JP3232942B2 - シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法 - Google Patents

シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法

Info

Publication number
JP3232942B2
JP3232942B2 JP03344795A JP3344795A JP3232942B2 JP 3232942 B2 JP3232942 B2 JP 3232942B2 JP 03344795 A JP03344795 A JP 03344795A JP 3344795 A JP3344795 A JP 3344795A JP 3232942 B2 JP3232942 B2 JP 3232942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve seat
cylinder head
powder
build
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03344795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08224683A (ja
Inventor
公男 西村
秀信 松山
優 竹之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP03344795A priority Critical patent/JP3232942B2/ja
Publication of JPH08224683A publication Critical patent/JPH08224683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232942B2 publication Critical patent/JP3232942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のシリンダヘ
ッドにおけるバルブシートの肉盛り方法に関し、さらに
詳しくはバルブシートのシート面の耐熱性,耐摩耗性等
の向上を目的として銅系合金等の肉盛り層を形成する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼管等の基材の物理的,機械的性質の向
上を目的としたレーザクラッディング法と称される技術
では、例えば特開昭62−183989号公報に示され
ているように、基材表面に要求特性に応じた材料の粉末
を供給しながらレーザビームを照射し、その粉末を一旦
溶融させて固化させることにより肉盛りしてクラッド層
を形成することを基本としている。
【0003】一方、このレーザクラッディング法を応用
して、アルミニウム合金製のシリンダヘッドのバルブシ
ートに銅系合金等の肉盛り層を形成することが行われて
いる。このバルブシートの肉盛り方法は、図2,3に示
すように、加工対象となるアルミニウム合金製のシリン
ダヘッド1のバルブシート2のシート面2aを予め所定
の曲率をもった断面円弧状の溝形状に形成するととも
に、この溝形状の底面に対して垂直な線、すなわちシー
ト面2aの溝形状の曲率の法線aが鉛直方向を指向する
ように、シリンダヘッド1全体を45度傾斜させて図示
外の治具に位置決めクランプし、シート面2aに対し
て、法線aとの間に所定の傾斜角θをもつ粉末供給ノズ
ル4から銅系合金材料等の粉末5を連続供給しながら前
記法線a方向からレーザビーム3を照射する一方、シリ
ンダヘッド1とレーザビーム3とを加工対象となるバル
ブシート2の軸心bを回転中心としてそのバルブシート
2の円周方向に沿って相対回転させることにより、溝形
状のシート面2aに肉盛り加工を行って肉盛り層6を形
成するようにしている。
【0004】そして、前記肉盛り層6が形成されたシリ
ンダヘッド1のバルブシート2は、図4に示すようにそ
の肉盛り層6の一部を切除するような切削加工が後工程
で施されて、製品機能の上で必要とされる最終加工形状
2bに仕上げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の肉
盛り方法では、図4に示すように、シート面2aの溝形
状の幅方向両端における一方のエッジ部12aから他方
のエッジ部12bまで均一に盛られた粉末5がそのまま
溶融固化して肉盛り層6となるのが理想である。しかし
ながら、シリンダヘッド1自体の粗材段階での加工精度
誤差や図示外の治具に対するシリンダヘッド1の位置決
め精度誤差、あるいはシート面2aに対する粉末5の供
給位置精度誤差等のためにエッジ部12a,12bの末
端まで粉末5が満たされないことがあり、このような場
合には図4に示すように該当するエッジ部12a,12
bの近傍E1またはE2に欠肉部が発生することとなって
好ましくない。
【0006】また、上記のエッジ部12a,12bまで
粉末5が均一に盛られていたとしても、母材側のエッジ
部12a,12bに近い部分ほど熱容量が小さく、かつ
粉末5の厚みが小さいために、レーザビーム3の照射時
にそのエッジ部12a,12bまでもが溶融して、母材
希釈やクラックあるいはポロシティ等の欠陥が発生す
る。すなわち、粉末5が一旦溶融して固化することによ
って形成された肉盛り層6のなかにシリンダヘッド1自
体の母材が溶け込んで希釈されてしまい、これによって
肉盛り層6本来の性能を発揮できなくなるほか、この母
材希釈を原因としてクラックやポロシティの発生を招く
ことになる。なお、ここにいうポロシティとは、母材の
溶融によってできた小さなブローホールの群が肉盛り層
6のなかに封じ込められた状態をいう。
【0007】本発明は以上のような課題に着目してなさ
れたもので、その目的とするところは、欠肉部や母材希
釈、クラックあるいはポロシティ等の欠陥の発生を未然
に防止して、肉盛り加工品質の向上を図ったバルブシー
トの肉盛り方法を提供することにある。
【0008】請求項1に記載の発明は、シリンダヘッド
のバルブシートのシート面を予め断面凹状の溝形状に形
成し、この溝形状の底面に対し垂直な線が鉛直方向を指
向するようにシリンダヘッドを保持し、前記シート面に
肉盛り材料の粉末を供給してこの粉末の上からレーザビ
ームを照射し、前記シリンダヘッドとレーザビームとを
バルブシートの円周方向に相対回転させることでシート
面の全周に肉盛り層を形成するようにしたシリンダヘッ
ドにおけるバルブシートの肉盛り方法において、シリン
ダヘッドの鋳造時に、前記バルブシートのシート面の内
周縁部および外周縁部にそれぞれ相当する位置に少なく
ともシート面の溝形状深さを深くする方向に該溝形状と
連続する駄肉部を予め一体に突出形成しておき、肉盛り
加工後に駄肉部を切削除去することを特徴としている。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【作用】請求項1に記載の発明によると、バルブシート
のシート面の内周縁部および外周縁部の双方に駄肉部を
予め一体に突出形成したことにより、この駄肉部は実質
的に溝形状のシート面の溝幅方向両端にその溝形状深さ
を大きくするように位置することになる。そして、この
駄肉部があるためにシート面の溝形状における粉末の保
有容量が増加し、シート面のエッジ部まで確実に粉末で
覆われるようになると同時に、駄肉分だけ母材側の熱容
量が増加することになる。したがって、レーザビーム照
射時の母材側の溶融はもちろん、それを原因とする肉盛
り層の母材希釈やクラック、あるいはポロシティ等の欠
陥の発生を未然に防止できるようになる。
【0013】ここで、前記駄肉部は肉盛り加工が完了す
ればその機能の必要性がなくなることから、シート面を
最終製品形状に仕上げる際に同時に切削除去される。
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す図であって、
図1〜3と共通する部分には同一符号を付してある。
【0018】図1に示すように、バルブシート2のシー
ト面2aの内外周縁部であって、そのシート面2aの溝
形状の溝幅方向両端部にはそのエッジ部12a,12b
に連続する駄肉部7,8(図1の(A)にクロスハッチ
ングを施した部分)が予め突出形成されている点で従来
のものと異なっている。
【0019】前記シート面2aの外周側の駄肉部7は、
シート面2aの溝形状に連続する面7aを含む断面略三
角形状のものとしてバルブシート2の円周方向に沿って
形成されている一方、シート面2aの内周側の駄肉部8
は同じくシート面2aの溝形状に連続する面8aを含む
断面略矩形状のものとしてバルブシート2の円周方向に
沿って突出形成されている。そして、前記駄肉部7,8
はいずれもシート面2aの溝形状に連続する面7a,8
aを有しているために、そのシート面2aの溝形状の溝
幅および深さとともに図4に示した従来のものよりも大
きくなっている。
【0020】なお、前記駄肉部7,8は、母材であるシ
リンダヘッド1の鋳造時に一体に形成される。
【0021】本実施例では、図1のほか図2,3に示す
ように、従来と同様にシリンダヘッド1を45度傾斜さ
せ、このシリンダヘッド1に加工送りとして0.8m/
minの回転送りを与える一方、シート面2aの溝形状
の曲率の法線aとレーザビーム3の照射方向(光軸)と
を一致させた上で、そのレーザビーム3の照射方向に対
して図3のθとして20°の傾斜角度をもつ粉末供給ノ
ズル4から45g/minで銅系合金材料の粉末をバル
ブシート2のシート面2aに連続供給しながら、レーザ
出力4.0kWで出力モードがリングモードのレーザビ
ーム3を照射して、シート面2aに肉盛り加工を施して
肉盛り層6を形成した。
【0022】前記銅系合金材料の粉末としては、Cu−
15.5%、Ni−14.1%、Co−0.91%、A
l−1.58%、V−1.84%、Nb−2.78%、
Si−残部、の組成のものを使用した。また、図3のレ
ーザビーム照射部から粉末供給ノズル4の先端までの距
離(スタンドオフ)fを10mm、粉末供給ノズル4の
内径Dを3.4mmとした。
【0023】その後、図1の(B)に示すように、前記
肉盛り層6が形成されたバルブシート2にその肉盛り層
6の一部を切除するような切削加工を施して、シート面
2aを最終加工形状2bに仕上げるとともに、前記駄肉
部7,8をカットライン7b,8bから切削除去した。
【0024】その結果、肉盛り層6側への母材の溶け込
みによる母材希釈やクラックおよびポロシティの発生の
全くない肉盛り層6をバルブシート2に形成できること
が確認された。
【0025】このように本実施例によれば、シート面2
aに連続するように形成した駄肉部7,8がシート面2
aの溝形状をその溝幅方向および溝深さ方向に拡大する
ように機能するため、粉末の保有容量の増大のためにシ
ート面2aの溝幅方向の両端エッジ部12a,12bの
外側まで十分に余裕をもって粉末5が満たされることに
なる。したがって、シリンダヘッド1自体の加工精度誤
差や位置決め精度誤差、あるいは粉末供給位置精度誤差
等があったとしても最終的に残るシート面2aの溝幅方
向のエッジ部12a,12bに欠肉が発するようなこと
はない。
【0026】また、上記の駄肉部7,8はシート面2a
の溝幅方向の両端エッジ部12a,12bでの熱容量の
増大にも大きく貢献するために母材の溶融をも阻止でき
るようになり、これによって母材希釈やクラックおよび
ポロシティ等の欠陥の発生を未然に防止できるようにな
る。
【0027】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、バルブ
シートのシート面の内周縁部および外周縁部のそれぞれ
駄肉部を予め一体に突出形成して、肉盛り加工後にそ
の駄肉部を切削除去するようにしたことにより、シート
面における粉末の保有容量の増加とともにそのシート面
の溝幅方向両端部での母材側の熱容量が増加することに
なるため、シリンダヘッド自体の加工精度誤差等に基づ
く欠肉を未然に防止できるほか、母材の溶融を原因とす
る母材希釈やクラックあるいはポロシティ等の欠陥の発
生を未然に防止して肉盛り加工品質の向上が図れるよう
になる。
【0028】
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図で、(A)は肉盛り
加工が施されたバルブシートの断面図、(B)は切削加
工後のバルブシートの断面図。
【図2】従来のバルブシートの肉盛り加工方法を示す断
面説明図。
【図3】図2のA−A線に沿う断面説明図。
【図4】図2の要部拡大図。
【符号の説明】
1…シリンダヘッド 2…バルブシート 2a…シート面 3…レーザビーム 4…粉末供給ノズル 5…粒末 6…肉盛り層 7,8…駄肉部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−123885(JP,A) 特開 平4−55065(JP,A) 特開 平7−299575(JP,A) 特公 平2−58444(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23K 26/00 F01L 3/02 F02F 1/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダヘッドのバルブシートのシート
    面を予め断面凹状の溝形状に形成し、この溝形状の底面
    に対し垂直な線が鉛直方向を指向するようにシリンダヘ
    ッドを保持し、 前記シート面に肉盛り材料の粉末を供給してこの粉末の
    上からレーザビームを照射し、 前記シリンダヘッドとレーザビームとをバルブシートの
    円周方向に相対回転させることでシート面の全周に肉盛
    り層を形成するようにしたシリンダヘッドにおけるバル
    ブシートの肉盛り方法において、シリンダヘッドの鋳造時に、 前記バルブシートのシート
    面の内周縁部および外周縁部にそれぞれ相当する位置に
    少なくともシート面の溝形状深さを深くする方向に該溝
    形状と連続する駄肉部を予め一体に突出形成しておき、 肉盛り加工後に駄肉部を切削除去することを特徴とする
    シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法。
JP03344795A 1995-02-22 1995-02-22 シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法 Expired - Fee Related JP3232942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03344795A JP3232942B2 (ja) 1995-02-22 1995-02-22 シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03344795A JP3232942B2 (ja) 1995-02-22 1995-02-22 シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08224683A JPH08224683A (ja) 1996-09-03
JP3232942B2 true JP3232942B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=12386799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03344795A Expired - Fee Related JP3232942B2 (ja) 1995-02-22 1995-02-22 シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232942B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3017906A4 (en) * 2013-07-01 2016-07-27 Toyota Motor Co Ltd ACCUMULATION METHOD FOR VALVE SEAT AND MANUFACTURING METHOD FOR CYLINDER HEAD

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7095334B2 (ja) * 2018-03-16 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘッド
US11471937B2 (en) 2018-06-28 2022-10-18 Nissan Motor Co., Ltd. Method for manufacturing cylinder head, and semimanufactured cylinder head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3017906A4 (en) * 2013-07-01 2016-07-27 Toyota Motor Co Ltd ACCUMULATION METHOD FOR VALVE SEAT AND MANUFACTURING METHOD FOR CYLINDER HEAD

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08224683A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160045982A1 (en) Hybrid welding/printing process
JP3591147B2 (ja) レーザービームによる肉盛方法
JP3232942B2 (ja) シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法
JP3409631B2 (ja) レーザビームによる肉盛り方法及び肉盛り構造
JPH08246947A (ja) ピストンの製造方法
JP4359529B2 (ja) バルブシートのレーザ肉盛方法
JP2002129920A (ja) レーザ肉盛り部品の加工方法
JPH08224682A (ja) シリンダヘッドにおけるバルブシートの加工方法
JP3232941B2 (ja) シリンダヘッドにおけるバルブシートの肉盛り方法
JPH0847787A (ja) レーザ肉盛り方法
JP5294589B2 (ja) バルブシート形成方法及びシリンダーヘッド
JP3173705B2 (ja) 肉盛方法
JPH07299575A (ja) 肉盛り方法
JP3760560B2 (ja) レーザ肉盛り用粉末材料投入ノズル及び肉盛り構造並びに肉盛り方法
JP4036793B2 (ja) 溶接部バリ取り装置および方法
JP3724354B2 (ja) レーザビームによる肉盛り方法
JP3775103B2 (ja) シリンダヘッドにおけるバルブシートの加工方法
JP2005152925A (ja) レーザ肉盛り加工方法
JPH08270502A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JPH07284970A (ja) レーザ肉盛り方法
JP3379056B2 (ja) 制振厚板の溶接方法
JP2000015438A (ja) 鋳造品への肉盛溶接前処理方法
JPH08243769A (ja) 肉盛り方法
JPH08224680A (ja) レーザによる肉盛り方法
JPH05263603A (ja) タービンブレードの修理のための部品及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees