレン、2,7−ジヒドロキシナフタレン、2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンおよび4,4
´−ジヒドロキシジフェニルエーテルから選ばれた芳香
族ジヒドロキシ化合物から生成した構造単位を、構造単
位(III) はエチレングリコールから生成した構造単位
を、構造単位(IV)はテレフタル酸、イソフタル酸、4,
4´−ジフェニルジカルボン酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸、1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,
4´−ジカルボン酸、1,2−ビス(2−クロルフェノ
キシ)エタン−4,4´−ジカルボン酸および4,4’
−ジフェニルエーテルジカルボン酸から選ばれた芳香族
ジカルボン酸から生成した構造単位を各々示す。これら
のうち上記構造単位(I) 、(II)、(III) 、(IV)からなる
共重合体の場合R1 が、
【化7】 であるものが構造単位(II)の70モル%以上を、R2
【化8】 であるものが構造単位(IV)の70モル%以上を占めるも
のが特に好ましい。
【0014】また、上記構造単位(I) 、(III) 、(IV)か
らなる共重合体の場合R2 が、
【化9】 であるものが特に好ましい。
【0015】上記構造単位(I) 、(II)、(IV)からなる共
重合体の場合R1 が、
【化10】 および/または
【化11】 2
【化12】 および/または
【化13】 であるものが特に好ましい。
【0016】上記構造単位(I) 、(II)、(III) および(I
V)の共重合量は任意である。しかし、流動性の点から次
の共重合量であることが好ましい。
【0017】すなわち、上記構造単位(I) 、(III) 、(I
V)からなる共重合体の場合は、上記構造単位(I) は構造
単位(I)および(III)の合計に対して30〜95モル%が
好ましく、40〜95モル%がより好ましい。また、構
造単位(IV)は構造単位(III)と実質的に等モルである。
【0018】上記構造単位(I) 、(II)、(III) 、(IV)か
らなる共重合体の場合は、上記構造単位(I)および(II)
の合計構造単位(I)、(II)および(III)の合計に対して
60〜95モル%が好ましく、82〜92モル%がより
好ましい。また、構造単位(III) は構造単位(I)、(II)
および(III)の合計に対して40〜5モル%が好まし
く、18〜8モル%がより好ましい。また、構造単位
(I)の構造単位(II)に対するモル比[(I)/(II)]は耐熱性
と流動性のバランスの点から好ましくは75/25〜9
5/5であり、より好ましくは78/22〜93/7で
ある。また、構造単位(IV)は構造単位(II)および(III)
の合計と実質的に等モルである。
【0019】上記構造単位(I) 、(II)、(IV)からなる共
重合体の場合は流動性の点から上記構造単位(I) は構造
単位(I)および(II)の合計に対して40〜90モル%で
あることが好ましく、60〜88モル%であることが特
に好ましく、構造単位(IV)は構造単位(II)と実質的に等
モルである。
【0020】なお、本発明で好ましく使用できる上記液
晶性ポリエステルを重縮合する際には上記構造単位(I)
〜(IV)を構成する成分以外に3,3´−ジフェニルジカ
ルボン酸、2,2´−ジフェニルジカルボン酸などの芳
香族ジカルボン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシ
ン酸、ドデカンジオン酸などの脂肪族ジカルボン酸、ヘ
キサヒドロテレフタル酸などの脂環式ジカルボン酸、ク
ロルハイドロキノン、メチルハイドロキノン、4,4´
−ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,4´−ジヒド
ロキシジフェニルスルフィド、4,4´−ジヒドロキシ
ベンゾフェノン等の芳香族ジオール、1,4−ブタンジ
オール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シ
クロヘキサンジメタノール等の脂肪族、脂環式ジオール
およびm−ヒドロキシ安息香酸、2,6−ヒドロキシナ
フトエ酸などの芳香族ヒドロキシカルボン酸およびp−
アミノフェノール、p−アミノ安息香酸などを本発明の
目的を損なわない程度の少割合の範囲でさらに共重合せ
しめることができる。
【0021】本発明の液晶性ポリエステル製造方法の特
徴は反応缶で留出率80%以上の留出液を留出させた
後、反応物を重合缶に移行し重合することにある。この
ためには反応缶の缶内温度を250℃以上で15分以上
加熱し、留出率が80%以上となったことを確認した
後、反応物を重合缶へ移液することが好ましい。留出率
80%未満で移行すると耐熱性が不良となり、本発明の
目的を達成することができない。
【0022】本発明における液晶性ポリエステルの脱酢
酸重縮合法は、特に制限がなく、公知の液晶性ポリエス
テルの重縮合法に準じて製造できる。
【0023】例えば、上記好ましく用いられる液晶性ポ
リエステルの製造において、上記構造単位(III) を含ま
ない場合は(1)、構造単位(III) を含む場合は(2)
の製造方法が好ましく挙げられる。
【0024】(1)p−ヒドロキシ安息香酸、4,4´
−ジヒドロキシビフェニル、ハイドロキノンなどの芳香
族ジヒドロキシ化合物、テレフタル酸などの芳香族ジカ
ルボン酸に無水酢酸を反応させて、フェノール性水酸基
をアシル化した後、脱酢酸重縮合反応によって製造する
方法。
【0025】(2)ポリエチレンテレフタレ―トなどの
ポリエステルのポリマ、オリゴマまたはビス(β−ヒド
ロキシエチル)テレフタレートなど芳香族ジカルボン酸
のビス(β−ヒドロキシエチル)エステルの存在下で
(1)の方法により製造する方法。
【0026】これらの重縮合反応は無触媒でも進行する
が、酢酸第一錫、テトラブチルチタネート、酢酸カリウ
ムおよび酢酸ナトリウム、三酸化アンチモン、金属マグ
ネシウムなどの金属化合物を添加した方が好ましいとき
もある。
【0027】本発明に好ましく使用できる上記液晶性ポ
リエステルはペンタフルオロフェノール中で対数粘度を
測定することが可能なものもあり、その際には0.1g
/dlの濃度で60℃で測定した値で0.3以上が好ま
しく、特に上記構造単位(III) を含む場合は0.5〜
3.0dl/gが好ましく、上記構造単位(III) を含ま
ない場合は2.0〜10.0dl/gが好ましい。
【0028】また、本発明における液晶性ポリエステル
は10〜20,000ポイズが好ましく、特に20〜1
0,000ポイズがより好ましい。
【0029】なお、この溶融粘度は融点(Tm)+10
℃の条件で、ずり速度1,000(1/秒)の条件下で
高化式フローテスターによって測定した値である。
【0030】ここで、融点(Tm)とは示差熱量測定に
おいて、重合を完了したポリマを室温から20℃/分の
昇温条件で測定した際に観測される吸熱ピーク温度(T
1)の観測後、Tm1 +20℃の温度で5分間保持し
た後、20℃/分の降温条件で室温まで一旦冷却した
後、再度20℃/分の昇温条件で測定した際に観測され
る吸熱ピーク温度(Tm2 )を指す。
【0031】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳述す
る。
【0032】実施例1 縦と横の比が2.5の内容積0.1m3 の重合装置に掻
き下げ方向のヘリカルリボン翼を0.035m3 の高さ
まで取り付けた撹拌翼を設けた反応缶と重縮合用の重合
缶を使い、次のように重合した。
【0033】反応缶にp−ヒドロキシ安息香酸22.1
kg、4,4’−ジヒドロキシビフェニル2.8kg、
ポリエチレンテレフタレート4.8kg、テレフタル酸
2.5kgおよび無水酢酸21.7kgを仕込み、5時
間かけて反応缶の缶内温度を130〜250℃にし、2
50℃で15分撹拌を続けた。この時点での留出液量は
20.3kgであり、理論留出量の82%であった。そ
の後反応物を重合缶に移液して、2時間かけて缶内温度
を250〜315℃にし、重合缶を1.0Torrまで
減圧し、315℃で2時間撹拌を続け重縮合を完了し
た。その後重合缶内を4kg/cm2 に加圧後、口金を
経由してポリマをストランド状に吐出した。 得られた
液晶性ポリエステル(A)の理論構造式は次のとおりで
ある。
【0034】
【化14】 k/l/m/n=80/7.5/12.5/20 この液晶性ポリエステル(A)を偏光顕微鏡の試料台に
のせ昇温し、光学異方性の確認を行った結果、液晶開始
温度は292℃であり、良好な光学異方性を示した。こ
のポリエステルの対数粘度(0.1g/dlの濃度でペ
ンタフルオロフェノール中、60℃で測定)は1.96
dl/gであり322℃、ずり速度1000/秒での溶
融粘度は910ポイズであった。
【0035】この液晶ポリエステル(A)70重量部に
対して、平均径9μm、平均長3000μmのガラス繊
維を30重量部をリボンブレンダーで混合後、40mm
φベント付押出機を使用し、310℃で溶融混練−ペレ
ット化した。
【0036】次に得られたペレットを住友ネスタール射
出成形機プロマット40/25(住友重機工業(株)
製)に供し、シリンダー温度325℃、金型温度90℃
の条件で荷重たわみ温度(HDT)測定用試験片(1/
8”×1/2”×5”)を成形した。そしてASTM
D648に従いHDT(18.56kgf/cm2 )の
測定を行ったところ257℃という高い耐熱性を示し
た。
【0037】比較例1 実施例1と同一装置を用い、同一組成でつぎの条件で脱
酢酸重合を行った。まず、5時間かけて反応缶缶内温度
を130〜230℃にし、230℃で30分撹拌を続け
た。この時点での留出液量は18.3kgであり、理論
留出量の74%であった。その後反応物を重合缶に移液
して、2時間かけて缶内温度を230〜315℃にし、
重合缶を1.0Torrまで減圧し、315℃で2時間
撹拌を続け重縮合を完了した。これをペレット化した
後、実施例1と同様にガラス繊維混入−ペレタイズ−射
出成形を行いHDTを測定したところ248℃と低下し
た。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば耐熱性に優れた液晶性ポ
リエステルを製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 63/00 - 63/91

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶性ポリエステルを原料投入口、移行
    口、撹拌装置およびジャケットを有する反応缶と移行
    口、重合体吐出口、撹拌装置およびジャケットを有する
    重合缶およびそれらをつなぐ移行管を持つ重合装置を用
    いて、脱酢酸重縮合反応によって製造する際、反応缶で
    理論留出液量の80%以上の留出量の留出液を留出させ
    た後、反応物を重合缶に移行し重合することを特徴とす
    る液晶性ポリエステルの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、液晶性ポリエステル
    が下記(I) 、(II)、(IV)の構造単位からなる液晶性ポリ
    エステル、(I) 、(III) 、(IV)の構造単位からなる液晶
    性ポリエステル、あるいは(I) 、(II)、(III) 、(IV)の
    構造単位からなる液晶性ポリエステルである請求項1記
    載の液晶性ポリエステルの製造方法。 【化1】 (ただし式中のR1は 【化2】 から選ばれた一種以上の基を示し、R2は 【化3】 から選ばれた一種以上の基を示す。また式中Xは水素原
    子または塩素原子を示し、構造単位(II)および(III)の
    合計と構造単位(IV)は実質的に等モルである)。
  3. 【請求項3】請求項1において、液晶性ポリエステルが
    上記(I) 、(III) 、(IV)の構造単位からなる液晶性ポリ
    エステルまたは(I) 、(II)、(III) 、(IV)の構造単位か
    らなる液晶性ポリエステルである請求項1記載の液晶性
    ポリエステルの製造方法。
JP34462592A 1992-12-24 1992-12-24 液晶性ポリエステルの製造方法 Expired - Fee Related JP3257096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34462592A JP3257096B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 液晶性ポリエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34462592A JP3257096B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 液晶性ポリエステルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192404A JPH06192404A (ja) 1994-07-12
JP3257096B2 true JP3257096B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=18370713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34462592A Expired - Fee Related JP3257096B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 液晶性ポリエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8916673B2 (en) 2010-12-27 2014-12-23 Toray Industries, Inc. Process for producing liquid crystalline polyester resin and apparatus for producing liquid crystalline polyester resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06192404A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60235833A (ja) 良好な剛性および靭性を有する熱互変性芳香族ポリエステル類およびそれらの製造方法
JP3175367B2 (ja) 均質性の改良された液晶性ポリエステル
JPS6137820A (ja) サーモトロピツク高剛性芳香族ポリエステル、その製造法及びその用途
JPS63312322A (ja) 優れた加工適性を有するサーモトロピツクポリエステルイミド
JP3257096B2 (ja) 液晶性ポリエステルの製造方法
JP3265662B2 (ja) 液晶性ポリエステルの繰り返しバッチ式重合法
JPH0718065A (ja) サーモトロピック液晶芳香族ポリエステル類
JPH0541649B2 (ja)
JP3499023B2 (ja) 共重合ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
JP3116512B2 (ja) 液晶性ポリエステルのバッチ式連続重合法
JP3111322B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の射出成形品
JP3385685B2 (ja) 液晶ポリエステルの製造方法
JP2830123B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2666567B2 (ja) ポリエステルの製造方法
JP3484595B2 (ja) 液晶ポリエステルの製造方法
JP3033199B2 (ja) 液晶ポリエステルの製造方法
JP3697752B2 (ja) 液晶ポリマーの製造方法
JP3033200B2 (ja) 液晶性ポリエステルの製造方法
JP3572887B2 (ja) 液晶ポリエステルの製造方法
JP2794812B2 (ja) 芳香族ポリエステルの製造方法
US4978735A (en) Thermotropic liquid crystalline aromatic polyester from 3,3'-diphenyl-4,4'-d
WO1988000955A1 (en) Aromatic polyesters with good heat resistance
JP3257097B2 (ja) 均質性の改良された共重合ポリエステル
JPH03126718A (ja) 芳香族ポリエステル
JPH055027A (ja) 全芳香族ポリエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees