JP3248094B2 - ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア - Google Patents

ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア

Info

Publication number
JP3248094B2
JP3248094B2 JP12646496A JP12646496A JP3248094B2 JP 3248094 B2 JP3248094 B2 JP 3248094B2 JP 12646496 A JP12646496 A JP 12646496A JP 12646496 A JP12646496 A JP 12646496A JP 3248094 B2 JP3248094 B2 JP 3248094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
fabric
pleated
adhesive tape
stretched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12646496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09291470A (ja
Inventor
国雄 藤川
Original Assignee
大島メリヤス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大島メリヤス株式会社 filed Critical 大島メリヤス株式会社
Priority to JP12646496A priority Critical patent/JP3248094B2/ja
Publication of JPH09291470A publication Critical patent/JPH09291470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248094B2 publication Critical patent/JP3248094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ニット生地の新規
な柄出し方法、その方法により得たプリーツ地、そのプ
リーツ地より製したニットウェアに関する。
【0002】
【従来技術】これまでに、ニット生地の所定部分を切抜
き、その切抜き部分に意図的に織筋を違えてニット生地
を当込んで柄を出すことや、ニット生地をパーツに縫製
して所望の外形(半製品又は製品)に形成した後、パー
ツを折込んだままプリーツ加工を施す手法は周知であ
る。しかしこれらの技術は、ニット生地そのものに切抜
き、裁断等の加工の手間を必要とし、また表出される
柄、形態も意図的で、ニット生地の織筋の流れと連続す
るものではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ニット生地
の特性である伸縮性と歪み性を利用して、ニット生地の
織筋の流れに沿った渦状を基調とする連続柄を表出でき
るようにしたニット生地の柄出し方法を提供するもので
あり、さらにその方法によって趣味性豊かな且つ自然な
感触のプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニット
ウェアを得ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、ニット生地1で縫製した袋体2の開口部
2aより張り枠3を挿入して前記ニット生地1を緊張さ
せたうえ、乾熱台4に載置し、乾熱台4を作動させて熱
射吹上げによりニット生地1全体を乾熱させ、次いで張
り枠3を外して袋体2を解体し、縦横幅がやや小さくな
った乾熱ニット生地1の一端縁に沿って粘着テープ5を
張って編目ピッチの均等化を図ったうえプリーツ加工機
に掛け、ニット生地1の特性である編地の歪みを利用し
て前記粘着テープ5の方向と交差する乾熱ニット生地1
の織筋方向の流れに沿った不規則な渦状を基調とする連
続柄8を襞出しすることを特徴とするニット生地柄出し
方法である。
【0005】また、上記構成において、ニット生地1の
織筋方向の一端縁の中心に予めセンター目印1bを付し
ておき、該センター目印1bを定規6に当てて左右に均
等に引伸した状態で前記一端縁に沿って粘着テープ5を
張ることにより編目ピッチの均等化を図ったニット生地
柄出し方法である。
【0006】そして、上記方法によって得られたプリー
ツ地9であり、さらにそのプリーツ地9より縫製された
ニットウェアである。
【0007】
【方法の工程順】以下図面によって本発明方法を工程順
に説明する。 (イ)図1のニット生地1で一端を開口部2aに形成し
た袋体2を縫製する(図2)。 (ロ)その開口部2aより張り枠3を挿入して、前記ニ
ット生地1を緊張させたうえ、乾熱台4に載置し、乾熱
台4を作動させて熱射吹上げによりニット生地1全体を
乾熱させる。熱射は条件により数回行ってもよい(図
3、図4)。 (ハ)熱射停止とともに、乾熱後のニット生地1の袋体
2を乾熱台4より降ろし、張り枠3を外して袋体2を解
体する。乾熱後のニット生地1は縦横幅がやや小さくな
っている(図5)。 (ニ)そのニット生地1の一端縁に沿って粘着テープ5
を張って編目ピッチの均等化を図る。この作業を円滑に
行うには、ニット生地1の織筋方向の一端縁の中心に予
めセンター目印1bを付しておき、該センター目印1b
を定規6に当てて左右に均等に引伸した状態で前記一端
縁に沿って粘着テープ5を張るとよい(図6)。 (ホ)この袋体2を解いた乾熱ニット生地1を、プリー
ツ加工機により所定ピッチに襞出し加工(プリーツ加
工)して、ニット生地1の特性である編地の歪みを利用
して、前記粘着テープ5の方向と交差する乾熱ニット生
地の 織筋方向の流れに沿った不規則な渦状を基調とする
連続柄8を襞出したプリーツ地9を得る。
【0008】
【織筋連続柄の襞出し原理】ニット生地1はその特性と
して歪み性を本来的に持っているため、その袋体2に張
り枠3を挿入して緊張させた場合、図3に示すように
に歪みを有し、後の乾熱、プリーツ加工の過程で自然
に伸縮比率の異なる部分において、予期しない不規則の
渦状を基調とした柄出しができる。歪み度に応じて柄出
しに種々の変化がもたらされることは言うまでもない。
また、そのニット生地1の一端縁に沿って粘着テープ5
を張って編目ピッチの均等化を図り(伸び縮みが押さえ
られる)、その上で乾熱ニット生地1をプリーツ加工す
るから、そのテープ5の長さ範囲において上記柄出しが
できる。
【0009】
【発明の効果】本発明は以上のようで、ニット生地の編
地の保持する伸縮性と歪み性を利用して、生地に無理な
物理的力を一切加えることなく、極く自然な安定状態
で、前記粘着テープ5の方向と交差するニット生地の織
筋方向の流れに沿った不規則な渦状の連続柄8を襞出し
できるようにしたもので、加工手間もかからず極めて安
価に実施できる。なおニット生地の歪み性は必ずしも一
様ではないので、画一の連続柄ができないが、その反面
不規則であることによる偶然性を楽しむことができる。
【0010】そして、本発明によって表出された柄の態
様は、前記のように、粘着テープ5の方向と交差するニ
ット生地の織筋方向の流れに沿った渦状の連続柄であ
り、しかも粘着テープによる編目ピッチの均等化により
テープ幅内の柄出しを実現し、自然な感触で且つ趣味性
豊かなプリーツ生地と、そのプリーツ生地より製したニ
ットウェアを得ることができる。本発明によって、ニッ
トの半製品、製品に新たな需要が喚起されることになろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】ニット生地の平面図
【図2】図1のニット生地で縫製した袋体の平面図
【図3】図2の袋体の開口部より張り枠を挿入した状態
の平面図
【図4】張り枠をセットした袋体を乾熱台により熱射吹
上げ乾熱させる状態の斜視図
【図5】乾熱後の袋体を解体した、織筋方向に歪みを有
するニット生地の平面図
【図6】図5のニット生地の一端縁に沿って粘着テープ
を張って編目ピッチの均等・固定化を図っている状態の
平面図
【図7】図6のニット生地を張ってをプリーツ加工機に
掛けている模式的側面図
【図8】プリーツ加工により連続柄を襞出したプリーツ
地の模式的平面図
【符号の説明】
1 ニット生地 1b センター目印 2 袋体 2a 開口部 3 張り枠 4 乾熱台 5 粘着テープ 6 定規 8 粘着テープの方向と交差するニット生地の織筋方
の流れに沿った渦状を基調とする連続柄 9 乾熱後のニット生地を所定ピッチに襞出し加工し
て得られたプリーツ地

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニット生地(1)で縫製した袋体(2)
    の開口部(2a)より張り枠(3)を挿入して前記ニッ
    ト生地(1)を緊張させたうえ、乾熱台(4)に載置
    し、乾熱台(4)を作動させて熱射吹上げによりニット
    生地(1)全体を乾熱させ、次いで張り枠(3)を外し
    て袋体(2)を解体し、縦横幅がやや小さくなった乾熱
    ニット生地(1)の一端縁に沿って粘着テープ(5)を
    張って編目ピッチの均等化を図ったうえプリーツ加工機
    に掛け、ニット生地(1)の特性である編地の歪みを利
    用して前記粘着テープ(5)の方向と交差する乾熱ニッ
    ト生地(1)の織筋方向の流れに沿った不規則な渦状を
    基調とする連続柄(8)を襞出しすることを特徴とする
    ニット生地柄出し方法。
  2. 【請求項2】 ニット生地(1)の粘着テープ(5)を
    張る一端縁の中心に予めセンター目印(1b)を付して
    おき、該センター目印(1b)を定規(6)に当てて左
    右に均等に引伸した状態で前記一端縁に沿って粘着テー
    プ(5)を張ることにより編目ピッチの均等化を図った
    請求項1記載のニット生地柄出し方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2の方法によって得
    られたプリーツ地(9)。
  4. 【請求項4】 請求項3のプリーツ地(9)より縫製さ
    れたニットウェア。
JP12646496A 1996-04-22 1996-04-22 ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア Expired - Fee Related JP3248094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646496A JP3248094B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646496A JP3248094B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291470A JPH09291470A (ja) 1997-11-11
JP3248094B2 true JP3248094B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=14935874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12646496A Expired - Fee Related JP3248094B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248094B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113604949B (zh) * 2021-08-12 2023-06-13 东南大学 一种基于针织物的玻璃钢结构制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09291470A (ja) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69702872T2 (de) Gewebe zur Herstellung von Rollvorhängen
JP3248094B2 (ja) ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア
CA2308883A1 (en) Paper machine clothing, in particular as a dryer fabric
US4688502A (en) Puffed embroidered design fabrics
KR100297963B1 (ko) 주름이 형성된 고신축성 의류의 제조방법
US5679438A (en) Fabrics with a new wrinkle and a stitch
EP0921227B1 (de) Vorrichtung zum Glätten von Hemdkragen
JP3248093B2 (ja) ニット生地柄出し方法と、その方法により製したプリーツ地と、そのプリーツ地より製したニットウェア
EP0893534B1 (de) Vorrichtung zum Glätten von Wäsche
RU2308557C2 (ru) Полотно с по меньшей мере одной постоянной складкой и способ его изготовления
JP2011153394A (ja) 織物生地及びその製造方法
KR200175179Y1 (ko) 주름이 형성된 고신축성 의류
KR20010083507A (ko) 수축성 직물을 이용한 누비이불 제조방법
EP0082245A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Decken aus textilem Stoffmaterial mit plissiertem Randbereich und Dämpf-Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
KR200361042Y1 (ko) 직물의 주름 성형장치
JP2537631B2 (ja) 製紙用シ−ム付フェルトヒ−トセット方法
JPH0355577B2 (ja)
JP2923743B2 (ja) ニット生地柄出し方法及びその装置並びにその方法により得たニット生地と、その生地より製したプリ−ツ地と、そのプリ−ツ地より製したニットウェア
JPH08109575A (ja) カーテンの襞付け方法
JPH09132866A (ja) カーテンの連続襞付方法および襞付されたカーテン用裂地
US5906699A (en) Method of making paper lamp shades
JPS6143475B2 (ja)
KR200186432Y1 (ko) 주름이 형성된 고신축성 의류
JPH06158529A (ja) プリーツ布地体とその製造方法
JPH0734945Y2 (ja) カーテン用布帛

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees