JP3198183B2 - 磁気ストライプ付きプラスチックカード - Google Patents

磁気ストライプ付きプラスチックカード

Info

Publication number
JP3198183B2
JP3198183B2 JP01555693A JP1555693A JP3198183B2 JP 3198183 B2 JP3198183 B2 JP 3198183B2 JP 01555693 A JP01555693 A JP 01555693A JP 1555693 A JP1555693 A JP 1555693A JP 3198183 B2 JP3198183 B2 JP 3198183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
recording layer
layer
magnetic
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01555693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06278390A (ja
Inventor
正明 岡崎
芳樹 佐々木
公司 北見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
JCB Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
JCB Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, JCB Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP01555693A priority Critical patent/JP3198183B2/ja
Priority to DE69417604T priority patent/DE69417604T2/de
Priority to EP94101391A priority patent/EP0609807B1/en
Priority to AU54845/94A priority patent/AU667420B2/en
Publication of JPH06278390A publication Critical patent/JPH06278390A/ja
Priority to US08/585,809 priority patent/US5720500A/en
Priority to HK98110815A priority patent/HK1009999A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3198183B2 publication Critical patent/JP3198183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06187Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with magnetically detectable marking
    • G06K19/06196Constructional details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/12Special arrangement of layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/904Credit card
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/3158Halide monomer type [polyvinyl chloride, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ストライプ付きプラ
スチックカードに係り、特に異なる磁気特性を有する2
層構造の磁気記録層と透明型ホログラムとを備えた磁気
ストライプ付きプラスチックカードに関する。
【0002】
【従来の技術】プリペイドカード等の他のカードとは異
なり、特定の場所で集中発行(エンコード)した後、使
用者に渡される磁気ストライプ付きプラスチックカード
は、その後は磁気データの書換えは行われず、専ら読み
出しだけが行われる。従来、このような用途の磁気スト
ライプ付きプラスチックカードの構成は、片面あるいは
両面に磁気ストライプを備え、この磁気ストライプに高
い記録密度で情報を書込み、外部から簡単には記録情報
を読み出せないようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、磁気ス
トライプの特性上、記録された情報の書換え、消去が自
在であるため、偽造、変造が可能であり、近年、大きな
社会問題としてクローズアップされている。特に、現在
は磁気ストライプの入手が容易であるため、類似のカー
ドを製造することも可能であり、さらに、現在の仕様の
ように、カードの表面に磁気ストライプが露出している
場合、磁気転写技術により磁気記録情報を他の磁気スト
ライプに移すことが容易にできてしまうという問題もあ
る。
【0004】このため、磁気ストライプに記録された情
報の偽造、変造を防止するための手段が種々開発されて
いるが、簡単かつ効果的な偽造、変造防止手段は未だ確
立されていない。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、偽造、変造が極めて困難であるととも
に、仮に偽造、変造を受けた場合でも、外観上容易に識
別できる磁気ストライプ付きプラスチックカードを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明はポリ塩化ビニルからなるカード基体
と、該カード基体上に接着剤層、第1磁気記録層、第2
磁気記録層、透明連続薄膜層およびホログラム形成層と
がこの順序に積層されて構成されたホログラム・磁気ス
トライプとを備え、前記第1磁気記録層および前記第2
磁気記録層は、一方が他方よりも2倍以上高い保磁力と
100℃以上低いキュリー点を有し、かつ該低キュリー
点乃至該低キュリー点より30℃低い温度の範囲で加熱
することにより飽和書込み電流値が略同一となる磁気記
録層であり、前記透明連続薄膜層と前記ホログラム層と
は屈折率が異なるような構成とした。
【0007】
【作用】カード基体上に設けられたホログラム・磁気ス
トライプを構成する第1磁気記録層と第2磁気記録層
は、一方が他方よりも2倍以上高い保磁力と100℃以
上低いキュリー点を有するとともに、低いキュリー点を
有する磁気記録層のキュリー点乃至それより30℃低い
温度の範囲で加熱することにより両磁気記録層の飽和書
込み電流値が略同一となるため、上記温度範囲で加熱し
た状態で両磁気記録層同時の書込みを行った後は、通常
の磁気記録装置により双方の磁気記録層の磁気情報を同
時に書換えることは困難であり、低保磁力磁気記録層の
みが書換え可能である。このため、低保磁力磁気記録層
の不正に書換えられた情報と、高保磁力磁気記録層に記
録されている情報とが混在することになり、情報の読み
出しが不可能となって、偽造が容易に判別される。ま
た、通常の磁気記録装置による高保磁力磁気記録層の書
換えが可能である場合、高保磁力磁気記録層の飽和書込
み電流値が大きいため、低保磁力磁気記録層には、その
出力飽和値以上の書込み電流が与えられることになり、
低保磁力磁気記録層の出力低下が生じて書込み不十分と
なり、両磁気記録層同時の書換えは不可能となって偽造
が有効に防止される。さらに、ホログラム・磁気ストラ
イプを構成する透明型ホログラムは、それ自体の製造が
容易ではなく、類似品の作製は困難となり、また、透明
型ホログラムが磁気記録層上に存在することにより磁気
記録層が露出するのが防止され、磁気記録層に書き込ま
れている情報を直接別のカードの磁気ストライプに移す
磁気転写が困難となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は本発明の磁気ストライプ付きプ
ラスチックカードの一例を示す平面図であり、図2は図
1のIIーII線断面図である。図1および図2において、
本発明の磁気ストライプ付きプラスチックカード1は、
カード基体2と、このカード基体2上に設けられたホロ
グラム・磁気ストライプ11とを備えている。
【0009】カード基体2は、図2に示されるようにコ
ア3と、コア3の両面に積層されたオーバーシート4,
5とからなる積層構造を有している。通常、コア、オー
バーシートは、カード基体として要求される耐熱性、強
度、剛性、隠蔽性、光不透過性等を考慮して、ポリ塩化
ビニルにより構成することができる。このようなカード
基体2の厚さは、例えば560μmのコア、100μm
のオーバーシートから構成することにより、760μm
程度とすることができる。
【0010】図3は上記のホログラム・磁気ストライプ
11の構造を示すための概略断面図であり、ホログラム
・磁気ストライプ11は、接着剤層12、第1磁気記録
層13、第2磁気記録層14、透明連続薄膜層15およ
びホログラム形成層16がこの順序に積層された構造を
有し、接着剤層12を介してカード基体2のオーバーシ
ート4上に固着されている。そして、第1磁気記録層1
3および第2磁気記録層14は、一方が他方よりも2倍
以上高い保磁力と100℃以上低いキュリー点Tcを有
し、かつ低いキュリー点Tcを有する磁気記録層のキュ
リー点Tc乃至それより30℃低い温度の範囲で加熱す
ることにより第1磁気記録層13と第2磁気記録層14
の飽和書込み電流値が略同一となることを特徴とする。
したがって、第1磁気記録層13が高保磁力、低キュリ
ー点を有する磁気記録層であり、第2磁気記録層14が
低保磁力、高キュリー点を有する磁気記録層とすること
ができ、また、その逆の構成としてもよい。
【0011】例えば、第1磁気記録層13が高保磁力、
低キュリー点Tcを有する磁気記録層であり、第2磁気
記録層14が低保磁力、高キュリー点を有する磁気記録
層である場合、キュリー点Tc乃至それより30℃低い
温度の範囲で加熱して高保磁力磁気記録層である第1磁
気記録層13の保磁力を下げ、飽和書込み電流値を第2
磁気記録層14の飽和書込み電流値と略同一にする際、
両磁気記録層13,14のキュリー点が近いと低保磁力
磁気記録層である第2磁気記録層14の保磁力も低下を
来すことになる。このため、上記のように両磁気記録層
13,14のキュリー点の差を100℃以上に設定し
て、低保磁力磁気記録層の保磁力低下を防止している。
また、加熱温度が低すぎると、高保磁力磁気記録層であ
る第1磁気記録層13の飽和書込み電流値が第2磁気記
録層14の飽和書込み電流値と同一のレベルにならない
ため、加熱条件の下限を低キュリー点Tcより30℃低
い温度に設定している。さらに、各磁気記録層への磁気
記録が互いに影響を受けないようにするため、両磁気記
録層13,14の保磁力の差を2倍以上に設定してい
る。
【0012】ホログラムとしては、物体光と参照光との
干渉縞に相当する光の強度分布をレリーフ模様として光
学的に記録されているレリーフホログラム、電子線描画
装置などにより機械的に凹凸が記録された回折格子など
を含むものとする。
【0013】上記のホログラム・磁気ストライプ11を
カード基体2上に設ける方法としては、図4に示される
ような転写シート21を作製し、従来公知の方法に従っ
て接着剤層、第1磁気記録層、第2磁気記録層、透明連
続薄膜層およびホログラム形成層をカード基体2上に転
写することが簡便である。
【0014】図4に示される転写シート21の作製は、
先ず、ベース基材22上に剥離層23を介してホログラ
ム形成層となる樹脂層を形成し、レリーフ母型への熱圧
接等の公知の方法によりホログラムレリーフパターンを
形成してホログラム形成層24とする。次に、反応性蒸
着、スパッタリング等の方法を用いてホログラム形成層
24上に透明連続薄膜層25を形成し、この透明連続薄
膜層25上に第2磁気記録層26および第1磁気記録層
27を印刷法、コーティング法等により形成する。そし
て、最後に第1磁気記録層27上に接着剤層28を形成
する。
【0015】このように作製した転写シート21を、接
着剤層28がカード基体2のオーバーシート4上に当接
するように熱圧着(例えば、150℃、10分間、10
0Kg/cm2 のような条件)し、その後、剥離層23によ
りベース基材22を剥離することによって、カード基体
2上に接着剤層12、第1磁気記録層13、第2磁気記
録層14、透明連続薄膜層15およびホログラム形成層
16を設けることができる。
【0016】次に、ホログラム・磁気ストライプ11を
構成する各層に用いられる材料を説明する。先ず、接着
剤層12は、アクリル系樹脂、ビニル系樹脂、ポリエス
テル系樹脂、ウレタン系樹脂、アミド系樹脂、エポキシ
系樹脂、ゴム系樹脂、アイオノマー系樹脂等の公知の接
着剤を用いて形成することができる。この接着剤層12
の厚さは、0.1〜50μm、好ましくは1〜10μm
程度とすることができる。
【0017】ホログラム・磁気ストライプ11を構成す
る第1磁気記録層13および第2磁気記録層14の内、
高保磁力、低キュリー点Tcを持つ磁気記録層を構成す
る磁性材料としては、例えばキュリー点の低いCr
2 、AO・n{(Fe1-x-y Crx Zny
2 3 }、AO・n{(Fe1-x Crx 2 3 }、A
O・n{(Fe1-x Alx 2 3 }、AO・n{(F
1-x Gax 2 3 }、AO・n{(Fe1-x-y-z
x Cry Alz 2 3 }、AO・n{(Fe1-x-y
Cr x Gay 2 3 }(上記においてAはSrまたは
Baのうちの1種または2種、n=5〜6)で表される
ようなSrフェライト、Baフェライト類、Nd−Fe
−B−Mn、Nd−Fe−B−Mn−Al、Nd−Fe
−B−Mn−Cr、Nd−Fe−B−Mn−Al−Cr
等のNd−Fe−B系合金類等の磁性微粒子が挙げられ
る。そして、上記の磁性微粒子が適当な樹脂あるいはイ
ンキビヒクル中に分散されてなる分散物を、グラビア
法、ロール法、ナイフエッジ法等の公知の塗布方法に従
って塗布することにより磁気記録層を形成することがで
きる。
【0018】また、低保磁力、高キュリー点を持つ磁気
記録層を構成する磁性材料としては、例えばγ−Fe2
3 、Co被着γ−Fe2 3 、Fe3 4 、Fe、F
e−Cr、Fe−Co、Co−Cr、Co−Ni、Ba
フェライト、Srフェライト等の磁性微粒子が挙げられ
る。そして、上記の磁性微粒子が適当な樹脂あるいはイ
ンキビヒクル中に分散されてなる分散物を、グラビア
法、ロール法、ナイフエッジ法等の公知の塗布方法に従
って塗布することにより磁気記録層を形成することがで
きる。また、Fe、Fe−Cr、Fe−Co、Co−C
r等の金属または合金、あるいはその酸化物を用いて、
真空蒸着法、スパッタ法、メッキ法等により形成するこ
ともできる。
【0019】上記の磁性微粒子が分散される樹脂あるい
はインキビヒクルとしては、ブチラール樹脂、塩化ビニ
ル/酢酸ビニル共重合体樹脂、ウレタン樹脂、ポリエス
テル樹脂、セルロース樹脂、アクリル樹脂、スチレン/
マレイン酸共重合体樹脂等が用いられ、必要に応じてニ
トリルゴム等のゴム系樹脂あるいはウレタンエラストマ
ー等が添加される。また、上記のような樹脂あるいはイ
ンキビヒクル中に磁性微粒子が分散されてなる分散物中
に、必要に応じて界面活性剤、シランカップリング剤、
可塑剤、ワックス、シリコーンオイル、ガーボン等の顔
料を添加してもよい。
【0020】上記のような磁性材料、樹脂あるいはイン
キビヒクルを用いて形成される第1磁気記録層13およ
び第2磁気記録層14の厚さは、塗布方法により形成さ
れる場合には1〜100μm、好ましくは5〜20μm
程度である。また、真空蒸着法、スパッタ法、メッキ法
等により形成される場合には100Å〜1μm、好まし
くは500〜2000Å程度である。
【0021】透明連続薄膜層15の形成に用いられる材
料としては、以下のような(1)〜(3)の材料が挙げ
られる。 (1)ホログラム形成層16よりも屈折率が大きい透明
連続薄膜 これには、可視領域で透明なものと、赤外あるいは紫外
領域で透明なものとがあり、前者は表1に、後者は表2
にそれぞれ示す。表中、nは屈折率を示す(以下、
(2)〜(3)においても同様)。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】 (2)ホログラム形成層16よりも屈折率が大きい透明
強誘電体 上記の透明強誘電体の例を表3に示す。
【0024】
【表3】 (3)ホログラム形成層16よりも屈折率が小さい透明
連続薄膜 上記の透明連続薄膜の例を表4に示す。
【0025】
【表4】 上記の(1)〜(3)の透明連続薄膜層の厚さは、透明
連続薄膜層が透明性を維持できる範囲であればよく、使
用する材質により適宜設定することができ、一般的には
10〜10000Å程度、好ましくは100〜5000
Å程度である。
【0026】尚、赤外線透過性の高い材料で透明連続薄
膜層を形成することにより、後述する磁気記録層の加熱
を、熱伝導加熱ではなく赤外線加熱とすることができ
る。このような赤外線加熱方式を用いることにより、周
辺治具への放射熱が小さくなるとともに、照射スポット
の形状や位置の設定が容易となる。したがって、例えば
磁気ヘッドの直前に照射位置を設定して、加熱部の冷却
を最小限に押えて効率化を図ることも可能となる。
【0027】上述の転写シート21の作製において、上
記の(1)〜(3)に示されるような材質を用いてホロ
グラム形成層24上に透明連続薄膜層25を形成する方
法としては、真空蒸着法、スパッタリング法、反応性ス
パッタリング法、イオンプレーティング法、電気メッキ
法等の一般的薄膜形成手段を用いることができる。
【0028】本発明の磁気ストライプ付きプラスチック
カードは、ホログラム形成層16上に保護層を備えてい
てもよい。ホログラム形成層16上への保護層の形成
は、例えば上述の転写シート21を用いてカード基体2
上にホログラム・磁気ストライプ11を設ける場合、剥
離層23とホログラム形成層24との間に保護層を設け
ればよい。
【0029】このような転写シート21の剥離層23上
への保護層の形成は、合成樹脂フィルムをラミネートす
るか、エクストルージョンコート法によるか、あるいは
合成樹脂塗料を塗布することにより行うことができる。
保護層を構成する樹脂としては、用途あるいは他の層と
の密着性等を考慮して種々の合成樹脂類が広く用いられ
る。特に、熱硬化性の合成樹脂を用いると、表面の硬度
が高く、汚染の防止が可能であるという点で有利であ
る。さらに、紫外線硬化型の合成樹脂を含む塗料を用い
れば、塗布後の硬化が瞬時に行えるので好ましい。ま
た、保護層中にシリコーン等を添加して表面に剥離性を
与えてもよい。
【0030】また、ホログラム・磁気ストライプ11の
各層間には、必要に応じて接着層を介在させてもよい。
この場合の接着層は、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合
体、エチレン/酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル/プロ
ピオン酸共重合体、ゴム系樹脂、シアノアクリレート樹
脂、セルロース系樹脂、アイオノマー樹脂、ポリオレフ
ィン系共重合体等のバインダーに、必要に応じて可塑
剤、安定剤、硬化剤等を添加した後、溶剤あるいは希釈
剤で充分に混練してなる接着層用塗料を用いて塗布する
ことにより形成することができる。接着層用塗料の塗布
は、グラビア法、ロール法、ナイフエッジ法等の塗布方
法により行うことができる。特に、磁気記録層上に接着
層を設ける場合、磁気記録層の再溶解を防止するため、
熱可塑性樹脂をエマルジョン化して塗布し、乾燥してヒ
ートシール型の接着層とすることが好ましい。
【0031】上述のような本発明の磁気ストライプ付き
プラスチックカード1は、その第1磁気記録層13およ
び第2磁気記録層14が上述のような特性を備えている
ため、低キュリー点Tc乃至(Tc−30℃)の温度範
囲で加熱して両磁気記録層の飽和書込み電流値を略同一
とすることにより第1磁気記録層13、第2磁気記録層
14同時の書込みが可能となる。
【0032】しかし、通常の磁気記録装置により第1磁
気記録層13および第2磁気記録層14の磁気情報を同
時に書換えることは困難である。すなわち、例えば第1
磁気記録層13が高保磁力磁気記録層であり、第2磁気
記録層14が低保磁力磁気記録層であるとした場合、通
常の磁気記録装置により第2磁気記録層14の書換えが
可能であっても、この第2磁気記録層14の不正に書換
えられた情報と、第1磁気記録層13に記録されている
情報とが混在することになり、情報の読み出しが不可能
となって、偽造が容易に判別される。
【0033】また、通常の磁気記録装置による第1磁気
記録層13の書換えが可能である場合、一般に高保磁力
磁気記録層の飽和書込み電流値が大きいため、低保磁力
磁気記録層である第2磁気記録層14には、その出力飽
和値以上の書込み電流が与えられることになり、第2磁
気記録層14の出力低下が生じて書込み不十分となり、
両磁気記録層同時の書換えは不可能となり、偽造が有効
に防止される。
【0034】また、飽和書込み電流値は、磁気記録層の
保磁力、厚さ、磁材充填率、磁気記録層と磁気ヘッドと
の距離等により変動するため、同一の飽和書込み電流値
を有するホログラム・磁気ストライプを偽造すること自
体が困難であり、さらに、上記の加熱条件と飽和書込み
電流値を見出だすことが極めて困難である。例えば、加
熱温度が5℃ずれることにより、飽和書込み電流値に1
0%以上の変動が生じる。また、出力飽和特性曲線が、
その飽和値を越えた後、大きく変化するような磁気記録
層とすることで、所定の書込電流値の許容幅を狭くし、
偽造者が実際の書込電流値を探し当てることを困難なも
のとすることができる。したがって、本発明の磁気スト
ライプ付きプラスチックカードは、発行された後は書換
えを実施しないというクレジットカードやキャッシュカ
ード本来の用途に最適のものである。
【0035】さらに、ホログラムが磁気記録層上に存在
することにより磁気記録層が露出するのが防止され、磁
気記録層に書き込まれている情報を直接別のカードの磁
気ストライプに移す磁気転写が困難となる。そして、ホ
ログラム・磁気ストライプを構成するホログラムは、外
観上美しく、それ自体の製造が容易ではなく、類似品の
作製は困難であり、本発明の磁気ストライプ付きプラス
チックカードは、偽造、変造の困難な磁気ストライプ付
きプラスチックカードである。
【0036】次に、実験例を示して本発明の磁気ストラ
イプ付きプラスチックカードを更に詳細に説明する。 (実験例)厚さ25μmのポリエステルフィルムの片面
に、下記の組成を有する各塗工液を塗布して剥離層(厚
さ1.0μm)、ホログラム形成層(厚さ3.0μm)
を順次形成し、ホログラム形成層上に硫化亜鉛(Zn
S)により透明連続薄膜層(厚さ0.02μm)を形成
した。さらに、透明連続薄膜層上に下記の組成を有する
各塗工液を塗布して第2磁気記録層(厚さ10μm)、
第1磁気記録層(厚さ10μm)および接着剤層(厚さ
5μm)を順次形成して転写シートを作製した。
【0037】尚、ホログラム形成層は、樹脂層を形成し
た後、レリーフホログラムとして構成した。また、塗布
方式はグラビアコート法とした。 (剥離層形成用の塗工液) ・酢酸セルロース樹脂 … 5重量部 ・メタノール … 25重量部 ・メチルエチルケトン … 45重量部 ・トルエン … 25重量部 ・メチロール化メラミン樹脂 … 0.5重量部 ・パラトルエンスルフォン酸 …0.05重量部 (ホログラム形成層形成用の塗工液) ・アクリル樹脂 … 40重量部 ・メラミン樹脂 … 10重量部 ・シクロヘキサノン … 50重量部 ・メチルエチルケトン … 50重量部 (第2磁気記録層形成用の塗工液) ・γ−Fe2 3 (保磁力=300 Oe 、キュリー点=575 ℃)… 36重量部 ・ウレタン樹脂 … 12重量部 ・トルエン … 20重量部 ・メチルエチルケトン … 15重量部 ・メチルイソブチルケトン … 15重量部 ・イソシアネート系硬化剤 2重量部 (第1磁気記録層形成用の塗工液) ・Srフェライト (保磁力=6000 Oe 、キュリー点=140 ℃)… 36重量部 ・ウレタン樹脂 … 12重量部 ・トルエン … 20重量部 ・メチルエチルケトン … 15重量部 ・メチルイソブチルケトン … 15重量部 ・イソシアネート系硬化剤 2重量部 (接着剤層形成用の塗工液) ・塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体 … 20重量部 ・アクリル樹脂 … 10重量部 ・酢酸エチル … 20重量部 ・トルエン … 50重量部 上記のように作製した転写シートを12.7mm幅にスリ
ットして転写テープとし、この転写テープを厚さ100
μmの塩化ビニルシートに200℃、10m/分の条件
でロール転写し、その後、ポリエステルフィルムを剥離
して接着剤層、第1磁気記録層、第2磁気記録層、透明
連続薄膜層およびホログラム形成層がこの順に積層され
たホログラム・磁気ストライプを設けた。次に、予めオ
フセット印刷により文字、絵柄を印刷した厚さ560μ
mの硬質塩化ビニルコアを、上記のようにホログラム・
磁気ストライプを設けた塩化ビニルシートと、別の厚さ
100μmの塩化ビニルシートとで挟んだ状態で熱圧着
(150℃、10分間、100Kg/cm2 )して一体化
し、本発明の磁気ストライプ付きプラスチックカードを
得た。
【0038】このようにして作製した磁気ストライプ付
きプラスチックカードを120℃で加熱し、第1磁気記
録層と第2磁気記録層の飽和書込み電流値を約60mA
とした状態で、書込み電流80mAで磁気情報を記録し
た。そして、磁気ストライプ付きプラスチックカードを
冷却した後に読取りを行ったところ、約500mVの出
力で磁気情報を良好に読み取ることができた。
【0039】次に、上記の磁気情報が記録された磁気ス
トライプ付きプラスチックカードに室温において書込み
電流80mAで別の磁気情報を記録し、その後、読取り
を行ったところ、約400〜600mVの出力が得られ
たものの、2種の磁気情報が混在しており、磁気情報を
読み取ることができなかった。
【0040】また、作製した磁気ストライプ付きプラス
チックカードを100℃で加熱し、書込み電流80mA
で磁気情報を記録した。そして、この磁気ストライプ付
きプラスチックカードを冷却した後、読取りを行ったと
ころ、読取り出力は約300mVであり、高保磁力磁気
記録層である第1磁気記録層への磁気情報の記録が不十
分であることが確認された。
【0041】また、作製した本発明の磁気ストライプ付
きプラスチックカードは、磁気記録層の表面にホログラ
ムを有しており、外観上、磁気記録層の黒茶色を背景に
した透し状のホログラムの存在が一目で認識できたとと
もに、上記のような加熱が施された後も、ホログラム効
果の劣化は全く見られなかった。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によればホ
ログラム・磁気ストライプを構成する第1磁気記録層お
よび第2磁気記録層を、低いキュリー点を有する磁気記
録層のキュリー点乃至それより30℃低い温度の範囲で
加熱することにより飽和書込み電流値を略同一として両
磁気記録層同時の書込みを行った後は、通常の磁気記録
装置により双方の磁気記録層の磁気情報を同時に書換え
ることは困難であり、また、飽和書込み電流値は、磁気
記録層の保磁力、厚さ、磁材充填率、磁気記録層と磁気
ヘッドとの距離等により変動するため、同一の飽和書込
み電流値を有するホログラム・磁気ストライプを偽造す
ること自体が困難であり、さらに、上記の加熱条件と飽
和書込み電流値を見出だすことが極めて困難なため、発
行された後は書換えを実施しないという用途に適し、同
時にホログラムを備え外観上美しく、かつ偽造、変造の
困難な磁気ストライプ付きプラスチックカードを得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気ストライプ付きプラスチックカー
ドの一例を示す平面図である。
【図2】図1に示された磁気ストライプ付きプラスチッ
クカードのII−II線断面図である。
【図3】図1に示された磁気ストライプ付きプラスチッ
クカードのホログラム・磁気ストライプの構造を示すた
めの概略断面図である。
【図4】本発明の磁気ストライプ付きプラスチックカー
ドの製造に用いることのできる転写シートの一例を示す
概略断面図である。
【符号の説明】
1…磁気ストライプ付きプラスチックカード 2…カード基体 3…コア 4,5…オーバーシート 11…ホログラム・磁気ストライプ 12…接着剤層 13…第1磁気記録層 14…第2磁気記録層 15…透明連続薄膜層 16…ホログラム形成層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G11B 5/80 G06K 19/00 B (72)発明者 北見 公司 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−216891(JP,A) 特開 昭61−92897(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42D 5/00 - 15/10 551 G03H 1/18 G06K 19/06 G11B 5/80

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ塩化ビニルからなるカード基体と、
    該カード基体上に接着剤層、第1磁気記録層、第2磁気
    記録層、透明連続薄膜層およびホログラム形成層とがこ
    の順序に積層されて構成されたホログラム・磁気ストラ
    イプとを備え、前記第1磁気記録層および前記第2磁気
    記録層は、一方が他方よりも2倍以上高い保磁力と10
    0℃以上低いキュリー点を有し、かつ該低キュリー点乃
    至該低キュリー点より30℃低い温度の範囲で加熱する
    ことにより飽和書込み電流値が略同一となる磁気記録層
    であり、前記透明連続薄膜層と前記ホログラム層とは屈
    折率が異なることを特徴とする磁気ストライプ付きプラ
    スチックカード。
JP01555693A 1993-02-02 1993-02-02 磁気ストライプ付きプラスチックカード Expired - Fee Related JP3198183B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01555693A JP3198183B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 磁気ストライプ付きプラスチックカード
DE69417604T DE69417604T2 (de) 1993-02-02 1994-01-31 Plastikkarte mit Magnetstreifen
EP94101391A EP0609807B1 (en) 1993-02-02 1994-01-31 Plastic card provided with magnetic stripe
AU54845/94A AU667420B2 (en) 1993-02-02 1994-02-01 Plastic card provided with magnetic stripe
US08/585,809 US5720500A (en) 1993-02-02 1996-01-16 Plastic card provided with magnetic stripe
HK98110815A HK1009999A1 (en) 1993-02-02 1998-09-22 Plastic card provided with magnetic stripe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01555693A JP3198183B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 磁気ストライプ付きプラスチックカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06278390A JPH06278390A (ja) 1994-10-04
JP3198183B2 true JP3198183B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=11892050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01555693A Expired - Fee Related JP3198183B2 (ja) 1993-02-02 1993-02-02 磁気ストライプ付きプラスチックカード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5720500A (ja)
EP (1) EP0609807B1 (ja)
JP (1) JP3198183B2 (ja)
AU (1) AU667420B2 (ja)
DE (1) DE69417604T2 (ja)
HK (1) HK1009999A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058179A1 (ja) 2005-11-16 2007-05-24 Kyodo Printing Co., Ltd. 非接触icカード
WO2007116611A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Kyodo Printing Co., Ltd. 非接触icカード

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938825B1 (en) * 1989-04-24 2005-09-06 Ultracard, Inc. Data system
JPH08279150A (ja) * 1995-02-09 1996-10-22 Shoei Insatsu Kk 識別カード、この識別カードの製造方法およびこの製造方法に用いる実質的な無配向加熱球晶化ポリエチレンテレフタレート樹脂シート
JP3539590B2 (ja) * 1995-06-13 2004-07-07 凸版印刷株式会社 検証機能付ホログラムカード及びその製造方法
JPH10105031A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Iwatsu Electric Co Ltd 情報記録媒体
JPH10198950A (ja) * 1996-11-18 1998-07-31 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カード
US5988503A (en) * 1997-07-30 1999-11-23 Kuo; Weiwu A. Anti-counterfeit card and method for manufacturing the card
US6189791B1 (en) * 1997-09-19 2001-02-20 Sankyo Seiki Mfg Co., Ltd. Magnetic card reader and method for determining the coercive force of a magnetic card therein
US6241152B1 (en) * 1997-11-14 2001-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Card processing apparatus and method
EP0953937A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-03 Securency Pty. Ltd. Security element to prevent counterfeiting of value documents
US6183017B1 (en) * 1998-05-22 2001-02-06 Daniel B. Najor Telephone calling card coupon
US6031457A (en) * 1998-06-09 2000-02-29 Flex Products, Inc. Conductive security article and method of manufacture
US6118377A (en) * 1998-06-09 2000-09-12 Flex Products, Inc. Conductive security article with detector apparatus
US6022051A (en) 1998-08-31 2000-02-08 Casagrande; Charles L. Self-laminating integrated card and method
JP2000155816A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カードの抗磁力判定方法
US8066190B2 (en) * 1999-09-07 2011-11-29 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US20030141373A1 (en) * 2000-09-01 2003-07-31 Ellen Lasch Transaction card with dual IC chips
US7889052B2 (en) 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US7837116B2 (en) 1999-09-07 2010-11-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6764014B2 (en) 1999-09-07 2004-07-20 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6581839B1 (en) 1999-09-07 2003-06-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US6749123B2 (en) 1999-09-07 2004-06-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7306158B2 (en) 2001-07-10 2007-12-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Clear contactless card
US6296188B1 (en) * 1999-10-01 2001-10-02 Perfect Plastic Printing Corporation Transparent/translucent financial transaction card including an infrared light filter
US7036739B1 (en) * 1999-10-23 2006-05-02 Ultracard, Inc. Data storage device apparatus and method for using same
US7487908B1 (en) 1999-10-23 2009-02-10 Ultracard, Inc. Article having an embedded accessible storage member, apparatus and method for using same
US8397998B1 (en) 1999-10-23 2013-03-19 Ultracard, Inc. Data storage device, apparatus and method for using same
US7065195B1 (en) 2000-01-08 2006-06-20 Mci, Inc. Systems and methods relating to multipurpose cards
US7725427B2 (en) 2001-05-25 2010-05-25 Fred Bishop Recurrent billing maintenance with radio frequency payment devices
US7735725B1 (en) 2001-07-10 2010-06-15 Fred Bishop Processing an RF transaction using a routing number
US9454752B2 (en) * 2001-07-10 2016-09-27 Chartoleaux Kg Limited Liability Company Reload protocol at a transaction processing entity
US8001054B1 (en) 2001-07-10 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm
US7827106B2 (en) 2001-07-10 2010-11-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for manufacturing a punch-out RFID transaction device
US7360689B2 (en) * 2001-07-10 2008-04-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for proffering multiple biometrics for use with a FOB
US9024719B1 (en) 2001-07-10 2015-05-05 Xatra Fund Mx, Llc RF transaction system and method for storing user personal data
US8548927B2 (en) 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
US7705732B2 (en) 2001-07-10 2010-04-27 Fred Bishop Authenticating an RF transaction using a transaction counter
US9031880B2 (en) 2001-07-10 2015-05-12 Iii Holdings 1, Llc Systems and methods for non-traditional payment using biometric data
US8279042B2 (en) 2001-07-10 2012-10-02 Xatra Fund Mx, Llc Iris scan biometrics on a payment device
US20040236699A1 (en) 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob
US7668750B2 (en) * 2001-07-10 2010-02-23 David S Bonalle Securing RF transactions using a transactions counter
JP4189902B2 (ja) * 2002-02-06 2008-12-03 富士通株式会社 認証回路、半導体素子及びその使用方法、並びに、icカード及びその使用方法
US6805287B2 (en) 2002-09-12 2004-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for converting a stored value card to a credit card
US7192208B2 (en) * 2003-09-02 2007-03-20 Futurelogic, Inc. Rewritable card printer
US20080153580A1 (en) * 2003-09-12 2008-06-26 Igt Bezel interface for a card loading system
US8057296B2 (en) * 2003-09-12 2011-11-15 Igt Gaming device including a card processing assembly having vertically-stacked card holders operable with thermally-printable data cards and portable card changeover machines
US7494414B2 (en) 2003-09-12 2009-02-24 Igt Gaming device having a card management system for the management of circulating data cards
US20080153581A1 (en) * 2003-09-12 2008-06-26 Igt Card loading system for a data card unit
US8836331B2 (en) 2004-03-25 2014-09-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Volume hologram resin composition, surface relief hologram resin composition, and hologram layer, hologram transfer foil and brittle hologram label using the same
US20050242170A1 (en) * 2004-05-01 2005-11-03 Epana Networks, Inc. Prepaid long-distance telephone calling card with separable coupon
US7318550B2 (en) 2004-07-01 2008-01-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method for use with a smartcard
US8049594B1 (en) 2004-11-30 2011-11-01 Xatra Fund Mx, Llc Enhanced RFID instrument security
GB0600323D0 (en) 2006-01-09 2006-02-15 Rue De Int Ltd Improved optically variable magnetic stripe
JP4597895B2 (ja) * 2006-03-31 2010-12-15 Dic株式会社 カード状磁気記録媒体及び転写用積層体
DE102006023084B4 (de) 2006-05-16 2019-07-18 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Wertdokument mit Sicherheitselement
US8197334B2 (en) 2007-10-29 2012-06-12 Igt Circulating data card apparatus and management system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610721A (en) * 1969-10-29 1971-10-05 Du Pont Magnetic holograms
GB1488483A (en) * 1973-10-23 1977-10-12 Emi Ltd Credit cards and other security documents
US4090662A (en) * 1975-05-28 1978-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tamperproof magnetically readable label
CH640361A5 (de) * 1979-02-01 1983-12-30 Landis & Gyr Ag Einrichtung zum thermischen loeschen maschinenlesbarer optischer markierungen.
DE2950174A1 (de) * 1979-12-13 1981-06-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren und vorrichtung zur echtheitspruefung von aufzeichnungstraegern, die gegen faelschung zu sichern sind
JPS5720903A (en) * 1980-07-11 1982-02-03 Tohoku Metal Ind Ltd Magnetic recording and reproducing device
US4641017A (en) * 1983-12-15 1987-02-03 Herman Lopata Fraud resistant credit card system
DE3422910C1 (de) * 1984-06-20 1985-09-05 Leonhard Kurz GmbH & Co, 8510 Fürth Praegefolie,insbesondere Heisspraegefolie mit einer Magnetschicht
US4684795A (en) * 1985-01-07 1987-08-04 United States Banknote Company L.P. Security tape with integrated hologram and magnetic strip
EP0286738A1 (en) * 1987-04-13 1988-10-19 U.S. Banknote Company L.P. Security tape with integrated hologram and magnetic strip
DE3650027T2 (de) * 1985-05-07 1995-01-26 Dainippon Printing Co Ltd Artikel mit transparentem Hologramm.
EP0222045B1 (en) * 1985-11-15 1988-12-28 Agfa-Gevaert N.V. Image-receiving material for silver complex diffusion transfer reversal (dtr) processing and a laminate formed therewith
JP2743960B2 (ja) * 1986-02-17 1998-04-28 日本電信電話株式会社 磁気カード
US5010243A (en) * 1986-10-15 1991-04-23 Kyodo Printing Co., Ltd. Method of producing an optical recording card having a hologram contained therein
US5224090A (en) * 1987-01-24 1993-06-29 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Optical recording members and method for production thereof
JPS6452223A (en) * 1987-05-14 1989-02-28 Nippon Telegraph & Telephone Magnetic card
GB8923155D0 (en) * 1989-10-13 1989-11-29 Emi Plc Thorn Improvements in or relating to financial transaction cards
US5211770A (en) * 1990-03-22 1993-05-18 Mitsubishi Materials Corporation Magnetic recording powder having a high coercive force at room temperatures and a low curie point
DE4028202A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Basf Magnetics Gmbh Transferfolie mit magnetschichten

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058179A1 (ja) 2005-11-16 2007-05-24 Kyodo Printing Co., Ltd. 非接触icカード
US7931203B2 (en) 2005-11-16 2011-04-26 Kyodo Printing Co., Ltd Non-contact type IC card
WO2007116611A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Kyodo Printing Co., Ltd. 非接触icカード

Also Published As

Publication number Publication date
AU5484594A (en) 1994-08-04
EP0609807B1 (en) 1999-04-07
AU667420B2 (en) 1996-03-21
US5720500A (en) 1998-02-24
HK1009999A1 (en) 1999-06-11
EP0609807A3 (en) 1994-12-21
DE69417604D1 (de) 1999-05-12
JPH06278390A (ja) 1994-10-04
EP0609807A2 (en) 1994-08-10
DE69417604T2 (de) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198183B2 (ja) 磁気ストライプ付きプラスチックカード
JP3198184B2 (ja) 磁気ストライプ付きプラスチックカード
EP0650142B1 (en) Magnetic recording medium and method of manufacture of same
JPS6018388A (ja) 感熱磁気記録媒体
JP3335690B2 (ja) 磁気記録媒体の記録方法
JP2001202491A (ja) 偽造防止効果を高めたicカード
JP2759747B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JP2759746B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPH0737240A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録媒体の記録方法
JP3523300B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2002042319A (ja) 磁気記録媒体及び被覆用転写シート
JP3662612B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0473193A (ja) 感熱磁気記録媒体及びその製造方法
JP2000137913A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH04274021A (ja) 磁気記録媒体
JPH0528468A (ja) 磁気転写記録体及び磁気カード
JP4095203B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3283118B2 (ja) 磁気記録方法
JP4028661B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2000137915A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH06338051A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH05143959A (ja) 磁気カード用記録媒体
JPH10157350A (ja) ホログラム隠蔽磁気記録カード
JPH0757250A (ja) 磁気記録媒体
JPH03256799A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080608

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees