JP3245081B2 - 電子部品実装機 - Google Patents

電子部品実装機

Info

Publication number
JP3245081B2
JP3245081B2 JP02155897A JP2155897A JP3245081B2 JP 3245081 B2 JP3245081 B2 JP 3245081B2 JP 02155897 A JP02155897 A JP 02155897A JP 2155897 A JP2155897 A JP 2155897A JP 3245081 B2 JP3245081 B2 JP 3245081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
suction
nozzle
center position
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02155897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10224094A (ja
Inventor
良治 犬塚
弥 平井
宗良 藤原
邦夫 大江
禎之 永井
英雄 左近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02155897A priority Critical patent/JP3245081B2/ja
Priority to US09/355,749 priority patent/US6336268B1/en
Priority to PCT/JP1998/000456 priority patent/WO1998034454A1/ja
Publication of JPH10224094A publication Critical patent/JPH10224094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3245081B2 publication Critical patent/JP3245081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0413Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws with orientation of the component while holding it; Drive mechanisms for gripping tools, e.g. lifting, lowering or turning of gripping tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品を基板に
装着する電子部品実装機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の電子部品実装機は、図5
に示す斜視図のように構成され、図5において、1は複
数の吸着ノズル部を円周上に備え、その上部に配置され
た間欠回転駆動部により吸着ノズル部を順次移動してい
く実装ヘッド部、2は複数の部品供給装置を配置でき、
装着する電子部品を吸着ノズル部の吸着位置へ順次位置
決めしていく部品供給部、3は電子部品を装着する基板
を載置し、予め設定された基板上の装着位置に電子部品
が装着されるように順次位置決めしていくX−Yテーブ
ルである。また、図6は電子部品実装機の概念を示す平
面図で、1aはロータリーヘッド、1bは吸着ノズル部、
2aは駆動モータ、4はX軸モータ、5はY軸モータ、
6は基板、7は画像認識部である。
【0003】前記従来例において、その動作の一例を図
6を参照しながら説明する。10本の吸着ノズル部1bと
してロータリーヘッド1aは第1ステーション(ST1)
〜第10ステーション(ST10)を備え、各吸着ノズル部1
bは図6の矢印A方向に間欠回転を行う。複数種の電子
部品を搭載した部品供給部2は駆動モータ2aにより駆
動,位置決めされ、次に吸着される電子部品を図6に示
す第5ステーション(ST5)の位置となる吸着ノズル部
1bの下に位置決めする。そして、第5ステーション(S
T5)の位置で吸着ノズル部1bの内の所定のノズル先端
部で電子部品を吸着する。次に、電子部品を吸着した吸
着ノズル部1bは第6ステーション(ST6)の位置で、
実装プログラムにより予め設定された基板への装着角度
に電子部品を回転させる。その後、第8ステーション
(ST8)の位置で画像認識部7にて吸着している電子部
品の吸着時の姿勢を検出し、第9ステーション(ST9)
の位置で補正回転動作により吸着時の補正回転を行う。
最後に、第10ステーション(ST10)の位置でX軸モータ
4,Y軸モータ5で位置決めされるX−Yテーブル3上
に載置された基板6へ、実装プログラムで予め設定され
た装着位置へ位置決めして、電子部品を装着するように
動作する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成の電子部品実装機は、電子部品を吸着するため
のノズル先端部に設けられた吸着用開口部の中心位置
が、ノズル先端部の回転中心位置と同一なっている。こ
のため、吸着しようとしている電子部品の中心位置とノ
ズル先端部の吸着用開口部の中心位置が、位置ずれする
ことが予め予測できたとしても、その位置ずれ量を補正
する手段としては、部品供給部の位置決めによるものし
かなく、必ず電子部品の中心位置にて吸着することがで
きるというものではないという問題があった。
【0005】本発明は、前記従来技術の問題点を解決す
ることを指向するものであり、電子部品を吸着するノズ
ル先端部に設けられた吸着用開口部の中心位置をノズル
先端部の回転中心の位置に対して所定の量だけ偏心した
位置とし、ノズル先端部の回転量と部品供給部の位置決
め位置を制御することにより電子部品の中心位置を精度
良く吸着し、電子部品に対する吸着率を向上できる部品
実装機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る電子部品実装機は、複数個の電子部品
を収納する複数の部品供給部、所定の部品供給部より電
子部品を吸着する実装ヘッド部の周縁に複数個設けられ
た吸着ノズル部および吸着された電子部品の吸着姿勢を
認識する画像認識部を有し、電子部品の吸着姿勢の位置
補正を行った後、位置決めされた基板の所定位置に電子
部品を装着する電子部品実装機であって、吸着ノズル部
は、電子部品を吸着する複数のノズル先端部と、ノズル
先端部を放射状に有したタレット部と、タレット部を基
板面と水平方向の軸中心に回転可能に保持し、かつ基板
面と鉛直方向の軸中心として回転可能に設けられたU字
ロッド部と、U字ロッド部を支持して上下方向に摺動可
能なガイド部を備えるように構成したものである。
【0007】前記構成によれば、電子部品を吸着するた
めのノズル先端部に設けられた吸着用開口部の中心位置
を、U字ロッド部の回転中心の位置に対し、所定の量だ
け偏心させた位置とし、画像認識部から得られる認識結
果より部品供給部上の電子部品の部品供給位置を予測
し、吸着用開口部の中心位置と電子部品の中心位置を一
致するように、U字ロッド部の回転量と部品供給部の位
置決め位置を制御して電子部品の中心位置を精度良く吸
着できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける一実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の一
実施の形態における電子部品実装機の吸着ノズル部の全
体を示す斜視図である。図1において、10は吸着ノズル
部、11はガイド部、12はタレット部、13はノズル先端
部、14は吸着用開口部、15は回転体、15′は係合溝、16
は係合爪、16aは支軸、17はバネである。また、図2(a)
は本実施の形態における吸着ノズル部を示す断面図、図
2(b)はU字ロッド部の第1孔の形状を示す部分断面図
である。図2(a),(b)において、15a,15bは回転体15の
軸受、18は第2孔、19は第1孔、20はU字ロッド部、20
a,20bはU字ロッド20の軸受、21は減速機、21a,21bは
結合体、22は回転体、22a,22bは回転体22の軸受、23は
係合部、24はカムフォロアである。
【0009】次に、前記本発明の一実施の形態における
構成について図1,図2(a),(b)を用いて説明する。ま
ず、電子部品実装機に吸着ノズル部10を支持するための
ガイド部11は、上下方向に摺動可能に設けられており、
ガイド部11の所定の位置には昇降用溝カム(図示せず)に
係合するためのカムフォロア24が設けられている。さら
に、吸着ノズル部10の内部には回転体22が軸受22a,22b
を介して、電子部品を装着する基板面に対し鉛直方向の
軸中心に回転可能に設けられている。また、回転体22の
下方には減速機21および軸受20a,20bを介して、回転体
22と同様に鉛直方向の軸中心として回転可能にU字ロッ
ド部20が設けられている。
【0010】減速機21の入力軸には回転体22、また減速
機21の出力軸にはU字ロッド部20が結合体21a,21bによ
り回転方向に係合されている。また、回転体22の上端に
は回転駆動手段(図示せず)に対するV字溝状の係合部23
が形成されている。
【0011】U字ロッド部20の下方には軸受15a,15bを
介して基板面に対して水平方向に軸中心とした回転体15
が設けられており、この回転体15に係合してタレット部
12が配置されている。タレット部12には、各ノズル先端
部13と連通した第2孔18が設けられており、この第2孔
18は選択されたノズル先端部13のみU字ロッド部20の所
定の位置に設けられた第1孔19と連通し、空気経路が形
成される。また、回転体15の所定の位置には回転規制を
行うための係合溝15′が設けられており、この係合溝1
5′に係合および係合離脱可能な係合爪16が支軸16aに揺
動可能に配設されると共に、係合爪16を係合位置に向け
て付勢するバネ17が設けられている。
【0012】以上のような構成の本実施の形態における
吸着ノズル部10は、図2(a)に示すように複数備えるノ
ズル先端部13の中で最下方に位置するノズル先端部13が
U字ロッド部20の回転中心位置、すなわち回転体22の回
転軸中心に対して、ノズル先端部13に設けられた吸着用
開口部14の中心位置が所定の量だけ偏心した位置に配置
されている。
【0013】また、図3は本実施の形態における電子部
品実装機の電子部品を装着するまでの動作を説明するフ
ローチャートである。このように構成された電子部品実
装機の電子部品の実装制御を図3を参照しながら説明す
る。まず、電子部品を部品供給部の吸着位置にて吸着す
る(S1)。次に画像認識部の位置にて吸着した電子部品
の吸着姿勢を認識する(S2)。これにより、吸着された
電子部品を精度良く基板上へ装着するため、認識した電
子部品の吸着姿勢よりX−Yテーブルの位置決め位置,
ノズル先端部(U字ロッド部)の回転量の各補正量を予め
設定されている基板上の装着位置と装着角度を考慮した
うえで算出する(S3)。前記算出されたデータ(各補正
量)に基づきX−Yテーブルの移動、ノズル先端部の回
転を行う(S4)。基板上へ電子部品の装着を行う(S
5)。
【0014】一方、前記処理S3の工程と同時に、認識
した電子部品の吸着姿勢よりノズル先端部の回転中心位
置から電子部品の中心位置のずれ量を算出する(S6)。
ここで求められたデータ(ずれ量)により次に電子部品を
吸着する際、電子部品の中心位置をノズル先端部の吸着
開口部の中心位置にて吸着するための部品供給部の位置
決め位置およびノズル先端部の回転量の補正量を算出す
る(S7),(S8)。この結果に基づき、ノズル先端部を
吸着動作前に処理S7で求めた算出補正量だけ回転させ
(S9)、同様に部品供給部の位置決め位置を算出補正量
だけ移動する(S10)。
【0015】また、図4(a)は本実施の形態における電
子部品とノズル先端部に設けられた吸着用開口部との中
心位置の位置関係の例を示し、図4(b)は電子部品と吸
着用開口部との中心位置の位置関係を補正した例を示す
平面図である。図4(a),(b)において、25はノズル先端
部(U字ロッド部)の回転中心位置、26は吸着用開口部の
中心位置、27は電子部品の中心位置で、Bは部品供給部
の移動方向、Lはノズル先端部の回転中心位置と吸着用
開口部の中心位置との距離、θはノズル先端部の回転量
である。吸着用開口部の中心位置26はノズル先端部の回
転中心位置25に対して距離Lだけ偏心した位置となり、
部品供給部は矢印Bの方向に移動するものである。図4
(a),(b)を用いて、具体的な認識結果から次の吸着時に
行われるノズル先端部の回転量および部品供給部の位置
決め位置の算出について詳細を説明する。
【0016】図4(a)は吸着位置の補正を行う前の電子
部品と吸着用先端部の中心位置関係であり、初期状態で
は図4(a)に示すようにノズル先端部の回転中心位置25
と距離Lをおいて吸着用開口部の中心位置26は、部品供
給部の移動方向矢印Bと平行となる位置となり、このと
きのノズル先端部の回転量θは0度と定義される。ノズ
ル先端部の吸着用開口部の中心位置26は吸着する電子部
品の中心位置27に対し、部品供給部の移動方向と平行と
なる方向にΔX、直角をなす方向にΔYだけ位置ずれし
ている。この位置関係は吸着した電子部品の吸着姿勢を
画像認識部で認識する際、予め電子部品を吸着している
ノズル先端部の回転中心位置の回転角が明かであるため
容易に求めることができる。
【0017】図4(b)では、吸着時のノズル先端部の回
転量θと部品供給部の位置決め位置に、位置ずれ量(Δ
X,ΔY)を考慮し、それぞれに補正量が加算されてい
る。このときノズル先端部の補正する回転量θは(数
1)、部品供給部の補正する移動量は(数2)により求め
ることができる。
【0018】
【数1】
【0019】
【数2】|ΔX′|=ΔX+L(1−cosθ) 以上が電子部品の中心位置を精度良く吸着するための実
装制御の概要であるが、実施においては電子部品の吸着
時の傾きや装着角度を考慮している。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子部品を吸着するためのノズル先端部に設けられた吸
着用開口部の中心位置を、ノズル先端部の回転中心位置
に対し、所定の量だけ偏心した位置として、ノズル先端
部の回転量と部品供給部の位置決め位置を制御すること
により、電子部品の中心位置を精度良く吸着し、電子部
品に対する吸着率を向上させることができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における電子部品実装機
の吸着ノズル部の全体を示す斜視図である。
【図2】(a)は本実施の形態における吸着ノズル部を示
す断面図、(b)はU字ロッド部の第1孔の形状を示す部
分断面図である。
【図3】本実施の形態における電子部品実装機の電子部
品を装着するまでの動作を説明するフローチャートであ
る。
【図4】(a)は本実施の形態における電子部品とノズル
先端部に設けられた吸着用開口部との中心位置の位置関
係の例を示し、(b)は電子部品と吸着用開口部の中心位
置との位置関係を補正した例を示す平面図である。
【図5】従来の電子部品実装機の構成を示す斜視図であ
る。
【図6】従来の電子部品実装機の概念を示す平面図で
る。
【符号の説明】
1…実装ヘッド部、 1a…ロータリーヘッド、 1b,
10…吸着ノズル部、 2…部品供給部、 2a…駆動モ
ータ、 3…X−Yテーブル、 4…X軸モータ、 5
…Y軸モータ、 6…基板、 7…画像認識部、 11…
ガイド部、 12…タレット部、 13…ノズル先端部、
14…吸着用開口部、 15…回転体、 15′…係合溝、
15a,15b,20a,20b,22a,22b…軸受、 16…係合爪、
16a…支軸、 17…バネ、 18…第2孔、 19…第1
孔、 20…U字ロッド部、 21…減速機、 21a,21b…
結合体、 22…回転体、 23…係合部、 24…カムフォ
ロア、 25…ノズル先端部の回転中心位置、 26…吸着
用開口部の中心位置、 27…電子部品の中心位置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大江 邦夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 永井 禎之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 左近 英雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−19621(JP,A) 特開 平8−32292(JP,A) 特開 平7−15181(JP,A) 実開 平1−92394(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/04 B25J 15/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の電子部品を収納する複数の部品
    供給部、所定の部品供給部より電子部品を吸着する実装
    ヘッド部の周縁に複数個設けられた吸着ノズル部および
    吸着された電子部品の吸着姿勢を認識する画像認識部を
    有し、前記電子部品の吸着姿勢の位置補正を行った後、
    位置決めされた基板の所定位置に前記電子部品を装着す
    る電子部品実装機であって、 前記吸着ノズル部は、電子部品を吸着する複数のノズル
    先端部と、該ノズル先端部を放射状に有したタレット部
    と、該タレット部を前記基板の面と水平方向の軸中心に
    回転可能に保持し、かつ前記基板面と鉛直方向の軸中心
    として回転可能に設けられたU字ロッド部と、該U字ロ
    ッド部を支持して上下方向に摺動可能なガイド部を備
    え、前記電子部品を吸着するための前記吸着ノズル先端
    部に設けられた吸着用開口部の中心位置が、前記U字ロ
    ッド部の回転中心位置から所定の量だけ偏心した位置に
    配置されることを特徴とする電子部品実装機。
  2. 【請求項2】 前記画像認識部から得られる認識結果よ
    り、部品供給部上の電子部品の部品供給位置を予測し、
    ノズル先端部に設けられた吸着用開口部の中心位置を、
    吸着する電子部品の中心位置と一致させることを特徴と
    する請求項1記載の電子部品実装機。
JP02155897A 1997-02-04 1997-02-04 電子部品実装機 Expired - Fee Related JP3245081B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02155897A JP3245081B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 電子部品実装機
US09/355,749 US6336268B1 (en) 1997-02-04 1998-02-04 Electronic part mounting machine
PCT/JP1998/000456 WO1998034454A1 (fr) 1997-02-04 1998-02-04 Machine a monter des pieces electroniques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02155897A JP3245081B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 電子部品実装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10224094A JPH10224094A (ja) 1998-08-21
JP3245081B2 true JP3245081B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=12058348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02155897A Expired - Fee Related JP3245081B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 電子部品実装機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6336268B1 (ja)
JP (1) JP3245081B2 (ja)
WO (1) WO1998034454A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19838595A1 (de) * 1998-08-25 2000-03-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur rechnergestützten Pipettenauswahl für einen Bestückungskopf eines Bestückungsautomaten und zur Zuordnunung von Bauelementen zu den in einer Pipettenauswahl vorgegebenen Pipettenarten
JP3907876B2 (ja) * 1999-08-25 2007-04-18 松下電器産業株式会社 電子部品装着装置
JP2002050896A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp 部品把持位置補正装置および補正方法
EP3833174A1 (en) * 2019-12-06 2021-06-09 Mycronic AB A mounting tool for a component mounting machine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568623B2 (ja) * 1988-04-12 1997-01-08 松下電器産業株式会社 電子部品の実装方法
US5084962A (en) * 1988-08-24 1992-02-04 Tdk Corporation Apparatus for and method of automatically mounting electronic component on printed circuit board
JP2599510B2 (ja) * 1991-03-28 1997-04-09 松下電器産業株式会社 部品装着機
JP2823481B2 (ja) * 1993-05-26 1998-11-11 三洋電機株式会社 電子部品自動装着装置
JPH0715181A (ja) 1993-06-25 1995-01-17 Toshiba Corp 電子部品装着装置
JP3313224B2 (ja) * 1994-01-25 2002-08-12 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JP3036363B2 (ja) 1994-07-15 2000-04-24 松下電器産業株式会社 電子部品移載装置及び電子部品実装装置
JP2708016B2 (ja) * 1995-06-14 1998-02-04 松下電器産業株式会社 電子部品自動実装装置
JP3554615B2 (ja) * 1995-07-19 2004-08-18 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
US6088911A (en) * 1995-12-28 2000-07-18 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Electronic component transferring apparatus
JP3739218B2 (ja) * 1998-04-02 2006-01-25 松下電器産業株式会社 部品装着方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6336268B1 (en) 2002-01-08
WO1998034454A1 (fr) 1998-08-06
JPH10224094A (ja) 1998-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2823481B2 (ja) 電子部品自動装着装置
US5070598A (en) Device for mounting electronic parts
JP3739218B2 (ja) 部品装着方法及び装置
JP3282938B2 (ja) 部品装着装置
US8091216B2 (en) Electronic parts mounting apparatus and electronic parts mounting method
JP3245081B2 (ja) 電子部品実装機
JP3907876B2 (ja) 電子部品装着装置
KR100753336B1 (ko) 부품 실장장치 및 부품 위치결정장치
JP3459182B2 (ja) 部品装着装置および部品装着方法
JP6346223B2 (ja) 部品実装機
JP3665368B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3821493B2 (ja) 電子部品実装方法
CN112739193B (zh) 安装机以及安装方法
JPH06232599A (ja) 電子部品ピックアッピ装置
JP2585918Y2 (ja) 電子部品自動装着装置
JPH08148889A (ja) 電子部品自動装着装置
JP6346248B2 (ja) 部品実装機
JP3901804B2 (ja) 部品装着ヘッド及び部品装着装置
JP3623981B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP4713021B2 (ja) 電子部品の組立装置
JP4558968B2 (ja) 電子部品装着装置
JP6338619B2 (ja) 部品実装機
JPH01157600A (ja) 電子部品マウント装置
JP6346222B2 (ja) 部品実装機
KR0151738B1 (ko) 투 헤드간의 폭 조정 및 회로기판 회전형 칩 마운터

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees