JP3200405U - バランスボール全体を包む袋カバー - Google Patents

バランスボール全体を包む袋カバー Download PDF

Info

Publication number
JP3200405U
JP3200405U JP2015002365U JP2015002365U JP3200405U JP 3200405 U JP3200405 U JP 3200405U JP 2015002365 U JP2015002365 U JP 2015002365U JP 2015002365 U JP2015002365 U JP 2015002365U JP 3200405 U JP3200405 U JP 3200405U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance ball
bag cover
ball
balance
wraps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015002365U
Other languages
English (en)
Inventor
明美 入子
明美 入子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015002365U priority Critical patent/JP3200405U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200405U publication Critical patent/JP3200405U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】バランスボールに被せる袋カバーであって、バランスボールの冷たさを解消し、安心して使用でき、しかも体のリラックスと神経にもプラスになり、さらに、カバー表面の摩擦により、安全に運動できる袋カバーを提供する。【解決手段】毛糸または布で構成した袋カバー1であって、バランスボール2を膨らます前に袋カバーの入り口から被せてバランスボール全体を覆い、バランスボールを膨らませ、袋カバーの入り口を閉じることにより、穴を開けないデザインでバランスボール全体を覆うようにすることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は、既存のバランスボール全体を包む袋カバーに関するもの。
既存のバランスボールは球体で出来ていて、体に優しく、使いやすく、ゴムのクッションの体感は、心を癒す体育道具である。
スポーツをしながら利用する人、体を動かすことが好きな人など利用者は多数。
しかし、バランスボールはゴムで出来ているので触感が冷たいこと、初心者や高齢者がバランスボールで運動しようとしても長時間楽しむことは出来ないこと、バランスボール自体を使い運動するには滑りやすいこと等の欠点がある。
そのため使用年齢の範囲も限られる。
バランスボールは一般家庭で個人での楽しみ、また施設や会社内においても使用されている。しかし、バランスボールはゴムで出来ている良さと欠点が同居しているため、時にはバランスを崩さないよう神経をつかい危険を感じることもある。
こうした点を考え、バランスボールを使用する際の安全性を高める手段が創案されている。
特許第4999164号
特許文献1に記載の発明は、バランスボールの補助枠であって、使用者とバランスボールが一体になり、バランスボール自体を自由に動かしながら広範囲で利用出来ない。
この従来の特許文献1に記載の手段は、バランスボール補助枠にすぎずバランスボールと一緒に全身運動等々には少し不自由である。及び使用時のボールの冷たさと滑りやすさ。
そこで、本考案の目的とするところは、バランスボールの球形に密着した化学繊維、布、毛糸等で袋カバーを作成するものである。
袋カバーは伸縮性を要し、バランスボール自体を覆うものである。
バランスボールの球形に合わせた袋カバーを被せることにより、バランスボールの弾力性が温かさを保ち滑りにくくする。高齢者や子供が、手先一本でバランスボールをつついた瞬間にも脳まで刺激する可能性があるゴムの弾力性の良さが、体の神経を活発化させる。
また滑りにくくなる事は、安心して使用できることにつながる。
袋カバーをすることによる冷たさの解消。
冷たくなく持つ物がいつも体温と同じ温度であると安心します。
背もたれとしてバランスボールを利用していても温かく、冷たさを感じさせないので、長時間利用でき、気が付けば背筋を伸ばせている。
全身でバランスボールに身を任せていても温かく、体の力を抜く事ができる。
それは体のリラックスと神経にプラスになる。
好きな間リラックスすることが可能である。
伸縮性の布等の摩擦によりボールの滑りを緩やかにする。バランスボールの球体のゴムの滑りが緩やかになると、子供も全身でつかみ安全に運動できる。高齢者にとってもバランスボールの跳ね返りに安心である。
バランスボールで遊び、運動することは、手で触り、足で蹴ることも健康につながる。
手先や足先に物を当てて触ることは、人間の大切な機能である。
伸縮性のある化学繊維、布、毛糸等で作成した袋カバーとバランスボールとが密着し合うデザインを作ることにより、バランスボールの使い方が多様化する。
バランスボールはスポーツの道具として使用し効果があるが、袋カバーを被せることにより使い方の幅が広がる。
高齢者がバランスボールに手先を触れて捕まえようとする動きの反動、それだけでも脳の刺激になり、手、足、腰が少しずつ動き、健康のための全身運動効果がある。
又、座る際に安定感が増し、椅子のように使え、リラックスもできる。
着装状態のバランスボール概観図 着装後の袋状閉じ口側 バランスボール着装前の袋カバー
バランスボール新規購入時の空気を入れる前の状態で、バランスボールの底側にバランスボールと同体の袋カバーを設置し空気を入れる。バランスボールが膨らむと同時に袋カバーも広がり包み込む。空気を入れ終わり栓を閉じる。
バランスボールと袋カバーは収縮し合い密着する。
安全上、袋カバーには穴を開けず、毛糸、布等で構成する。
図3の袋カバー1の入り口3を広げ、空気を入れる前のバランスボールの底側から被せて包み込む。
袋カバーは穴が開いていると危険であるため、全体を覆うようにする。
高齢者、足腰の弱い方の使用を考慮したので、利用者の範囲が広がる。
高齢者の健康維持やリハビリ、運動機能の向上のため、個人の家庭や老人医療施設での利用が可能。
1.袋カバー
2.バランスボール
3.袋カバー閉じ口

そこで、本考案の目的とするところは、バランスボールの球形に密着した化学繊維、布、毛糸で袋カバーを作成するものである。袋カバーは伸縮性を要し、バランスボール全体を覆うものである。
伸縮性の布の摩擦によりボールの滑りを緩やかにする。バランスボールの球体のゴムの滑りが緩やかになると、子供も全身でつかみ安全に運動できる。高齢者にとってもバランスボールの跳ね返りに安心である。バランスボールで遊び、運動することは、手で触り、足で蹴ることも健康につながる。手先や足先に物を当てて触ることは、人間の大切な機能である。
伸縮性のある化学繊維、布、毛糸で作成した袋カバーとバランスボールとが密着し合うデザインを作ることにより、バランスボールの使い方が多様化する。
バランスボール新規購入時の空気を入れる前の状態で、バランスボールの底側にバランスボールと同体の袋カバーを設置し空気を入れる。バランスボールが膨らむと同時に袋カバーも広がり包み込む。空気を入れ終わり栓を閉じる。バランスボールと袋カバーは収縮し合い密着する。安全上、袋カバーには穴を開けず、毛糸、布で構成する。

Claims (1)

  1. 穴を開けないデザインで、毛糸、布等で構成し、バランスボールを膨らます前にボール全体を覆い、バランスボールを膨らませることにより、バランスボール全体を覆うようにした、バランスボール全体に被せる袋カバー。
JP2015002365U 2015-05-14 2015-05-14 バランスボール全体を包む袋カバー Expired - Fee Related JP3200405U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002365U JP3200405U (ja) 2015-05-14 2015-05-14 バランスボール全体を包む袋カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002365U JP3200405U (ja) 2015-05-14 2015-05-14 バランスボール全体を包む袋カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3200405U true JP3200405U (ja) 2015-10-22

Family

ID=54477441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015002365U Expired - Fee Related JP3200405U (ja) 2015-05-14 2015-05-14 バランスボール全体を包む袋カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200405U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763840B1 (ja) トレーニング器具
Downing The massage book
JP3200405U (ja) バランスボール全体を包む袋カバー
CN205391552U (zh) 多功能健身康复装置
JP3209551U (ja) 健康器具
KR200467631Y1 (ko) 이용이 편리한 짐 볼
US20160279016A1 (en) Versatile Body Massager
JP3165004U (ja) 握力強化増進用具
Cho The effects of motion taping on young males’ lumbar stabilization exercise
KR20140020173A (ko) 원기둥 모양의 안전한 짐볼
JP3227948U (ja) 筋力強化運動において、性感覚を刺激し、爆発的運動エネルギーが活用できる器具
JP3133633U (ja) 健康器具
JP3208728U (ja) 健康ボール器具
JP3207044U (ja) 腰つぼスライドボール
JP3239418U (ja) 多機能健康ローラー
JP2005102944A5 (ja)
JP3147314U (ja) 指先運動補助器具
JP2006271909A (ja) 万能トレーニングボール
JP2006239384A (ja) お風呂で使う指圧効果のある当てる物(床、椅子で可)
JP2017196371A (ja) ひざ曲げ運動具
JP3092615U (ja) 健康促進用トレーニング器具
JP2017184813A (ja) ボールを利用した運動具
JP5883186B1 (ja) 健康器具
Klim-Klimaszewska SENSORY INTEGRATION METHOD IN PRE-SCHOOL
TWD183458S (zh) 腹部鍛鍊器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3200405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20200207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200816

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees