JP3225555B2 - 仮名入出力装置 - Google Patents

仮名入出力装置

Info

Publication number
JP3225555B2
JP3225555B2 JP27227191A JP27227191A JP3225555B2 JP 3225555 B2 JP3225555 B2 JP 3225555B2 JP 27227191 A JP27227191 A JP 27227191A JP 27227191 A JP27227191 A JP 27227191A JP 3225555 B2 JP3225555 B2 JP 3225555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
character
sound
pressed
character code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27227191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05108607A (ja
Inventor
隆幸 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP27227191A priority Critical patent/JP3225555B2/ja
Publication of JPH05108607A publication Critical patent/JPH05108607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225555B2 publication Critical patent/JP3225555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子計算機を使用する文
書処理装置の仮名入出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に従来の仮名入出力装置について説
明する。図8は従来の仮名入力装置のブロック図を示
す。1はタッチパネル、2はタッチパネルからの電圧を
ディジタル値に変換する入力手段、3はタッチパネルが
押されたことと、放されたことを検出するON/OFF
検出処理部、4は押された位置から文字コードに変換す
る文字変換処理部、7はタッチパネルの位置と文字の対
応を表す文字コードテーブル、8は文字コードを表示装
置に出力する出力手段である。
【0003】図9(a)は従来の仮名入出力装置で透明
のタッチパネルを通して見える表示装置の表示である。
例えば「はっぱー」と入力する場合について説明する。
タッチパネルから図9(b)のように、「は」、
「っ」、「は」、「°」、「ー」の表示のあるタッチパ
ネル面を押して入力する。それぞれの入力は、入力手段
2から縦、横の座標がディジタル値として、ON/OF
F検出処理部3に送られ、タッチパネルを押したときの
座標をON/OFF検出処理部2が検出し、文字変換処
理部4に送る。文字変換処理部4はこの座標から、座標
と文字の対応が示されている文字コードテーブル7を用
いて、文字コードを出力手段8に送る。出力手段8は文
字コードを文字フォントパターンに変換し表示装置9に
表示する。
【0004】本発明は上記課題を解決するもので、濁
音,半濁音,促音,長音の入力の容易な仮名入出力装置
の提供を目的とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
のように、清音以外の例えば「゛」(濁音)、「°」
(半濁音)、「っ」(促音)、「ー」(長音)を入力す
るには、キーボードと同じように、複数のキーを組み合
わせて入力する。したがってタッチパネル上の離れた複
数のキーを押して入力しなければならないので文字入力
が非常に煩雑になるという課題を有していた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、タッチパネルを押し、さらに押したまま移
動し、その移動方向を検出する方向検出処理部と、その
移動方向に応じて、濁音,半濁音,促音,長音などの清
音以外の文字に変換する二次変換処理部を備えたもので
ある。
【0007】
【作用】本発明は上記構成によって、清音以外の濁音,
半濁音,促音,長音が1回の操作で入力できる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例における仮名入出力
装置の機能ブロック図である。1はタッチパネルなどの
入力装置、2はタッチパネル1の出力をディジタル値の
座標で表す入力手段、3はタッチパネル1が指または棒
状のもので押されたことと、放されたことを検出するO
N/OFF検出処理部、5はタッチパネルが押されてか
ら放されるまで移動した方向を縦(Y)方向、横(X)
方向に検出する方向検出処理部、4はタッチパネル1が
押されたときその位置に表示されている文字を押された
座標から導く文字変換処理部、7は文字変換処理部4の
変換時にタッチパネル1の座標と、文字コードの対応を
記述してある文字コードテーブル、6は方向検出処理部
5で検出した方向に応じて文字変換処理部4で得た文字
を清音のままか、または濁音,半濁音,長音,促音など
に変換する二次変換処理部、9はLCDなどの表示装
置、8は変換された文字を表示装置9に出力する出力手
段である。
【0009】上記各構成要素の関係と動作について述べ
ると、タッチパネル1面を押して入力し、入力手段2に
よって縦、横の座標のディジタル値がON/OFF検出
処理部3に送られ、タッチパネル1を押したときの座標
をON/OFF検出処理部3が検出し文字変換処理部4
に送る。次に指または棒状のもので押したままタッチパ
ネル1上を移動させ、その後タッチパネルから放すと、
縦(X)、横(Y)の移動方向を方向検出処理部5が検
出し二次変換処理部6に送る。文字変換処理部4はこの
押されたときの座標から、座標と文字の対応が示されて
いる文字コードテーブル7から文字コードを得る。二次
変換処理部6は、方向検出処理部5から移動方向を得
て、その方向に応じて、濁音,半濁音,促音,長音など
の清音以外の文字に変換し、もし移動がなかった場合は
変換しない。二次変換処理部6で変換された、または無
変換の、文字コードを出力手段8に送る。出力手段8は
文字コードを文字フォントパターンに変換し表示装置9
を表示する。
【0010】上記装置のハードウェアを図2のハードウ
ェアブロック図を用いて説明する。図2において、20
はタッチパネル、21はLCD、22はVRAM、25
はROM、24はRAM、23はCPU、26はA/D
コンバータである。
【0011】以上のような構成要素の仮名入出力装置の
動作を表示画面を示す図3と図4,図5のフローチャー
トをも参照しながら述べる。
【0012】これらのプログラムはROM25内に格納
されており、CPU23によって解釈され実行される。
ROM25内には、タッチパネル1の座標と、文字コー
ドの対応を記述してある文字コードテーブルが有る。図
3(a)はタッチパネルを通して見える表示装置の画面
である。図3(b)のように、清音の文字を押したま
ま、上に動かして放せば濁音、下に動かして放せば半濁
音、右に動かして放せば長音、左に動かして放せば促音
になる。タッチパネル1からの出力は押された位置が縦
(Y)、横(X)の座標としてディジタル値で与えられ
る。図3(a)の場合は、縦は1から9までの9段階、
横は1から11までの11段階のマトリックスで座標が
出力される。また、押されていない場合は縦、横とも0
が出力される。
【0013】まず、ステップ30においてタッチパネル
20からA/Dコンバータ25を通して出力された座標
が0でないか、つまりタッチパネルが押されたかを調べ
る。押されていない場合は処理を終了し、押された場合
はステップ31以降の処理を行なう。ステップ31はタ
ッチパネルが押されたときの座標をX方向はX1にY方
向はY1に記憶する。次にステップ32でタッチパネル
が放される直前のタッチパネルの座標をX方向はX2に
Y方向はY2に記憶する。次に、ステップ33でタッチ
パネルの座標が0になったか、つまりタッチパネルから
押していたものが放されたかどうかを調べ、放されるま
でステップ32,33の処理を繰り返す。放された場合
はステップ34以降の処理を行なう。
【0014】以上のタッチパネルからの座標入力が終了
すると、X1,Y1にはタッチパネルが押されたときの
座標、X2,Y2にはタッチパネルから放されたときの
座標が格納されている。次に、タッチパネルが押された
座標の文字(清音)コードを得るために、文字コードテ
ーブルの内容を調べる。
【0015】文字コードテーブル7は図6に示すよう
に、Y座標(バイト)、X座標(1バイト)、対応する
文字コード(2バイト)、および二次変換情報(1バイ
ト)の5バイトがタッチパネル20を通してLCD21
に表示されている一座標に対応する。また、このテーブ
ルは一塊の入力グループ、ここではX座標1から10、
Y座標4から8までを1グループとしてテーブル化して
ある。内容の並び方は、Y座標の昇順、同一Y座標内で
はX座標の昇順である。文字コードテーブルは1座標分
の5バイトを10文字×5行分、計250バイトの大き
さになる。二次変換情報は下4ビットが図7に示すよう
にビット0から半濁音,濁音,長音,促音の存在の有無
ビットである。このビットが1の場合はそれぞれの文字
が存在し0の場合は存在しない。
【0016】ステップ34はポインタ1に文字コードテ
ーブルのアドレスを入れる。次にステップ35でポイン
タ1の指している1バイトの内容、つまりY座標を調
べ、ステップ36でタッチパネルが押されたときのY座
標であるY1と比較する。もしY座標が等しければステ
ップ38に進む。Y座標が等しくなければ、ステップ3
7でポインタ1を1行分5×10バイト進め、ステップ
35,36の処理を繰り返す。
【0017】文字コードテーブル内でY座標が確定する
と、次にX座標の確定に移る。ステップ38において、
ポインタ1+1の1バイトの内容、つまりX座標を調
べ、ステップ39でタッチパネルが押されたときのX座
標であるX1と比較する。もし、X座標が等しければス
テップ41に進む。X座標が等しくなければ、ステップ
40でポインタ1を1文字分5バイト進め、ステップ3
8,40の処理を繰り返す。
【0018】文字コードテーブル内で、X座標,Y座標
が確定するとタッチパネルの押された位置の文字コード
をステップ41でポインタ1+2の内容2バイトの値に
よって得る。そして、レジスタ1にこの文字コードを格
納しておく。
【0019】次に、ステップ50でタッチパネルの押さ
れたY座標と放されたY座標の差、つまり、Y1−Y2
を計算することによって、移動した方向を得る。
【0020】Y1−Y2が0の場合はY方向の移動がな
かったので、ステップ54を実行する。Y1−Y2が0
でなかった場合は、ステップ51によって、さらに、上
方向への移動か、下方向への移動かを識別する。Y1−
Y2が正の場合は上方向への移動があったものとし、ス
テップ70において、ポインタ1+4の内容である1バ
イトの二次変換情報の濁音存在ビットを検査し、1の場
合は、ステップ52において、ステップ41で得た清音
の文字コードを濁音の文字コードに変換しレジスタ1に
変換した文字コードを格納する。0の場合はステップ5
4に進む。
【0021】Y1−Y2が負の場合は下方向への移動が
あったものとし、ステップ71において、ポインタ1+
4の内容である1バイトの二次変換情報の半濁音存在ビ
ットを検査し、1の場合は、ステップ53において、ス
テップ41で得た清音の文字コードを半濁音の文字コー
ドに変換しレジスタ1に変換した文字コードを格納す
る。0の場合はステップ54に進む。
【0022】ステップ41、またはステップ52、また
はステップ53で得た文字コードをステップ54で表示
処理を行ない、文字コードを表示パターンに変換しVR
AM22上に書き込み、LCD21に表示する。このと
き、文字はカーソルの位置に表示され、表示後カーソル
は1文字分右へ移動する。
【0023】次に、ステップ55でタッチパネルの押さ
れたX座標と放されたX座標の差、つまり、X1−X2
を計算することによって、移動した方向を得る。X1−
X2が0の場合はX方向の移動がなかったということ
で、一連の処理を終了する。X1−X2が0でなかった
場合は、ステップ56によって、さらに、右方向への移
動か、左方向への移動かを識別する。X1−X2が正の
場合は左方向への移動があったものとし、スッテプ72
において、ポインタ1+4の内容である1バイトの二次
交換情報の促音存在ビットを検査し、1の場合は、ステ
ップ57において、レジスタ1に‘っ’の文字コードを
格納する。0の場合は一連の処理を終了する。X1−X
2が負の場合は右方向への移動があったものとし、ステ
ップ73において、ポインタ1+4の内容である1バイ
トの二次変換情報の長音存在ビットを検査し、1の場合
は、ステップ58において、レジスタ1に‘ー’の文字
コードを格納する。0の場合は一連の処理を終了する。
【0024】促音,長音が存在した場合はステップ59
において、ステップ54と同様にレジスタ1の文字コー
ドを表示する。
【0025】以上のようにして、第3図(b)のように
清音入力にたいして、濁音,半濁音,長音,促音を表示
できる。
【0026】このように本発明の実施例の仮名入力装置
によれば、タッチパネルを押下したままで移動した方向
を検出する方向検出処理部と、移動方向に対応して、濁
音,半濁音,長音,促音に変換する二次変換処理部を設
けてあるので、タッチパネル上の清音を押下し、そのま
ま所定の方向に移動させるのみで濁音,半濁音,長音,
促音への変換が容易にできる。
【0027】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、清音以外の濁音,半濁音,促音,長音を入力
する際に、1回の操作で入力することを可能とし、仮名
入力の容易な仮名入力装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における仮名入出力装置の論
理ブロック図
【図2】同仮名入出力装置のハードウェアブロック図
【図3】同仮名入出力装置の入出力画面の模式図
【図4】同仮名入出力装置の処理フローチャート(その
1)
【図5】同仮名入出力装置の処理フローチャート(その
2)
【図6】同仮名入出力装置の文字コードテーブル
【図7】同仮名入出力装置の文字コードテーブル内の二
次変換情報図
【図8】従来の仮名入出力装置の論理ブロック図
【図9】同仮名入出力装置の入出力画面の模式図
【符号の説明】
1 タッチパネル 2 入力手段 3 ON/OFF検出処理部 4 文字変換処理部 5 方向検知処理部 6 二次変換処理部 7 文字コードテーブル 8 出力手段 9 表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/00 - 3/033 G06F 17/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字を表示する表示装置と、表示装置の
    表示面に重ねられ、表示装置に表示されている文字を入
    力するタッチパネルと、前記タッチパネルが押されたこ
    とと、放されたことを検出する検出手段と、タッチパネ
    ルが押されてから放されるまで移動した方向を縦(Y)
    方向、横(X)方向に検出する方向検出手段と、タッチ
    パネルが押されたとき、その位置に表示されている文字
    を、押された座標から導く文字変換手段と、前記タッチ
    パネルの位置と、文字コードの対応を記述する文字コー
    ドテーブルと、前記方向検出手段で検出した方向に応じ
    て前記文字変換手段で得た文字を清音のままか、または
    濁音,半濁音,長音,促音などに変換する二次変換手段
    と、前記変換文字を前記表示装置に出力する出力手段を
    備え、前記タッチパネルを押したまま移動させることに
    よって、表示される文字を濁音,半濁音,長音などに変
    換するようにした仮名入出力装置。
JP27227191A 1991-10-21 1991-10-21 仮名入出力装置 Expired - Fee Related JP3225555B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27227191A JP3225555B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 仮名入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27227191A JP3225555B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 仮名入出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05108607A JPH05108607A (ja) 1993-04-30
JP3225555B2 true JP3225555B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=17511526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27227191A Expired - Fee Related JP3225555B2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 仮名入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225555B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4653297B2 (ja) 2000-11-27 2011-03-16 富士通株式会社 制御装置、電子機器、および媒体
JP5224960B2 (ja) * 2008-03-26 2013-07-03 京セラ株式会社 携帯電話機
JP2012048765A (ja) * 2011-12-09 2012-03-08 Panasonic Corp 入力装置、入力方法および入力用プログラム
JP6236808B2 (ja) * 2013-03-11 2017-11-29 株式会社寺岡精工 文字入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05108607A (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5260697A (en) Computer with separate display plane and user interface processor
JP3829366B2 (ja) 入力装置、および入力方法
GB2337349A (en) Keyboard input using trace of stylus on touch screen display
CA2095724A1 (en) User interface having simulated devices
JP2000112636A (ja) かな文字入力装置
JP3225555B2 (ja) 仮名入出力装置
CN100456216C (zh) 以英文韵母组为基础的中文双拼输入法
JP2002007042A (ja) 情報入力装置
JP2975237B2 (ja) 電子ペン
JP2866932B2 (ja) 視覚障害者のテキストレイアウト確認方法
KR100318722B1 (ko) 한글 조합 방법
JP3727969B2 (ja) 点字表示装置および点字表示方法
TW533374B (en) Software program object to adjust the character allocation of software keyboard and the display method and device thereof
TWI747275B (zh) 用於電子裝置之點字轉換方法及其電腦程式產品
KR100532092B1 (ko) 커서를 이용한 컴퓨터 화면상에서의 영문 대소문자 구분방법 및 그 장치
CN101329615A (zh) 一种输入信息的显示方法及装置
JP3538208B2 (ja) 楽譜情報入力装置
JP3088476B2 (ja) ミャンマー語入力装置
JP2561000B2 (ja) 文字列出力方法
JPH054044Y2 (ja)
JPH0643836Y2 (ja) 文字出力装置
JPH086695A (ja) 拡張キーコード認識処理方法
JPH08305799A (ja) 筆圧検出手書きデータ入力方法及び装置
JP2000067241A (ja) データ出力装置及び記憶媒体
JPS5837580B2 (ja) 和文ワ−ドプロセッサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees