JP3209501B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP3209501B2
JP3209501B2 JP20917096A JP20917096A JP3209501B2 JP 3209501 B2 JP3209501 B2 JP 3209501B2 JP 20917096 A JP20917096 A JP 20917096A JP 20917096 A JP20917096 A JP 20917096A JP 3209501 B2 JP3209501 B2 JP 3209501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
human body
body sensor
attachment
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20917096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1040729A (ja
Inventor
学 小谷
Original Assignee
朝日ナショナル照明株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朝日ナショナル照明株式会社 filed Critical 朝日ナショナル照明株式会社
Priority to JP20917096A priority Critical patent/JP3209501B2/ja
Publication of JPH1040729A publication Critical patent/JPH1040729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209501B2 publication Critical patent/JP3209501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は人体センサーを使用
した照明器具に関し、詳しくはそのカバーの取付構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】人体センサーを使用した照明器具では、
そのカバーに人体センサーを臨ませる孔を形成してお
り、本体に対するカバーの取付は、カバーの外周に設け
た被係止部を本体の係止部に係止するように構成されて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、カバーの孔と
人体センサーの芯出しが難しく、外観的に不具合となっ
たり、カバーの本体に対する取付を行いにくいという解
決すべき課題があることに着目されるべきである。本発
明はこのような解決すべき課題を鑑み、カバーの本体に
対する取付及び人体センサーのカバーに対する芯出しを
容易にすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明を要約すると、本
体の下面に断面略U字状の支持具を取付け、この支持具
の下面に人体センサー及びこの人体センサーの周囲に設
けたカバー取付具を取付け、カバーには、前記人体セン
サーが臨む孔を有し前記カバー取付具に対して回転操作
により係止される被取付具を設け、この被取付具はカバ
ーに対して回転可能に取付けられている照明器具であ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を説明す
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態のみに特有
な事項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術
的範囲は、請求項に示した事項あるいはその事項と実質
的に等価である事項に基づいて定めなければならない。
【0006】図示の実施形態は、本体1の下面に断面略
U字状の支持具2を取付け、この支持具2の下面に人体
センサー3及びこの人体センサー3の周囲に設けたカバ
ー取付具4を取付け、カバー5には、前記人体センサー
3が臨む孔6を有し前記カバー取付具4に対して回転操
作により係止される被取付具7を設け、この被取付具7
はカバー5に対して回転可能に取付けられている照明器
具である。さらに述べると、人体センサー3は焦電型の
赤外線センサーであり、カバー取付具4及び被取付具7
は略円筒状の合成樹脂で形成される。そして、この図示
例ではカバー取付具4の外周と被取付具7の内周が係止
されるが、被取付具7の上部が人体センサー3とカバー
取付具4の間にはまり込み、被取付具7の外周とカバー
取付具4の内周が係止する構造でもよい。
【0007】さらに具体的に述べると、カバー取付具4
の外周には複数の凸部8を形成し、被取付具7の内周に
は凸部8と係止嵌合する一側開口の複数の凹部9を形成
している。カバー取付具4の外周にはバネ10で付勢さ
れた複数のピン11を突出させ、被取付具7の内周には
前記ピン11が係止される複数の凹部12からなる被係
止部を設けている。人体センサー3とカバー取付具4の
間には人体センサー3からカバー取付具4の下端に向け
て斜め上がりとなりカバー取付具4の補強を兼ねる複数
のガイド(リブ)13を設け、被取付具7をカバー取付
具4に取付ける過程で前記ガイド13により被取付具7
の内周上端がカバー取付具4の外周下端にガイドされる
ものとなる。カバー5が被取付具7とカバー取付具4の
取付により取付けられた状態では、支持具2の下面と被
取付具7の上端はほぼ当接される。被取付具7は、カバ
ー5の中央に形成した孔の縁を緩やかに挟む筒部14と
化粧リング15よりなり、それらは互いにビスその他適
宜手段で固定され、被取付具7はカバー5に対して回転
可能に取付けられている。
【0008】さらに説明すれば、本体1は、天井16に
ねじで固定された引掛ローゼット17に接続される引掛
プラグ18に係止される被係止具19により支持されて
いる。本体1の上面には点灯回路基板20を下面に支持
したベース板21があり、ベース板21は本体1とスペ
ーサー22で間隔をおいて互いに固定されている。そし
て、本体1の下面にはソケット23を介してランプ24
を装着している。
【0009】カバー取付具4にカバー5を取付けるには
化粧リング15を持ってカバー5を持ち上げ、被取付具
7の孔6に人体センサー3が臨むようにする。孔6と人
体センサー3が多少位置ずれしても、カバー5を押し上
げることにより被取付具7の上端がガイド13でガイド
されて、被取付具7の上部はカバー取付具4の外周にガ
イドされる。そして、被取付具7の上端が支持具2の下
面に当接するまで押し上げてから化粧リング15を下か
ら見て時計回りに回転させると、ピン11が凹部12の
直前位置の凸壁12aを乗り越えてから凹部12に容易
に嵌合され、さらに、凸部8が凹部9に容易に嵌合され
る。この際、ピン11がバネ10の付勢力で突出方向に
戻りピン11の基部にある広幅部11aがカバー取付具
4の内面に当ると音が発生して、ユーザーはカバー5が
確実に取付けられたことを察知できる。すなわち、ピン
11が凸壁12aを乗り越えて音が発生する段階になら
ないと凸部8が凹部9に嵌合されないため、不完全な係
止嵌合を防止できる。カバー5を取り外すには逆の過程
をふめばよい。カバー5の取付状態では凹部12を形成
している下側の凸壁が凸部8に係止され、凹部12内に
はピン11の先端が位置されている。また、凸部8が破
損したとしても凹部12とピン11の係止作用でカバー
5の落下は防止されている。
【0010】本実施形態によれば、支持具2の下面にお
いて人体センサー3の周囲に設けたカバー取付具4があ
り、カバー5には孔6のある被取付具7を設け、被取付
具7はカバー5に対して回転可能に取付けられているの
で、カバー5を押し上げてから小さな被取付具7を回転
させるだけでカバー5をカバー取付具4に容易に取付け
でき、カバー5の本体1に対する取付及び人体センサー
3のカバー5に対する芯出しを容易にできる。さらに
は、取付後、カバー5を回転できるため、カバー5に模
様などがある場合などその模様の方向を部屋に調和でき
て便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す分解斜視図
【図2】同本体側の断面図(ピン11を分かりやすくす
るために図1とは異なる配置で描かれる)
【図3】同カバー側の断面図
【図4】同組立断面図(ピン11を分かりやすくするた
めに図1とは異なる配置で描かれる)
【図5】(A)取付状態での同要部横断面図 (B)取付過程での同要部横断面図
【符号の説明】
1 本体 2 支持具 3 人体センサー 4 カバー取付具 5 カバー 6 孔 7 被取付具 8 凸部 9 凹部 10 バネ 11 ピン 12 凹部 13 ガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F21Y 101:00 F21Y 101:00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の下面に断面略U字状の支持具を取
    付け、この支持具の下面に人体センサー及びこの人体セ
    ンサーの周囲に設けたカバー取付具を取付け、カバーに
    は、前記人体センサーが臨む孔を有し前記カバー取付具
    に対して回転操作により係止される被取付具を設け、こ
    の被取付具はカバーに対して回転可能に取付けられてい
    る照明器具。
  2. 【請求項2】 請求項1において、カバー取付具の外周
    と被取付具の内周が係止される照明器具。
  3. 【請求項3】 請求項2において、カバー取付具の外周
    にはバネで付勢された複数のピンを突出させ、被取付具
    の内周には前記ピンが係止される複数の被係止部を設け
    た照明器具。
  4. 【請求項4】 請求項2において、人体センサーとカバ
    ー取付具の間に人体センサーからカバー取付具の下端に
    向けて斜め上がりとなるガイドを設け、被取付具をカバ
    ー取付具に取付ける過程で前記ガイドにより被取付具の
    内周上端がカバー取付具の外周下端にガイドされるもの
    となる照明器具。
  5. 【請求項5】 請求項2において、支持具の下面と被取
    付具の上端はほぼ当接される照明器具。
JP20917096A 1996-07-18 1996-07-18 照明器具 Expired - Fee Related JP3209501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20917096A JP3209501B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20917096A JP3209501B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040729A JPH1040729A (ja) 1998-02-13
JP3209501B2 true JP3209501B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=16568499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20917096A Expired - Fee Related JP3209501B2 (ja) 1996-07-18 1996-07-18 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3209501B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144735B1 (ko) 2011-03-17 2012-05-24 차성환 조사 각도 조절 및 센서 역할이 가능한 엘이디 램프 센서등
KR101177020B1 (ko) 2010-11-08 2012-08-27 이귀송 등기구

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202140838U (zh) * 2011-06-14 2012-02-08 东莞巨扬电器有限公司 一种具有遮光结构的led灯泡
JP6088169B2 (ja) * 2011-08-26 2017-03-01 アイリスオーヤマ株式会社 Ledランプ
JP5404885B2 (ja) * 2012-10-04 2014-02-05 三菱電機株式会社 光源モジュール及び照明器具
JP5404886B2 (ja) * 2012-10-04 2014-02-05 三菱電機株式会社 光源モジュール及び照明器具
JP5657080B2 (ja) * 2013-10-29 2015-01-21 三菱電機株式会社 照明器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101177020B1 (ko) 2010-11-08 2012-08-27 이귀송 등기구
KR101144735B1 (ko) 2011-03-17 2012-05-24 차성환 조사 각도 조절 및 센서 역할이 가능한 엘이디 램프 센서등

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1040729A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209501B2 (ja) 照明器具
JP4083199B2 (ja) 火災警報器
US4468544A (en) Switch lock
JPH1125740A (ja) 天井直付け照明器具の取付装置
JP2574375Y2 (ja) 照明器具
JP2008116046A (ja) 表示商品用の吸着盤取付台
JP2546283Y2 (ja) 照明器具
JP3432746B2 (ja) 天井直付け照明器具取付装置
JP3845911B2 (ja) 照明器具
JP2000030523A (ja) 天井直付け照明器具取付装置
JP2596005Y2 (ja) 照明器具
JP2005353319A (ja) 照明器具取付装置
JPH07176203A (ja) 天井直付型照明器具
JP3496921B2 (ja) 照明器具
JP3528306B2 (ja) 照明器具
JPH0446323Y2 (ja)
JPH0530388Y2 (ja)
JPS5911370Y2 (ja) 照明器具の取付装置
JPH04368007A (ja) 支柱への部材取付構造
JPH09187331A (ja) 支持脚
JPH073529Y2 (ja) 天井直付用照明器具
JPH06243712A (ja) 照明器具のセード取付け構造
JPS6322578Y2 (ja)
JPH0714418A (ja) 照明器具の取付装置
JPS5852497Y2 (ja) 地震警報器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees