JP3256978B2 - 電池の係止装置 - Google Patents

電池の係止装置

Info

Publication number
JP3256978B2
JP3256978B2 JP09401191A JP9401191A JP3256978B2 JP 3256978 B2 JP3256978 B2 JP 3256978B2 JP 09401191 A JP09401191 A JP 09401191A JP 9401191 A JP9401191 A JP 9401191A JP 3256978 B2 JP3256978 B2 JP 3256978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
claw
fixing
locking
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09401191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04324243A (ja
Inventor
伊三男 島田
稔雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP09401191A priority Critical patent/JP3256978B2/ja
Publication of JPH04324243A publication Critical patent/JPH04324243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256978B2 publication Critical patent/JP3256978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池駆動装置における
電池の係止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電気製品は軽薄短小になり、家庭
用100V電源のみならず、電池駆動にて使用でき、携
帯性に優れた商品が増えてきている。特に最近では、製
品の容積を少しでも少なくするため、電池が製品の外部
の一部を構成するように係止装置にて取り付けられるこ
とが多い。
【0003】以下に従来の電池の係止装置について説明
する。従来、電池を挿入して固定する簡単な方法とし
て、電池の本体装置と接触する面の一部に凹部を設け、
これを係止するための電池係止部品を電池挿入方向と垂
直な軸回りに回転するように配置し、電池が挿入されて
くる側にこの電池係止部品の係止を解除するための解除
レバーを配置したものが一般的であった。以上のように
構成された電池の係止装置について、図8、図9を参照
しながら説明する。
【0004】図8、および、図9は従来の電池の係止装
置の一例を示すものである。図8、および、図9におい
て、1は本体装置2と接触する面に凹部を設けた電池で
あり、これを本体装置2に固定するものである。本体装
置2には、電池1が挿入されてくる方向以外には、電池
1の動きを規制する溝(図示せず)などが配置されてお
り、また電池1の挿入方向と垂直な軸回りに回転する電
池係止部品3が取り付けられている。この際、電池係止
部品3の支点は電池1側に回転する力Mが働くような固
定端となっている。4は電池係止部品3の電池1への係
止を解除するための解除レバーである。5は爪固定部品
であり、電池係止部品3の動きを固定する働きがある。
【0005】以上のように構成された電池の係止装置に
ついて、以下その動作について説明する。まず、電池1
が挿入されると電池1下部の凹部に電池係止部品3の爪
部が係止され、電池1が固定される。また解除レバー4
を操作することで、上記爪部の電池1への係止を解除で
き、電池1を本体装置2より脱却できる。爪固定部品5
は、電池1が本体装置2に固定されているときに、電池
1に脱却方向に衝撃力などの力が加わったときに、解除
レバー4が操作されていない状態でも電池係止部品3が
回転し係止が解除されることを防止する働きがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、電池1を固定する際、爪固定部品5を操
作する必要があり、操作が複雑であった。よって、この
爪固定部品5を操作し忘れることも考えられ、携帯中に
電池1に衝撃力などの力が加わった場合、電池1の脱落
事故の危険性があった。また、部品数も、少なくとも2
つの部品が必要であり、商品の小型化、低コスト化には
不利であるという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、電池係止部品が電池の装着と同時に、自らを本体装
置に固定するもので、爪固定部品を廃止し、商品の小型
化、低コスト化を図り、電池係止部品を固定する操作を
廃止することによって、携帯中の電池の脱落事故を防
ぎ、電池の脱着の操作性の向上を図ることを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の電池の係止装置は、一側面に凹部を設けた電
池と、前記電池が一方向にのみ移動し装着される本体装
置と、前記電池の装着方向と垂直に配置された軸回りに
回転し前記電池の凹部に爪を係止する電池固定用爪部
と、前記電池が装着されていることによって前記電池固
定用爪部が固定されるように前記本体装置へ係止される
構造を持った爪固定機構部と、前記爪固定機構部の係止
を解除し、前記電池の係止を解除する方向へ前記電池固
定用爪部を回転するための解除レバー部をを備えたもの
である。
【0009】
【作用】この構成によって、電池係止部品は電池の挿入
と同時に、自らが本体装置に固定されることから、電池
係止部品をさらに固定するための爪固定部品を廃止で
き、商品の小型化、低コスト化を図ることができる。ま
た、電池係止部品を固定する操作を廃止することによっ
て、操作忘れによる携帯中の電池の脱落事故を防ぎ、電
池の脱着の操作性の向上を図ることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0011】図1において、1は本体装置2と接触する
面に凹部を設けた電池であり、本体装置2は電池1が矢
印の方向にのみ移動できるような構造となっている。6
は電池係止部品である。電池係止部品6は曲げ弾性、摺
動性が良好なABS樹脂にて形成され、機能上で分ける
と次の2つの部分からなっている。一つは電池1の凹部
に係止を行う電池固定用爪部7であり、もう一つは爪固
定機構部8である。7の部分は支点7aの部分を固定端
とする片持ち梁の構造になっており、電池1下部の凹部
に7cの爪部が係止される構造となっている。爪固定機
構部8は8aの部分を支点とする中央支持梁の構造とな
っており、電池1が挿入された場合、支点8aが押し下
げられ、回転する構造となっている。9は爪固定機構部
8を回転させ、かつ、電池固定爪7を押し下げるための
解除レバー部であり、本体装置2には、この解除レバー
部9を操作できるように穴が設けられている。この穴の
下端は、電池1が挿入されているとき、爪固定機構部8
の8bの部分が電池1によって押し下げられて、これが
回転し8cの部分と係止されるように配置されている。
支点8aには、電池1が挿入されていないとき、つま
り、8bの部分に力が加わっていないときに、8cの係
止を解除するのに必要最小限の曲げ回復力が与えられて
いる。支点7aには、解除レバー部9を押し下げて、7
cの爪部を押し下げ電池を解除するのに支障がない範囲
で最大限の曲げ回復力が与えられている。図2は本発明
の一実施例による電池の係止装置の斜視図である。
【0012】以上のように構成された電池の係止装置に
ついて、以下図3、図4、図5、図6、図7を用いて、
動作の詳細を説明する。まず、図3は電池1が挿入され
る以前の状態であり、電池固定用爪部7は水平に保た
れ、爪固定機構部8は支点8aの部分の曲げ回復力によ
って、8c部分が本体装置2との係止を解除された状態
になっている。図4は電池1が挿入され始めた状態であ
り、電池固定用爪部7が電池によって7cの部分が、支
点7a回りの曲げ回復力に打ち勝って押し下げられてい
る状態である。図5は電池1の挿入が完了して、支点7
a回りの曲げ回復力によって、電池固定用爪部7が回転
し、爪部7cが電池1の凹部に係止すると同時に、爪固
定機構部8が、電池1によって8bの部分が押し下げら
れ、支点8aの回りに回転し、8cの部分が本体装置2
の穴部に係止された状態である。この状態では、電池1
に電池1の脱却方向に力が加わっても、8cの部分が本
体装置2に係止されているため、電池固定用爪部7が回
転できず、つまり電池の脱落は生じない。図6、図7は
電池の脱却の手順を示したものである。9の解除レバー
部9に上方より力を加えると、図5に示すように、爪固
定機構部8の弾力性によって8c部分の係止が解除さ
れ、続いて、図7に示すように電池固定用爪部7を回転
させ7cの部分の電池との係止を解除できる。
【0013】
【発明の効果】このように本発明の電池の係止装置によ
ると、電池係止部品は電池の挿入と同時に、自らを本体
装置に固定する構造となっていることから、電池係止部
品をさらに固定するための爪固定部品を廃止でき、ま
た、上記電池係止部品を一体に形成したことから商品の
小型化、低コスト化を図ることができる。また、電池係
止部品を固定する操作を廃止することによって、携帯中
の電池の脱落事故を防ぎ、電池の脱着の操作性の向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による電池の係止装置を示す
断面図
【図2】同電池の係止装置を示す斜視図
【図3】同電池の係止装置の電池が挿入されていない状
態を示した図
【図4】同電池の係止装置の電池が挿入され係止される
までの状態を示した図
【図5】同電池の係止装置の電池が係止された状態を示
した図
【図6】同電池の係止装置の爪固定機構部の本体装置へ
の係止の解除の様子を示した図
【図7】同電池の係止装置の電池固定用爪部から電池へ
の係止が解除される様子を示した図
【図8】従来の電池の係止装置を示した平面図
【図9】従来の電池の係止装置を示した断面図
【符号の説明】
1 電池 2 本体装置 7 電池固定用爪部 8 爪固定機構部 9 解除レバー部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 2/10 H05K 7/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一側面に凹部を設けた電池と、前記電池が
    一方向にのみ移動し装着される本体装置と、前記電池の
    装着方向と垂直に配置された軸回りに回転し前記電池の
    凹部に爪を係止する電池固定用爪部と、前記電池が装着
    されていることによって前記電池固定用爪部が固定され
    るように前記本体装置へ係止される構造を持った爪固定
    機構部と、前記爪固定機構部の係止を解除し、前記電池
    の係止を解除する方向へ前記電池固定爪部を回転するた
    めの解除レバー部をを備えたことを特徴とする電池の係
    止装置。
  2. 【請求項2】電池固定爪部と爪固定機構部と解除レバー
    部が一体に形成されたことを特徴とする請求項1記載の
    電池の係止装置。
JP09401191A 1991-04-24 1991-04-24 電池の係止装置 Expired - Fee Related JP3256978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09401191A JP3256978B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 電池の係止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09401191A JP3256978B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 電池の係止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04324243A JPH04324243A (ja) 1992-11-13
JP3256978B2 true JP3256978B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=14098528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09401191A Expired - Fee Related JP3256978B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 電池の係止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256978B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016425A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP5167859B2 (ja) * 2008-02-26 2013-03-21 アイコム株式会社 電子機器
EP3537499A4 (en) 2016-11-02 2019-12-04 SZ DJI Technology Co., Ltd. CONTAINER DEVICE FOR BATTERY, BATTERY AND AERIAL VEHICLE WITHOUT PILOT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04324243A (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749503B2 (ja) コンピュータケーシング
JP2000123806A (ja) 電池ケース保持機構およびそれを搭載した電動車両
JP2895008B2 (ja) バッテリー着脱構造
JP3256978B2 (ja) 電池の係止装置
JP2003316472A (ja) 電子機器用機能拡張ユニットの固定機構
JP3268476B2 (ja) パネル着脱機構
JP3930242B2 (ja) 電子機器
JP2012077460A (ja) 車両のドアインサイドハンドル装置
JP3465605B2 (ja) 部材取付構造、及びストッパ
JPH11194852A (ja) 電子機器システム
WO2010053076A1 (ja) ドアハンドル装置
JP2908825B2 (ja) 車載音響機器の操作部着脱装置
JP2577123B2 (ja) 装置本体外部取付け着脱式部品の取付け構造
JP3600429B2 (ja) 電子機器の操作装置
JP3262144B2 (ja) 電子機器の着脱機構
JPH09321641A (ja) オーディオ装置
JP2665189B2 (ja) 携帯電話機の電池パック保持着脱装置
JP2004001603A (ja) 車載用電子機器の取付構造
JP3936249B2 (ja) ラッチ装置
JP4071216B2 (ja) 電子機器
JPH11273324A (ja) 電子機器の操作装置
JPS6025604Y2 (ja) キ−パッドのロック機構
JP2002004685A (ja) ラッチ錠
JPH0722859U (ja) 電子機器の着脱機構
JP2571365Y2 (ja) 着脱式操作部のロック機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees