JP3199351B2 - スピニングリール - Google Patents
スピニングリールInfo
- Publication number
- JP3199351B2 JP3199351B2 JP19122095A JP19122095A JP3199351B2 JP 3199351 B2 JP3199351 B2 JP 3199351B2 JP 19122095 A JP19122095 A JP 19122095A JP 19122095 A JP19122095 A JP 19122095A JP 3199351 B2 JP3199351 B2 JP 3199351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- rotor
- spool
- shaft
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009987 spinning Methods 0.000 title claims description 9
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/01—Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
- A01K89/0114—Reciprocating mechanisms
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンパクトさ等を
狙った魚釣用スピニングリールに関する。
狙った魚釣用スピニングリールに関する。
【0002】
【従来の技術】スピニングリールにはスプールを前後に
往復動させる機構を備えており、この機構をリール匡体
内に設けたものが、例えば実公平7−6773号公報に
開示されており、また、ローターとスプールとの間に配
置したものが、実開昭61−204478号公報や実開
昭63−119361号公報等に開示されている。
往復動させる機構を備えており、この機構をリール匡体
内に設けたものが、例えば実公平7−6773号公報に
開示されており、また、ローターとスプールとの間に配
置したものが、実開昭61−204478号公報や実開
昭63−119361号公報等に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、実公平7
−6773号公報では、往復動機構がリール匡体のハン
ドル軸の下方位置から後方にかけて設けられており、こ
のためどうしてもリール匡体の後部がある程度長くな
り、リールをコンパクトにするには限界がある。
−6773号公報では、往復動機構がリール匡体のハン
ドル軸の下方位置から後方にかけて設けられており、こ
のためどうしてもリール匡体の後部がある程度長くな
り、リールをコンパクトにするには限界がある。
【0004】また、実開昭61−204478号公報で
は、新たなケースを設けてこれをリールシャフトに固定
しており、この中に往復動機構を収容している。リール
匡体とこのケースとの間にローターが配設されており、
いわばローターによってリール匡体が前後2つに分断さ
れた形態であり、部品点数が増え、全体構造が複雑にな
って釣糸巻取り等のリール作動の安定性に欠ける虞があ
ると共に、各隙間から海水、砂、ゴミ等が侵入し易く、
往復動機構を常時安定して使用可能に維持できない虞が
ある。
は、新たなケースを設けてこれをリールシャフトに固定
しており、この中に往復動機構を収容している。リール
匡体とこのケースとの間にローターが配設されており、
いわばローターによってリール匡体が前後2つに分断さ
れた形態であり、部品点数が増え、全体構造が複雑にな
って釣糸巻取り等のリール作動の安定性に欠ける虞があ
ると共に、各隙間から海水、砂、ゴミ等が侵入し易く、
往復動機構を常時安定して使用可能に維持できない虞が
ある。
【0005】更には、実開昭63−119361号公報
では、リール匡体の前後方向の長さの短縮化が可能にな
るが、往復動機構は回転するローターと、前後動するス
プールとの間に配置されており、両部品間には必然的に
設けられた隙間が存在し、この隙間から海水、砂、ゴミ
等が侵入し、往復動機構を常時安定して使用可能に維持
できない虞がある。
では、リール匡体の前後方向の長さの短縮化が可能にな
るが、往復動機構は回転するローターと、前後動するス
プールとの間に配置されており、両部品間には必然的に
設けられた隙間が存在し、この隙間から海水、砂、ゴミ
等が侵入し、往復動機構を常時安定して使用可能に維持
できない虞がある。
【0006】依って本発明は、可及的にコンパクトであ
ると共に、使用環境の厳しい釣場でもリール作動の安定
するスピニングリールの提供を目的とする。
ると共に、使用環境の厳しい釣場でもリール作動の安定
するスピニングリールの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本発明
は、ローター回転軸周囲領域のローターの一部分が円筒
状に突出形成されており、少なくともスプールが最も後
退した位置において前記ローターの円筒突出部はスプー
ル後方から内部に侵入する状態に配設され、リール匡体
の前部が筒状に突出形成されており、該筒状突出部が前
記ローターの円筒突出部内に侵入配設され、ハンドルを
取付けると共に、左右方向に延設され、前記リール匡体
によって軸承されて回転可能なハンドル軸と前記筒状突
出部前面壁との間の空間に、前記スプールを前後に往復
動させる機構の少なくとも主要部である、スプール軸を
取り付けた摺動子とトラバースカム軸か、又はスプール
軸を取り付けた摺動子とオシレートギヤを配設したこと
を特徴とするスピニングリールを提供する。
は、ローター回転軸周囲領域のローターの一部分が円筒
状に突出形成されており、少なくともスプールが最も後
退した位置において前記ローターの円筒突出部はスプー
ル後方から内部に侵入する状態に配設され、リール匡体
の前部が筒状に突出形成されており、該筒状突出部が前
記ローターの円筒突出部内に侵入配設され、ハンドルを
取付けると共に、左右方向に延設され、前記リール匡体
によって軸承されて回転可能なハンドル軸と前記筒状突
出部前面壁との間の空間に、前記スプールを前後に往復
動させる機構の少なくとも主要部である、スプール軸を
取り付けた摺動子とトラバースカム軸か、又はスプール
軸を取り付けた摺動子とオシレートギヤを配設したこと
を特徴とするスピニングリールを提供する。
【0008】ローター回転軸周囲領域のローターの一部
分が、円筒状に突出形成されてスプール後方から内部に
侵入するように配設され、リール匡体の前部が筒状に突
出形成されており、該筒状突出部が前記ローターの円筒
突出部内に侵入配設されているため、このリール匡体前
部に往復動機構の少なくとも主要部を配設することがで
き、リール匡体の後部を突出させないように形成でき
る。また、リール匡体の前部の筒状突出部はスプールや
ローターの中に侵入配置されているのでリール全長を長
くしない。従って、リールをコンパクトにできる。ま
た、往復動機構はリール匡体内に収納されているため、
海水、砂、ゴミ等が侵入し難く、往復動機構の安定した
使用が可能となり、また、リールの構造がシンプルで釣
糸巻取り等のリール作動の安定性が阻害されない。
分が、円筒状に突出形成されてスプール後方から内部に
侵入するように配設され、リール匡体の前部が筒状に突
出形成されており、該筒状突出部が前記ローターの円筒
突出部内に侵入配設されているため、このリール匡体前
部に往復動機構の少なくとも主要部を配設することがで
き、リール匡体の後部を突出させないように形成でき
る。また、リール匡体の前部の筒状突出部はスプールや
ローターの中に侵入配置されているのでリール全長を長
くしない。従って、リールをコンパクトにできる。ま
た、往復動機構はリール匡体内に収納されているため、
海水、砂、ゴミ等が侵入し難く、往復動機構の安定した
使用が可能となり、また、リールの構造がシンプルで釣
糸巻取り等のリール作動の安定性が阻害されない。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施例に基づき、更に詳細に説明する。図1は本発明に係
るスピニングリールの縦断面図であり、図2は矢視線B
−Bによる横断面図である。脚部9の下方に形成された
リール匡体10の前部には、図示の如く前方に突出した
筒状突出部10Mが形成されている。ローター16の回
転軸16Jの周囲領域は、前方に円筒状に突出した円筒
突出部16Cとなっており、この円筒突出部の内部に前
記リール匡体10の筒状突出部10Mが侵入配設されて
いる。また、この円筒突出部16Cはスプール18が最
も後方位置に移動した図1の状態の他、この実施例では
スプール18が最も前方に移動した状態においても、該
スプールの後部に侵入しているように配設されている。
従って、リールの前後方向の長さが短く設定できる。
施例に基づき、更に詳細に説明する。図1は本発明に係
るスピニングリールの縦断面図であり、図2は矢視線B
−Bによる横断面図である。脚部9の下方に形成された
リール匡体10の前部には、図示の如く前方に突出した
筒状突出部10Mが形成されている。ローター16の回
転軸16Jの周囲領域は、前方に円筒状に突出した円筒
突出部16Cとなっており、この円筒突出部の内部に前
記リール匡体10の筒状突出部10Mが侵入配設されて
いる。また、この円筒突出部16Cはスプール18が最
も後方位置に移動した図1の状態の他、この実施例では
スプール18が最も前方に移動した状態においても、該
スプールの後部に侵入しているように配設されている。
従って、リールの前後方向の長さが短く設定できる。
【0010】ハンドル12を取付けると共に、左右方向
(図1の紙面に直交する方向)に延設されて回転可能に
リール匡体10によって軸承されているハンドル軸14
は、該リール匡体の後部に配設されている。従って、こ
のハンドル軸14の前方には大きな空間が確保されてお
り、このハンドル軸14の下側から前方の前記筒状突出
部10Mの内部空間に亘ってスプール10を前後に往復
動させる機構を配設している。即ち、ハンドル軸14に
取付けられた駆動歯車20と噛合する位置にピニオンギ
ヤ22を配設し、該ピニオンギヤと共に回転し、前後方
向に延設された回転軸の前部をトラバースカム軸24と
し、この往復動機構の主要部のトラバースカム軸24に
係合する係合子26Kを有する往復動機構の主要部の摺
動子26がトラバースカム軸24の回転に同期して前後
方向に往復移動する。
(図1の紙面に直交する方向)に延設されて回転可能に
リール匡体10によって軸承されているハンドル軸14
は、該リール匡体の後部に配設されている。従って、こ
のハンドル軸14の前方には大きな空間が確保されてお
り、このハンドル軸14の下側から前方の前記筒状突出
部10Mの内部空間に亘ってスプール10を前後に往復
動させる機構を配設している。即ち、ハンドル軸14に
取付けられた駆動歯車20と噛合する位置にピニオンギ
ヤ22を配設し、該ピニオンギヤと共に回転し、前後方
向に延設された回転軸の前部をトラバースカム軸24と
し、この往復動機構の主要部のトラバースカム軸24に
係合する係合子26Kを有する往復動機構の主要部の摺
動子26がトラバースカム軸24の回転に同期して前後
方向に往復移動する。
【0011】この前後移動を円滑にするために、前記ト
ラバースカム軸24には案内筒28が隙間を有して被嵌
されており、また、これと平行に上方部には案内杆30
がリール匡体10に取付けられており、摺動子26の前
後移動はこの案内筒28と案内杆30によって案内され
ている。また、摺動子の中間部には先端に上述のスプー
ル18を取付けたスプール軸32が固定されており、案
内筒28等と平行な前後方向に延設されている。
ラバースカム軸24には案内筒28が隙間を有して被嵌
されており、また、これと平行に上方部には案内杆30
がリール匡体10に取付けられており、摺動子26の前
後移動はこの案内筒28と案内杆30によって案内され
ている。また、摺動子の中間部には先端に上述のスプー
ル18を取付けたスプール軸32が固定されており、案
内筒28等と平行な前後方向に延設されている。
【0012】ローター16の回転軸部16Jは、筒状突
出部10Mによって保持されている軸受15によって軸
承され、スプール軸32の外側に遊嵌状に配設されてい
る筒軸37に対して回り止め嵌合されており、この筒軸
37の後部には歯車36が取付けられており、前記トラ
バースカム軸24の先部に取付けられて該トラバースカ
ム軸と共に回転する他の歯車34と噛合している。従っ
て、ハンドル12を回転させればスプール18がスプー
ル軸32と共に前後移動しつつ、ローター16が回転す
る。
出部10Mによって保持されている軸受15によって軸
承され、スプール軸32の外側に遊嵌状に配設されてい
る筒軸37に対して回り止め嵌合されており、この筒軸
37の後部には歯車36が取付けられており、前記トラ
バースカム軸24の先部に取付けられて該トラバースカ
ム軸と共に回転する他の歯車34と噛合している。従っ
て、ハンドル12を回転させればスプール18がスプー
ル軸32と共に前後移動しつつ、ローター16が回転す
る。
【0013】リール匡体10は、脚部9に連続したリー
ル本体部10Hと、このリール本体部10Hの側部の開
口を蓋するカバー10Kとを有しており(図2)、ねじ
部材によって取り外し可能に水密状に取付けられてい
る。こうして形成されたリール匡体10の前部には既述
の如く筒状突出部10Mが形成されているが、この周囲
を回転する既述のローター16との隙間は、砂等の侵入
を防いだり、またリールの径方向のコンパクトさからも
可及的に小さく設定しているが、隙間経路を屈曲させて
この砂等の侵入を更に有効に防止するために、リール匡
体10には筒状突出部10Mの側面に対して直交するよ
うにフランジ10Fが形成され、ローター16の後面に
小さな隙間を設けて対面させている。また、このリール
匡体10とローター16との隙間に海水等が侵入して
も、油脂によって覆われている軸受15は水を通し難
く、リール匡体10の内部機構は水や塩分や砂から保護
され、往復動機構を常時安定して使用可能にしている。
ル本体部10Hと、このリール本体部10Hの側部の開
口を蓋するカバー10Kとを有しており(図2)、ねじ
部材によって取り外し可能に水密状に取付けられてい
る。こうして形成されたリール匡体10の前部には既述
の如く筒状突出部10Mが形成されているが、この周囲
を回転する既述のローター16との隙間は、砂等の侵入
を防いだり、またリールの径方向のコンパクトさからも
可及的に小さく設定しているが、隙間経路を屈曲させて
この砂等の侵入を更に有効に防止するために、リール匡
体10には筒状突出部10Mの側面に対して直交するよ
うにフランジ10Fが形成され、ローター16の後面に
小さな隙間を設けて対面させている。また、このリール
匡体10とローター16との隙間に海水等が侵入して
も、油脂によって覆われている軸受15は水を通し難
く、リール匡体10の内部機構は水や塩分や砂から保護
され、往復動機構を常時安定して使用可能にしている。
【0014】上記のフランジ10Fは、リール本体部1
0Hの本体側フランジ10HFと、カバー10Kのカバ
ー側フランジ10KFとを有している(図2)。ロータ
ー16には、ベール38と、これを支持する左右のベー
ル支持部材37A,37Bがローターと一体回転するよ
うに取付けられている。一方のベール支持部材37Aの
番号40は釣糸をスプールに巻回する際に該釣糸を案内
する釣糸案内部を示している。
0Hの本体側フランジ10HFと、カバー10Kのカバ
ー側フランジ10KFとを有している(図2)。ロータ
ー16には、ベール38と、これを支持する左右のベー
ル支持部材37A,37Bがローターと一体回転するよ
うに取付けられている。一方のベール支持部材37Aの
番号40は釣糸をスプールに巻回する際に該釣糸を案内
する釣糸案内部を示している。
【0015】以上の構造のため、リール匡体10のハン
ドル軸14の後方部は駆動歯車20を収容できる程度の
大きさでよく、従来のように後方に突出する構成を採る
必要がなく、その分コンパクトに構成できる。また、往
復動機構が1つのリール匡体内に収容されてシンプルで
あり、リール操作も安定する。然しながら、前述のピニ
オンギヤ22とリール匡体10の後端との間には駆動歯
車20を収容するための必然的な空間確保の結果、リー
ル匡体の前後方向長さに影響を与えることなく前後長さ
方向に余裕の空間を採ることができ、ここを利用して転
がり式の一方向クラッチ52とストッパー50とを有し
たローターの逆転防止機構が配設されている。
ドル軸14の後方部は駆動歯車20を収容できる程度の
大きさでよく、従来のように後方に突出する構成を採る
必要がなく、その分コンパクトに構成できる。また、往
復動機構が1つのリール匡体内に収容されてシンプルで
あり、リール操作も安定する。然しながら、前述のピニ
オンギヤ22とリール匡体10の後端との間には駆動歯
車20を収容するための必然的な空間確保の結果、リー
ル匡体の前後方向長さに影響を与えることなく前後長さ
方向に余裕の空間を採ることができ、ここを利用して転
がり式の一方向クラッチ52とストッパー50とを有し
たローターの逆転防止機構が配設されている。
【0016】一方向クラッチ52はピニオンギヤ22の
取付けられている軸、即ちトラバースカム軸24の後部
軸に設けられており、ストッパー50は一方向クラッチ
52の外輪に係止されており、ローター16を正転させ
ることができるが、逆転が防止される。然しながら、リ
ール匡体の後部上方の切替レバー42を操作してストッ
パー50を一方向クラッチ52から離せば、逆転させる
ことも自在になる。
取付けられている軸、即ちトラバースカム軸24の後部
軸に設けられており、ストッパー50は一方向クラッチ
52の外輪に係止されており、ローター16を正転させ
ることができるが、逆転が防止される。然しながら、リ
ール匡体の後部上方の切替レバー42を操作してストッ
パー50を一方向クラッチ52から離せば、逆転させる
ことも自在になる。
【0017】図3は往復動機構に他の構造を採用した実
施の形態例を示す。ハンドル12を回転させると、ハン
ドル軸14に回り止めされた駆動歯車20と一体構造の
歯車56も回転し、これと噛合している歯車58を介し
て往復動機構の主要部を構成し、左右方向の回転軸を有
するオシレートギヤ60が回転する。このオシレートギ
ヤ60にはその周辺位置に偏芯し、左右方向に突出した
突部60Bが設けられている。一方、案内杆30によっ
て前後方向に往復動でき、往復動機構の主要部である摺
動子26’には図のように上下方向に長孔26Hが形成
されており、前記突部60Bがこの長孔に係合してい
る。他の構成は第1の実施の形態例の場合と同様であ
る。
施の形態例を示す。ハンドル12を回転させると、ハン
ドル軸14に回り止めされた駆動歯車20と一体構造の
歯車56も回転し、これと噛合している歯車58を介し
て往復動機構の主要部を構成し、左右方向の回転軸を有
するオシレートギヤ60が回転する。このオシレートギ
ヤ60にはその周辺位置に偏芯し、左右方向に突出した
突部60Bが設けられている。一方、案内杆30によっ
て前後方向に往復動でき、往復動機構の主要部である摺
動子26’には図のように上下方向に長孔26Hが形成
されており、前記突部60Bがこの長孔に係合してい
る。他の構成は第1の実施の形態例の場合と同様であ
る。
【0018】このため、ハンドル12を回転させると、
オシレートギヤ60が回転すると共に、摺動子26’が
前後方向に往復動する。スプール軸32はこの摺動子に
取付けられているため、スプールが前後に往復動する。
また、駆動歯車20の回転はピニオンギヤ22、歯車3
4、歯車36を介してローター16を回転させる。この
ように筒状突出部10M内部の空間の存在によって往復
動機構の主要部をハンドル軸14の前側に配設でき、リ
ール匡体の後部を突出させる必然性が無くなり、コンパ
クト化に寄与する。またリール匡体内部の機構はリール
匡体10と軸受15によって取り囲まれており、海水等
の侵入が防止され、往復動機構を常時安定して使用可能
にする他、往復動機構が1つのリール匡体内に収容され
てシンプルであり、リール操作も安定する。
オシレートギヤ60が回転すると共に、摺動子26’が
前後方向に往復動する。スプール軸32はこの摺動子に
取付けられているため、スプールが前後に往復動する。
また、駆動歯車20の回転はピニオンギヤ22、歯車3
4、歯車36を介してローター16を回転させる。この
ように筒状突出部10M内部の空間の存在によって往復
動機構の主要部をハンドル軸14の前側に配設でき、リ
ール匡体の後部を突出させる必然性が無くなり、コンパ
クト化に寄与する。またリール匡体内部の機構はリール
匡体10と軸受15によって取り囲まれており、海水等
の侵入が防止され、往復動機構を常時安定して使用可能
にする他、往復動機構が1つのリール匡体内に収容され
てシンプルであり、リール操作も安定する。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、可及的にコンパクトであると共に、使用環境の
厳しい釣場でもリール作動の安定するスピニングリール
が提供可能になる。
よれば、可及的にコンパクトであると共に、使用環境の
厳しい釣場でもリール作動の安定するスピニングリール
が提供可能になる。
【図1】図1は本発明に係る第1実施形態例のスピニン
グリールの縦断面図である。
グリールの縦断面図である。
【図2】図2は図1の矢視線B−Bによる横断面図であ
る。
る。
【図3】図3は本発明に係る第2実施形態例の要部の縦
断面図である。
断面図である。
10 リール匡体 10M 筒状突出部 14 ハンドル軸 16 ローター 16C 円筒突出部 18 スプール 20 駆動歯車 24 トラバースカム軸 26 摺動子 32 スプール軸
Claims (1)
- 【請求項1】 ローター回転軸周囲領域のローターの一
部分が円筒状に突出形成されており、少なくともスプー
ルが最も後退した位置において前記ローターの円筒突出
部はスプール後方から内部に侵入する状態に配設され、
リール匡体の前部が筒状に突出形成されており、該筒状
突出部が前記ローターの円筒突出部内に侵入配設され、
ハンドルを取付けると共に、左右方向に延設され、前記
リール匡体によって軸承されて回転可能なハンドル軸と
前記筒状突出部前面壁との間の空間に、前記スプールを
前後に往復動させる機構の少なくとも主要部である、ス
プール軸を取り付けた摺動子とトラバースカム軸か、又
はスプール軸を取り付けた摺動子とオシレートギヤを配
設したことを特徴とするスピニングリール。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19122095A JP3199351B2 (ja) | 1995-07-04 | 1995-07-04 | スピニングリール |
US08/655,942 US5683047A (en) | 1995-07-04 | 1996-05-31 | Spinning reel having advantageously positioned components for reciprocating the spool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19122095A JP3199351B2 (ja) | 1995-07-04 | 1995-07-04 | スピニングリール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0919241A JPH0919241A (ja) | 1997-01-21 |
JP3199351B2 true JP3199351B2 (ja) | 2001-08-20 |
Family
ID=16270903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19122095A Expired - Fee Related JP3199351B2 (ja) | 1995-07-04 | 1995-07-04 | スピニングリール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5683047A (ja) |
JP (1) | JP3199351B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3556058B2 (ja) * | 1996-10-30 | 2004-08-18 | 株式会社シマノ | スピニングリールのスプール軸往復動機構 |
TW387208U (en) * | 1999-08-20 | 2000-04-11 | Liou Shi Hung | Improvement structure of reel |
JP3635003B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2005-03-30 | 理想科学工業株式会社 | 給紙装置及びこれを用いた印刷装置 |
JP2001321041A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-20 | Shimano Inc | スピニングリールの往復移動装置 |
JP6558957B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-08-14 | 株式会社シマノ | 釣用リールの往復移動機構 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2854200A (en) * | 1956-05-07 | 1958-09-30 | John F Montgomery | Level winding spinner reel |
JPS61204478A (ja) * | 1985-03-06 | 1986-09-10 | 日立プラント建設株式会社 | 雨覆い構造 |
JPH0753496Y2 (ja) * | 1986-07-21 | 1995-12-13 | リョービ株式会社 | 魚釣用スピニングリールの軸受機構 |
JPS63119361A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-24 | Nec Corp | フアクシミリ送信装置 |
US4892267A (en) * | 1987-09-27 | 1990-01-09 | Webb Charles A | Combination fishing reel |
JPH0547583Y2 (ja) * | 1988-09-05 | 1993-12-15 | ||
JPH081802B2 (ja) * | 1993-09-24 | 1996-01-10 | 呉羽化学工業株式会社 | リブ高さの異なる複合電極基板及びその製造方法 |
-
1995
- 1995-07-04 JP JP19122095A patent/JP3199351B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-05-31 US US08/655,942 patent/US5683047A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0919241A (ja) | 1997-01-21 |
US5683047A (en) | 1997-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5722609A (en) | Traverse mechanism for a spinning reel | |
KR100737884B1 (ko) | 스피닝릴의 로터구동장치 및 스피닝릴 | |
KR101201670B1 (ko) | 스피닝 릴 | |
KR20060124572A (ko) | 스피닝 릴 | |
KR101080068B1 (ko) | 스피닝 릴의 릴 본체 | |
KR100737885B1 (ko) | 스피닝 릴의 로터 | |
JP3199351B2 (ja) | スピニングリール | |
KR20140036946A (ko) | 스피닝 릴 | |
US6598818B2 (en) | Fishing reel | |
KR100903837B1 (ko) | 스피닝 릴의 왕복 이동 기구 | |
JP4012033B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
GB2578218A (en) | Sound generating mechanism for a spinning reel | |
JP3996531B2 (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JP3537327B2 (ja) | 魚釣用リール | |
US5356091A (en) | Spinning reel | |
JP2018082675A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2006197899A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP4027883B2 (ja) | 魚釣用スピニングリ−ル | |
JP2020103118A (ja) | スピニングリール | |
JP3012426U (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2004254534A (ja) | スピニングリールのリール本体 | |
JP3504845B2 (ja) | スピニングリール | |
KR20240113369A (ko) | 낚시용 릴 | |
KR20220167742A (ko) | 스피닝 릴 | |
JP4237662B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |