JP3221586B2 - 光波長変換装置 - Google Patents

光波長変換装置

Info

Publication number
JP3221586B2
JP3221586B2 JP10084493A JP10084493A JP3221586B2 JP 3221586 B2 JP3221586 B2 JP 3221586B2 JP 10084493 A JP10084493 A JP 10084493A JP 10084493 A JP10084493 A JP 10084493A JP 3221586 B2 JP3221586 B2 JP 3221586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
wavelength conversion
holder
conversion element
optical wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10084493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06308553A (ja
Inventor
信春 野崎
貴志 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10084493A priority Critical patent/JP3221586B2/ja
Priority to US08/233,932 priority patent/US5381430A/en
Publication of JPH06308553A publication Critical patent/JPH06308553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221586B2 publication Critical patent/JP3221586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/108Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
    • H01S3/109Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/025Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/0405Conductive cooling, e.g. by heat sinks or thermo-electric elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/042Arrangements for thermal management for solid state lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザービームを光波
長変換素子によって第2高調波等に波長変換する光波長
変換装置に関し、特に詳細には、上記光波長変換素子の
ホルダーへの取付け構造が改良された光波長変換装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、非線形光学材料の結晶を利用
して、レーザービームを第2高調波等に波長変換(短波
長化)する試みが種々なされている。このようにして波
長変換を行なう光波長変換素子として具体的には、バル
ク結晶型のものや、光導波路型のもの等が知られてい
る。
【0003】この種の光波長変換素子は、例えばレーザ
ーダイオード励起固体レーザーと組み合わせて用いられ
るような場合、あるいは基本波光源である半導体レーザ
ーに対して外部共振器を設けた構造に適用される場合等
は、一般に共振器内部に配置される。このような共振器
は通常、共振器長さを一定に保持するために、極めて高
い精度で温度調節される。その場合は、共振器内部に配
設された光波長変換素子も当然温度調節されることにな
る。
【0004】一方上記のような光波長変換素子は、ホル
ダーに取り付けた上で、基本波光源としての各種レーザ
ーや集光レンズ等と光軸を合わせて所定位置に固定され
るが、そのホルダーへの取付け構造としては大別して2
種のものが知られている。その1つは、光波長変換素子
を金属、プラスチック等からなる結晶押さえを介してホ
ルダーに取り付けるものであり、もう1つは、光波長変
換素子をホルダーに接着するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の結晶押
さえを使用する構造においては、環境温度変化等のため
に光波長変換素子が微妙に動いてしまい、長期に亘って
光波長変換素子を正しい位置に固定しておくのが難し
い。前述したように光波長変換素子が共振器内部に配設
されている場合に、こうして光波長変換素子が不正な位
置に動いてしまうと、共振器の共振条件が変化し、波長
変換波の出力やビーム形状が変動したり、ノイズが発生
する等の不具合を招く。
【0006】他方、光波長変換素子をホルダーに接着す
る構造において、このホルダーが銅等の金属からなる場
合は、環境温度変化が生じた際に、金属製ホルダーとの
熱膨張率の差により光波長変換素子に大きな応力が作用
して、その光波長変換素子が破壊したり、歪を生じる等
の問題が認められている。特開平3-223727号公報には、
光波長変換素子をそれと熱膨張率が近接した金属材料に
接着固定する技術が示されているが、このような技術を
上記ホルダーによる光波長変換素子の固定構造に適用し
ても、必ずしも満足な結果が得られるとは限らなかっ
た。
【0007】そこで上記のホルダーを、光波長変換素子
と熱膨張率がほぼ等しいガラスから形成する試みもなさ
れているが、金属製ではないそのようなホルダーは熱伝
導性が低いので、それを前述の共振器内部に配設した場
合には温調精度が低下し、その結果、光波長変換装置の
性能変動を招く。
【0008】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
であり、光波長変換素子をホルダーに確実に固定可能
で、環境温度変化による光波長変換素子の破壊や歪発生
を防止でき、その上、温調精度も高く保つことができる
光波長変換装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による光波長変換
装置は、前述したように非線形光学材料の結晶からな
り、そこに入射した基本波を波長変換する光波長変換素
子と、この光波長変換素子を接着固定するホルダーと、
上記光波長変換素子を含む部分を温度調節する手段とを
備えた光波長変換装置において、上記ホルダーとして金
属製のものが用いられ、光波長変換素子が、ホルダー材
料の金属の熱膨張率と最もかけ離れた熱膨張率を有する
結晶軸方向に対して垂直な面のみを介して該ホルダーに
接着固定されたことを特徴とするものである。
【0010】
【作用および発明の効果】多くの場合、非線形光学材料
の熱膨張率は、その結晶軸毎に異なる値を示す。先に述
べた特開平3-223727号公報に示された技術をホルダーに
よる光波長変換素子の固定構造に適用したときに、満足
な結果が得られない場合もあるのは、この熱膨張率異方
性に対する考慮がなされていないためである。つまり、
ホルダー材料として、光波長変換素子と熱膨張率が近接
していると考えられる材料を選択使用しても、上記の熱
膨張率異方性に対する考慮が欠けていれば、ホルダーと
光波長変換素子との接着面内に含まれる方向については
両者の熱膨張率が互いにかけ離れているという状況が起
こり得る。そうなっていると、環境温度変化が生じた際
に、ホルダーとの熱膨張率の差により光波長変換素子に
大きな応力が作用し、光波長変換素子の破壊や歪発生を
招いてしまう。
【0011】それに対して本発明装置においては、上記
のように光波長変換素子を、ホルダー材料の金属の熱膨
張率と最もかけ離れた熱膨張率を有する結晶軸方向に対
して垂直な面のみを介して該ホルダーに接着固定したの
で、ホルダーと光波長変換素子との接着面内に含まれる
方向について両者の熱膨張率が互いに大きくかけ離れる
ことがなくなる。そうなっていれば、環境温度変化が生
じても、ホルダーとの熱膨張率の差により光波長変換素
子に大きな応力が作用することがなくなり、光波長変換
素子の破壊や歪発生を防止できる。
【0012】また本発明装置においては、ホルダーが金
属から形成されているので、光波長変換素子を含む部分
を温度調節する手段と光波長変換素子との間の熱伝導も
良好となり、よって、高い温調精度を確保できるように
なる。
【0013】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。図2は、本発明の一実施例による光波
長変換装置を示すものである。本実施例の光波長変換装
置は、レーザーダイオードポンピング固体レーザーに組
み込まれたものである。このレーザーダイオードポンピ
ング固体レーザーは、ポンピング光としてのレーザービ
ーム10を発する半導体レーザー11と、発散光である上記
レーザービーム10を集束させる例えばロッドレンズから
なる集光レンズ12と、ネオジウム(Nd)がドーピング
された固体レーザー媒質であるYVO結晶(以下、
Nd:YVO結晶と称する)13と、このNd:YV
結晶13の前方側(図中右方側)に配された共振器
ミラー14とからなる。そしてNd:YVO結晶13と
共振器ミラー14との間には、非線形光学材料であるKT
P(KTiOPO)の結晶15が配されている。
【0014】上記Nd:YVO4 結晶13、共振器ミラー
14およびKTP結晶15はそれぞれ、熱伝導性の高い銅か
らなる概略円板状のホルダー16、17および18を介して金
属製鏡筒19に固定されている。そして鏡筒19はペルチェ
素子20にマウントされ、このペルチェ素子20および図示
しない温調制御回路により、上記各要素13、14および15
が所定温度に温調される。
【0015】半導体レーザー11としては、波長λ1 =80
9 nmのレーザービーム10を発するものが用いられてい
る。一方Nd:YVO4 結晶13は、上記レーザービーム
10によってネオジウム原子が励起されることにより、波
長λ2 =1064nmのレーザービーム21を発する。このレ
ーザービーム21はKTP結晶15に入射して、波長λ3
λ2 /2=532 nmの緑色の第2高調波22に変換され
る。
【0016】ここで、Nd:YVO4 結晶13の後側端面
13aおよび前側端面13b、KTP結晶15の後側端面15a
および前側端面15b、そして共振器ミラー14の凹面とさ
れたミラー面14aには、波長λ1 =809 nm、λ2 =10
64nmおよびλ3 =532 nmに対して下記の特性となる
コーティングが施されている。なおARは無反射(透過
率99%以上)、HRは高反射(反射率99.9%以上)を示
す。
【0017】 809 nm 1064nm 532 nm 端 面13a AR HR − 端 面13b − AR HR 端 面15a − AR AR 端 面15b − AR AR ミラー面14 − HR AR 上記のようなコーティングが施されているために、レー
ザービーム21はNd:YVO4 結晶13の端面13aとミラ
ー面14aとの間で共振する。このようにレーザービーム
21は共振している状態でKTP結晶15に入射するので、
そこに十分良好に吸収され、それにより効率良く第2高
調波22が発生する。またこの第2高調波22は直接的に、
あるいはNd:YVO4 結晶13の端面13bで反対方向に
反射して、共振器ミラー14を透過する。
【0018】ここで本実施例では、直方体状にカットさ
れたKTP結晶15の結晶軸a、bおよびcと、基本波で
あるレーザービーム21の入射方向の関係は、図3に示す
通りとされている。他方、KTP結晶15を固定するホル
ダー18の材料である銅の熱膨張率α、KTPの結晶軸a
方向の熱膨張率αa 、結晶軸b方向の熱膨張率αb およ
び結晶軸c方向の熱膨張率αc は下記の通りである(単
位は×10-6/℃)。
【0019】α=16.7 αa =8.7 、αb =10.5、αc =−0.2 ホルダー18は図1に詳しく示す通り、ほぼ円板状の部材
に結晶挿入用切込み18aと、互いに90°の角度をなす結
晶保持面18bおよび18cが形成されてなるものである。
このホルダー18に対してKTP結晶15は、銅の熱膨張率
αと最もかけ離れた熱膨張率αc を有する結晶軸c方向
に対して垂直な端面15cを、結晶保持面18cに接着する
ことのみによって固定されている。もう1つの結晶保持
面18bとKTP結晶端面15dは、単に密着しているだけ
である。なおこの接着は例えば公知の樹脂を用いてなさ
れ、両面15cおよび18c間には接着層25が形成される。
【0020】KTP結晶15が上記のようにしてホルダー
18に接着されていれば、それら両者の接着面内に含まれ
る方向について両者の熱膨張率が互いに大きくかけ離れ
ることがなくなる。つまり、この接着面内に含まれる任
意の方向に関するKTP結晶15の熱膨張率は、αc の成
分を含むことはなく、αa 〜αb の値を取ることになる
から、それは銅の熱膨張率αに近接したものとなる。こ
のようになっていれば、環境温度変化が生じても、ホル
ダー18との熱膨張率の差によりKTP結晶15に大きな応
力が作用することがなくなり、KTP結晶15の破壊や歪
発生を防止可能となる。
【0021】またこの実施例装置においては、ホルダー
18が熱伝導性の高い銅から形成されているので、KTP
結晶15を含む部分を温度調節するペルチェ素子20とKT
P結晶15との間の熱伝導も良好となり、よって、高い温
調精度を確保できるようになる。
【0022】本発明による効果を確認するため、上記の
ようにKTP結晶15を接着固定したホルダー18を−20〜
60℃の範囲で温度を変化させる保存温度サイクルにか
け、その後のKTP結晶15の状態を調べたが、クラック
や歪の発生は見られなかった。
【0023】それに対して、図4に示すようにKTP結
晶15をその2つの端面15cおよび15dでホルダー18に接
着した比較例1としてのサンプルを作成し、それを上記
と同じ保存温度サイクルにかけた。その場合、保存温度
サイクルをかけた後のKTP結晶15には、クラックと歪
の発生が確認された。
【0024】次に、図5〜7を参照して本発明の第2実
施例について説明する。なおこれらの図において、図1
〜3中の要素と同等の要素には同番号を付してあり、そ
れらについての重複した説明は省略する。図5に示され
るようにこの第2実施例の装置は、第1実施例の装置と
比較すると、Nd:YVO結晶13の代わりにNd:
YAG結晶33が、またKTP結晶15の代わりにKN(K
NbO)結晶35が用いられている点が本質的に異な
る。
【0025】Nd:YAG結晶33もネオジウム(Nd)
がドーピングされた固体レーザー媒質であり、半導体レ
ーザー11から発せられた波長λ1 =808 nmのレーザー
ビーム10によってネオジウム原子が励起されることによ
り、波長λ2 =946 nmのレーザービーム31を発する。
このレーザービーム31は非線形光学材料であるKN結晶
35に入射して、波長λ3 =λ2 /2=473 nmの青色の
第2高調波32に変換される。
【0026】ここで本実施例では、直方体状にカットさ
れたKN結晶35の結晶軸a、bおよびcと、基本波であ
るレーザービーム31の入射方向の関係は、図6に示す通
りとされている。他方、KN結晶35を固定するホルダー
18の材料である銅の熱膨張率α、KNの結晶軸a方向の
熱膨張率αa 、結晶軸b方向の熱膨張率αb および結晶
軸c方向の熱膨張率αc は下記の通りである(単位は×
10-6/℃)。
【0027】α=16.7 αa =5.0 、αb =14.0、αc =0.5 本実施例においても、ホルダー18に対してKN結晶35
は、銅の熱膨張率αと最もかけ離れた熱膨張率αc を有
する結晶軸c方向に対して垂直な端面35cを、結晶保持
面18cに接着することのみによって固定されている。し
たがってこの場合も、KN結晶35とホルダー18の接着面
内に含まれる方向について両者の熱膨張率が互いに大き
くかけ離れることがなくなる。そこで、環境温度変化が
生じても、ホルダー18との熱膨張率の差によりKN結晶
35に大きな応力が作用することがなくなり、KN結晶35
の破壊や歪発生を防止可能となる。
【0028】またこの実施例装置においては、ホルダー
18が熱伝導性の高い銅から形成されているので、KN結
晶35を含む部分を温度調節するペルチェ素子20とKN結
晶35との間の熱伝導も良好となり、よって、高い温調精
度を確保できるようになる。
【0029】本発明による効果を確認するため、上記K
N結晶35を接着固定したホルダー18を−20〜60℃の範囲
で温度を変化させる前述の保存温度サイクルにかけ、そ
の後のKN結晶35の状態を調べたが、クラックや歪の発
生は見られなかった。
【0030】それに対して、図8に示すようにKN結晶
35をその2つの端面35cおよび35dでホルダー18に接着
した比較例2としてのサンプルを作成し、それを上記と
同じ保存温度サイクルにかけた。その場合、保存温度サ
イクルをかけた後のKN結晶35には、クラックと歪の発
生が確認された。
【0031】以上、第2高調波を発生させるレーザーダ
イオードポンピング固体レーザーに本発明を適用した実
施例について説明したが、本発明はその他、和周波や差
周波等を発生させる光波長変換装置に対しても同様に適
用可能である。また勿論ながら、非線形光学材料および
ホルダー材料も、以上説明した以外のものが適宜使用可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例装置の要部を示す斜視図
【図2】上記第1実施例装置の全体構成を示す概略側面
【図3】上記第1実施例装置における光波長変換素子の
結晶軸と基本波入射方向との関係を示す説明図
【図4】本発明に対する比較例としての光波長変換素子
のホルダーへの取付け構造を示す正面図
【図5】本発明の第2実施例装置の全体構成を示す概略
側面図
【図6】上記第2実施例装置における光波長変換素子の
結晶軸と基本波入射方向との関係を示す説明図
【図7】上記第2実施例装置の要部を示す正面図
【図8】本発明に対する比較例としての光波長変換素子
のホルダーへの取付け構造を示す正面図
【符号の説明】
10 レーザービーム(ポンピング光) 11 半導体レーザー 13 Nd:YVO4 結晶 14 共振器ミラー 15 KTP結晶 15c KTP結晶の端面(ホルダーへの接着面) 18 光波長変換素子のホルダー 18b、18c ホルダーの結晶保持面 19 鏡筒 20 ペルチェ素子 21、31 レーザービーム(基本波) 22、32 第2高調波 25 接着層 33 Nd:YAG結晶 35 KN結晶 35c KN結晶の端面(ホルダーへの接着面)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/35 - 1/39 H01S 3/108 - 3/109 JICSTファイル(JOIS) WPI(DIALOG)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非線形光学材料の結晶からなり、そこに
    入射した基本波を波長変換する光波長変換素子と、 この光波長変換素子を接着固定するホルダーと、 前記光波長変換素子を含む部分を温度調節する手段とを
    備えた光波長変換装置において、 前記ホルダーが金属から形成され、 前記光波長変換素子が、前記金属の熱膨張率と最もかけ
    離れた熱膨張率を有する結晶軸方向に対して垂直な面の
    みを介して前記ホルダーに接着固定されていることを特
    徴とする光波長変換装置。
  2. 【請求項2】 前記光波長変換素子が、KTiOPO
    結晶もしくはKNbO結晶からなるものであることを
    特徴とする請求項1記載の光波長変換装置。
JP10084493A 1993-04-27 1993-04-27 光波長変換装置 Expired - Lifetime JP3221586B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10084493A JP3221586B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 光波長変換装置
US08/233,932 US5381430A (en) 1993-04-27 1994-04-28 Optical wavelength converting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10084493A JP3221586B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 光波長変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06308553A JPH06308553A (ja) 1994-11-04
JP3221586B2 true JP3221586B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=14284632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10084493A Expired - Lifetime JP3221586B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 光波長変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5381430A (ja)
JP (1) JP3221586B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253258A (en) * 1991-10-17 1993-10-12 Intellectual Property Development Associates Of Connecticut, Inc. Optically encoded phase matched second harmonic generation device and self frequency doubling laser material using semiconductor microcrystallite doped glasses
JP3222288B2 (ja) * 1993-11-05 2001-10-22 富士写真フイルム株式会社 光波長変換装置
JP3378103B2 (ja) * 1994-12-28 2003-02-17 富士写真フイルム株式会社 レーザーダイオード励起固体レーザー
US6142650A (en) 1997-07-10 2000-11-07 Brown; David C. Laser flashlight
JP3508611B2 (ja) * 1999-03-30 2004-03-22 ウシオ電機株式会社 結晶保持装置
JP2004295088A (ja) * 2003-03-11 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd 波長変換素子
JP2004317566A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Orc Mfg Co Ltd レーザ装置及びレーザ波長変換装置
US7218653B2 (en) * 2003-11-27 2007-05-15 Mitsubishi Materials Corporation Wavelength conversion method and wavelength conversion element
US7791739B2 (en) * 2004-04-20 2010-09-07 Lockheed Martin Corporation System and method to enable eye-safe laser ultrasound detection

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730335A (en) * 1986-06-26 1988-03-08 Amoco Corporation Solid state laser and method of making
US4731795A (en) * 1986-06-26 1988-03-15 Amoco Corporation Solid state laser
US5150376A (en) * 1989-12-20 1992-09-22 Matsushita Electric Indutrial Co., Ltd. Laser source
JPH04171779A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Hoya Corp 半導体レーザ励起固体ブルーレーザ装置
US5170409A (en) * 1991-05-09 1992-12-08 Coherent, Inc. Laser resonator assembly
US5265115A (en) * 1991-08-30 1993-11-23 Hoya Corporation Solid-state laser device having a feedback loop

Also Published As

Publication number Publication date
US5381430A (en) 1995-01-10
JPH06308553A (ja) 1994-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378103B2 (ja) レーザーダイオード励起固体レーザー
US6259711B1 (en) Laser
US20050063441A1 (en) High density methods for producing diode-pumped micro lasers
WO2006060160A1 (en) Nonlinear crystal modifications for durable high-power laser wavelength conversion
JP3221586B2 (ja) 光波長変換装置
JP3450073B2 (ja) レーザーダイオード励起固体レーザーおよびその製造方法
JP2824884B2 (ja) 偏光制御素子および固体レーザー装置
US5978392A (en) Wavelength-conversion laser
JPH08116121A (ja) 波長変換レーザー
JPH07202308A (ja) 固体レーザーおよびその作製方法
JPH11103118A (ja) 固体レーザーおよびその作製方法
US7072368B2 (en) Optical contacting method and apparatus
JP3707920B2 (ja) 光学部材の固定構造
JPH04137775A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
JP2670647B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP2754101B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP2761678B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP2005266703A (ja) 波長変換装置
JPH07211976A (ja) 光学共振器
JP2000261064A (ja) レーザ装置の組立方法
JPH04162686A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH06181350A (ja) 出力鏡及びその光軸調整方法及びこの出力鏡を用いたld励起グリーンレーザー装置
JPH0779039A (ja) 固体レーザ装置
JP2000261072A (ja) 固体レーザー
JPH06338645A (ja) 固体レーザー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010731

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term