JP3214763B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3214763B2
JP3214763B2 JP20344793A JP20344793A JP3214763B2 JP 3214763 B2 JP3214763 B2 JP 3214763B2 JP 20344793 A JP20344793 A JP 20344793A JP 20344793 A JP20344793 A JP 20344793A JP 3214763 B2 JP3214763 B2 JP 3214763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
turned
photographing
power consumption
low power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20344793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0756207A (ja
Inventor
政利 山田
Original Assignee
チノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チノン株式会社 filed Critical チノン株式会社
Priority to JP20344793A priority Critical patent/JP3214763B2/ja
Publication of JPH0756207A publication Critical patent/JPH0756207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214763B2 publication Critical patent/JP3214763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無操作状態がタイマー
の設定時間経過すると、通常撮影モードから低消費電力
モードに自動的に移行させるオートシャットオフ手段を
有するカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】小型カメラ等において、無操作状態があ
る設定時間経過すると、タイマーの働きにより、通常撮
影モードから低消費電力モードに自動的に移行させる、
いわゆるオートシャットオフ手段を備えたものが製品化
されている。そして、この種のカメラでは、測光−露光
−フィルム給送の一連の写真撮影動作をレリーズスイッ
チのオン操作により始動させている。また、低消費電力
モードから通常撮影モードへの移行指示も、このレリー
ズスイッチのオン操作により行なわれるように構成され
ている。
【0003】上述した各機能は、カメラに内蔵されたマ
イクロコンピュータにより実行される。すなわち、マイ
クロコンピュータが果たす機能であるオートシャットオ
フ手段により、カメラに対する無操作状態がある設定時
間経過すると、カメラは自動的に低消費電力モードに移
行する。この低消費電力モードでは、フィルム撮影枚数
などの撮影に関する各種情報を表示する液晶表示部は消
灯し、マイクロコンピュータも停止状態になっている。
【0004】この低消費電力モードにおいて、レリーズ
スイッチをオン操作すると、マイクロコンピュータに起
動がかかり、カメラは低消費電力モードから通常撮影モ
ードに移行する。そして、通常撮影モードに移行する
と、直ちに写真撮影動作が始動される。つまり、低消費
電力モードにおいて、レリーズスイッチをオン操作する
と、低消費電力モードからいきなり写真撮影のための露
出動作が行なわれる。
【0005】しかし、低消費電力モードにおいて、レリ
ーズスイッチをオン操作することは、必ずしも写真撮影
を意図しているとは限らず、無駄な撮影が行なわれるこ
とにもなる。たとえば、低消費電力モードでは、前述の
ように液晶表示部は消灯し、撮影に関する各種情報は表
示されていないため、撮影者はこの情報を確認すべく液
晶表示部を点灯させるためにレリーズスイッチをオン操
作することがある。また、不用意にレリーズスイッチを
押してしまうこともある。
【0006】このように、写真撮影を意図していない場
合であっても、レリーズスイッチをオン操作してしまう
と直ちに測光が開始され、露出動作に移行して写真撮影
が行なわれてしまう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】低消費電力モードにお
いて、写真撮影を意図せずにレリーズスイッチがオン操
作された場合でも、直ちに一連の写真撮影動作が始動さ
れてしまうので、撮影者の意図に反した、あるいは、不
用意な写真撮影が行なわれることになり、フィルムの無
駄使いが生じる。
【0008】本発明の目的は、低消費電力モードから通
常撮影モードへの移行動作の場合、露出動作を禁止する
ことにより、撮影者の意図しない、あるいは、不用意な
写真撮影を確実に防止できるカメラを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、無操作状態が
タイマーの設定時間経過すると、通常撮影モードから低
消費電力モードに自動的に移行させるオートシャットオ
フ手段を有するカメラであって、前記低消費電力モード
においてオン操作されると、この低消費電力モードから
前記通常撮影モードへ移行し、前記通常撮影モードにお
いてオン操作されると、写真撮影動作を始動させるスイ
ッチ手段と、このスイッチ手段が前記低消費電力モード
でオン操作されると、前記通常撮影モードへの移行後に
おける写真撮影動作の始動を禁止する露出動作禁止手段
とを具備したものである。
【0010】
【作用】本発明は、オートシャットオフ手段により低消
費電力モードになっている状態において、スイッチ手段
がオン操作されると通常撮影モードに移行するだけであ
り、露出動作禁止手段により写真撮影動作の始動を禁止
するので、低消費電力モードからの撮影者の意図しな
い、あるいは、不用意な写真撮影を確実に防止する。
【0011】
【実施例】以下、本発明のカメラの一実施例を図面を参
照して説明する。
【0012】図1において、11はマイクロコンピュータ
で、このマイクロコンピュータ11は、図示しないカメラ
本体に内蔵されており、カメラ全体の動作を制御する。
また、12はスイッチ手段で、このスイッチ手段12はカメ
ラ本体に設けられて撮影者によりオン操作されるレリー
ズスイッチ13と、このレリーズスイッチ13のオン、オフ
状態に応じて動作するマイクロコンピュータ11の機能と
からなる。
【0013】また、マイクロコンピュータ11には、カメ
ラ本体に設けられる液晶(LCD)表示器14が接続さ
れ、この液晶表示器14はマイクロコンピュータ11の出力
により、撮影フィルム枚数など写真撮影に関する各種情
報を表示する。
【0014】さらに、マイクロコンピュータ11には、露
出装置15が接続され、この露出装置15はレリーズスイッ
チ13のオン操作に基づくマイクロコンピュータ11からの
露出動作指令により、図示しない被写体像を測光し、適
正露出でフィルム面に露光させる。
【0015】ここで、マイクロコンピュータ11により制
御されるカメラのモードとして、通常撮影モードと低消
費電力モードとがある。
【0016】まず、通常撮影モードでは、液晶表示器14
は点灯状態となり、写真撮影に関する各種情報を表示し
ている。そして、レリーズスイッチ13のオン操作に基づ
き露出動作を含む一連の写真撮影動作が始動される。
【0017】これに対し、低消費電力モードでは、液晶
表示器14は消灯し、マイクロコンピュータ11も停止状態
になる。
【0018】また、オートシャットオフ手段17は、マイ
クロコンピュータ11の機能として実行されるもので、タ
イマー18を持っており、カメラに対する無操作状態がこ
のタイマー18に設定された時間継続すると、マイクロコ
ンピュータ11を停止させ、モードを通常撮影モードから
低消費電力モードに自動的に移行させる。この場合、液
晶表示器14も前述のように消灯する。
【0019】さらに、スイッチ手段12は、通常撮影モー
ドのときにレリーズスイッチ13がオン操作されると、前
述のように一連の写真撮影動作を始動させるとともに、
低消費電力モードのときにレリーズスイッチ13がオン操
作されると、マイクロコンピュータ11を起動して、モー
ドをこの低消費電力モードから通常撮影モードに移行さ
せる。
【0020】また、露出動作禁止手段19も、マイクロコ
ンピュータ11の機能として実行されるもので、レリーズ
スイッチ13が低消費電力モードでオン操作されたとき、
通常撮影モードへの移行後における写真撮影動作の始動
を禁止する。すなわち、低消費電力モードのときにレリ
ーズスイッチ13がオン操作されると、通常撮影モードに
移行するため、それまで消灯状態であった液晶表示器14
は点灯状態となり、各種情報が表示されるが、露出動作
禁止手段19の働きにより、一連の撮影動作は始動されな
い。
【0021】なお、この禁止状態は、通常撮影モードへ
の移行後に、レリーズスイッチ13が一旦オフ状態となる
ことにより解除され、それ以降は、レリーズスイッチ13
がオン操作されることにより、一連の写真撮影動作は始
動される。
【0022】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て上記実施例の動作を説明する。
【0023】いま、カメラの無操作状態がタイマー18の
設定時間以上経過し、オートシャットオフ手段17により
低消費電力モードに移行して液晶表示器14が消灯してい
るものとする(ステップ1)。この低消費電力モードに
おいてレリーズスイッチ13がオン操作されると(ステッ
プ2)、マイクロコンピュータ11が起動され、通常撮影
モードが設定される(ステップ3)。このため、液晶表
示器14が点灯されるとともに、フラグSW OFF-FLGを
“0”にリセットする(ステップ4)。
【0024】次に、レリーズスイッチ13がオン状態かを
判断する(ステップ5)。なお、ステップ2によるレリ
ーズスイッチ13のオン操作からステップ5の判断処理ま
で、通常では30〜100ms程度の時間が経過する。
そして、上述の判断の結果、レリーズスイッチ13がオン
状態でない場合は、通常撮影モードへの移行後に、レリ
ーズスイッチ13が一旦オフ状態を経過したことを意味し
ているので、フラグSWOFF-FLGを“1”にセットする
(ステップ6)。
【0025】この状態で、タイマー18のカウント状態を
判断し(ステップ7)、タイマー13の設定時間、たとえ
ば60秒を経過していれば、ステップ1に戻って低消費
電力モードに移行させ、液晶表示器14を消灯させる。
【0026】これに対し、タイマー18の設定時間に達し
ていない場合はステップ5に戻り、レリーズスイッチ13
がオン操作されているかを判断する。そして、レリーズ
スイッチ13がオン操作されていれば、タイマー18をリセ
ットした後、このタイマー18を再スタートさせる(ステ
ップ8)。この後、レリーズスイッチ13が通常撮影モー
ドに移行した後にオフ状態を経過したかをフラグSW OFF
-FLGにより判断する(ステップ9)。この結果、すでに
オフ状態を経過していれば、すなわちフラグSWOFF-FLG
が“1”にセットされていれば、一連の写真撮影動作を
スタートさせる。
【0027】そして、露出装置15により被写体の測光処
理を行ない(ステップ10)、その結果図示しないストロ
ボの発光が必要であり、かつ、充電処理が必要であれる
かを判断し(ステップ11)、充電が必要ならば充電処理
を行ない(ステップ12)、露出装置15により被写体が適
正露光されるように露出処理を行なう(ステップ13)。
この後、図示しないフィルム給送装置によるフィルム巻
上が完了したかを検知して(ステップ14)、1枚の写真
撮影を終了する。その後はステップ5に戻って、次のレ
リーズスイッチ13のオン操作、すなわち撮影操作に備え
る。
【0028】ここで、前述のように低消費電力モードに
おいてレリーズスイッチ13がオン操作され、通常撮影モ
ードに移行後、ステップ5においてレリーズスイッチ13
がオン状態かを判断するが、ステップ2でレリーズスイ
ッチ13がオン操作されてからステップ5の判断までの時
間が、30〜100ms程度と短時間であるため、一旦
オフ状態になることなく、未だオン状態のままである可
能性が十分にある。
【0029】このように、低消費電力モードにおいてレ
リーズスイッチ13をオン操作し、通常撮影モードに移行
した直後に、レリーズスイッチ13が未だオン状態のまま
であると、ステップ4にてリセットされたフラグSW OFF
-FLGが“0”のままなので、ステップ9の判断は「N
o」となり、ステップ10以降の一連の写真撮影動作には
進まず、ステップ5においてレリーズスイッチ13がオフ
状態になるまで処理を繰返す。
【0030】すなわち、低消費電力モードにおいてレリ
ーズスイッチ13をオン操作した場合の、通常撮影モード
に移行した直後における写真撮影動作の始動を禁止する
露出動作禁止手段19の具体的な機能を示している。この
ため、従来のように、低消費電力モードから写真撮影を
意図せずに、たとえば液晶表示器14を点灯させ、撮影情
報を確認するのみのためにレリーズスイッチ13をオン操
作した場合や、レリーズスイッチ13を不用意にオン操作
した場合でも、写真撮影が行なわれてしまうことはな
く、フィルムの無駄使いを確実に防止できる。特に、カ
メラのレリーズスイッチに、近年多く採用されているラ
バースイッチは、コスト低減効果は大きいが、スイッチ
の押し操作感が以前のメカスイッチより劣るため、不用
意に押してしまうことがあるが、上述のように低消費電
力モードからの操作に基づく一連の写真撮影動作の始動
を禁止しているので、不用意な操作による無駄な写真撮
影を確実に防止でき、フィルムの無駄を省けるなど、大
きな効果が得られる。
【0031】なお、ステップ5においてレリーズスイッ
チ13がオフ状態になった後は、前述したように、ステッ
プ6,7の処理を経た後、ステップ5の判断により再び
レリーズスイッチ13がオン操作されていれば、ステップ
6からステップ14までの処理を繰返し、写真撮影を実行
する。
【0032】上記説明は、写真撮影の基本動作として、
露出動作のみについての装置を説明しているが、自動焦
点調節などの機能を有するカメラについても適用するこ
とができる。
【0033】
【発明の効果】本発明のカメラによれば、オートシャッ
トオフ手段により低消費電力モードになっている状態に
おいて、スイッチ手段がオン操作されると通常撮影モー
ドに移行するだけであり、露出動作禁止手段により写真
撮影動作の始動を禁止するため、低消費電力モードから
通常撮影モードへの移動直後における写真撮影動作の始
動を禁止するので、低消費電力モードでの写真撮影を意
図しないスイッチ操作や不用意なスイッチ操作による無
駄な写真撮影を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカメラの一実施例における制御部
分の構成を示すブロック図である。
【図2】同上カメラの動作を説明するフローチャートで
ある。
【符号の説明】
12 スイッチ手段 17 オートシャットオフ手段 18 タイマー 19 露出動作禁止手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無操作状態がタイマーの設定時間経過す
    ると、通常撮影モードから低消費電力モードに自動的に
    移行させるオートシャットオフ手段を有するカメラであ
    って、 前記低消費電力モードにおいてオン操作されると、この
    低消費電力モードから前記通常撮影モードへ移行し、前
    記通常撮影モードにおいてオン操作されると、写真撮影
    動作を始動させるスイッチ手段と、 このスイッチ手段が前記低消費電力モードでオン操作さ
    れると、前記通常撮影モードへの移行後における写真撮
    影動作の始動を禁止する露出動作禁止手段とを具備した
    ことを特徴とするカメラ。
JP20344793A 1993-08-17 1993-08-17 カメラ Expired - Fee Related JP3214763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20344793A JP3214763B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20344793A JP3214763B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0756207A JPH0756207A (ja) 1995-03-03
JP3214763B2 true JP3214763B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=16474273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20344793A Expired - Fee Related JP3214763B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214763B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455348B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead frame, resin-molded semiconductor device, and method for manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455348B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead frame, resin-molded semiconductor device, and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0756207A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189018B2 (ja) カメラの手振れ防止装置
US6600876B2 (en) Photographing apparatus with shake detection function
JP3214763B2 (ja) カメラ
JPH08304916A (ja) カメラのバッテリーチェック方法
JP2002277919A (ja) カメラの露出制御装置
JPH07168250A (ja) カメラ
JPH01128057A (ja) カメラのインターバル撮影制御装置
JP3299589B2 (ja) カメラ
JP2523155Y2 (ja) カメラの撮影モード設定装置
JP2541225Y2 (ja) セルフタイマーを内蔵したカメラ
JPH07175098A (ja) ブレ検出機能付きカメラ
JP3093121B2 (ja) フィルム位置判定装置およびカメラ
JP3431954B2 (ja) 赤目緩和機能付きカメラ
JP2962785B2 (ja) セルフタイマー機能を有するカメラ
JPH07134239A (ja) カメラ
JP2960850B2 (ja) カメラのフィルム巻上げ制御装置
JP3593177B2 (ja) カメラのシャッタ制御装置
JPH0723771Y2 (ja) カメラの露出演算装置
JPH07134240A (ja) カメラ
JP2001066678A (ja) カメラ
JPH11142931A (ja) カメラ
JPH0876198A (ja) カメラのフィルム給送制御装置
JPH05150306A (ja) 撮影予告制御装置を有するカメラ
JPH07270849A (ja) 防振カメラ
JP2003241280A (ja) セルフタイマ機能内蔵カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees