JP3231178B2 - チェック弁 - Google Patents

チェック弁

Info

Publication number
JP3231178B2
JP3231178B2 JP08892594A JP8892594A JP3231178B2 JP 3231178 B2 JP3231178 B2 JP 3231178B2 JP 08892594 A JP08892594 A JP 08892594A JP 8892594 A JP8892594 A JP 8892594A JP 3231178 B2 JP3231178 B2 JP 3231178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
neck
umbrella
valve seat
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08892594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07293720A (ja
Inventor
日出光 春原
明浩 六川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP08892594A priority Critical patent/JP3231178B2/ja
Publication of JPH07293720A publication Critical patent/JPH07293720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3231178B2 publication Critical patent/JP3231178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,空気その他の気体の一
方向のみの流れを許容するチェック弁に関し,特に,一
端に入口孔,他端に出口孔及び入口孔の内端に連なる弁
座を有するハウジングと,弁座に対面してハウジング内
に収容される弁部材組立体と,この弁部材組立体を弁座
との着座方向に付勢する弁ばねとを備え,また弁部材組
立体が,入口孔に突入する膨大頭部に,頸部を介して傘
部を一体に連設してなる弁杆と,その頸部に装着されて
傘部に背面を支承されつゝ前面を弁座に着座し得る弾性
弁板とからなるものゝ改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来,かゝるチェック弁は,例えば実公
昭61−21649号公報に開示されているように,既
に知られている。
【0003】図6に示すように,従来のチェック弁05
では,弁杆012の膨大頭部012aが突入配置される
ハウジング06の入口孔08iの流路抵抗を減少させる
ために,膨大頭部012aの外周に軸方向の通気溝01
4が複数条設けられるが,各通気溝014の終端は,弁
板013を取付ける弁杆012の頸部012b手前で段
部Sを形成するように終わっている。これは,頸部01
2bを完全な環状の溝形に形成し,この頸部012aの
前後両端壁に,頸部012bに装着される弁板013を
弾力的に密着させて,弁杆012及び弁板013間のシ
ールを図るためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが,上記のよう
な通気溝014の構造では,気体が通気溝014を通過
し終るとき,段部Sに衝突して乱流を生じるため,流路
抵抗の減少を妨げるのみならず,風切音を発生するとい
う不都合がある。
【0005】本発明はかゝる事情に鑑みてなされたもの
で,流路抵抗を減少させると共に風切音の発生を無くす
ることができる前記チェック弁を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,本発明は,一端に入口孔,他端に出口孔及び入口孔
の内端に連なる弁座を有するハウジングと,弁座に対面
してハウジング内に収容される弁部材組立体と,この弁
部材組立体を弁座との着座方向に付勢する弁ばねとを備
え,また弁部材組立体が,入口孔に突入する膨大頭部
に,頸部を介して傘部を一体に連設してなる弁杆と,そ
の頸部に装着されて傘部に背面を支承されつゝ前面を弁
座に着座し得る弾性弁板とからなるチェック弁におい
て,弁杆の膨大頭部外周に,該頭部の先端面から頸部
に亘って軸方向に延びていて該頸部の前端壁に開口する
通気溝を設け,頸部に嵌合する弁板の取付孔には,頸部
に対する一定の締代を付与し,弁板は表裏対称形に形成
されていて,その表裏両面に,弁座及び傘部にそれぞれ
密着し得る一対のシールリップが表裏対称形に設けられ
ことを徴とする。
【0007】
【実施例】以下,図面により本発明の一実施例について
説明する。
【0008】先ず,図1において,Bは自動車のブレー
キマスタシリンダを倍力作動する負圧ブースタを示し,
それのブースタシェル1外面には,その内部の負圧室1
aに連なる負圧導入管2が突設される。また負圧ブース
タBの負圧源となるエンジンの吸気マニホールドMの外
面には,その内部に連なる負圧導出管3が突設され,こ
れら負圧導入管2及び負圧導出管3がゴム製の導管4で
接続される。この導管4内に本発明のチェック弁5が装
着され,このチェック弁5により,吸気マニホールドM
側から負圧ブースタB側への一方向のみの負圧の伝達を
許容する。即ち,負圧ブースタB側から吸気マニホール
ドM側への一方向のみの空気の流れを許容する。
【0009】図2ないし図4に示すように,チェック弁
5のハウジング6は,一端を開放した円筒状のハウジン
グ本体6aと,このハウジング本体6aの開放端部内周
面に嵌着される円筒状のキャップ体6bとから構成さ
れ,これらはいずれも合成樹脂製である。キャップ体6
bには,その内外を連通する入口孔8iと,この入口孔
8iの内端に連なる弁座9とが設けられ,この弁座9に
着座可能なポペット形の弁部材組立体10と,この弁部
材組立体10を弁座9との着座方向へ付勢する弁ばね1
1とがハウジング本体6aに収容される。
【0010】一方,ハウジング本体6aの外端には,案
内ボス7と,これを囲むように配置されてハウジング6
の内外を連通する複数の出口孔8eとが設けられる。
【0011】弁部材組立体10は,合成樹脂製の弁杆1
2と,この弁杆12に取付けられるゴム製の弾性弁板1
3とからなっている。弁杆12は,一端側から膨大頭部
12a,頸部12b,傘部12c及び軸部12dを順次
連設して構成される。頸部12b及び軸部12dは略同
径に形成され,膨大頭部12aは頸部12bよりも大径
に形成され,傘部12cは最も大径で弁板13と略同径
に形成される。
【0012】膨大頭部12aは,先端部に先細りのテー
パが付され,且つ外周に軸方向に延びて該頭部12aの
先端面を頸部12bに連通する複数条の通気溝14が周
方向等間隔置きに設けられる。これら通気溝14の底面
は頸部12bの外周面と同等もしくはそれより深く形成
されていて,膨大頭部12aの先端面から頸部12bに
亘って軸方向に延びている
【0013】弁板13は中心部に取付孔15を有し,且
つ外周部には表裏両面から突出する一対の環状シールリ
ップ16a,16bが設けられる。こうして弁板13は
表裏対称形に形成される。而して,取付孔15は弁杆1
2の膨大頭部12aで拡径されつゝ頸部12bに嵌込ま
れるもので,弁板13及び頸部12b間のシールを確保
すべく取付孔15には,頸部12bに対する一定の締代
が付与されている。
【0014】弁板13に対向する傘部12cの前面17
は円錐面に形成され,これに弁板13の裏側のシールリ
ップ16bが着座し得るようになっている。
【0015】而して,弁部材組立体10は,頭部12a
が入口孔8iに突入し,弁板13が弁座9に対面し,軸
部12dが案内ボス7に挿入されるように配置される。
【0016】傘部12cの後面には環状のばね受け18
が突設されており,これに前記弁ばね11の可動端が嵌
合される。
【0017】次に,この実施例の作用について説明す
る。
【0018】エンジンの作動に伴い吸気マニホールド1
7内に負圧が発生すると,その負圧の吸引作用によりチ
ェック弁5の弁部材組立体10が弁ばね11のセット荷
重に抗して開き,負圧ブースタBの負圧室1aに残存す
る空気が導管4から入口孔8iを経てハウジング6内に
通り,出口孔8eから導管4を経て吸気マニホールドM
内へと吸入されていく。こうして,前記負圧室1aに吸
気マニホールドM内の負圧が伝達し,蓄えられる。
【0019】ところで,入口孔8iに突入した,弁杆1
2の膨大頭部12a外周には,その先端面から頸部12
bに亘る軸方向の通気溝14が複数条設けられているの
で,空気が入口孔8iを通る際,通気溝14を通過し終
えた空気は直ちに弁板13に沿ってスムーズに流れるこ
とができる。その結果,入口孔8iの流路抵抗を効果的
に減少させると共に,風切音の発生を防ぐことができ
る。
【0020】しかも,弁板13と頸部12b間のシール
は,頸部12bに対する一定の締代を弁板13の取付孔
15に与えることにより図られるので,頸部12bの前
端壁に開口する通気溝14の存在に拘らず,上記シール
を確保することができる。
【0021】エンジンの加速操作により吸気マニホール
ドM内の負圧が負圧室1aの負圧よりも著しく低下する
と,弁部材組立体10は,その前後の大なる圧力差によ
り閉弁状態を維持する。その際,特に,図5に示すよう
に,弁板13の前面側のシールリップ16aは弁座9に
着座する外,その後面側のシールリップ16bには弁杆
12の傘部12cが密着するため,万一,弁板13と弁
杆12の頸部12b間にシール不良が発生しても,弁板
13及び傘部12c間で負圧のリークを確実に防ぐこと
ができる。
【0022】また,弁板13は表裏対称形をなしている
ので,弁杆12への装着方向を特定する必要がなく,誤
組立の問題も生じない。
【0023】上記実施例においては,本発明の要旨を逸
脱することなく,種々の設計変更が可能である。例え
ば,ハウジング6の両端に,入口孔8i及び出口孔8e
にそれぞれ連なる一対の接続管を突設し,これらに導管
4を2分した上流管及び下流管を接続することもでき
る。また,このチェック弁5は,負圧ブースタBの負圧
導入以外の用途にも使用できることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば,弁杆の膨
大頭部外周に,該頭部の先端面から頸部に亘って軸方
向に延びていて該頸部の前端壁に開口する通気溝を設
け,頸部に嵌合する弁板の取付孔には,頸部に対する一
定の締代を付与したので,開弁時,膨大頭部の通気溝か
ら弁板にかけて気体のスムーズな流れを形成できて,入
口孔の流路抵抗の減少と,風切音の発生防止を同時に図
ることができる。しかも弁板の頸部に接する半径方向の
締代によって両者間のシールが図られるので,通気溝が
頭部先端面から頸部に亘って軸方向に延びて該頸部の前
端壁に開口していても,弁板及び頸部間のシールに不具
合を生じることもない。
【0025】また弁板表裏対称形に形成されていて,
その表裏両面に弁座及び傘部にそれぞれ密着し得る一
対のシールリップが表裏対称形に設けられるので,ハウ
ジングの入口孔及び出口孔間に大なる圧力差が生じたと
きは,弁板の一方のシールリップが弁座に,他方のシー
ルリップが傘部にそれぞれ密着し,従って万一,弁板及
び頸部間にシール不良があっても,閉弁状態を確保する
ことができる。しかも,表裏両面の一対のシールリップ
を含めて表裏対称形である弁板は,頸部への装着方向を
特定する必要がないから,誤組立の問題も無く,品質の
安定化に寄与し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチェック弁を装着した,負圧ブースタ
用負圧導管の側面図
【図2】図1の2−2線拡大断面図
【図3】図2の3矢視図
【図4】図2の4矢視図
【図5】大なる圧力差によるチェック弁の閉弁状態作用
説明図
【図6】従来のチェック弁の縦断面図
【符号の説明】
5 チェック弁 6 ハウジング 8i 入口孔 8e 出口孔 9 弁座 10 弁部材組立体 11 弁ばね 12 弁杆 12a 膨大頭部 12b 頸部 12c 傘部 13 弁板 14 通気溝 15 取付孔 16a,16b シールリップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−209680(JP,A) 特開 平6−64525(JP,A) 実開 昭60−34157(JP,U) 実開 昭60−35972(JP,U) 実開 昭58−129372(JP,U) 実開 平1−111879(JP,U) 実開 平1−135293(JP,U) 実開 平2−24196(JP,U) 実開 平5−59063(JP,U) 実開 平2−143574(JP,U) 実公 昭63−23659(JP,Y2) 実公 平4−18935(JP,Y2) 実公 昭63−2708(JP,Y2) 実公 平5−35256(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 15/00 - 15/20 F16K 47/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に入口孔(8i),他端に出口孔
    (8e)及び入口孔(8i)の内端に連なる弁座(9)
    を有するハウジング(6)と,弁座(9)に対面してハ
    ウジング(6)内に収容される弁部材組立体(10)
    と,この弁部材組立体(10)を弁座(9)との着座方
    向に付勢する弁ばね(11)とを備え,また弁部材組立
    体(10)が,入口孔(8i)に突入する膨大頭部(1
    2a)に,頸部(12b)を介して傘部(12c)を一
    体に連設してなる弁杆(12)と,その頸部(12b)
    に装着されて傘部(12c)に背面を支承されつゝ前面
    を弁座(9)に着座し得る弾性弁板(13)とからなる
    チェック弁において, 弁杆(12)の膨大頭部(12a)外周に,該頭部
    (12a)の先端面から頸部(12b)に亘って軸方向
    に延びていて該頸部(12b)の前端壁に開口する通気
    溝(14)を設け,頸部(12b)に嵌合する弁板(1
    3)の取付孔(15)には,頸部(12b)に対する一
    定の締代を付与し,弁板(13)は表裏対称形に形成さ
    れていて,その表裏両面に,弁座(9)及び傘部(12
    c)にそれぞれ密着し得る一対のシールリップ(16
    a,16b)が表裏対称形に設けられることを特徴とす
    るチェック弁。
JP08892594A 1994-04-26 1994-04-26 チェック弁 Expired - Fee Related JP3231178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08892594A JP3231178B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 チェック弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08892594A JP3231178B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 チェック弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07293720A JPH07293720A (ja) 1995-11-10
JP3231178B2 true JP3231178B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=13956496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08892594A Expired - Fee Related JP3231178B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 チェック弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3231178B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU211948U1 (ru) * 2022-04-29 2022-06-29 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" Клапан золотниковый

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765814A (en) * 1995-11-15 1998-06-16 Fisher Controls International, Inc. Flow rate stabilizer for throttling valves
JP2000346220A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 逆止弁
JP3369523B2 (ja) * 1999-12-27 2003-01-20 日本ピラー工業株式会社 逆止弁
JP4014353B2 (ja) * 2000-06-08 2007-11-28 三浦工業株式会社 逆止弁
DE202005016992U1 (de) * 2005-10-31 2005-12-29 Litens Automotive Gmbh Riemenspanner
AU2013297717B2 (en) * 2012-07-29 2016-10-20 Takahata Precision Japan Co., Ltd. Check valve
DE102012221543A1 (de) * 2012-11-26 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Ventileinrichtung
JP6752043B2 (ja) * 2015-04-17 2020-09-09 旭有機材株式会社 逆止弁
JP6816957B2 (ja) * 2015-05-28 2021-01-20 ナブテスコ株式会社 弁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU211948U1 (ru) * 2022-04-29 2022-06-29 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" Клапан золотниковый

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07293720A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231178B2 (ja) チェック弁
JP2022533231A (ja) 逆止弁
US4854220A (en) Pull-type booster
JPS59131722A (ja) 車両用エンジンの排気管構造
JP2547912Y2 (ja) ピストンシリンダ形エアダンパー
US5105722A (en) Mechanically controlled power booster
JP2018140744A (ja) 負圧式倍力装置
US5630350A (en) Pneumatic servo for boosted braking with silent operation
US4905657A (en) Emission control valve with gas flow shut-off
US5664475A (en) Pneumatic servo with silent operation
JP3577432B2 (ja) チェック弁
JP2514771Y2 (ja) 負圧ブースタ用チェックバルブ
JPH048305Y2 (ja)
JP2570518Y2 (ja) チェック弁
CN219366898U (zh) 单向阀组件、单向阀和医疗设备
US20180118182A1 (en) Negative-pressure-type booster device
KR100384295B1 (ko) 엔진의 흡입공기 바이패스 밸브
KR100395008B1 (ko) 엔진의 흡입공기 바이패스 밸브
JP3108254B2 (ja) ダクト用換気扇のシール部材
JP2594638Y2 (ja) 収納箱のダンパー装置の構造
JP3891881B2 (ja) 弾性材製ダクトの接続方法
JPH03172686A (ja) 逆止弁
JP2553386B2 (ja) 気圧式倍力装置
JPH09202229A (ja) 逆止弁付負圧ブースタ
JP2001020809A (ja) 排気還流制御弁及び排気還流制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees