JP3233476B2 - Fo−1289物質およびその製造法 - Google Patents

Fo−1289物質およびその製造法

Info

Publication number
JP3233476B2
JP3233476B2 JP03526193A JP3526193A JP3233476B2 JP 3233476 B2 JP3233476 B2 JP 3233476B2 JP 03526193 A JP03526193 A JP 03526193A JP 3526193 A JP3526193 A JP 3526193A JP 3233476 B2 JP3233476 B2 JP 3233476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
culture
aspergillus
producing
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03526193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06184158A (ja
Inventor
智 大村
洋 供田
碌郎 増間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitasato Institute
Original Assignee
Kitasato Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP03526193A priority Critical patent/JP3233476B2/ja
Application filed by Kitasato Institute filed Critical Kitasato Institute
Priority to EP93906828A priority patent/EP0667914B1/en
Priority to NZ249975A priority patent/NZ249975A/en
Priority to DK93906828T priority patent/DK0667914T3/da
Priority to DE69319920T priority patent/DE69319920T2/de
Priority to AU37679/93A priority patent/AU664437B2/en
Priority to ES93906828T priority patent/ES2119894T3/es
Priority to PCT/JP1993/000367 priority patent/WO1994009147A1/en
Priority to KR1019940702441A priority patent/KR100323572B1/ko
Priority to AT93906828T priority patent/ATE168722T1/de
Priority to HU9402127A priority patent/HU218015B/hu
Priority to CA002127878A priority patent/CA2127878C/en
Publication of JPH06184158A publication Critical patent/JPH06184158A/ja
Priority to NO942634A priority patent/NO307519B1/no
Priority to FI943383A priority patent/FI103670B1/fi
Priority to US08/567,066 priority patent/US5807721A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3233476B2 publication Critical patent/JP3233476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/145Fungal isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/181Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system, e.g. Salinomycin, Septamycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/645Fungi ; Processes using fungi
    • C12R2001/66Aspergillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/911Microorganisms using fungi
    • Y10S435/913Aspergillus

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アシルコエンザイムA
コレステロールアシル転位酵素阻害を有する新規物質F
O−1289物質およびその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、いくつかの高脂血症治療のための
薬物が知られている。高脂血症の治療薬としては、
(1)コレステロール、(2)コレステロールの吸収阻
害、(3)コレステロールの異化促進、(4)リポ蛋白
リパーゼの活性化(リポ蛋白の合成の抑制)などの作用
を有する薬物が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、食生活の向上に
伴い成人の高脂血症や動脈硬化などコレステロール蓄積
に起因する症状が現代病として問題視されている。高脂
血症は、動脈硬化の進行を促進する因子のひとつとして
知られており、血中コレステロールを低下させることで
虚血性心疾患の減少をもたらすことができる。又、高脂
血症になると心筋硬塞の発症率も高くなるなど高脂血
症、特に高コレステロール血症のより有効で安全な治療
薬の出現が望まれている。
【0004】コレステロールはアシルコエンザイムAか
らアシル基転位によりコレステロールエステルとなり、
細胞内および血中リポ蛋白に蓄積される。このアシル基
転位反応を触媒する酵素がアシルコエンザイムAコレス
テロールアシル転位酵素であり、コレステロールの腸管
からの吸収および冠動脈における泡沫細胞の形成に深く
係わっている。したがって、アシルコエンザイムAコレ
ステロールアシル転位酵素を阻害する物質は、かかる疾
病に有効であることが推察される。かかる実情におい
て、アシルコエンザイムAコレステロールアシル転位酵
素阻害活性を有する物質を提供することは、高脂血症や
それに基く動脈硬化などの成人病の治療上有用なことで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、微生物の
生産する代謝産物について研究を続けた結果、新たな土
壌から分離したFO−1289菌株の培養物中にアシル
コエンザイムAコレステロールアシル転位酵素阻害活性
を有する物質が産生されることを見出した。次いで、該
培養物からアシルコエンザイムAコレステロールアシル
転位酵素阻害活物質を分離、精製した結果、後記の理化
学的性質を有する各物質を得た。これらの物質は従来全
く知られていないことから、本物質をFO−1289物
質と称することにした。
【0006】本発明は、係る知見に基いて完成されたも
のであって、分子式C3137NO10で表されるFO−1
289A物質、分子式C3239NO10で表されるFO−
1289B物質、FO−1289C物質およびFO−1
289D物質を提供するものである。更に、本発明は、
アスペルギルス属に属し、FO−1289物質を生産す
る能力を有する微生物を培地に培養して培養物にFO−
1289物質を蓄積せしめ、該培養物からFO−128
9物質を採取することを特徴とするFO−1289物質
の製造法を提供するものである。
【0007】本発明のFO−1289物質を生産する能
力を有する微生物(以下、FO−1289物質生産菌と
称する)はアスペルギルス属に属するが、例えば本発明
者らが分離したアスペルギルス属に属するFO−128
9菌株は、本発明の最も有効に使用される菌株の一例で
あって、本菌株の菌学的性状を示すと次のとおりであ
る。本発明のFO−1289物質を生産するために使用
される菌株としては、例えば本発明者らによって土壌か
ら分離されたアスペルギルス エスピー(Asperg
illus sp.)FO−1289株が挙げられる。
【0008】I.本菌株は、マルトエキストラクト寒天
培地、ツアペツク・イーストエキストラクト寒天培地、
20%シュークロース・ツアペツク・イーストエキスト
ラクト寒天培地で良好に生育し、分生子の着生も良好で
ある。ツアペツク・イーストエキストラクト寒天培地に
生育したコロニーを顕微鏡で観察すると、菌糸は透明で
隔壁を有しており、分生子柄は主に基底菌糸より直生
し、その表面は滑面である。分生子柄の先端は、ふくら
み、フラスコ形の頂のう(直径10〜25μm)を形成
する。メトレは形成されず、フイアライドは頂のう上に
直生する。分生子は直径2〜3μmで、その形は球形、
亜球形である。
【0009】II. 培養上の諸性状 (1)本菌株の培養所見を表1に示す。本所見は各種培
地上で25℃、7日間培養した場合の肉眼的に観察した
結果である。
【0010】
【表1】
【0011】(2)ツアペツク・イーストエキストラク
ト寒天培地における37℃、7日間培養した場合の生育
状態は、非常に旺盛(80mm以上)である。一方、5
℃、7日間培養した場合、生育しなかった。前記のすべ
ての培地には、菌の生育に伴う分泌液および菌核の形成
は観察されなかった。
【0012】III.生理学的性状 (1)生育温度範囲:15〜47℃ (2)至適生育温度範囲:27〜40℃ (3)生育pH範囲:3〜11 (4)至適生育pH範囲:5〜8 (5)好気性、嫌気性の区別:好気性
【0013】上記のFO−1289株の形態的特徴、培
養上の諸性状、生理学的性状に基づき、既知菌種との比
較を試みた結果、本菌株をアスペルギルス(Asper
gillus)属に属する一菌株と同定し、アスペルギ
ルス エスピー FO−1289と命名した。本菌株
は、アスペルギルス エスピー FO−1289(As
pergillus sp.FO−1289)として工
業技術院微生物工業技術研究所に寄託されている(FE
RM P−12194)。その後、本菌株は特許手続上
の微生物の寄託の国際的承認に関するブタペスト条約に
基づいて国際寄託に移管した(受託番号はFERM B
P−4242)
【0014】以上、FO−1289生産菌について説明
したが、菌の一般的性状として菌学上の性状はきわめて
変異し易く、一定したものではなく、自然的にあるいは
通常行われる紫外線照射または変異誘導体、例えばN−
メチル−N−ニトロ−N−ニトロソグアニジン、エチル
メタンスルホネートなどを用いる人工的変異手段により
変異することは周知の事実であり、このような人工的変
異株は勿論、自然変異株も含め、アスペルギルス属に属
し、FO−1289物質を生産する能力を有する菌株
は、すべて本発明に使用することができる。また、細胞
融合、遺伝子操作などの細胞工学的に変異させた菌株も
物質FO−1289物質生産菌として包含される。
【0015】本発明においては、先ずアスペルギルス属
に属するFO−1289物質生産菌が培地に培養され
る。本菌の培養においては、通常真菌の培養法が一般に
用いられる。培地としては微生物が同化し得る炭素源、
資化し得る窒素源、さらには必要に応じて無機酸塩など
を含有させた栄養培地が使用される。同化し得る炭素源
としては、ブドウ糖、ショ糖、糖密、デキストリン、セ
ルロースなどが単独または組み合わせて用いられる。
【0016】資化し得る窒素源としては、ペプトン、肉
エキス、酵母エキス、乾燥酵母、大豆粉、コーン・ステ
イープ・リカー、綿実粕、カゼイン、大豆蛋白加水分解
物、アミノ酸、尿素などの有機窒素源、硝酸塩、アンモ
ニウム塩などの無機窒素化合物が単独または組み合わせ
て用いられる。その他、必要に応じてナトリウム塩、カ
リウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、リン酸塩な
どの無機塩、重金属塩類が添加される。さらに、培地に
は、必要に応じて、本菌の生育やFO−1289物質の
生産を促進する微量栄養素、発育促進物質、前駆物質な
どを適当に添加してもよい。
【0017】培養は通常振とうまたは通気攪拌培養など
の好気的条件下で行うのがよい。工業的には深部通気攪
拌培養が好ましい。培養のpHは中性付近で培養を行う
のが好ましい。培養温度は20〜37℃で行い得るが、
通常は24〜30℃に保つのがよい。培養時間は通常2
〜3日間培養を行うと、本FO−1289物質が蓄積さ
れるので、培養中の蓄積量が最大に達した時に、培養を
終了すればよい。
【0018】これらの培地組成、培地の液性、培養温
度、攪拌速度、通気量などの培養条件は使用する菌株の
種類や外部の条件などに応じて好ましい結果が得られる
ように適宜調節、選択されることはいうまでもない。液
体培養において、発泡があるときは、シリコン油、植物
油、界面活性剤などの消泡剤を適宜使用できる。このよ
うにして得られた培養物に蓄積されるFO−1289物
質は、菌体内および培養濾液中に含有されるので、培養
物を遠心分離して培養濾液と菌体とに分離し、各々から
本FO−1289物質を採取するのが有利である。
【0019】上記の培養濾液からFO−1289物質を
採取するには、先ず培養濾液を酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、ベンゼンなどの非親水性有機溶媒で抽出し、抽出液
を減圧濃縮して粗製のFO−1289物質が得られる。
この粗製物質はさらに脂溶性物質の精製に通常用いられ
る公知の方法、例えばシリカゲル、アルミナなどの担体
を用いるカラムクロマトグラフイーにより各々FO−1
289物質を分離精製することができる。
【0020】また、前記の菌体からFO−1289物質
を採取するには、菌体を含水アセトン、含水メタノール
などの含水親水性有機溶媒で抽出し、得られた抽出液を
減圧濃縮し、その濃縮物を酢酸エチル、酢酸ブチル、ベ
ンゼンなどの非親水性有機溶媒で抽出、得られた抽出液
は前記の培養濾液から得た抽出液と合わせて分離精製す
るか、あるいは前記と同様の方法によりFO−1289
物質を分離精製することができる。
【0021】次に、本発明のFO−1289物質の理化
学的性状について述べる。本発明によるFO−1289
A物質、FO−1289B物質、FO−1289C物質
およびFO−1289D物質の理化学的性状は表2に示
す通りである。
【0022】
【表2】
【0023】溶媒に対する溶解性:メタノール、エタノ
ール、アセトニトリル、酢酸エチル、ベンゼンに可溶、
水に不溶 塩基性、酸性、中性の区別:中性 物質の性状:黄色粉末 化学構造:FO−1289A物質 R1 :−CO−CH3 、R2 :−CO−CH3 、R3
−CO−CH3 、R4 :−H FO−1289B物質 R1 :−CO−CH2 −CH3 、R2 :−CO−C
3 、R3 :−CO−CH3 、R4 :−H FO−1289C物質 R1 :−CO−CH3 、R2 :−CO−CH2 −C
3 、R3 :−CO−CH3 、R4 :−H FO−1289D物質 R1 :−CO−CH3 、R2 :−CO−CH3 、R3
−CO−CH2 −CH3 、R4 :−H
【0024】次に、本発明のFO−1289物質の生物
学的性状について述べる。 (1)ラツト由来アシルコエンザイムAコレステロール
アシル転位酵素に対する阻害作用 アシルコエンザイムAコレステロールアシル転位酵素活
