JP3254564B2 - 貼合せ用強化繊維構造体の製造方法 - Google Patents

貼合せ用強化繊維構造体の製造方法

Info

Publication number
JP3254564B2
JP3254564B2 JP50498393A JP50498393A JP3254564B2 JP 3254564 B2 JP3254564 B2 JP 3254564B2 JP 50498393 A JP50498393 A JP 50498393A JP 50498393 A JP50498393 A JP 50498393A JP 3254564 B2 JP3254564 B2 JP 3254564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
filler
filling
warp
reinforcing fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50498393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510571A (ja
Inventor
ライティネン,マウリ
Original Assignee
フィンクレバー オユ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI914286A external-priority patent/FI914286A0/fi
Application filed by フィンクレバー オユ filed Critical フィンクレバー オユ
Publication of JPH06510571A publication Critical patent/JPH06510571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3254564B2 publication Critical patent/JP3254564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D11/00Double or multi-ply fabrics not otherwise provided for
    • D03D11/02Fabrics formed with pockets, tubes, loops, folds, tucks or flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/22Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure
    • B29C70/222Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure the structure being shaped to form a three dimensional configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/24Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least three directions forming a three dimensional structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D24/00Producing articles with hollow walls
    • B29D24/002Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled
    • B29D24/004Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having vertical or oblique ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2024/00Articles with hollow walls
    • B29L2024/006Articles with hollow walls multi-channelled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb
    • B29L2031/601Multi-tubular articles, i.e. composed of a plurality of tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は貼合せ用強化繊維構造体の製造方法に関す
る。この場合、繊維層は組織によって結合された交叉織
たて糸束あるいはよこ糸束からたて糸構造体として製造
し、層及び結束部が形成する空間に充填物を充填する。
得られた強化繊維構造体は所望の形で貼合せすることが
できる。
【0002】
【従来の技術】
多層強化繊維構造体はEP299、309、US4,854,352及びJ
P1−321946(8)に示されている。Vorwerk&Co、BRDは
製品TechnoTexを宣伝しているが、この製品の場合、織
った繊維を特殊な結束繊維でかなり短い間隔をおいて結
束している。なお、これら結束繊維自体は圧力を加えな
い場合、上記層を引き離しておくものである。
【0003】 上記EP明細書には、層間及び層内部によこ糸を使用し
た多層繊維構造体が示されている。これら層は別な結束
用繊維で結束されている。ある場合、層間強度は層方向
強度よりもかなり小さい。
【0004】 上記JP明細書には、相互に規則的な間隔をおいて織ら
れた多層繊維構造体が示されている。結束用繊維は荷重
の点で不利である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、貼合せ用の三次元強化繊維構造体を
製造する新規な方法を提供することである。本発明方法
の特徴は請求項1に記載してある。組織の点で大きな三
次元構造体は2つのたて糸構造体相互が形成する空間に
大きな充填物を充填することによって得られる。この場
合、より有利には、たて糸またはよこ糸は上下層におい
て前後になり、従って層間組織が強靭になる。この充填
物により、三次元強化繊維構造体を金型で任意に成形で
きる。有利には、強化繊維構造体に上部及び下方に水平
な層を設けて、表面強度を大きくする。原則的には、結
束材で含浸されていない充填物も本発明により得られる
上記強化繊維構造体にも使用できる。このように、構造
体の厚みをかなり大きくでき、また比重を小さくでき
る。
【0006】 上記の繊維充填物よりもフォームプラスチックの方が
軽い。中空の充填物を使用することによっても軽質構造
体を得ることができる。この場合には、中空の金属パイ
プ材も考えられる。なお、木材の比重は繊維材料の約1/
2である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の如き観点に鑑みてなされたものであっ
て、その主たる構成は、交差織たて糸束又はよこ糸束を
たて糸構造体とし、それを結束部によって相互結合した
2つの層を製造し、該結束部間に形成される空間に充填
物を充填した貼合せ用強化繊維構造体を製造する方法に
おいて、それ自体が公知な方法で2つの層を上下層とし
て製織し、該層を上記空間の大きさに応じた間隔をおい
た前記結束部において交差するようにし、前記充填物と
して結束材に対して不浸透な材質を使用する貼合せ用強
化繊維構造体の製造方法を提供しようとするものであ
る。
【0008】
【発明の実施の態様】
以下、本発明をいくつかの適用対象を示す添付図面に
ついて説明する。 図1に2層強化繊維構造体を示す。なお、これは3層
以上であってもよい。重要なことは、層7及び8を交互
に連続して上下させて、たて糸2が上下層において前後
することである。層の交叉点、即ち層の上下が反転する
点は、間に数本の繊維が残る結束部9になる。なお、た
て糸2及びよこ糸3は適当な繊維束で構成する。例え
ば、ガラス繊維が使用できるが、アラミッド、炭素、セ
ラミック等の他の強化用繊維も使用できる。
【0009】 充填物は樹脂を完全には吸収しないので、完成製品は
軽い。フォームプラスチックを充填物として使用する
と、防湿性、断熱性、防音性に優れたものになる。必要
ならば、貼合せ後に、充填物がフォームプラスチックな
らば、これを除去できる。
【0010】 次に、結束部9及び層7、8が形成する閉鎖空間を充
填物4で充填するが、この場合、充填物としてはプラス
チックパイプ等の中空充填物4′、あるいはフォームプ
ラスチック充填物4″が使用できる。また、有利には、
樹脂を吸収しないポリセン等の独立気泡フォームプラス
チックが使用できる。なお、他のプラスチック類やゴム
も考えられる。これら充填物は形状が必ずしも円形であ
る必要はなく、種々の横断面形状を示すものでもよい。
【0011】 図1の構造に加えて、本発明によって得られる強化繊
維構造体には、その片側に、あるいは両側において等し
い層を結束部間からそれぞれの層に緩く結合してもよ
い。これによって、表面方向強度を強くすることができ
る。
【0012】 図2に充填物を充填した本発明によって得られる繊維
構造体を示すが、この場合には、樹脂によって処理し、
そして図3に示すように、金型6にセットする。この充
填物4″は可撓性なので、強化繊維構造体1′は金型の
形状に成形されることになる。
【0013】 図4に示すものは完成した強化繊維構造体の一例であ
る。充填物4はひとつを除いて取り外してある。任意の
成形品を得ることができる。厚みが欲しい場合には、図
5に示すように折り畳んでもよく、あるいは、図2に示
す構造体を適当な角度で相互に重ねて配置してもよい。
繊維構造体は、成形を最小限に抑えるために、厚みを変
えて製造することができる。
【0014】
【発明の効果】
本発明によって得られる強化繊維構造体にはまた熱成
形法も使用できる。製織後に空間部に、一時的に上記充
填物を形成するコアを充填する場合には、ポリエステル
等の結束材を結束部に対して垂直な方向に走る繊維束に
加える。気泡構造体を形成する場合には、結束材を熱に
より瞬時に溶融する。結束材の目的は、強化用繊維に適
当な剛度を十分な間付与して、貼合せ用材料を金型で所
望の形状にプレス成形することを可能にすることであ
る。
【0015】 所望形状の製品を熱処理によって製造する場合、フォ
ームプラスチック充填物はポリセンなどの可塑処理され
た充填物であればよい。
【0016】 貼合せの際には、それ自体公知なプリプレグ法が使用
できる。
【0017】 また、結束部間には、結束部の方向に走る、例えば10
〜25本の糸束を設けることができる。ポリセンの場合、
直径は10〜20mmである。通常のガラス繊維織物(TEX240
0)を使用する場合には、これを本発明に従って第2の
層とともに製織する。直径が少なくとも5mmならば単一
の構造体が得られる。
【0018】 特に、貼合せ用材料への接着性を得るためには、充填
物として木材又は金属を使用することができる。特に、
興味のある充填物は発泡コンパクト材料である。この場
合、金型の熱により充填物が発泡し、構造体の剛性を強
くする。 図面の簡単な説明
【図1】 充填物を充填する前の2層強化繊維構造体を示す。
【図2】 完成した貼合せ用強化繊維構造体を示す。
【図3】 金型内にある強化繊維構造体を示す。
【図4】 完成した成形強化繊維体を示す。
【図5】 厚い構造体を製造する方法の一例を示す。
【図6】 本発明の強化繊維構造体を用いて製造したビーム構造体
を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D03D 11/00 - 11/02

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交差織たて糸束又はよこ糸束(2、3)を
    たて糸構造体とし、それを結束部(9)によって相互結
    合した2つの層(7、8)を製造し、該結束部間に形成
    される空間に充填物(4)を充填した貼合せ用強化繊維
    構造体(1)を製造する方法において、 それ自体が公知な方法で2つの層(7、8)を上下層と
    して製織し、該層(7、8)を上記空間の大きさに応じ
    た間隔をおいた前記結束部(9)において交差するよう
    にし、前記充填物(4)として結束材に対して不浸透な
    材質を使用することを特徴とする貼合せ用強化繊維構造
    体の製造方法。
  2. 【請求項2】充填物(4)としてフォームプラスチック
    (4″)、特に独立気泡フォームプラスチックを使用す
    る請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】充填物(4)として中空体(4′)を使用
    する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】充填物(4)の材料として木材を使用する
    請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】充填物(4)の材料として金属を使用する
    請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】コアに対して剛性を付与する結束材を結束
    部(9)の方向に設けて、ブランクを形成し、この後コ
    アを除去する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】熱処理などの外的処理により膨張するある
    種のコンパクトな材料を充填物として使用する請求項1
    に記載の方法。
JP50498393A 1991-09-12 1992-09-11 貼合せ用強化繊維構造体の製造方法 Expired - Fee Related JP3254564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI914286 1991-09-12
FI914286A FI914286A0 (fi) 1991-09-12 1991-09-12 Armerad vaevnad- och armerad plastkonstruktion.
FI920540 1992-02-10
FI920540A FI89471C (fi) 1991-09-12 1992-02-10 Foerfarande foer framstaellning av en armerad fiberkonstruktion som skall lamineras och motsvarande armerad fiberkonstruktion
PCT/FI1992/000241 WO1993005219A1 (en) 1991-09-12 1992-09-11 A method for manufacturing a laminating reinforced fibre structure and a corresponding reinforced fibre structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510571A JPH06510571A (ja) 1994-11-24
JP3254564B2 true JP3254564B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=26159012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50498393A Expired - Fee Related JP3254564B2 (ja) 1991-09-12 1992-09-11 貼合せ用強化繊維構造体の製造方法

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0607168B1 (ja)
JP (1) JP3254564B2 (ja)
KR (1) KR100262389B1 (ja)
AT (1) ATE160595T1 (ja)
AU (1) AU658448B2 (ja)
CA (1) CA2116978A1 (ja)
CZ (2) CZ57094A3 (ja)
DE (1) DE69223324T2 (ja)
DK (1) DK0607168T3 (ja)
ES (1) ES2111647T3 (ja)
FI (1) FI89471C (ja)
GR (1) GR3026172T3 (ja)
HU (1) HU220284B (ja)
NO (1) NO940577L (ja)
WO (1) WO1993005219A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407195A (en) * 1992-10-06 1995-04-18 K.C.G. Hockey Finland Oy Blade construct for a hockey stick or the like
DE4419410A1 (de) * 1994-06-03 1995-12-21 Ulrich Johannes Hinderer Faltbare und/oder rollbare Bahn
US6010652A (en) * 1995-03-23 2000-01-04 Unitika Glass Fiber Co., Ltd. Three-dimensional woven fabric structural material and method of producing same
JP2961355B2 (ja) * 1995-03-23 1999-10-12 ユニチカグラスファイバー株式会社 立体織物構造材及びその製造方法
NL1007025C2 (nl) * 1997-09-12 1999-03-15 Syncoglas Sa Nv Sandwich.
JP2001327859A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Tadayoshi Nagaoka 物質移動等を行う装置内の充填体等の立体網状構造物およびその製造方法
FR2801613B1 (fr) * 1999-11-25 2002-03-01 Roy Guy Le Article composite a nappes fibreuses, procede et dispositif d'obtention d'un tel article
WO2001038074A2 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Guy Le Roy Article composite a nappes fibreuses, procede et dispositif d'obtention d'un tel article
US7963868B2 (en) 2000-09-15 2011-06-21 Easton Sports, Inc. Hockey stick
US7232386B2 (en) 2003-05-15 2007-06-19 Easton Sports, Inc. Hockey stick
ES2582936T3 (es) 2003-07-11 2016-09-16 Nonwovens Innovation & Research Institute Limited Tela espaciadora no tejida
CZ2006415A3 (cs) * 2006-06-29 2007-08-22 VÚB a. s. Zarízení proti násilnému vniknutí do uzamceného objektu manipulacním otvorem tvoreným oknem nebo dvermi
US7914403B2 (en) 2008-08-06 2011-03-29 Easton Sports, Inc. Hockey stick
FR2940173B1 (fr) * 2008-12-23 2013-02-08 Snecma Procede de fabrication d'une piece de forme par tissage 3d et piece de forme ainsi obtenue.
FI20105921A (fi) 2010-09-02 2012-03-03 Metso Paper Inc Kaavinkouru
CN103074724B (zh) * 2012-12-28 2015-07-22 常州纺织服装职业技术学院 一种包覆多层乳胶条的立体机织物
EP3178643A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-14 Danmarks Tekniske Universitet Method of manufacturing a composite structure including a textile fabric assembly
JP6790967B2 (ja) * 2017-03-31 2020-11-25 株式会社豊田自動織機 繊維構造体及び繊維強化複合材
CN108909065B (zh) * 2017-08-03 2020-06-23 晋江市达胜纺织实业有限公司 一种紧实厚重的化纤面料及其加工工艺
KR102187225B1 (ko) 2019-06-13 2020-12-04 김정은 변사 마감 처리가 용이한 섬유 제조방법 및 그 제조방법에 의해 형성되는 변사 마감 처리가 용이한 섬유

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH497628A (de) * 1969-09-26 1970-10-15 Arova Niederlenz Gewebeschalung
JPH0723571B2 (ja) * 1985-01-30 1995-03-15 旭化成工業株式会社 多層織物
DE3819440A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Vorwerk Co Interholding Bauteil auf der basis eines mehrlagengewebes und verfahren zu seiner herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
HU220284B (hu) 2001-11-28
FI89471C (fi) 1993-10-11
DE69223324T2 (de) 1998-07-16
EP0607168B1 (en) 1997-11-26
DK0607168T3 (da) 1998-08-10
JPH06510571A (ja) 1994-11-24
AU2540392A (en) 1993-04-05
KR100262389B1 (ko) 2000-08-01
CA2116978A1 (en) 1993-03-18
HUT68009A (en) 1995-05-29
NO940577L (no) 1994-03-02
FI920540A0 (fi) 1992-02-10
FI920540A (fi) 1993-03-13
ES2111647T3 (es) 1998-03-16
EP0607168A1 (en) 1994-07-27
FI89471B (fi) 1993-06-30
GR3026172T3 (en) 1998-05-29
DE69223324D1 (de) 1998-01-08
CZ4309U1 (cs) 1995-12-28
CZ57094A3 (en) 1994-06-15
HU9400629D0 (en) 1994-06-28
WO1993005219A1 (en) 1993-03-18
AU658448B2 (en) 1995-04-13
ATE160595T1 (de) 1997-12-15
NO940577D0 (no) 1994-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254564B2 (ja) 貼合せ用強化繊維構造体の製造方法
US4090002A (en) Reinforced fiber structures and method of making the same
US4631221A (en) Sheet-like sandwich molding
CA2244361C (en) A woven carbon fiber fabric, a fiber reinforced plastic molding obtained by using the woven fabric, and a production method of the molding
JP5852542B2 (ja) 炭素繊維強化複合材用織物およびその製造方法
US3940524A (en) Article comprising foam plastic covered with an outer surface strengthening layer
BE1006090A4 (nl) Composietmateriaal en een composietstructuur op basis van een drie-dimensionaal breisel.
US3996084A (en) Lock core panel
CN109070524A (zh) 片材以及棒状部件
JPH0239927A (ja) 積層体の製造方法
JP2019077960A (ja) 繊維構造体、樹脂構造体及びその製造方法
US3626044A (en) Process for manufacturing a curved composite foamed panel
JPH03136848A (ja) 寸法安定性のある複合材料製品およびその製造方法
CZ289196B6 (cs) Textilní výrobek, způsob jeho výroby, a vrstvený kompozitní výrobek
JP6971100B2 (ja) 繊維強化複合材料
DK176541B1 (da) Laminat eller en sandwich-konstruktion med formbart kernemateriale
JP5547412B2 (ja) 面状複合体
JP4100718B2 (ja) 安全履物用の複合プラスチック材料製先芯及びその製造方法
JP6871040B2 (ja) 船舶用補強部材、船舶の補強構造及び船舶の補強方法
JP3253232B2 (ja) 多層シート材と樹脂含浸多層シート材およびそれらの製法、並びに該樹脂含浸シート材からなるコンクリートパネル
JP6762503B2 (ja) 一方向性強化繊維シート
JP6604286B2 (ja) サンドイッチ構造用の多層織物及びサンドイッチ構造繊維強化複合材
JP2022512926A (ja) 熱可塑的に変形可能な繊維強化平面状半製品の製造方法
KR20010081471A (ko) 샌드위치 패널
JPH11151772A (ja) 高強度frp積層材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees