JP3191535B2 - 液晶配向剤および液晶表示素子 - Google Patents

液晶配向剤および液晶表示素子

Info

Publication number
JP3191535B2
JP3191535B2 JP28559693A JP28559693A JP3191535B2 JP 3191535 B2 JP3191535 B2 JP 3191535B2 JP 28559693 A JP28559693 A JP 28559693A JP 28559693 A JP28559693 A JP 28559693A JP 3191535 B2 JP3191535 B2 JP 3191535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
dianhydride
specific polymer
bis
crystal alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28559693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120769A (ja
Inventor
通則 西川
繁生 河村
宮本  剛
祐輔 津田
信夫 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP28559693A priority Critical patent/JP3191535B2/ja
Publication of JPH07120769A publication Critical patent/JPH07120769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191535B2 publication Critical patent/JP3191535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶配向剤および液晶表
示素子に関する。さらに詳しくは、ラビング時に傷つき
にくい液晶配向膜を得ることのできる液晶配向剤および
当該液晶配向剤から得られる液晶配向膜を具備してなる
液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、正の誘電異方性を有するネマチッ
ク型液晶を、ポリイミドなどからなる液晶配向膜を有す
る透明電極付き基板でサンドイッチ構造にし、液晶分子
の長軸が基板間で90〜270度連続的に捻れるように
してなるTN,STN型液晶セルを有する液晶表示素子
(TN,STN型表示素子)が知られている。このT
N,STN型表示素子における液晶の配向は、ラビング
処理が施された液晶配向膜により形成されているが、ラ
ビング時の摩擦により、液晶配向膜が傷つき、表示特性
に影響を及ぼすという問題を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
従来の問題点を解決するため、ラビング時に傷つきにく
い液晶配向膜を得ることのできる液晶配向剤に関する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点につき、鋭意
検討した結果、テトラカルボン酸二無水物及びジアミン
化合物とを反応させて得られる重合体及び/またはその
イミド化重合体と、ジアジド化合物を含有する液晶配向
剤を用いることで、ラビング時に傷つきにくい液晶配向
膜が得られることを見いだした。
【0005】本発明によれば、本発明の上記目的及び利
点は、下記成分(a)及び(b)を含有することを特徴
とする液晶配向剤により達成することができる。 (a)テトラカルボン酸二無水物(以下「化合物I」と
いう)及びジアミン化合物(以下「化合物II」とい
う)とを反応させて得られる重合体(以下「特定重合体
I」という)及び/またはそのイミド化重合体(以下
「特定重合体II」という)。 (b)ジアジド化合物(以下「化合物III」とい
う)。
【0006】本発明において用いられる化合物Iとして
は、例えばブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,
3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、1,
2,3,4−シクロペンタンテトラカルボン酸二無水
物、2,3,5−トリカルボキシシクロペンチル酢酸二
無水物、テトラシクロ[6,2,1,1,02,7]ドデ
カン−4,5,9,10−テトラカルボン酸二無水物、
3,5,6−トリカルボキシノルボルナン−2−酢酸二
無水物、2,3,4,5−テトラヒドロフランテトラカ
ルボン酸二無水物、1,3,3a,4,5,9b−ヘキ
サヒドロ−5−テトラヒドロ−2,5−ジオキソ−3−
フラニル)−ナフト[1,2−c]−フラン−1,3−
ジオン、5−(2,5−ジオキソテトラヒドロフラニ
ル)−3−メチル−3−シクロヘキセン−1,2−ジカ
ルボン酸二無水物、ビシクロ[2,2,2]−オクト−
7−エン−2,3,5,6−テトラカルボン酸二無水物
