JP3205380U - ペット用排泄物回収具 - Google Patents

ペット用排泄物回収具 Download PDF

Info

Publication number
JP3205380U
JP3205380U JP2016002123U JP2016002123U JP3205380U JP 3205380 U JP3205380 U JP 3205380U JP 2016002123 U JP2016002123 U JP 2016002123U JP 2016002123 U JP2016002123 U JP 2016002123U JP 3205380 U JP3205380 U JP 3205380U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excrement
collection tool
finger
finger insertion
pet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016002123U
Other languages
English (en)
Inventor
喜一郎 斎藤
喜一郎 斎藤
Original Assignee
有限会社藤和製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社藤和製作所 filed Critical 有限会社藤和製作所
Priority to JP2016002123U priority Critical patent/JP3205380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205380U publication Critical patent/JP3205380U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】犬等のペットの散歩等における排泄物処理に関し、ポケットなどに入れて簡単に持ち運ぶことができる器具を用いて、簡単かつ確実に、また感触的に衛生的な方法で排泄物を回収するペット用排泄物回収具を提供する。【解決手段】ペット用排泄物回収具10は、開閉可能な容器となっており、上面部11、上面部11に固定された上面指挿入部12、下面部13、下面部13に固定された下面指挿入部14、及び側面部15を有している。ペット用排泄物回収具10は普段は開いた状態となっているが、下面指挿入部14に親指を挿入し、上面指挿入部12に親指以外の指を挿入し、指に力を加えることにより閉じることができ、力を抜くと開くことができるようになっている。【選択図】図1

Description

本考案は、路上や公園等で犬等のペットが排泄した排泄物を回収する為のペット用排泄物回収器具に関する。
犬等のペットを散歩させていた時に排泄した排泄物に関しては、飼い主が回収する責任を負っているが、従来ペットの排泄物を回収する際には、ビニル袋等により直接排泄物を掴んで袋を裏返して回収する方法、スコップ、塵取り、その他の回収器具等を携帯し、回収器具により排泄物を回収する方法等が一般的であった。
従来のビニル袋により直接回収する方法では、排泄物を掴む際に排泄物の感触が手に伝わり感覚的に非衛生であり、またスコップ等の回収器具により回収する方法では、回収器具の持ち運びに手間がかかるという問題があった。このような問題を解決するためには、ポケットなどに入れて簡単に持ち運ぶことができる器具により、また排泄物の感触を直接感じない方法で回収できる方法が望ましい。そのような器具としては、特開2007−159513号公報記載のペット用排泄物回収具がある。
この特開2007−159513号公報記載のものは、「袋の内部に入れ込んだ状態で袋を介してペットの排泄物をつかみ取るペット用排泄物回収具であって、薄板を側面視略くの字形状に形成してなる」ペット用排泄物回収具であり、袋の内部に入れ込んだ状態で袋を介してペットの排泄物をつかみ取る方式の回収具である。
特開2007−159513号公報
しかしながら、特許文献1のペット用排泄物回収具では、略くの字形状の板の片面に親指、他の面にその他の指を置き器具を閉じる方式であり、指の置き方によっては力がうまく器具に伝わらず開閉操作がしずらい、という問題がある。また、器具を閉じても側面は開いている状態であるので、排泄物が側面からこぼれてしまう可能性がある、という問題があった。
本考案は、上記課題に鑑みてなされたものであり、ポケット等に入れて簡単に持ち運びができる回収具を用いて、簡単かつ確実に、また感触的に衛生的な方法で排泄物を回収する方法を提供することを目的とする。
本考案は上記課題を解決するため、袋を介して排泄物を収納する開閉可能な収容器であって、前記収容器の上面部と下面部に開閉操作用の指挿入部を有している。
本考案は、袋と指の間に収容器を介して排泄物を回収する方式であるため直接排泄物の感触を感じないで排泄物を回収でき、また指を指挿入部に挿入して操作するため、安定して簡単な開閉操作が可能であり、また排泄物を容器内に閉じ込めた形式でつかみとることができるために、排泄物が側面からこぼれることもなく、確実に排泄物を回収することができる、という効果がある。
本考案の実施の形態に係るペット用排泄物回収具の概略斜視図 本考案の実施の形態に係るペット用排泄物回収具の排泄物回収前の状態図 本考案の実施の形態に係るペット用排泄物回収具の排泄物回収時の状態図 排泄物が袋内部に取り込まれた状態図
以下、添付図面を参照して本考案のペット用排泄物回収具の実施の形態について説明する。
図1は本考案の実施の形態に係るペット用排泄物回収具の概略的斜視図、図2は本考案の実施の携帯に係るペット用排泄物回収具の排泄物回収前の状態図、図3は本考案の実施の形態に係るペット用排泄物回収具の排泄物回収時の状態図、図4は排泄物が袋内部に取り込まれた状態図物である。
図1に示すように、ペット用排泄物回収具10は、開閉可能な容器となっており、上面部11、上面部11に固定された上面指挿入部12、下面部13、下面部13に固定された下面指挿入部14、及び側面部15を有している。
ペット用排泄物回収具10は普段は開いた状態となっているが、下面指挿入部14に親指を挿入し、上面指挿入部12に親指以外の指を挿入し、指に力を加えることにより閉じることができ、力を抜くと開くことができるようになっている。
ペット用排泄物回収具10の使用方法を、図2、図3、図4を参照して説明する。
排泄物30を回収する際は、下面指挿入部13に親指を挿入し、上面指挿入部12に親指以外を挿入し、ペット用排泄物回収具10を袋20のに被せる(図2参照)。
ここで袋20は買い物用のビニール袋等を想定しているが、専用の回収袋であっても良い。
排泄物30に袋20を介してペット用排泄物回収具10を被せ、指に力を入れペット用排泄物回収具10を閉じることにより、排泄物30を掴み取ることができる(図3参照)。ここで側面部15があるため排泄物30は側面からこぼれることがない。
上記の一連の操作により、排泄物30は袋20内部に回収される(図4参照)。
以上説明した本考案のペット用排泄物回収具は、上記の実施携帯のみの構成に限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲に記載した本考案の本質を逸脱しない範囲において、任意の改変を行ってよい。また、ペット用排泄物回収具の大きさに関しては、片手で開閉操作できる範囲の大きさであれば任意の大きさであって良い。
10 ペット用排泄物回収具
11 上面部
12 上面指挿入部
13 下面部
14 下面指挿入部
15 側面部
20 袋
30 排泄物

Claims (1)

  1. 袋を介して排泄物を収納する開閉可能な収容器であって、前記収容器の上面部と下面部にそれぞれ指挿入部を有し、前記指挿入部に指を挿入し操作することによって、片手で前期収容記を開閉することを可能とすることを特徴とするペット用排泄物回収具。
JP2016002123U 2016-05-11 2016-05-11 ペット用排泄物回収具 Expired - Fee Related JP3205380U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002123U JP3205380U (ja) 2016-05-11 2016-05-11 ペット用排泄物回収具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002123U JP3205380U (ja) 2016-05-11 2016-05-11 ペット用排泄物回収具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3205380U true JP3205380U (ja) 2016-07-21

Family

ID=56414036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002123U Expired - Fee Related JP3205380U (ja) 2016-05-11 2016-05-11 ペット用排泄物回収具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205380U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021112372A1 (ko) * 2019-12-06 2021-06-10 이보라 반려동물용 발톱 손질보조구

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021112372A1 (ko) * 2019-12-06 2021-06-10 이보라 반려동물용 발톱 손질보조구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7976083B2 (en) Animal waste disposal system
US7216905B1 (en) Refuse removal system and method for removing refuse
JP3205380U (ja) ペット用排泄物回収具
US7032940B1 (en) Animal waste scooper and bagging system
US20090072558A1 (en) Fully disposable combination shovel and bag unit for pet waste pickup and disposal
US20040231029A1 (en) Disposable manual waste collection containment
US7192190B2 (en) Plastic bag having flap construction
JP6847551B2 (ja) 犬の糞処理具
JP3797546B2 (ja) ペットの糞回収具
JP3135026U (ja) 犬の携帯トイレ軽量で使い易く犬糞捕集後手を汚す事無く簡単に家庭用トイレに流す事のできる犬の携帯トイレを提供する。
KR200351850Y1 (ko) 애견 배설물 처리도구
JP2009291183A (ja) ペットの糞収拾器
JP3195741U (ja) 愛玩動物の糞回収器
JP3105818U (ja) ペットの糞尿ケース
JP3002556U (ja) 犬の汚物処理器
JP3049961U (ja) ペットの糞処理容器
JP3114946U (ja) ペット用糞回収具
JP3016257U (ja) 傘袋回収容器
JP3059137U (ja) ペット用使い捨て糞回収具
JP3106031U (ja) ペット犬の糞回収器
JP3619641B2 (ja) ペット用糞処理具
JP3067145U (ja) ペット動物の糞処理具
JP3078124U (ja) 携帯用動物糞回収器
JP4778759B2 (ja) ペットの糞の回収用具
JP3112333U (ja) ペット用糞取込具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3205380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees