JP3239812B2 - InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法 - Google Patents

InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法

Info

Publication number
JP3239812B2
JP3239812B2 JP21327397A JP21327397A JP3239812B2 JP 3239812 B2 JP3239812 B2 JP 3239812B2 JP 21327397 A JP21327397 A JP 21327397A JP 21327397 A JP21327397 A JP 21327397A JP 3239812 B2 JP3239812 B2 JP 3239812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gallium nitride
thickness
layers
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21327397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1154847A (ja
Inventor
明隆 木村
千秋 笹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21327397A priority Critical patent/JP3239812B2/ja
Publication of JPH1154847A publication Critical patent/JPH1154847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239812B2 publication Critical patent/JP3239812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般式Inx Ga
1-x N(0<x≦1)で表される半導体層を少なくとも
1層含む、一層あるいは複数層のInx Ga1-x N(0
≦x≦1)を有する窒化ガリウム系半導体層の結晶成長
方法に関する。
【0002】また一般式Inx Ga1-x N(0<x≦
1)で表される半導体層を少なくとも1層含む、一層あ
るいは複数層のInx Ga1-x N(0≦x≦1)を有す
る窒化ガリウム系発光素子及びその製造方法に関する。
【0003】
【従来の技術】窒化ガリウムは、燐化インジウムや砒化
ガリウムといった他の一般的な化合物半導体に比べ、禁
制帯エネルギーが大きい。そのため、一般式Inx Al
y Ga1-x-y N(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦x+y
≦1)で表される半導体(以下窒化ガリウム系半導体)
は緑から紫外にかけての発光素子、特に半導体レーザ
(以下単にレーザ)への応用が期待されている。
【0004】従来、窒化ガリウムの結晶成長には900
℃程度以上の基板温度が必要であるにも関らず、一般式
Inx Ga1-x N(0≦x≦1)で表される半導体層の
結晶成長は、インジウムの蒸気圧が高いために、比較的
低温である600℃ないし900℃程度の基板温度で行
われていた。
【0005】《従来例1》図10は、従来のInGaN
層の結晶成長方法により、多重量子井戸構造の活性層が
形成された、窒化ガリウム系レーザの概略断面図である
(S. Nakamuraet Al., Extended Abstracts of
1996 International Conferenceon Solid State
Devices and Materials, yokohama,1996, pp. 67
-69)。図10に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板10
1上に、厚さ300A(オングストローム)のアンドー
プの窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添
加された厚さ3μm のN型窒化ガリウムコンタクト層
103、珪素が添加された厚さ0.1μm のN型In
0.05Ga0.95Nクラック防止層104、珪素が添加され
た厚さ0.4μmのN型Al0.07Ga0.93Nクラッド層
105、珪素が添加された厚さ0.1μm のN型窒化
ガリウム光ガイド層106、厚さ25A(オングストロ
ーム)のアンドープのIn0.2 Ga0.8 N量子井戸層と
厚さ50A(オングストローム)のアンドープのIn
0.05Ga0.95N障壁層からなる7周期の多重量子井戸構
造活性層107、マグネシウムが添加された厚さ200
A(オングストローム)のp型Al0.2 Ga0.8 N層6
08、マグネシウムが添加された厚さ0.1μm のp
型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネシウムが添加
された厚さ0.4μmのp型Al0.07Ga0.93Nクラッ
ド層110、マグネシウムが添加された厚さ0.2μm
のp型窒化ガリウムコンタクト層111、ニッケル
(第1層)および金(第2層)からなるp電極112、
チタン(第1層)およびアルミニウム(第2層)からな
るN電極113が形成されている。多重量子井戸構造活
性層107およびp型Al0.2 Ga0.8 N層608は基
板温度800℃で、p型窒化ガリウム光ガイド層10
9、p型Al0.07Ga0.93Nクラッド層110、p型窒
化ガリウムコンタクト層111は基板温度1020℃で
形成された。
【0006】《従来例2》図11は、従来のInGaN
層の結晶成長方法により、発光層が形成された、従来の
窒化ガリウム系発光ダイオードの概略断面図である(S.
Nakamura et Al.,Jpn.J.Appl.phys.32(1993)L
8)。図11に於いて、この窒化ガリウム系発光ダイオ
ードは、(0001)面を表面とするサファイア基板2
01上に、厚さ250A(オングストローム)のアンド
ープの窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が
添加された厚さ4μm のN型窒化ガリウムコンタクト
層103、珪素が添加された厚さ200A(オングスト
ローム)のIn0.2 Ga0.8 N発光層207、マグネシ
ウムが添加されたp型窒化ガリウムコンタクト層11
1、金からなるp電極212、アルミニウムからなるN
電極213が形成されている。In0.2 Ga0.8 N発光
層207およびアンドープのAl0.2 Ga0.8 N層60
8は基板温度800℃で、p型窒化ガリウムコンタクト
層111は基板温度1020℃で形成された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図10に示された、従
来のInGaN層の結晶成長方法により活性層が形成さ
れた窒化ガリウム系レーザに於いては、基板温度800
℃での多重量子井戸構造活性層107の形成が終了した
後、p型窒化ガリウム光ガイド層109を形成するため
に基板を1020℃まで昇温する際に、多重量子井戸構
造活性層107中のインジウムが解離することを防止す
るために、多重量子井戸構造活性層107よりも表面側
に、多重量子井戸構造活性層107に接して、多重量子
井戸構造活性層107と同じ基板温度800℃で、Al
0.2 Ga0.8 N層608が形成されている。しかし、I
x Ga1-x N(0≦x≦1)とAlx Ga1-x N(0
<x≦1)は格子定数が異なるにも関らず、従来例1で
はAl0.2 Ga0.8 N層608の厚さが200A(オン
グストローム)と厚く、かつ、アルミニウム組成も0.
2と大きいために、大きな格子歪が多重量子井戸構造活
性層107に加わり、多重量子井戸構造活性層107の
結晶性の悪化がもたらされている。一方、p型Al0.2
Ga0.8 N層608の厚さを薄く、または、アルミニウ
ム組成を小さくした場合、基板の昇温により多重量子井
戸構造活性層107中のインジウムが解離することを防
止でない恐れがある。
【0008】図11に示された、従来のInGaN層の
結晶成長方法により発光層が形成された窒化ガリウム系
発光ダイオードに於いては、基板温度800℃でのIn
0.2Ga0.8 N発光層207の形成が終了した後、p型
窒化ガリウムコンタクト層111を形成するために基板
を1020℃まで昇温する際に、In0.2 Ga0.8 N発
光層207中のインジウムが解離し、設計値通りの発光
波長で発光しない怖れがある。
【0009】本発明の目的は、Inx Ga1-x N層(0
<x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数層の
比較的低温で形成されたInx Ga1-x N成長層(0≦
x≦1)を有する窒化ガリウム系半導体層の中のインジ
ウムが、基板温度を900℃以上とすることに伴なって
解離するのを防止し、かつ、Inx Ga1-x N成長層
(0≦x≦1)の結晶性の悪化を最小限にとどめること
のできる、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)より
も表面側に、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)に
接して、Alx Ga1-x N層(0<x≦1)を少なくと
も一層含む、一層または複数層の比較的低温で形成され
るAlx Ga1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦
1)の組成と厚さの範囲を明らかにすることによって、
結晶性の良いInx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)を
形成できる結晶成長方法を提供することである。
【0010】さらに、このような結晶成長方法を用い
て、しきい値電流などの特性の良い窒化ガリウム系発光
素子を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の窒化ガリウム系
半導体の結晶成長方法は、基板温度600℃以上900
℃以下でInx Ga1-x N層(0<x≦1)を少なくと
も一層含む、一層または複数層のInx Ga1-x N層
(0≦x≦1)を形成する工程と、前記工程と連続して
基板温度600℃以上900℃以下でAlx Ga1-x
層(0<x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複
数層のAlx Ga1-x N層(0≦x≦1)を形成する工
程と、基板温度を900℃以上にする工程とを、前記順
序で少なくとも含み、かつ、前記Alx Ga1-x N層
(0≦x≦1)の層数N、各層の厚さdi (i=
1,...,N)、各層のアルミニウム組成xi (i=
1,...,N)の間に、
【0012】
【数4】
【0013】なる関係が満たされることを特徴とする。
【0014】また、前記Alx Ga1-x N層(0≦x≦
1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAlx
1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板側
から表面側にかけて増加することを特徴とする。
【0015】本発明の窒化ガリウム系発光素子の製造方
法は、基板温度600℃以上900℃以下でInx Ga
1-x N層(0<x≦1)を少なくとも一層含む、一層ま
たは複数層のInx Ga1-x N層(0≦x≦1)を形成
する工程と、前記工程と連続して基板温度600℃以上
900℃以下でAlx Ga1-x N層(0<x≦1)を少
なくとも一層含む、一層または複数層のAlx Ga1-x
N層(0≦x≦1)を形成する工程と、基板温度を90
0℃以上にする工程とを、前記順序で少なくとも含み、
かつ、前記Alx Ga1-x N層(0≦x≦1)の層数
N、各層の厚さdi(i=1,...,N)、各層のア
ルミニウム組成xi(i=1,...,N)の間に、
【0016】
【数5】
【0017】なる関係が満たされることを特徴とする。
【0018】また前記Alx Ga1-x N層(0≦x≦
1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAlx
1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板側
から表面側にかけて増加することを特徴とする。
【0019】本発明の窒化ガリウム系発光素子は、基板
上と、前記基板上に基板温度600℃以上900℃以下
で成長したInx Ga1-x N層(0<x≦1)を少なく
とも一層含む、一層または複数層のInx Ga1-x N層
(0≦x≦1)と、前記Inx Ga1-x N層(0≦x≦
1)に続いて基板温度600℃以上900℃以下でAl
x Ga1-x N層(0<x≦1)を少なくとも一層含む、
一層または複数層のAlx Ga1-x N層(0≦x≦1)
を成長した後に基板温度を900℃以上にして形成した
Alx Ga1-x N層(0<x≦1)とを有し、前記Al
x Ga1-x N層(0≦x≦1)の層数N、各層の厚さd
i (i=1,...,N)、各層のアルミニウム組成x
i (i=1,...,N)の間に、
【0020】
【数6】
【0021】なる関係が満たされることを特徴とする。
【0022】また前記Alx Ga1-x N層(0≦x≦
1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAlx
1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板側
から表面側にかけて増加することを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
面を参照して詳しく説明する。本実施の形態では、基板
上に比較的低温で形成されたInx Ga1-x N層(0<
x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数層のI
x Ga1-x N層(0≦x≦1)(以下、Inx Ga
1-x N成長層(0≦x≦1)と記す)中のインジウム
が、基板の昇温に伴なって解離することを防止するため
に、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)よりも表面
側に、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)に接し
て、比較的低温で形成されるAlx Ga1-x N層(0<
x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数層のA
x Ga1-x N層(0≦x≦1)(以下、Alx Ga
1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦1)と記す)を
形成している。
【0024】通常GaNの成長は1000℃程度以上の
基板温度で行うが、これはN原子のみならず、Ga原子
もまた蒸発する温度である。しかし、Al原子の蒸発に
はさらに高温(1200℃程度以上)が必要となる。し
たがって基板温度600℃以上900℃以下でInx
1-x N成長層(0≦x≦1)、Alx Ga1-x Nイン
ジウム解離防止層(0≦x≦1)を成長した後に、Ga
N等の成長のために基板を900℃以上にした場合、G
a原子がAlx Ga1-x Nインジウム解離防止層(0≦
x≦1)から蒸発する。このため、Alx Ga1-x Nイ
ンジウム解離防止層(0≦x≦1)は昇温前よりAl組
成が大きくなったAlx Ga1-x N層(0<x≦1)と
なり、この層がIn原子の抜けを防止する。なおGaの
蒸発の割合は、Alx Ga1-x Nインジウム解離防止層
(0≦x≦1)を形成した際の温度、昇温後の温度、昇
温の速さ、昇温してから成長を始めるまでの待機時間な
どに依存して変化する。
【0025】ここで昇温時に作成されたAl組成が大き
くなったAlx Ga1-x N層(0<x≦1)は、格子定
数がInx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)と異なるた
め、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)の結晶性に
悪化を与えることになる。
【0026】この結晶性の悪化の影響を最小限にとどめ
るために、Ga原子の蒸発によってAl組成の大きくな
ったAlx Ga1-x N層(0<x≦1)のパラメータと
してAlx Ga1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦
1)におけるAl組成と層厚の積に着目した。Alx
1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦1)のAl組
成と層厚がInx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)層に
与える影響を調べるため、Alx Ga1-x Nインジウム
解離防止層(0≦x≦1))の組成と厚さをAl組成
0.1、厚さが25A(オングストローム)のAl0.1
Ga0.9 N層(試料1)、Al組成0.1、厚さが50
A(オングストローム)のAl0.1 Ga0.9 N層(試料
2)、Al組成0.1、厚さが100A(オングストロ
ーム)のAl0.1 Ga0.9 N層(試料3)とする3種類
の試料を作成した。
【0027】以下、Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦
1)層に接して形成するAlx Ga1-x Nインジウム解
離防止層(0≦x≦1)の組成と厚さの最適な範囲につ
いて説明する。
【0028】図5は、作成した3種類の試料に共通な概
略断面図である。図5に於いて、試料は、有機金属化学
気相成長法により、厚さ330μm の(11−20)
面を表面とするサファイア基板上101に、窒化ガリウ
ム低温バッファ層102、アンドープの厚さ1μm の
窒化ガリウム層501、基板温度650℃でアンドープ
の厚さ30A(オングストローム)のIn0.2 Ga0.8
N量子井戸層とアンドープの厚さ90A(オングストロ
ーム)の窒化ガリウム障壁層とからなる5周期の多重量
子井戸構造502、アンドープのAl0.1Ga0.9
Nインジウム解離防止層503を形成し、基板温度10
50℃に昇温した後、アンドープの厚さ0.1μm の
窒化ガリウム層504を形成した。
【0029】図6は、図5に示されたAl0.1 Ga0.9
N層503の厚さが25A(オングストローム)の試料
1、図7はAl0.1 Ga0.9 N層503の厚さが50A
(オングストローム)の試料2、図8は、Al0.1 Ga
0.9 N層503の厚さが100A(オングストローム)
の試料3の室温に於けるpLスペクトルの測定結果であ
る。pLスペクトルの測定に於ける励起光源としては、
波長325Nm のHe−Cdレーザを用いた。
【0030】従来例のAl0.2 Ga0.8 N層608は厚
さ200A(オングストローム)、アルミニウム組成
0.2であるが、Alx Ga1-x Nインジウム解離防止
層(0≦x≦1)の厚さとアルミニウム組成の積を従来
例のAl0.2 Ga0.8 N層608より小さくしても、イ
ンジウムの解離を防止するという目的に支障がない場合
は、厚さとアルミニウム組成の積を小さくした方が不要
な格子歪がInGaN層に導入されないため望ましい。
【0031】しかし、組成と厚さの積が2A(オングス
トローム)程度以下になると、基板昇温時にGa原子が
Alx Ga1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦1)
から全て蒸発した場合に、単原子層未満の窒化アルミニ
ウム(AlN)しか残らないため、インジウムの解離を
防止するという目的に支障がある。したがって成長する
Alx Ga1-x Nインジウム解離防止層(0≦x≦1)
のAl組成と厚さの積の下限は2A(オングストロー
ム)より大きいことが望ましい。
【0032】一方、試料1〜3に於いて、図6に示され
たpLスペクトルの半値全幅は105meV 、図7に示
されたpLスペクトルの半値全幅は85meV 、図8に
示されたpLスペクトルの半値全幅は120meV であ
って、図7に比べ図6および図5に示されたpLスペク
トルの半値全幅が広くなる。
【0033】試料1〜3のpLスペクトルの測定結果か
ら得られた、AL0.1 Ga0.9 Nインジウム解離防止層
の厚さとpLスペクトルの半値全幅の関係を示すグラフ
を図9に示す。窒化ガリウム系レーザのしきい値電流密
度と、その活性層の室温に於けるpLスペクトルの半値
全幅は密接な関係があり、しきい値電流密度を2kA/cm2
程度以下を実現するためには、その活性層の室温に於け
るpLスペクトルの半値全幅が120meV 程度以下で
あることが望ましい。Alx Ga1-x Nインジウム解離
防止層(0≦x≦1)のAl組成と層厚の積が大きくな
ると、不要な歪がInx Ga1-x N成長層(0≦x≦
1)に加わりpLスペクトルの半値全幅に影響を与える
ことになる。したがって、Alx Ga1-x Nインジウム
解離防止層(0≦x≦1)の厚さとアルミニウム組成の
積の上限は10A(オングストローム)より小さいこと
が望ましい。
【0034】このようにインジウム解離防止層として用
いるAlx Ga1-x N層(0≦x≦1)の層数N、各層
の厚さdi (i=1,...,N)、各層のアルミニウ
ム組成xi (i=1,...,N)の関係が、次の
(1)式
【0035】
【数7】
【0036】を満たす範囲であればよいことがわかる。
【0037】なお、図9において、Al組成0.1の場
合の層厚として60A(オングストローム)付近でpL
スペクトル半値全幅(meV )が最も小さくなるのはイ
ンジウムの蒸発防止と不要な歪の低減という2つのトレ
ードオフからもたらされるものである。
【0038】以下に、本発明の実施の形態を適用した実
施例を説明する。
【0039】《実施例1》図1は、実施の形態で説明し
たインジウム解離防止層の組成と層厚の関係を適用して
形成された、本発明の窒化ガリウム系レーザの概略断面
図である。図1に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板10
1上に、厚さ300A(オングストローム)のアンドー
プの窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添
加された厚さ3μm のN型窒化ガリウムコンタクト層
103、珪素が添加された厚さ0.1μm のN型In
0.05Ga0.95Nクラック防止層104、珪素が添加され
た厚さ0.4μm のN型Al0.07Ga0.93Nクラッド
層105、珪素が添加された厚さ0.1μm のN型窒
化ガリウム光ガイド層106が形成され、基板温度80
0℃で厚さ25A(オングストローム)のアンドープの
In0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ50A(オングス
トローム)のアンドープのIn0.05Ga0.95N障壁層か
らなる7周期の多重量子井戸構造活性層107、マグネ
シウムが添加された厚さ50A(オングストローム)の
p型Al0.1 Ga0.9 N層108が形成され、その後基
板温度1020℃でマグネシウムが添加された厚さ0.
1μm のp型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネ
シウムが添加された厚さ0.4μm のp型Al0.07
0.93Nクラッド層110、マグネシウムが添加された
厚さ0.2μm のp型窒化ガリウムコンタクト層11
1が形成されている。p電極112には、ニッケル(第
1層)および金(第2層)を用い、N電極113には、
チタン(第1層)およびアルミニウム(第2層)を用い
ている。
【0040】実施例1に於いては、Al0.1 Ga0.9
層108の厚さとして50A(オングストローム)を、
アルミニウム組成として0.1を採用することにより、
Al0.1 Ga0.9 N層108により多重量子井戸構造活
性層107中のインジウムの解離を防止することと、A
0.1 Ga0.9 N層108による多重量子井戸構造活性
層107の結晶性の悪化を最小限にとどめることを両立
させた。そのため、従来例1に示された従来のInGa
N層の結晶成長方法により活性層が形成された窒化ガリ
ウム系レーザに比べ、低い発振しきい値電流が実現され
る。
【0041】《実施例2》図2は、本発明のInGaN
層の結晶成長方法を用いて発光層が形成された、本発明
の窒化ガリウム系発光ダイオードの概略断面図である。
図2に於いて、この窒化ガリウム系発光ダイオードは、
(0001)面を表面とするサファイア基板201上
に、厚さ250A(オングストローム)のアンドープの
窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添加さ
れた厚さ4μm のN型窒化ガリウムコンタクト層10
3が形成され、基板温度800℃で珪素が添加された厚
さ200A(オングストローム)のIn0.2 Ga0.8
発光層207、厚さ25A(オングストローム)のアン
ドープのAl0.2 Ga0.8 N層208が形成され、基板
温度1020℃でマグネシウムが添加されたp型窒化ガ
リウムコンタクト層111が形成されている。p電極2
12には金、N電極213にはアルミニウムが用いられ
ている。
【0042】実施例2に於いては、Al0.2 Ga0.8
層208の厚さとして25A(オングストローム)を、
アルミニウム組成として0.2を採用することにより、
Al0.2 Ga0.8 N層208によりIn0.2 Ga0.8
発光層207中のインジウムの解離を防止することと、
Al0.2 Ga0.8 N層208によるIn0.2 Ga0.8
発光層207の結晶性の悪化を最小限にとどめることを
両立させたため、従来例2に示された従来のInGaN
層の結晶成長方法により発光層が形成された窒化ガリウ
ム系発光ダイオードに比べ、設計値通りの発光波長およ
び狭い半値全幅の発光スペクトルが実現される。
【0043】《実施例3》図3は、本発明のInGaN
層の結晶成長方法を用いて活性層が形成された、本発明
の窒化ガリウム系レーザの概略断面図である。図3に於
いて、この窒化ガリウム系レーザは、(11−20)面
を表面とするサファイア基板101上に、厚さ300A
(オングストローム)のアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ3μm
のN型窒化ガリウムコンタクト層103、珪素が添加さ
れた厚さ0.1μm のN型In0.05Ga0.95Nクラッ
ク防止層104、珪素が添加された厚さ0.4μm の
N型Al0.07Ga0.93Nクラッド層105、珪素が添加
された厚さ0.1μm のN型窒化ガリウム光ガイド層
106が形成され、基板温度800℃で、厚さ25A
(オングストローム)のアンドープのIn0.2 Ga0.8
N量子井戸層と厚さ50A(オングストローム)のアン
ドープのIn0.05Ga0.95N障壁層からなる7周期の多
重量子井戸構造活性層107が形成され、その後、基板
温度1020℃でマグネシウムが添加された厚さ50A
(オングストローム)のp型AlGaN層308、マグ
ネシウムが添加された厚さ0.1μm のp型窒化ガリ
ウム光ガイド層109、マグネシウムが添加された厚さ
0.4μm のp型Al0.07Ga0.93Nクラッド層11
0、マグネシウムが添加された厚さ0.2μm のp型
窒化ガリウムコンタクト層111が形成される。p電極
112には、ニッケル(第1層)および金(第2層)
を、N電極113には、チタン(第1層)およびアルミ
ニウム(第2層)が用いられている。
【0044】p型AlGaN層308はそれぞれ異なる
アルミニウム組成の複数の層からなっている。p型Al
GaN層308の詳細を示す概略断面図を図4に示す。
図4に於いて、 p型AlGaN層308は、マグネシ
ウムが添加された厚さ10A(オングストローム)のp
型Al0.05Ga0.95N層401、マグネシウムが添加さ
れた厚さ10A(オングストローム)のp型Al0.075
Ga0.925 N層402、マグネシウムが添加された厚さ
10A(オングストローム)のp型Al0.1 Ga0.9
層403、マグネシウムが添加された厚さ10A(オン
グストローム)のp型Al0.125 Ga0.875 N層40
4、マグネシウムが添加された厚さ10A(オングスト
ローム)のp型Al0.15Ga0.85N層405からなる。
【0045】実施例3に於いては、AlGaN層308
を、アルミニウム組成が基板側から表面側にかけて増加
する、それぞれ厚さ10A(オングストローム)の5層
により構成することにより、前記AlGaN層308に
より多重量子井戸構造活性層107中のインジウムの解
離を防止することと、前記AlGaN層308による多
重量子井戸構造活性層107の結晶性の悪化を最小限に
とどめることを両立させた。そのため、実施例1に示さ
れた本発明のInGaN層の結晶成長方法により活性層
が形成された窒化ガリウム系レーザに比べても、さらに
低い発振しきい値電流が実現される。
【0046】上記実施例1および実施例3に記載の窒化
ガリウム系レーザ及び実施例2に記載の窒化ガリウム系
発光ダイオードは、(11−20)面を表面とするサフ
ァイア基板上に形成されているが、(0001)面を表
面とするサファイア基板上に形成しても、本発明の実施
に支障はない。
【0047】さらに、上記実施例1〜3に記載の窒化ガ
リウム系発光素子は、(0001)面または(11−2
0)面を表面とするサファイア基板上に形成しなくと
も、例えば炭化珪素基板あるいはMgAl2 4 基板あ
るいは窒化ガリウム基板あるいは(0001)面および
(11−20)面以外の面を表面とするサファイア基板
といった他の基板上に形成した場合も、本発明の実施に
支障はない。
【0048】また、本発明の実施は上記実施例に示され
た構造の窒化ガリウム系発光素子に限られるものではな
く、各層の層厚や各層の組成や各層のドーピング濃度や
電極材料などの様々な組み合わせの窒化ガリウム系発光
素子に於いて支障はない。
【0049】また、インジウムの解離を防止するAlx
Ga1-x N層(0≦x≦1)は、上記実施例1および実
施例3に示されたようなマグネシウムが添加されたp
型、あるいは上記実施例2に示されたようなアンドープ
である必要はなく、珪素などが添加されたN型であって
も、本発明の実施に支障はない。
【0050】また、インジウムの解離を防止するAlx
Ga1-x N層(0≦x≦1)は、アルミニウム組成の異
なる複数の層からなっていても、たとえそれが上記実施
例3に示されたようなアルミニウム組成が基板側から表
面側にかけて増加するものでなくとも、実施例1に示さ
れた窒化ガリウム系レーザの単層のAlx Ga1-x N層
(0≦x≦1)と同等の効果はある。また実施例2にも
適用可能である。
【0051】またAl0.1 Ga0.9 Non GaN o
n Al0.2 Ga0.8 N on GaNのような多層膜
のインジウム解離層では各Al組成と膜厚を考慮し、か
つ、600℃以上900℃以下の比較的低温で多層膜を
成長しておけばよい。
【0052】なお、本実施例では、Inx Ga1-x N成
長層(0≦x≦1)を活性層または発光層とした場合に
ついて記載したが、これに限られるものではない。
【0053】
【発明の効果】本発明は、Inx Ga1-x N層(0<x
≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数層のIn
x Ga1-x N成長層(0≦x≦1)を有する窒化ガリウ
ム系半導体層において、基板温度が900℃以上になっ
ても、インジウムの解離を防止することができ、かつ、
Inx Ga1-x N成長層(0≦x≦1)の結晶性の悪化
を最小限にとどめることができる。
【0054】また結晶性の良いInx Ga1-x N成長層
(0≦x≦1)を形成できるため、しきい値電流などの
特性の良い発光素子を提供するができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に示された、本発明のInGaN層の
結晶成長方法を用いて活性層が形成された、本発明の窒
化ガリウム系レーザの概略断面図である。
【図2】実施例2に示された、本発明のInGaN層の
結晶成長方法を用いて発光層が形成された、本発明の窒
化ガリウム系発光ダイオードの概略断面図である。
【図3】実施例3に示された、本発明のInGaN層の
結晶成長方法を用いて活性層が形成された、本発明の窒
化ガリウム系レーザの概略断面図である。
【図4】図7に示された本発明の窒化ガリウム系レーザ
のAlGaNインジウム解離防止層の概略断面図であ
る。
【図5】試料1〜3の概略断面図である。
【図6】試料1のpLスペクトルの測定結果を示すグラ
フである。
【図7】試料2のpLスペクトルの測定結果を示すグラ
フである。
【図8】試料3のpLスペクトルの測定結果を示すグラ
フである。
【図9】試料1〜3に於ける、Al0.1 Ga0.9 Nイン
ジウム解離防止層の厚さとpLスペクトルの半値全幅の
関係を示すグラフである。
【図10】従来の技術を用いた窒化ガリウム系レーザの
概略断面図である。
【図11】従来の技術を用いた窒化ガリウム系発光ダイ
オードの概略断面図である。
【符号の説明】
101 (11−20)面を表面とするサファイア基板 102 窒化ガリウム低温成長バッファ層 103 N型窒化ガリウムコンタクト層 104 N型In0.05Ga0.95Nクラック防止層 105 N型Al0.07Ga0.93Nクラッド層 106 N型窒化ガリウム光ガイド層 107 多重量子井戸活性層 108 p型Al0.1 Ga0.9 N層 109 p型窒化ガリウム光ガイド層 110 p型Al0.07Ga0.93Nクラッド層 111 p型窒化ガリウムコンタクト層 112 ニッケルおよび金からなるp電極 113 チタンおよびアルミニウムからなるN電極 201 (0001)面を表面とするサファイア基板 207 In0.2 Ga0.8 N発光層 208 Al0.1 Ga0.9 N層 212 金からなるp電極 213 アルミニウムからなるN電極 308 p型AlGaN層 401 p型Al0.05Ga0.95N層 402 p型Al0.075 Ga0.925 N層 403 p型Al0.1 Ga0.9 N層 404 p型Al0.125 Ga0.875 N層 405 p型Al0.15Ga0.85N層 501 窒化ガリウム層 502 多重量子井戸構造 503 Al0.1 Ga0.9 N層 608 p型Al0.2 Ga0.8 N層
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−64419(JP,A) 特開 平8−293643(JP,A) 特開 平10−321962(JP,A) 特開 平10−84165(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 5/00 - 5/50 H01L 33/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体
    層の結晶成長方法であって、基板温度600℃以上90
    0℃以下でInx Ga1-xN層(0<x≦1)を少なく
    とも一層含む、一層または複数層のInx Ga1-x N層
    (0≦x≦1)を形成する工程と、前記工程と連続して
    基板温度600℃以上900℃以下でAlx Ga1-x
    層(0<x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複
    数層のAlx Ga1-xN層(0≦x≦1)を形成する工
    程と、基板温度を900℃以上にする工程とを、前記順
    序で少なくとも含み、かつ、前記Alx Ga1-x N層
    (0≦x≦1)の層数N、各層の厚さdi (i=
    1,...,N)、各層のアルミニウム組成xi(i=
    1,...,N)の間に、 【数1】 なる関係が満たされ、前記Al x Ga 1-x N層(0≦x
    ≦1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAl x
    Ga 1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板
    側から表面側にかけて増加することを特徴とする窒化ガ
    リウム系半導体層の結晶成長方法。
  2. 【請求項2】InGaN層を含む窒化ガリウム系発光素
    子の製造方法であって、基板温度600℃以上900℃
    以下でInx Ga1-x N層(0<x≦1)を少なくとも
    一層含む、一層または複数層のInx Ga1-x N層(0
    ≦x≦1)を形成する工程と、前記工程と連続して基板
    温度600℃以上900℃以下でAlx Ga1-x N層
    (0<x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数
    層のAlx Ga1-x N層(0≦x≦1)を形成する工程
    と、基板温度を900℃以上にする工程とを、前記順序
    で少なくとも含み、かつ、前記Alx Ga1-x N層(0
    ≦x≦1)の層数N、各層の厚さdi (i=
    1,...,N)、各層のアルミニウム組成xi (i=
    1,...,N)の間に、 【数2】 なる関係が満たされ、前記Al x Ga 1-x N層(0≦x
    ≦1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAl x
    Ga 1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板
    側から表面側にかけて増加することを特徴とする窒化ガ
    リウム系発光素子の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の窒化ガリウム系発光素子の
    製造方法であって、前記Inx Ga1-x N層(0≦x≦
    1)は活性層または発光層であることを特徴とする窒化
    ガリウム系発光素子の製造方法。
  4. 【請求項4】基板上と、前記基板上に基板温度600℃
    以上900℃以下で成長したInxGa1-x N層(0<
    x≦1)を少なくとも一層含む、一層または複数層のI
    xGa1-x N層(0≦x≦1)と、前記Inx Ga1-x
    N層(0≦x≦1)に続いて基板温度600℃以上9
    00℃以下でAlx Ga1-x N層(0<x≦1)を少な
    くとも一層含む、一層または複数層のAlx Ga1-x
    層(0≦x≦1)を成長した後に基板温度を900℃以
    上にして形成したAlx Ga1-x N層(0<x≦1)と
    を有し、前記Alx Ga1-x N層(0≦x≦1)の層数
    N、各層の厚さdi (i=1,...,N)、各層のア
    ルミニウム組成xi (i=1,...,N)の間に、 【数3】 なる関係が満たされ、前記Al x Ga 1-x N層(0≦x
    ≦1)が複数の層からなり、かつ、前記複数層のAlx
    Ga1-x N層(0≦x≦1)のアルミニウム組成が基板
    側から表面側にかけて増加することを特徴とする窒化ガ
    リウム系発光素子。
  5. 【請求項5】請求項4記載の窒化ガリウム系発光素子で
    あって、前記Inx Ga1-x N層(0≦x≦1)活性層
    または発光層であることを特徴とする窒化ガリウム系発
    光素子。
JP21327397A 1997-08-07 1997-08-07 InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3239812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21327397A JP3239812B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21327397A JP3239812B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1154847A JPH1154847A (ja) 1999-02-26
JP3239812B2 true JP3239812B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16636381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21327397A Expired - Lifetime JP3239812B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239812B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312019B1 (ko) * 1999-03-30 2001-11-03 김효근 질화인듐갈륨 상분리를 이용한 백색 발광 다이오드의 제조방법
JP4556288B2 (ja) * 2000-05-18 2010-10-06 ソニー株式会社 半導体素子
US6586762B2 (en) 2000-07-07 2003-07-01 Nichia Corporation Nitride semiconductor device with improved lifetime and high output power
WO2002084831A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Nichia Corporation Gallium nitride compound semiconductor element
PL207400B1 (pl) 2001-06-06 2010-12-31 Ammono Społka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i urządzenie do otrzymywania objętościowego monokryształu azotku zawierającego gal
US6656615B2 (en) 2001-06-06 2003-12-02 Nichia Corporation Bulk monocrystalline gallium nitride
UA82180C2 (uk) 2001-10-26 2008-03-25 АММОНО Сп. с о. о Об'ємний монокристал нітриду галію (варіанти) і основа для епітаксії
US7057211B2 (en) 2001-10-26 2006-06-06 Ammono Sp. Zo.O Nitride semiconductor laser device and manufacturing method thereof
MY139533A (en) 2001-11-05 2009-10-30 Nichia Corp Nitride semiconductor device
US7335262B2 (en) 2002-05-17 2008-02-26 Ammono Sp. Z O.O. Apparatus for obtaining a bulk single crystal using supercritical ammonia
JP2011035156A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1154847A (ja) 1999-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8067255B2 (en) Nitride semiconductor light emitting device, method of manufacturing nitride semiconductor light emitting device, and nitride semiconductor transistor device
JP3372226B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP3538275B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
US20040041156A1 (en) Nitride semiconductor light emitting element and production thereof
JP3636976B2 (ja) 窒化物半導体素子およびその製造方法
JP2003037289A (ja) 低駆動電圧のiii族窒化物発光素子
JP2000299497A (ja) 窒化物半導体素子
JP2003229645A (ja) 量子井戸構造およびそれを用いた半導体素子ならびに半導体素子の製造方法
US20060268953A1 (en) Nitride semiconductor device and method for fabricating the same
JP2001102678A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体素子
JP3269344B2 (ja) 結晶成長方法および半導体発光素子
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3239812B2 (ja) InGaN層を含む窒化ガリウム系半導体層の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法
US5963787A (en) Method of producing gallium nitride semiconductor light emitting device
JPH10341060A (ja) 窒化物系化合物半導体の結晶成長方法および窒化ガリウム系発光素子
JP2004247563A (ja) 半導体素子
US10643849B2 (en) Manufacturing method of nitride semiconductor ultraviolet light emitting element, and nitride semiconductor ultraviolet light emitting element
JP3371830B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2000077783A (ja) インジウムを含む窒化物半導体結晶の成長方法
JPH10289877A (ja) 化合物半導体の形成方法及び半導体装置
EP1873880A1 (en) Process for producing gallium nitride-based compound semiconductor laser element and gallium nitride-based compound semiconductor laser element
JP2003300800A (ja) Iii族元素窒化物半導体ウェーハの製造方法
JP2001308464A (ja) 窒化物半導体素子、窒化物半導体結晶の作製方法および窒化物半導体基板
JP2006135001A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JPH11274556A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071012

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term