性に対する影響は供田らの方法(ザ・ジャーナル・オブ
・アンチバイオティックス、44巻、136頁、199
1年)に従い、ラツト肝ミクロソーム画分より調製した
粗酵素を用い、100mMリン酸緩衝液(pH7.4)
中300μM牛血清アルブミン、30μM〔1−14C〕
オレオイル−CoA(0.02μCi)、30μMコレ
ステロール(30分の1重量のトリトンWR−1339
で溶解させたもの)を添加して全量200μl とし、3
7℃で30分間反応させ、総脂質をクロロホルム:メタ
ノール(2:1)混合液で抽出後、TLC(キーゼルゲ
ルGF254 、展開溶媒として石油エーテル:ジエチルエ
ーテル:酢酸=90:10:1)で各脂質を分離後、コ
レステロールエステル画分にとり込まれた放射活性をR
Iスキャナー(アンビス社製)で分析し、アシルコエン
ザイムAコレステロールアシル転位酵素活性を測定し
た。本酵素活性を50%阻害する濃度を算定した結果は
表3に示す。
【0025】
【表3】
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明のFO−1289
物質は、アシルコエンザイムAコレステロールアシル転
位酵素に対して著しい阻害活性を示すことから、ヒトの
コレステロール蓄積に起因する疾病の予防および治療に
有用である。
【0027】次に、実施例を挙げて本発明を具体的に説
明する。
【実施例】500ml容三角フラスコにグルコース2.
0%、ポリペプトン0.5%、イーストエキストラクト
0.2%、硫酸マグネシウム0.05%、リン酸2水素
系カリウム0.1%、寒天0.1%を含む培地(pH
6.0に調整)100mlを仕込み、綿栓後、蒸気滅菌
し、寒天培地上に生育させたアスペルギルス エスピ
ー.FO−1289(FERM P−12194)を白
金耳にて無菌的に接種し、27℃で48時間振とう培養
して種培養液を得た。
【0028】一方、50Lジャーフアーメンター1基に
グルコース1.0%、トリプトン0.5%、酵母エキス
0.3%、マルトエキス0.3%、寒天0.1%(pH
6.0に調整)に仕込み、蒸気滅菌冷却後、種培養した
種培養液200mlを無菌的に移植し、攪拌速度250
rpm、通気量10L/分の培養条件下、27℃で72
時間、通気攪拌培養した。培養後、培養液30Lを酢酸
エチル18Lで抽出し、抽出液を減圧濃縮して粗製物を
得た。この粗製物をシリカゲル(250g、メルク社
製、Art.9385)のカラムにチャージし、クロロ
ホルム−メタノール(99:1)で溶出するカラムクロ
マトグラフイーを行った。各フラクションは100ml
づつ分画し、活性分を含むフラクションを集め、減圧乾
固して粗活性物質1.5gを得た。
【0029】これを5回に分けて高速液体クロマトグラ
フイーにより分離精製した。装置はトリロータV(日本
分光社製)を用い、カラムはYMC−Pack A−3
43(ODS系樹脂、山村化学研究所製)を用い、溶媒
系は55%のアセトニトリル水を用い、検出はUV28
0nm、流速は8ml/分で行った。その結果、FO−
1289A物質50mg、FO−1289B物質5m
g、FO−1289C物質5mgおよびFO−1289
D物質4.5mgをそれぞれ単離した。
【図面の簡単な説明】
【図1】FO−1289A物質の紫外線吸収スペクトル
である。
【図2】FO−1289A物質の赤外線吸収スペクトル
である。
【図3】FO−1289A物質の1HNMRスペクトルで
ある。
【図4】FO−1289A物質の13CNMRスペクトル
である。
【図5】FO−1289B物質の紫外線吸収スペクトル
である。
【図6】FO−1289B物質の赤外線吸収スペクトル
である。
【図7】FO−1289B物質の1HNMRスペクトルで
ある。
【図8】FO−1289B物質の13CNMRスペクトル
である。
【図9】FO−1289C物質の紫外線吸収スペクトル
である。
【図10】FO−1289C物質の赤外線吸収スペクト
ルである。
【図11】FO−1289C物質の1HNMRスペクトル
である。
【図12】FO−1289C物質の13CNMRスペクト
ルである。
【図13】FO−1289D物質の紫外線吸収スペクト
ルである。
【図14】FO−1289D物質の赤外線吸収スペクト
ルである。
【図15】FO−1289D物質の1HNMRスペクトル
である。
【図16】FO−1289D物質の13CNMRスペクト
ルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI (C12P 17/18 (C12P 17/18 C12R 1:66) C12R 1:66) (56)参考文献 特開 平4−360895(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 493/04 C12P 17/18 CA(STN) REGISTRY(STN) WPI(DIALOG) BIOSIS(DIALOG)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式 【化1】 (式中、R1 はプロピオニル、R2 およびR3 はアセチ
    ル、R4 は水素)で表されるFO−1289B物質。
  2. 【請求項2】 アスペルギルス属に属し、FO−128
    9B物質を生産する能力を有する微生物を培地に培養し
    て培養物中にFO−1289B物質を蓄積せしめ、該培
    養物から請求項1に記載のFO−1289B物質を採取
    することを特徴とするFO−1289B物質の製造法。
  3. 【請求項3】 アスペルギルス属に属し、請求項1に記
    載のFO−1289B物質を生産する能力を有する微生
    物が、アスペルギルス エスピー FO−1289(A
    spergillus sp.FO−1289 FER
    BP−4242)である請求項2記載の製造法。
  4. 【請求項4】 下記式 【化2】 (式中、R1 およびR3 はアセチル、R2 はプロピオニ
    ル、R4 は水素)で表されるFO−1289C物質。
  5. 【請求項5】 アスペルギルス属に属し、FO−128
    9C物質を生産する能力を有する微生物を培地に培養し
    て培養中にFO−1289C物質を蓄積せしめ、該培養
    物から請求項4に記載のFO−1289C物質を採取す
    ることを特徴とするFO−1289C物質の製造法。
  6. 【請求項6】 アスペルギルス属に属し、請求項4に記
    載のFO−1289C物質を生産する能力を有する微生
    物が、アスペルギルス エスピー FO−1289(A
    spergillus sp.FO−1289 FER
    BP−4242)である請求項5記載の製造法。
  7. 【請求項7】 下記式 【化3】 (式中、R1 およびR2 はアセチル、R3 はプロピオニ
    ル、R4 は水素)で表されるFO−1289D物質。
  8. 【請求項8】 アスペルギルス属に属し、FO−128
    9D物質を生産する能力を有する微生物を培地に培養し
    て培養中にFO−1289D物質を蓄積せしめ、該培養
    物から請求項7に記載のFO−1289D物質を採取す
    ることを特徴とするFO−1289D物質の製造法。
  9. 【請求項9】 アスペルギルス属に属し、請求項7に記
    載のFO−1289D物質を生産する能力を有する微生
    物が、アスペルギルス エスピー FO−1289(A
    sperugillus sp.FO−1289 FE
    RM BP−4242)である請求項8記載の製造法。
JP03526193A 1992-10-22 1993-02-24 Fo−1289物質およびその製造法 Expired - Lifetime JP3233476B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03526193A JP3233476B2 (ja) 1992-10-22 1993-02-24 Fo−1289物質およびその製造法
HU9402127A HU218015B (hu) 1992-10-22 1993-03-26 FO-1289 szubsztancia, eljárás előállítására és ezt termelő mikroorganizmus
DK93906828T DK0667914T3 (da) 1992-10-22 1993-03-26 FO-1289-stof og fremstilling deraf
DE69319920T DE69319920T2 (de) 1992-10-22 1993-03-26 FO-1289 Verbindung und ihre Herstellung.
AU37679/93A AU664437B2 (en) 1992-10-22 1993-03-26 FO-1289 substance and its production
ES93906828T ES2119894T3 (es) 1992-10-22 1993-03-26 Substancia fo-1289 y su produccion.
PCT/JP1993/000367 WO1994009147A1 (en) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 substance and its production
KR1019940702441A KR100323572B1 (ko) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 물질 및 그의 생산방법
EP93906828A EP0667914B1 (en) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 substance and its production
NZ249975A NZ249975A (en) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 substance and its production by an aspergillus strain
CA002127878A CA2127878C (en) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 substance and its production
AT93906828T ATE168722T1 (de) 1992-10-22 1993-03-26 Fo-1289 verbindung und ihre herstellung.
NO942634A NO307519B1 (no) 1992-10-22 1994-07-13 Materiale med acyl-CoA-kolesterol-acyltransferase-inhiberende aktivitet, samt fremstilling derav
FI943383A FI103670B1 (fi) 1992-10-22 1994-07-15 Yhdisteen FO-1289 valmistaminen
US08/567,066 US5807721A (en) 1992-10-22 1995-12-04 Compound FO-1289, process of production with aspergillus and strain

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-284759 1992-10-22
JP28475992 1992-10-22
JP03526193A JP3233476B2 (ja) 1992-10-22 1993-02-24 Fo−1289物質およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06184158A JPH06184158A (ja) 1994-07-05
JP3233476B2 true JP3233476B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=26374213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03526193A Expired - Lifetime JP3233476B2 (ja) 1992-10-22 1993-02-24 Fo−1289物質およびその製造法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5807721A (ja)
EP (1) EP0667914B1 (ja)
JP (1) JP3233476B2 (ja)
KR (1) KR100323572B1 (ja)
AT (1) ATE168722T1 (ja)
AU (1) AU664437B2 (ja)
CA (1) CA2127878C (ja)
DE (1) DE69319920T2 (ja)
DK (1) DK0667914T3 (ja)
ES (1) ES2119894T3 (ja)
FI (1) FI103670B1 (ja)
HU (1) HU218015B (ja)
NO (1) NO307519B1 (ja)
NZ (1) NZ249975A (ja)
WO (1) WO1994009147A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7491738B2 (en) 2005-06-01 2009-02-17 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Pest control agents
TWI388282B (zh) 2005-06-01 2013-03-11 Meiji Seika Pharma Co Ltd 害蟲控制劑
JP5037164B2 (ja) * 2005-06-01 2012-09-26 Meiji Seikaファルマ株式会社 害虫防除剤
CN103535360B (zh) 2007-03-08 2016-06-22 明治制果药业株式会社 害虫防治组合物
WO2009022702A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Meiji Seika Kaisha, Ltd. ピリピロペン誘導体の製造法およびその製造中間体
CN101902916B (zh) 2007-12-21 2014-04-16 明治制果药业株式会社 新型内吸性杀虫剂
EP2228376B1 (en) * 2007-12-25 2015-06-03 The Kitasato Institute Pyripyropene derivative having acat2-inhibiting activity
DK2319923T3 (en) 2008-07-24 2014-02-24 Meiji Seika Pharma Co Ltd A PYRIPYROPEN biosynthetic genes
MX2011011414A (es) 2009-05-13 2011-12-06 Meiji Seika Pharma Co Ltd Proceso para producir derivados de piripiropeno.
PL2530149T3 (pl) 2010-01-26 2018-04-30 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Struktura kwasu nukleinowego zawierająca klaster genów biosyntezy pirypiropenu i gen markerowy
AU2011210969A1 (en) 2010-01-26 2012-09-06 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Method for producing pyripyropene derivative by enzymatic process
PL2530164T3 (pl) * 2010-01-26 2018-01-31 Meiji Seika Pharma Co Ltd Sposób wytwarzania pirypiropenu
UA111151C2 (uk) 2010-03-01 2016-04-11 Мейдзі Сейка Фарма Ко., Лтд. Спосіб одержання похідних пірипіропену
BR112012028760A2 (pt) * 2010-05-24 2018-02-06 Meiji Seika Pharma Co Ltd agente de controle de organismo nocivo
MX355432B (es) 2010-09-14 2018-04-18 Basf Se Composiciones que contienen un insecticida de piripiropeno y una base.
JP6425887B2 (ja) 2010-09-14 2018-11-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ピリピロペン殺虫剤及び補助剤を含有する組成物
BR112014022498B1 (pt) 2012-03-12 2021-02-23 Basf Se formulação de concentrado líquido, preparação de pronto uso aquosa, método para proteger plantas, método não-terapêutico para controlar pragas invertebradas, método para proteção de material de propagação de planta e usos de uma formulação
CA2865462C (en) 2012-03-12 2020-11-10 Basf Se Liquid concentrate formulation containing a pyripyropene insecticide ii
CN104168769B (zh) 2012-03-12 2016-12-14 巴斯夫欧洲公司 生产啶南平杀虫剂的含水悬浮液浓缩物配制剂的方法
CN102936252B (zh) * 2012-10-22 2015-03-04 中山大学 一类二倍半萜类化合物及其制备方法与应用
ES2705537T3 (es) 2013-03-28 2019-03-25 Basf Se Producción de piripiropenos a partir de biomasa seca
CN103910746B (zh) * 2014-02-28 2016-08-03 中山大学 一类海洋真菌来源的Berkeleyones化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4231938A (en) * 1979-06-15 1980-11-04 Merck & Co., Inc. Hypocholesteremic fermentation products and process of preparation
US5250935A (en) * 1990-09-24 1993-10-05 Snap-On Tools Corporation Waveform peak capture circuit for digital engine analyzer
US5151365A (en) * 1991-03-18 1992-09-29 Merck & Co., Inc. Culture of Asperigillus versicolor and mutants thereof
JP2993767B2 (ja) * 1991-06-06 1999-12-27 社団法人北里研究所 Fo−1289a物質およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
HUT69789A (en) 1995-09-28
AU3767993A (en) 1994-05-09
FI103670B (fi) 1999-08-13
HU218015B (hu) 2000-05-28
ATE168722T1 (de) 1998-08-15
HU9402127D0 (en) 1994-09-28
NZ249975A (en) 1996-06-25
AU664437B2 (en) 1995-11-16
CA2127878A1 (en) 1994-04-28
JPH06184158A (ja) 1994-07-05
CA2127878C (en) 1997-07-08
KR950701976A (ko) 1995-05-17
FI943383A (fi) 1994-08-31
US5807721A (en) 1998-09-15
NO307519B1 (no) 2000-04-17
DE69319920T2 (de) 1998-12-10
EP0667914A1 (en) 1995-08-23
NO942634D0 (no) 1994-07-13
ES2119894T3 (es) 1998-10-16
DK0667914T3 (da) 1998-11-02
FI103670B1 (fi) 1999-08-13
DE69319920D1 (de) 1998-08-27
NO942634L (no) 1995-04-21
EP0667914B1 (en) 1998-07-22
WO1994009147A1 (en) 1994-04-28
FI943383A0 (fi) 1994-07-15
KR100323572B1 (ko) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233476B2 (ja) Fo−1289物質およびその製造法
US6608185B1 (en) Substances KF-1040T4A,KF-1040T4B, KF-1040T5A, and KF-1040T5B, and process for producing same
JP2993767B2 (ja) Fo−1289a物質およびその製造法
JPH10287662A (ja) Fo−5637a物質及びb物質並びにそれらの製造法
US4774179A (en) Process for preparing a 7-aminocephalosporanic acid compound
KR100366258B1 (ko) 신규 kf-1040 물질 및 그 제조법
JPH08239385A (ja) Fo−1289物質およびその製造法
US5166061A (en) Process for the production of 4-halo-3-hydroxybutyronitrile with Corynebacterium or Microbacterium
US4943528A (en) Process for the production of optically active (R)-(-)-3-halo-1,2-propanediol
JP4160149B2 (ja) 新規fo−6979物質およびその製造法
JP2710834B2 (ja) Fo―608a物質およびその製造法
JP3074038B2 (ja) Fo−1513a物質およびその製造法
US7192742B2 (en) FO-6979 substances and process for producing the same
JP3434860B2 (ja) Fo−2546物質およびその製造法
JP2872311B2 (ja) Fo―608b,c物質およびその製造法
DE69839248T2 (de) VERFAHREN FÜR DIE HERSTELLUNG VON INHIBITOREN DER HMG-CoA-REDUKTASE.
JPH0856688A (ja) Fo−2546物質およびその製造法
US5011952A (en) Phospholipase A2 inhibitor
JP4380913B2 (ja) 新規ft−0554物質及びその製造法
JPH03227971A (ja) カルバゾール化合物
JP3580875B2 (ja) Fo−4259物質およびその製造法
JPH08182496A (ja) Fo−2942物質およびその製造法
JPH07242636A (ja) Fo−3216物質及びその製造法
JPWO2002077203A1 (ja) ボーベリオライドi物質あるいはボーベリオライドiii物質の選択培地およびそれらの選択製造法
JPS6312598B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term