JP2006271909A - 万能トレーニングボール - Google Patents

万能トレーニングボール Download PDF

Info

Publication number
JP2006271909A
JP2006271909A JP2005124128A JP2005124128A JP2006271909A JP 2006271909 A JP2006271909 A JP 2006271909A JP 2005124128 A JP2005124128 A JP 2005124128A JP 2005124128 A JP2005124128 A JP 2005124128A JP 2006271909 A JP2006271909 A JP 2006271909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
rubber
appliance
health
training
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005124128A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Kenmochi
正和 剣持
Masatoshi Kotegawa
将敏 小手川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005124128A priority Critical patent/JP2006271909A/ja
Publication of JP2006271909A publication Critical patent/JP2006271909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】従来のトレーニング器具にはない、安全性、経済性に優れた特徴を持ち、しかも楽しくトレーニングができる器具であり、同時に健康の維持、向上によって人間社会に貢献することを目的としている。
【解決手段】ゴムあるいは各種の合成樹脂等の弾力性物質で構成されたボール。内部には、弾力性のあるゴムボール又は空洞化、ゲル・ゾル状の弾性流動体等を、単一、あるいは適宜混合して充填封入したボール形状又は楕円形の、従来この種の運動器具にはなかった、利用方法の自由度が高さと同時に安価で安全性に優れ筋力向上、リハビリ効果を目的とした健康器具を提供することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、筋力向上、リハビリ効果等を目的とした従来のトレーニング器具にない、簡易性、安全性、経済性に優れた特徴を持ち同時に健康の維持を目的とした万能トレーニングボールである。
従来の技術は、鉄、鉛等の金属性の重量を利用したり、バネあるいはゴムの弾性を利用するなど、危険性を伴うものであった。また、一つの器具で単一あるいはごく限られた種類の運動しかできないという欠点を持っていた。このような器具では経済的にも負担が大きい上、初心者や機能障害者のトレーニングに適する物ではなかった。
以上にも述べた従来の技術は簡易的ではなく、継続に苦痛をともない誰もが楽しく安全にトレーニングできる物ではなかった。
本発明は、このような従来の構成が有していた問題を解決しようとするものであり、簡易性、安全性、経済的負担の軽減、誰もが楽しくトレーニングできることを実現し目的とするものである。
そして、本発明は上記目的を達成するために直径10センチから15センチ程度のボール形状として、素材にはシリコン、シリコンゴム、天然ゴム・スチレンゴム・ブタジェンゴム・クロロブレンゴム・ブチルゴム・ニトリルゴム・エチレンプロピレンゴム・シリコーンゴム・ウレタンゴム等を利用し触り心地、手とのフィット感を実現させると同時に安全性を確保する。
また、手に乗るサイズにすることで収納等にともなう経済的負担を軽減する。使用する場所を限定せず、簡易的に誰もが楽しくトレーニングできる。
上述したように本発明の万能トレーニングボールは、伸縮性のあるゴム等の素材を活かし両手で本発明を左右で握り外側へ引っ張る、又ボール形状を活用して左右から両手で脇を締め本発明を押すという動作を単一、又は繰り返し行い筋力向上、女性ならばバストアップ効果、高齢者ならばボケ防止効果、機能障害者ならばリハビリ効果を発揮する。
以下、本発明の実施を図1に基づいて説明する。
図1、1は本体外部ゴムボール、2は本体内部ゴムボール、3はグリップ切込み部、4は手の平セット部、5は大小ゴム突起である。
両手を図1、3のグリップ切込み部に入れ握る、グリップ切込み内部には大小のゴム突起がありツボを刺激すると同時に滑り止めとなる。脇を締め外側へ引っ張る。
又、図1の4の手の平セット部に両手をあて本発明を挟む。図1の4は手の平にフィットする為に5ミリから1センチ程度凹んである。図1の5大小ゴム突起でツボを刺激すると同時に滑りを防止する。本発明を両手で挟んだ状態で脇を締め内部へ押す。
本発明、正面全体図である。 上面から見た図である。
符号の説明
1、本体外部ゴムボール
2、本体内部ゴムボール
3、グリップ切込み部
4、手の平セット部
5、大小ゴム突起部

Claims (3)

  1. ゴムあるいは各種の合成樹脂等の弾力性物質で構成されたボール。内部には、弾力性のあるゴムボール又は空洞化、ゲル・ゾル状の弾性流動体等を、単一、あるいは適宜混合して充填封入したボール形状の筋力向上、リハビリ効果を目的とした健康器具。
  2. 前記ゴムボール状の健康器具において将来性として、使用するゴム素材に熱で色が変わるという特殊加工を施した素材を利用する。見た目で楽しさを演出すると同時に運動方法、力加減の目安としても利用できることを特徴とする請求項1記載のボール状の健康器具。
  3. 前記ゴムボール状の健康器具において将来性として、使用するゴム素材にリラックス効果のあるハーブエキス等の成分を適宜混合し、放置時又は利用する事で匂い成分が放出されリラックス効果を特徴とする請求項1記載のボール状の健康器具。
JP2005124128A 2005-03-28 2005-03-28 万能トレーニングボール Pending JP2006271909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124128A JP2006271909A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 万能トレーニングボール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124128A JP2006271909A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 万能トレーニングボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006271909A true JP2006271909A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37207202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005124128A Pending JP2006271909A (ja) 2005-03-28 2005-03-28 万能トレーニングボール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006271909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102772885A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 马文樵 一种健身用柔性飞轮

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102772885A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 马文樵 一种健身用柔性飞轮

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070191745A1 (en) Massage device set
WO2005021103A3 (en) Muscle toner, upper body and neck exercise device
ZA200605984B (en) Massage device set
US10426992B2 (en) Barbell massage apparatus
CN205391552U (zh) 多功能健身康复装置
JP2006271909A (ja) 万能トレーニングボール
CN205796394U (zh) 一种踝关节屈伸运动训练装置
KR200429888Y1 (ko) 지압겸용 안마기
JP3209551U (ja) 健康器具
JP3126772U (ja) 五十肩予防解消具
JP6748994B2 (ja) ボールを利用した運動具
JP2007160056A (ja) 指圧ボール
JPH09239066A (ja) 健康器具
KR20200120124A (ko) 타이마사지용 기구 및 이를 이용한 타이요가 방법
CN205759466U (zh) 一种指力握力球
KR20150113505A (ko) 신축하는 손부항 운동구
JP3200405U (ja) バランスボール全体を包む袋カバー
KR20100117872A (ko) 휴대용 손 운동용 지압기구
JP3175279U (ja) 介護用手指機能改善具
KR200260585Y1 (ko) 팔다리 운동기구
JP3208728U (ja) 健康ボール器具
JP3003990U (ja) 健身球
JPH09239065A (ja) 健康器具
JP3058395U (ja) 健康器具
JP3119291U (ja) 指先回転グリップ