JP3246697U - 自動車ハンドル - Google Patents

自動車ハンドル Download PDF

Info

Publication number
JP3246697U
JP3246697U JP2024000798U JP2024000798U JP3246697U JP 3246697 U JP3246697 U JP 3246697U JP 2024000798 U JP2024000798 U JP 2024000798U JP 2024000798 U JP2024000798 U JP 2024000798U JP 3246697 U JP3246697 U JP 3246697U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
push button
driver
attached
eyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2024000798U
Other languages
English (en)
Inventor
隆治 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2024000798U priority Critical patent/JP3246697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246697U publication Critical patent/JP3246697U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

【課題】自動車を運転中、前方から目を離さずに両手でハンドルを握ったままでトリガー用押ボタンを使用する事が出来る自動車ハンドルを提供する。【解決手段】本考案の自動車ハンドルは、裏側カバー3と、裏側カバーと同一面に取り付けた押ボタン4とを含む。車のハンドルの前面に取り付けてある色々な設備のトリガーとしての押ボタン以外にハンドルの裏側に押ボタンを設けることで運転中前方から目を離さずに、左右どちらかの手の位置を押ボタンを取り付けてある箇所までずらし、手の甲を内側方向に少し回し、中指だけを伸ばし、指先でハンドル裏側の押ボタンを取り扱う事が出来る。この押ボタンをトリガーとして、運転中に押ボタンを押した時点での速度を音声で伝えるなど、車の走行状態の表示機能を有する。【選択図】図5

Description

本考案は、自動車のハンドル本体裏側にハンドルを握ったままで指で操作できる押ボタンを設ける自動車ハンドルに関するものである。
自動車のハンドル前面内側には色々な押ボタンが取り付けてあるが、使用するときには押ボタンを目で見、尚且つハンドルを片手離して指で操作している。
特開2001-265457
現在自動車のハンドル前面内側には色々な押ボタンが取り付けてあるが、使用するには目は押ボタンを見て操作するので、自動車の前方が不注意となる。自動車ハンドル裏側に押ボタンを設置することで、ハンドルを握ったまま左右どちらかの指で操作出来るので、目は前方を見たまま使用出来、安全運転ができる。
本考案は、自動車のハンドルの裏側カバーと同一面に押ボタンを設け、使用する時、目は前方を向いたまま、ハンドルを持っている手の片側を押ボタンを取り付けてある箇所迄ずらし、手の甲を内側方向に少し回し中指を伸ばすと、押ボタンが操作出来る。
上記のように自動車ハンドルの裏側カバーに押ボタンを取り付ける事により、目は前方を注視しながら運転しつつ押ボタンを操作出来るので、安全運転が出来る。
ハンドル本体前面から見た図である。 ハンドル本体右側面から見た押ボタン取り付け位置図である。 ハンドル裏側から見た押ボタン取り付け位置図である。 ハンドル裏側から見た運転時の手の位置図である。 ハンドル裏側から見た押ボタン使用時の指の位置図である。
自動車を運転時、ハンドルを持っている片手を押ボタンが取り付けてある箇所迄手をずらし、その片手の手の甲を内側方向に少し回し、中指だけを伸ばしその中指でハンドル裏側カバーに取り付けてある押ボタンを押し、使用する。両手はハンドルを持っており、尚、目は前方を見る事が出来るので運転には支障なく、安全運転が出来る。そして押ボタンは自動車の走行状態の色々な設備のトリガーとして使用出来る。
自動車ハンドルに取り付けてある押ボタンは現在、前面側に色々なトリガーとして取り付けてあるが、今後、色々な設備のトリガーが必要な場合には、自動車ハンドルの裏側に押ボタンを設ければ運転時、目は正面を見ている状態で使用出来るので安全である。
自動車ハンドルの裏側カバーに取り付ける押ボタンは、裏側カバーと同一面に取り付け、片手の手の甲を少しだけ内側に回し、中指を伸ばした時に使用出来るよう、ハンドルの外側から8cm前後が好ましい。
押ボタンは自復形とし、トリガーとしてON、OFFどちらでも使用出来るものとし、各押ボタンは車の走行時の色々なトリガーとして分ける事も出来る。又、押ボタンの大きさ、丸型、四角等の形状については、各車の形態により決定する。
トリガーとして使用する一例として、速度計を見なくてもハンドル裏側押ボタンを使用する事で、押ボタンを押した時点の速度が音声で出れば、前方から目を速度計に移さなくても速度がわかるので、安全運転が出来る。
1 ハンドル本体
2 ハンドル前面各種押ボタン
3 ハンドル裏側カバー
4 ハンドル裏側押ボタン
5 方向指示器
6 運転手右手
7 運転手左手

Claims (1)

  1. 自動車のハンドルを握ったままで取扱いが出来る様ハンドル本体に取り付けてある裏側カバーと同一面に押ボタンを設け、前記押ボタンは、スピードの音声表示又は車の走行状態の表示機能を有することを特徴とする自動車ハンドル
JP2024000798U 2024-02-27 2024-02-27 自動車ハンドル Active JP3246697U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024000798U JP3246697U (ja) 2024-02-27 2024-02-27 自動車ハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024000798U JP3246697U (ja) 2024-02-27 2024-02-27 自動車ハンドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3246697U true JP3246697U (ja) 2024-05-15

Family

ID=91030428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024000798U Active JP3246697U (ja) 2024-02-27 2024-02-27 自動車ハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246697U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2923213T3 (es) Vehículo con contacto táctil inteligente
US6144297A (en) Automobile steering wheel and turn signal buttons with turning indicia and/or indicators thereon
US4670988A (en) Compass mechanism used in combination with handle or like element on the interior of an automobile type vehicle
JP3246697U (ja) 自動車ハンドル
KR20220022525A (ko) 자율주행 차량용 통합조작장치 및 이의 작동 제어방법
JPS58118455A (ja) 操向ハンドル装置
JP2001301487A (ja) 自動車
WO2022190787A1 (ja) ステアリングの操向部材
US5955944A (en) Automobile steering wheel and turn and turn signal buttons with turning indicia and/or indicators thereon
JP2018052350A (ja) 電動車両のアクセル装置
JP3406160B2 (ja) 自転車用表示装置のモード切換スイッチ
KR20210157943A (ko) 자율주행 차량용 통합조작장치
JPH0130310Y2 (ja)
JP6773597B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2004065826A (ja) 電動車いすの走行操作装置
JP3227817U (ja) 自転車用バックミラー付き方向指示器
JP2018061305A (ja) 電動車両のアクセル装置
JP6778300B2 (ja) 車両用操舵ハンドル
JP3169836U (ja) 安全で利便で視界良好な自動車の略三角形ハンドル
JP2019206297A (ja) 内装構造
JP6726339B2 (ja) 車両用操舵ハンドル
JP5681001B2 (ja) 小型電動車両用ハンドル
JPS5940959A (ja) ステアリング装置のスイツチ装置
JP2007513015A (ja) 車両用ステアリング・ホイール
JPS588588Y2 (ja) 車輌用ラジオ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3246697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150