などの脂肪族及び脂環族テトラカルボン酸二無水物;ピ
ロメリット酸二無水物、3,3’,4,4’−ベンゾフ
ェノンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’
−ビフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物、1,
4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、
2,3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水
物、3,3’,4,4’−ビフェニルエーテルテトラカ
ルボン酸二無水物、3,3’,4,4’−ジメチルジフ
ェニルシランテトラカルボン酸二無水物、3,3’,
4,4’−テトラフェニルシランテトラカルボン酸二無
水物、1,2,3,4−フランテトラカルボン酸二無水
物、4,4’−ビス(3,4−ジカルボキシフェノキ
シ)ジフェニルスルフィド二無水物、4,4’−ビス
(3,4−ジカルボキシフェノキシ)ジフェニルスルホ
ン二無水物、4,4’−ビス(3,4−ジカルボキシフ
ェノキシ)ジフェニルプロパン二無水物、3,3’,
4,4’−パーフルオロイソプロピリデンジフタル酸二
無水物、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物、ビス(フタル酸)フェニルホスフィンオ
キサイド二無水物、p−フェニレン−ビス(トリフェニ
ルフタル酸)二無水物、m−フェニレン−ビス(トリフ
ェニルフタル酸)二無水物、ビス(トリフェニルフタル
酸)−4,4’−ジフェニルエーテル二無水物、ビス
(トリフェニルフタル酸)−4,4’−ジフェニルメタ
ン二無水物などの芳香族テトラカルボン酸二無水物を挙
げることができる。これらのうちではブタンテトラカル
ボン酸二無水物、1,2,3,4−シクロブタンテトラ
カルボン酸二無水物、2,3,5−トリカルボキシシク
ロペンチル酢酸二無水物、テトラシクロ[6,2,1,
1,02,7]ドデカン−4,5,9,10−テトラカル
ボン酸二無水物、5−(2,5−ジオキソテトラヒドロ
フラル)−3−メチル−3−シクロヘキセン−1,2−
ジカルボン酸二無水物、1,3,3a,4,5,9b−
ヘキサヒドロ−5−テトラヒドロ−2,5−ジオキソ−
3−フラニル)−ナフト[1,2−c]−フラン−1,
3−ジオン、ピロメリット酸二無水物、3,3’,4,
4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、3,
3’,4,4’−ビフェニルスルホンテトラカルボン酸
二無水物、、3,3’,4,4’−パーフルオロイソプ
ロピリデンジフタル酸二無水物、3,3’,4,4’−
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物が好ましい。
【0007】本発明において用いられる化合物IIとし
ては、例えばp−フェニレンジアミン、m−フェニレン
ジアミン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,
4’−ジアミノジフェニルエタン、4,4’−ジアミノ
ジフェニルスルフィド、4,4’−ジアミノジフェニル
スルホン、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、
1,5−ジアミノナフタレン、3,3’−ジメチル−
4,4’−ジアミノビフェニル、4,4’−ジアミノベ
ンズアニリド、3,4’−ジアミノジフェニルエーテ
ル、3,3’−ジアミノベンゾフェノン、3,4’−ジ
アミノベンゾフェノン、4,4’−ジアミノベンゾフェ
ノン、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フ
ェニル]プロパン、2,2−ビス[4−(4−アミノフ
ェノキシ)フェニル]ヘキサフルオロプロパン、2,2
−ビス(4−アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパ
ン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]ス
ルホン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼ
ン、4,4’−(p−フェニレンジイソプロピリデン)
ビスアニリン、4,4’−(m−フェニレンジイソプロ
ピリデン)ビスアニリン、1,3−ビス(4−アミノフ
ェノキシ)ベンゼン、1,3−ビス(3−アミノフェノ
キシ)ベンゼン、9,9−ビス(4−アミノフェニル)
−10−ヒドロアントラセン、9,9−ビス(4−アミ
ノフェニル)フルオレン、4,4’−メチレン−ビス
(2−クロロアニリン)、2,2’,5,5’−テトラ
クロロ−4,4’−ジアミノビフェニル、2,2’−ジ
クロロ−4,4’−ジアミノ−5,5’−ジメトキシビ
フェニル、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ジアミノ
ビフェニルなどの芳香族ジアミン;ジアミノテトラフェ
ニルチオフェンなどのヘテロ原子を有する芳香族ジアミ
ン;1,1−メタキシリレンジアミン、1,2−エチレ
ンジアミン、1,3−プロパンジアミン、テトラメチレ
ンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレン
ジアミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジ
アミン、ノナメチレンジアミン、1,4−ジアミノシク
ロヘキサン、イソホロンジアミン、テトラヒドロジシク
ロペンタジエニレンジアミン、ヘキサヒドロ−4,7−
メタノインダニレンジメチレンジアミン、トリシクロ
[6,2,1,02.7]−ウンデシレンジメチルジアミ
ン、4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルアミン)
などの脂肪族または脂環族ジアミン;
【0008】
【化1】
【0009】(式中、Rはメチル基、エチル基、プロピ
ル基などのアルキル基、シクロヘキシル基などのシクロ
アルキル基またはフェニル基などのアリール基のような
炭素数1〜12の炭化水素基を示し、pは1〜3、qは
1〜20のそれぞれ整数を示す)などで表されるジアミ
ノオルガノシロキサンが挙げられる。これらのうち、p
−フェニレンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニル
メタン、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、2,
2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プ
ロパン、9,9−ビス(4−アミノフェニル)フルオレ
ン 、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フ
ェニル]ヘキサフルオロプロパン、2,2−ビス(4−
アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパンが好ましい。
これらは単独でまたは2種以上を組み合わせて使用でき
る。また、これらジアミンは市販品をそのまま使用して
も、再還元して使用してもよい。
【0010】本発明に用いられる特定重合体Iは、化合
物Iと化合物IIの反応により得られる。かかる反応は
有機溶媒中で、通常0〜150℃、好ましくは0〜10
0℃の温度で行われる。
【0011】反応に用いられる上記有機溶媒としては、
化合物I,化合物II及び反応で生成する特定重合体I
を溶解しうるものであれば特に制限はない。例えば、γ
−ブチロラクトン,N−メチル−2−ピロリドン、N,
N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトア
ミド、ジメチルスルホキシド、テトラメチル尿素、ヘキ
サメチルホスホルトリアミドなどの非プロトン系極性溶
媒;m−クレゾール、キシレノール、フェノール、ハロ
ゲン化フェノールなどのフェノール系溶媒を挙げること
ができる。有機溶媒の使用量は、通常、化合物I及び全
アミン化合物(化合物II+モノアミン)の総量が、反
応溶液の全量に対して0.1〜30重量%になるように
するのが好ましい。
【0012】化合物Iとジアミン化合物の使用割合は、
ジアミン化合物中のアミノ基1当量に対してテトラカル
ボン酸二無水物の酸無水物基を0.2〜2当量とするの
が好ましく、より好ましくは0.3〜1.4当量であ
る。
【0013】本発明に用いられる特定重合体IIは、上
記した特定重合体Iを、加熱して、または脱水剤及びイ
ミド化触媒の存在下でイミド化することにより得られ
る。加熱によりイミド化する場合の反応温度は、通常6
0〜200℃、好ましくは100〜170℃である。反
応温度が60℃未満では反応の進行が遅れ、また200
℃を越えると可溶性ポリイミドの分子量が大きく低下す
ることがある。また、脱水剤及びイミド化触媒の存在下
でイミド化する場合の反応は、前記した有機溶媒中で行
うことができる。反応温度は、通常0〜180℃、好ま
しくは60〜150℃である。脱水剤としては、無水酢
酸、無水プロピオン酸、無水トリフルオロ酢酸などの酸
無水物を用いることができる。また、イミド化触媒とし
ては、例えばピリジン、コリジン、ルチジン、トリエチ
ルアミンなどの3級アミンを用いることができるが、こ
れらに限定されるものではない。脱水剤の使用量は、特
定重合体Iの繰り返し単位1モルに対して1.6〜20
モルとするのが好ましい。また、イミド化触媒の使用量
は使用する脱水剤1モルに対し、0.5〜10モルとす
るのが好ましい。
【0014】このようにして得られる特定重合体I及び
/または特定重合体IIの固有粘度[ηinh=(ln η
rel/C、C=0.5g/dl、30℃、N−メチル
−2−ピロリドン中、以下同条件にて固有粘度を測定]
は、通常、0.05〜10dl/g、好ましくは0.0
5〜5dl/gである。
【0015】なお、前記有機溶媒には、貧溶媒であるア
ルコール類、ケトン類、エステル類、エーテル類、ハロ
ゲン化炭化水素類、炭化水素類を生成する重合体が析出
しない程度に併用することができる。かかる貧溶媒とし
ては、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、シクロヘキサノール、エチレン
グリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジ
オール、トリエチレングリコール、アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、シュウ酸ジ
エチル、マロン酸ジエチル、ジエチルエーテル、メチル
セロソルブ、エチルセロソルブ、エチレングリコール−
n−プロピルエーテル、エチレングリコール−i−プロ
ピルエーテル、ブチルセロソルブ、エチレングリコール
ジメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル
アセテート、ジエチレングリコールジメチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、1,2−ジクロ
ロエタン、1,4−ジクロロブタン、トリクロロエタ
ン、クロルベンゼン、o−ジクロルベンゼン、ヘキサ
ン、ヘプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレ
ンなどを挙げることができる。
【0016】本発明において用いられる化合物IIIとし
ては、例えば4,4’−ジアジドスチルベン、4,4’
−ジアジドスチルベン−2,2’−ジスルホン酸ナトリ
ウム、1,5−ジアジドナフタレン、1,5−ジアジド
ナフタレン−3,7−ジスルホン酸ナトリウム、4,
4’−ジアジドベンゾフェノン、4,4’−ジアジドジ
フェニルメタン、4,4’−ジアジドカルコン、4,
4’−ジアジドベンザルアセトン、2,6−ジ(4−ア
ジドベンザル)シクロヘキサノン、2,6−ジ(4−ア
ジドベンザル)−4−メチルシクロヘキサノン、6−ア
ジド−2−(4’−アジドスチリル)ベンズイミダゾー
ル、2,6−ジ(4−アジドベンザル)シクロペンタノ
ン、4,4’−ジアジドビフェニル、3,3’−ジアジ
ドビフェニル、4,4’−ジアジドジフェニルメタン、
3,3’−ジアジドジフェニルメタン、4,4’−ジア
ジドジフェニルエタン、3,3’−ジアジドジフェニル
エタン、4,4’−ジアジドジフェニルエーテル、3,
3’−ジアジドジフェニルエーテル、4,4’−ジアジ
ドジフェニルスルフィド、3,3’−ジアジドジフェニ
ルスルフィド、4,4’−ジアジドジフェニルスルフォ
ン、3,3’−ジアジドジフェニルスルフォンなどのジ
アジド化合物を挙げることができる。これらのうち、
2,6−ジ(4−アジドベンザル)シクロヘキサノン、
2,6−ジ(4−アジドベンザル)−4−メチルシクロ
ヘキサノンが好ましい。
【0017】本発明の液晶配向剤は、特定重合体I及び
/または特定重合体IIを含有する溶液に化合物III
を添加することにより得られる。この際の溶媒としては
前述の溶剤を挙げることができる。
【0018】特定重合体I及び/または特定重合体II
100重量部に対する化合物IIIの割合は、0.1
〜20重量部であり、化合物IIIの割合が0.1重量
部未満であるとラビング傷防止の効果が少なく、また、
化合物IIIの割合が20重量部を越えると溶液の保存
安定性が悪くなる。
【0019】本発明の液晶配向剤は、特定重合体Iを含
有するが、これらの特定重合体の分子量を調節し、最適
な基板への塗布性を実現するために、モノアミンを反応
時に添加してもよい。
【0020】この際に用いるモノアミンとして、例えば
アニリン、シクロヘキシルアミン、n−ブチルアミン、
n−ペンチルアミン、n−ヘキシルアミン、n−ヘプチ
ルアミン、n−オクチルアミン、n−ノニルアミン、n
−デシルアミン、n−ウンデシルアミン、n−ドデシル
アミン、n−トリデシルアミン、n−テトラデシルアミ
ン、n−ペンタデシルアミン、n−ヘキサデシルアミ
ン、n−ヘプタデシルアミン、n−オクタデシルアミ
ン、n−エイコシルアミンなどを挙げることができる。
【0021】また、本発明の液晶配向剤は、特定重合体
Iと基板との接着性を改善する目的で、官能性シラン含
有化合物を含有することができる。
【0022】官能性シラン含有化合物としては、例えば
3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプ
ロピルトリエトキシシラン、2−アミノプロピルトリメ
トキシシラン、2−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルト
リメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−3−ア
ミノプロピルメチルジメトキシシラン、3−ウレイドプ
ロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリ
エトキシシラン、N−エトキシカルボニル−3−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、N−エトキシカルボニル
−3−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−トリエ
トキシシリルプロピルトリエチレントリアミン、N−ト
リメトキシシリルプロピルトリエチレントリアミン、1
0−トリメトキシイシリル−1,4,7−トリアザデカ
ン、10−トリエトキシシリル−1,4,7−トリアザ
デカン、9−トリメトキシシリル−3,6−ジアザノニ
ルアセテート、9−トリエトキシシリル−3,6−ジア
ザノニルアセテート、N−ベンジル−3−アミノプロピ
ルトリメトキシシラン、N−ベンジル−3−アミノプロ
ピルトリエトキシシラン、N−フェニル−3−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−3−アミノ
プロピルトリエトキシシラン、N−ビス(オキシエチレ
ン)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−ビ
ス(オキシエチレン)−3−アミノプロピルトリエトキ
シシランなどが挙げられる。
【0023】本発明の液晶配向剤を用いて得られる液晶
表示素子は、例えば次の方法によって製造することがで
きる。
【0024】まず、透明導電膜が設けられた基板の透明
導電膜側に、本発明の液晶配向剤を印刷により塗布し、
80〜200℃、好ましくは120〜200℃の温度で
加熱して塗膜を形成させる。この塗膜は、通常、0.0
01〜1μm、好ましくは0.005〜0.5μmであ
る。
【0025】上記の様に形成された塗膜は、ナイロンな
どの合成繊維からなる布を巻き付けたロールでラビング
処理を行うことにより、液晶配向膜とされる。
【0026】上記基板としては、例えばフロートガラ
ス、ソーダガラスなどのガラス、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエーテルス
ルホン、ポリカーボネートなどのプラスチックフィルム
などからなる透明基板を用いることができる。
【0027】上記透明導電膜としては、SnO2からな
るNESA膜、In23−SnO2からなるITO膜な
どを用いることができ、これらの透明導電膜のパターニ
ングには、フォト・エッチング法、予めマスクを用いる
方法などが用いられる。
【0028】液晶配向剤の塗布に際しては、基板及び透
明導電膜と塗膜との接着性をさらに良好にするために、
基板及び透明導電膜上に、予め官能性シラン含有化合
物、チタネートなどを塗布することもできる。
【0029】液晶配向膜が形成された基板は、その2枚
を液晶配向膜をラビング方向が直交または逆平行となる
よう対向させ、基板の間の周辺部をシール剤でシール
し、液晶を充填し、充填孔を封止して液晶セルとし、そ
の両面に偏光方向がそれぞれ基板の液晶配向膜のラビン
グ方向と一致または直交するように張り合わせることに
より液晶表示素子とされる。
【0030】上記シール剤としては、例えば硬化剤及び
スペーサーとしての酸化アルミニウム球を含有したエポ
キシ樹脂などを用いることができる。
【0031】上記液晶としては、ネマティック型液晶、
スメクティック型液晶、その中でもネマティック型液晶
を形成させるものが好ましく、例えばシッフベース系液
晶、アゾキシ系液晶、ビフェニル系液晶、フェニルシク
ロヘキサン系液晶、エステル系液晶、ターフェニル系液
晶、ビフェニルシクロヘキサン系液晶、ピリミジン系液
晶、ジオキサン系液晶、ビシクロオクタン系液晶、キュ
バン系液晶などが用いられる。また、これらの液晶に、
例えばコレスチルクロライド、コレステリルノナエー
ト、コレステリルカーボネートなどのコレステリック液
晶や商品名C−15,CB−15(Merck Lt
d.)として販売されているようなカイラル剤などを添
加して使用することもできる。さらに、p−デシロキシ
ベンジリデン−p−アミノ−2−メチルブチルシンナメ
ートなどの強誘電性液晶も使用することができる。
【0032】液晶セルの外側に使用される偏光板として
は、ポリビニルアルコールを延伸配向させながら、ヨウ
素を吸収させたH膜と呼ばれる偏光膜を酢酸セルロース
保護膜で挟んだ偏光板、またはH膜そのものからなる偏
光板などを挙げることができる。
【0033】
【実施例】以下、本発明を実施例により、さらに具体的
に説明するが、本発明はこれらの実施例に制限されるも
のではない。なお、ラビング時の液晶配向膜の傷は、顕
微鏡観察により評価した。また、液晶表示素子の配向性
評価は、電圧をオン・オフさせた時の液晶セル中の異常
ドメインの有無を、偏光顕微鏡で観察し、異常ドメイン
の認められない場合を良好と判断した。
【0034】合成例1 2,3,5−トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水
物44.8g及びp−フェニレンジアミン21.6gを
N−メチル−2−ピロリドン988gに溶解させ、室温
で6時間反応させた。次いで、反応混合物を大過剰のメ
タノールに注ぎ、反応生成物を沈澱させた。その後、メ
タノールで洗浄し、減圧下40℃で15時間乾燥させ
て、固有粘度1.44dl/gの特定重合体Ia60.
2gを得た。
【0035】合成例2 合成例1で得られた特定重合体Ia30.0gを570
gのγ−ブチロラクトンに溶解し、21.6gのピリジ
ンと16.74gの無水酢酸を添加し、120℃で3時
間イミド化反応を行った。次いで、反応生成液を合成例
1と同様に沈澱させ、固有粘度1.35dl/gの特定
重合体IIa24.0gを得た。
【0036】合成例3 合成例1において、ジアミンを4,4’−ジアミノジフ
ェニルメタン39.6gとした以外は、合成例1と同様
にして特定重合体Ibを得、さらにこの特定重合体Ib
を用いて合成例2と同様にしてイミド化反応を行い、固
有粘度1.16dl/gの特定重合体IIb22.2g
を得た。
【0037】合成例4 合成例1において、テトラカルボン酸二無水物をシクロ
ブタンテトラカルボン酸二無水物39.22gとした以
外は合成例1と同様にして、固有粘度1.26dl/g
特定重合体Ic50.5gを得た。
【0038】合成例5 合成例1において、テトラカルボン酸二無水物を1,
3,3a,4,5,9b−ヘキサヒドロ−5−(テトラ
ヒドロ−2,5−ジオキソ−3−フラニル)−ナフト
[1,2−c]フラン−1,3−ジオン60.0gとし
た以外は合成例1と同様にして特定重合体Idを得、さ
らにこの特定重合体Idを用いて合成例2と同様にして
イミド化反応を行い、固有粘度1.16dl/gの特定
重合体IId22.2gを得た。
【0039】合成例6 合成例1において、テトラカルボン酸二無水物をピロメ
リット酸二無水物43.6gとした以外は合成例1と同
様にして、固有粘度1.66dl/g特定重合体Ie6
0.5gを得た。
【0040】実施例1 合成例1で得られた特定重合体Ia5gと2,6−ジ
(4−アジドベンザル)−4−メチルシクロヘキサノン
0.5g(固形分量として)をN−メチル−2−ピロリ
ドンに溶解させて、固形分濃度4重量%の溶液とし、こ
の溶液を孔径1μmのフィルターで濾過し、液晶配向剤
溶液を調製した。この溶液を、液晶配向膜塗布用印刷機
を用いて、ITO膜からなる透明電極付きガラス基板の
上に透明電極面に塗布し、200℃で1時間乾燥し、乾
燥膜厚0.05μmの塗膜を形成した。この塗膜にナイ
ロン製の布を巻き付けたロールを有するラビングマシー
ンにより、ロールの回転数500rpm、ステージの移
動速度1cm/秒でラビング処理を行った。
【0041】次に、一対のラビング処理された基板の液
晶配向膜を有するそれぞれの外縁に、直径17μmの酸
化アルミニウム球入りエポキシ樹脂接着剤をスクリーン
印刷塗布した後、一対の基板を液晶配向膜面が相対する
ように、しかもラビング方向が直交するように重ね合わ
せて圧着し、接着剤を硬化させた。次いで、液晶注入口
より一対の基板間に、ネマティック型液晶(メルク社
製、ZLI−1565)を充填した後、エポキシ系接着
剤で液晶注入口を封止し、基板の外側の両面に偏光板
を、偏光板の偏光方向がそれぞれの基板の液晶配向膜の
ラビング方向と一致するように張り合わせ、液晶表示素
子を作製したところ、液晶の配向性は良好であった。。
また、液晶配向膜の表面を顕微鏡で観察したところ、表
面にラビング傷はほとんど観察されなかった。
【0042】実施例2〜9 実施例1において、合成例2〜6で得られた特定重合体
I及び特定重合体II、下記に示す化合物IIIを用
い、液晶配向剤を調製した以外は、実施例1と同様にし
て液晶セル作製を行った。液晶の配向性及びラビング時
の表面傷を評価し、結果を表1に示した。
【0043】
【表1】 1;2,6−ジ(4−アジドベンザル)−4−メチル
シクロヘキサノン B2;2,6−ジ(4−アジドベンザル)シクロヘキサ
ノン
【0044】比較例1 合成例1で得られた特定重合体Iaだけを用いた以外
は、実施例1と同様にして液晶セル作製を行ったとこ
ろ、液晶の配向性は良好であったが、表面に多数のラビ
ング傷が観察された。
【0045】
【発明の効果】本発明の液晶配向剤によれば、ラビング
時に傷つきにくい液晶配向膜が得られる。また、本発明
の液晶配向剤を用いて形成した液晶配向膜を有する液晶
表示素子は、使用する液晶を選択することにより、SH
(Super Homeotropic),強誘電性,反強誘電性液晶表
示素子にも好適に使用することができる。さらに、本発
明の液晶配向剤を用いて形成した配向膜を有する液晶表
示素子は、液晶の配向性及び信頼性に優れ、種々の装置
に有効に使用でき、例えば卓上計算機、腕時計、置時
計、係数表示板、ワードプロセッサ、パーソナルコンピ
ューター、液晶テレビなどの表示装置に用いられる。
フロントページの続き (72)発明者 別所 信夫 東京都中央区築地二丁目11番24号 日本 合成ゴム株式会社内 審査官 藤岡 善行 (56)参考文献 特開 平5−202188(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1337

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分(a)100重量部に対して、
    下記成分(b)を0.1〜20重量部含有することを特
    徴とする液晶配向剤。 (a)テトラカルボン酸二無水物及びジアミン化合物と
    を反応させて得られる重合体及び/またはそのイミド化
    重合体。 (b)ジアジド化合物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の液晶配向剤から得られる
    液晶配向膜を具備してなることを特徴とする液晶表示素
    子。
JP28559693A 1993-10-21 1993-10-21 液晶配向剤および液晶表示素子 Expired - Lifetime JP3191535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28559693A JP3191535B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 液晶配向剤および液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28559693A JP3191535B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 液晶配向剤および液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07120769A JPH07120769A (ja) 1995-05-12
JP3191535B2 true JP3191535B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17693599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28559693A Expired - Lifetime JP3191535B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 液晶配向剤および液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191535B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102315451B1 (ko) * 2019-01-25 2021-10-20 케이에이치필룩스 주식회사 접속장치 및 이를 구비하는 플렉서블 조명시스템

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104761471B (zh) 2008-11-06 2017-01-04 日产化学工业株式会社 液晶取向处理剂
KR20190049909A (ko) 2011-10-27 2019-05-09 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
TWI628214B (zh) 2012-02-13 2018-07-01 日產化學工業股份有限公司 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
KR102241785B1 (ko) 2014-03-17 2021-04-16 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
WO2016143748A1 (ja) 2015-03-09 2016-09-15 日産化学工業株式会社 ジアミン化合物及びその中間体の製造方法
KR102544307B1 (ko) 2017-01-13 2023-06-15 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 방향족 디아민 화합물 전구체의 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102315451B1 (ko) * 2019-01-25 2021-10-20 케이에이치필룩스 주식회사 접속장치 및 이를 구비하는 플렉서블 조명시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120769A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201172B2 (ja) 液晶配向剤
JP3206401B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JPH10104633A (ja) 液晶配向剤
JP3049699B2 (ja) 液晶配向剤
JP3584457B2 (ja) ジアミン化合物、ポリアミック酸、ポリイミド、液晶配向剤および液晶表示素子
JP5454754B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JPH09194725A (ja) 膜形成剤
JP3191535B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JP3211664B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JP3267347B2 (ja) 液晶配向剤
JP3521576B2 (ja) ポリアミック酸の製造方法およびポリイミドの製造方法
JP3138993B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JPH06308503A (ja) 液晶配向剤
JP3593684B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JP5041124B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JP3629831B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JPH09265096A (ja) 液晶配向剤
JP2002338686A (ja) ポリアミック酸およびポリイミド
JP3279757B2 (ja) 液晶配向剤および液晶表示素子
JPH05263077A (ja) 液晶配向剤
JP4858686B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP3163611B2 (ja) 液晶配向剤
JPH07305065A (ja) 液晶配向剤
JP3572690B2 (ja) 液晶配向剤
JPH07270804A (ja) 液晶配向剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term