JP3186684B2 - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JP3186684B2
JP3186684B2 JP36919997A JP36919997A JP3186684B2 JP 3186684 B2 JP3186684 B2 JP 3186684B2 JP 36919997 A JP36919997 A JP 36919997A JP 36919997 A JP36919997 A JP 36919997A JP 3186684 B2 JP3186684 B2 JP 3186684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
lead
resin mold
mold body
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36919997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10154848A (ja
Inventor
義継 藤巻
憲二 永嶋
盛人 横山
邦夫 坪井
敏博 今井
敦 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP36919997A priority Critical patent/JP3186684B2/ja
Publication of JPH10154848A publication Critical patent/JPH10154848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186684B2 publication Critical patent/JP3186684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体レーザ装置
に係わる。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザ装置は、光ディスク、光磁
気ディスク等に対する記録再生の光源等、多方面で実用
されている。
【0003】通常の半導体レーザ装置においては、その
半導体レーザが、その発光量を検出して半導体レーザの
出力を制御する、すなわち半導体レーザの光出力を自動
制御するモニター用の光検出素子例えばフォトダイオー
ドと共に共通のキャンパッケージ内にシールされる。
【0004】このようなキャンパッケージシールは、半
導体レーザおよびそのモニター用フォトダイオードに対
する共通の端子を含む例えば3本のリードが導出された
上記半導体レーザおよびフォトダイオードがマウントさ
れるヘッダー上に、これら半導体レーザおよびフォトダ
イオードを覆って半導体レーザからの前方光を導出する
ためのガラス板が封止された窓を有するキャンが配置さ
れて、ヘッダーとキャンとが互いに封着(シール)され
ることによってなされる。
【0005】このようなキャンパッケージによるシール
は、各部の位置合わせ、そのヘッダーとキャンとのシー
ル作業など組み立て作業が煩雑であるという欠点があ
る。
【0006】一方、これに対して、図9に示すように、
半導体レーザ光を受光してこれをモニターするモニター
用光検出素子例えばフォトダイオードPDを有するシリ
コン等のサブマウント基板1上に半導体レーザLDをマ
ウントし、このサブマウント基板1を、例えば樹脂基板
2に貫通して配置した1のリード3上にマウントいわゆ
るダイボンディングし、同様に樹脂基板2に貫通導出さ
せた他のリード3に半導体レーザLDおよびフォトダイ
オードPDの各電極をリードワイヤー4をもって接続
し、このリードワイヤー4とそのボンディング部を覆っ
て透明の樹脂モールド5を被覆モールドしてシールする
ようにした半導体レーザ装置の提案もなされている。
【0007】しかしながら、このような樹脂モールド5
によってシールを行う場合、半導体レーザLDおよびフ
ォトダイオードPDへの樹脂モールド5の硬化時の収縮
その他におけるストレスによる発光特性の劣化、樹脂の
湯流れ、平面度の良否、レーザ光が樹脂モールド体を透
過させることによる収差の発生等、特性劣化および歩留
りの低下をもたらすという問題が生じて来る。また、樹
脂モールド体を構成する樹脂が透明である必要があり、
これに用いる樹脂材料に制約が生じる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うに半導体レーザ、更に或る場合は、そのモニター用光
検出素子としての例えばフォトダイオード等からのリー
ド導出がなされた半導体レーザ装置において、その組立
製造の簡易化したがって量産性の向上、更に樹脂モール
ドによる半導体素子すなわち半導体レーザおよびそのモ
ニター用のフォトダイオード等の特性の影響を回避する
ようにした半導体レーザ装置を提供する。
【0009】すなわち、本発明においては、半導体レー
ザにおいて、必ずしもこれを外気と遮断すべく樹脂モー
ルドあるいはキャンシール等によって包囲しない場合に
おいても、充分高い信頼性が得られ、むしろ、この半導
体レーザ等に直接的に樹脂モールドが施される場合に比
して安定した特性が得られることを見出し、このことに
着目して、上述した諸問題の解決を図った半導体レーザ
装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体レーザ
のマウント部を有するリードと、他の端子導出リードと
が共通の樹脂モールド体によって一体化された構成とす
る。樹脂モールド体には、上記リードの半導体レーザの
マウント部と、上記他のリードの一部とを外部に露出さ
せると共に、半導体レーザを収容する凹部が設けられた
構成とし、この凹部内において、半導体レーザのリード
に対する電気的接続がなされた構成とする。
【0011】上述の本発明による半導体レーザ装置によ
れば、キャンシールや、樹脂モールドによる半導体レー
ザLDを直接的に包み込むシールを行わず、樹脂モール
ド体に設けられた凹部内に、すなわちこの樹脂モールド
体によって囲まれる空間内に半導体レーザLDを配置し
た構成をとるので、樹脂モールド体によって直接的に半
導体レーザLDに接触させる場合のストレスが回避され
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明による半導体レーザ装置の
実施の形態を説明する。本発明においては、半導体レー
ザのマウント部を有するリードと、他の端子導出リード
とが共通の樹脂モールド体によって一体化された構成と
し、樹脂モールド体には、上記リードの、半導体レーザ
のマウント部と、他のリードの一部とを外部に露出させ
ると共に、半導体レーザを収容する凹部が設けられた構
成とする。そして、この凹部内において、半導体レーザ
のリードに対する電気的接続がなされた構成とする。
【0013】凹部内には、上述した半導体レーザのみな
らずそのモニター用の光検出素子のリードに対するマウ
ントと、他の端子導出リードに対する電気的接続がなさ
れた構成とするができる。
【0014】また、光検出素子の他の端子導出リードと
の接続をなす外部露出するボンディングパッドの表面に
は耐蝕性金属が被着された構成とすることができる。
【0015】樹脂モールド体を構成する樹脂モールド材
料として任意の材料を使用できるが、例えば通常のIC
(集積回路)パッケージに用いる黒色レジン、例えばカ
ーボンが添加されて黒色化されたエポキシ樹脂等を使用
すれば、放熱効果を高めることができ、またコスト的に
も有利となる。
【0016】図1〜図4を参照して本発明による半導体
レーザ装置の一例を説明する。この例においては、半導
体レーザLD、すなわち半導体レーザチップと共に、こ
れよりの発光、例えば半導体レーザの共振器の後方端面
からの発光を受光して、その発光量を検出するモニター
用の光検出素子、例えばフォトダイオードPDを一体に
マウントした構成をとった場合である。
【0017】この場合、例えば図4にその平面図を示す
ように、Si等のフォトダイオードPDが形成されたサ
ブマウント基板15が設けられ、この上に半導体レーザ
LD、例えばヘテロ接合型半導体レーザ等の各種半導体
レーザ素子がマウントされる。このサブマウント基板1
5上にマウントされた半導体レーザLDの一方の電極
は、金線等のリードワイヤ18によってサブマウント基
板15を貫通して設けられた電極ピン17に電気的に連
結され、光検出素子すなわちフォトダイオードPDの一
方の電極と共にサブマウント基板15の底面に導出され
る。また、半導体レーザLDとフォトダイオードPDの
各他方の電極が、同様に金線等のリードワイヤ18によ
ってサブマウント基板15上に設けられたワイヤボンデ
ィングパッド部19に配線層16等によって電気的に連
結される。サブマウント基板15の表面は、SiO2
Si3 4 等の絶縁層によって覆われるものであるが、
金属層によって構成するボンディングパッド部19は外
部に露出させる。
【0018】外部に露出されるボンディングパッド部1
9は、Au,Pt等の耐蝕性にすぐれた金属表面層が被
着された構成とされる。この場合、ボンディングパッド
部19がAl金属層によって構成される場合などにおい
て、必要に応じてこのAlとの反応を防止するTi等の
バリアメタルを金属表面層との間に介在させることがで
きる。
【0019】一方、図3に斜視図を示すように、リード
フレーム21が設けられる。このリードフレーム21
は、一枚の金属板から打ち抜き等によって形成され、半
導体レーザLD、すなわちこれがマウントされた例えば
サブマウント基板15がダイボンドされるマウント部1
1Mを先端に有するリード11と、その両側に他の外部
端子導出リードを構成する2本のリード12とを組とす
る複数組のリードが配列され、それぞれのリード11お
よび12の外端部が連結部21Lによって連結された構
成を有する。
【0020】リード11の半導体レーザLDのマウント
部、すなわち図示の例では半導体レーザLDがマウント
されたサブマウント基板15をマウントするマウント部
11Mには、図2の平面図で示すように、その両側のリ
ード12の先端に対向するように広がる翼11W1 およ
び11W2 が設けられて、例えばT字形パターンに構成
される。
【0021】そして、また、図3に示すように、リード
フレーム21のリード11と、その両側のリード12と
を組とし、その先端部にエポキシ樹脂等よりなる樹脂モ
ールド体13をモールドして、リードフレーム21の連
結部21Lを切り離し、図1および図2に示すように、
各リード11および12が機械的に連結され、電気的に
絶縁されて保持された半導体レーザ装置が構成される。
【0022】この樹脂モールド体13は、例えばその全
体的形状が直方体をなす形状とし得るものであるが、そ
の成形に当たって凹部14が設けられる。
【0023】凹部14内には、リード11のマウント部
11Mを外部に露出させる。同時に凹部14内に両側の
リード12の一部、すなわち半導体レーザLDおよび光
検出素子PDの各電極が接続されたボンディングパッド
部19と、金線等のリードワイヤ18がボンディングさ
れる電極接続部12Aとなる例えば先端部とが外部に露
出される。
【0024】そして、この樹脂モールド体13の凹部1
4内において、半導体レーザLDがマウントされたサブ
マウント基板15がダイボンドされて、このリード11
に前述した電極ピン17をもってサブマウント基板15
の裏面に電気的に導出された半導体レーザLDと光検出
素子のフォトダイオードPDの各一方の電極を電気的に
接続すると共に機械的に連結する。
【0025】樹脂モールド体13の凹部14は、図1に
示すように、その前方部が開放されて、窓14Wが形成
され、この窓14Wを通じて半導体レーザLDの共振器
の前方端から導出発光されるレーザ光Lが直接的に外部
に放出されるようになされる。
【0026】また、この凹部14の窓14Wの幅は、上
述したように半導体レーザLDのレーザ光Lの導出が行
われる程度の幅に選定されるが、リード11のマウント
部11Mの両側の翼部11W1 および11W2 の先端が
良好に樹脂モールド体13中に埋め込まれてリード11
の先端部が、樹脂モールド体13によって安定に保持さ
れるようにする。したがって、半導体レーザLDおよび
モニター用の光検出素子としてのフォトダイオードPD
が、機械的に、したがって電気的に安定に保持されるよ
うにする。
【0027】そして、このようにリードフレーム21
の、リード11および12の組に対して、樹脂モールド
体13をいわゆるアウトサートモールドによってモール
ドし、かつそのリード11のマウント部11Mにサブマウ
ント基板15をマウントし、また、リードワイヤ18を
もって各対応する電極と接続されたボンディングパッド
部20をリード12に接続して後、各リード11および
12の外端部においてリードフレーム21の連結部21
Lを切断排除する。
【0028】このようにして樹脂モールド体13によっ
て周囲が囲まれた保護された半導体レーザLDおよびそ
のモニター用光検出素子のフォトダイオードPDが保護
された半導体レーザ装置22を得る。
【0029】このような構成による半導体レーザ装置2
2は、目的とする使用態様に応じて例えば光ディスク、
光磁気ディスク等のドライブ装置における光ピックアッ
プの所定部に組み込まれる。この場合、その光ピックア
ップの所定部に、この半導体レーザ装置22を設定する
に当たり、その樹脂モールド体13にその設定の基準面
を形成するようになし得る。
【0030】すなわち、この場合、樹脂モールド体13
は、例えばその外形状を直方体状に形成し、これに形成
した凹部14を挟んで、例えば図1に示すように、凹部
14の前方の窓14Wの両側に、半導体レーザLDの出
射光の光軸方向Yに対して直交する平坦な基準前方面1
3Fを形成する。
【0031】更に、その両側の少なくとも一側に前方面
13Fと直交する両側面方向Xと直交する平坦基準側面
13S1 ,13S2 を形成する。
【0032】また、更に前方面13Fと側面13S1
よび13S2 とそれぞれ直交する平坦な基準底面13B
と基準上面13Uの少なくとも一方を形成する。このよ
うにして互いに直交する3方向X,Y,Zに対する基準
面を樹脂モールド体13の外側面で形成する。
【0033】これら基準面は、樹脂モールド体13によ
って形成する場合に限らず、例えば図5および図6にそ
の一例の斜視図および平面図を示すように、リード11
の先端をマウント部11Mより前方に延長させ、この延
長部11MFの前方端面をY方向と直交する基準前方面
13Fとして形成し得る。また、X方向の基準面13S
1 および13S2 を、リード11の先端部から両側に延
長した延長部の端面によって形成することもできる。
【0034】また、凹部14内には、半導体レーザL
D、あるいはこれをマウントしたサブマウント基板15
を配置マウントするものであるが、この場合、このサブ
マウント基板15、すなわち半導体レーザLDの位置規
制を凹部14によって行うことがもできる。この場合の
一例を図7にその斜視図を示し,図8にその縦断面図を
もって示す。
【0035】この場合、凹部14内に、例えばサブマウ
ント基板15の左右両側面と衝合する相対向する側壁面
23S1 および23Sを有し、少なくともその底部にお
いてサブマウント基板15を嵌合させる位置規制凹部2
3を形成する。
【0036】また、半導体レーザLDの共振器の後方端
側からの出射光が更に共振器に戻り光となって入り込む
ことを阻止する反射傾斜面を凹部14の背面あるいは位
置規制凹部23の背面に、例えば上方に向かって傾くテ
ーパー面24として形成し得る。
【0037】上述したように本発明構成によれば、半導
体レーザLD,更に或る場合は、これの出力をモニター
する光検出素子のフォトダイオードPDを樹脂モールド
によって直接的にシールする構成を回避するが、樹脂モ
ールド体13の凹部14内にこれら半導体レーザLDお
よびフォトダイオードPDと、更にこれらのリード11
および12に対する接続等のリードワイヤ18のボンデ
ィング部を配置したことによって、これらが樹脂モール
ド体13によって囲まれて保護された構造が採られる。
【0038】上述した本発明構成においては、キャンシ
ールまたは樹脂モールドによる半導体レーザLDを直接
的に包み込むシールを行わず、リード11および12を
保持する樹脂モールド体13に設けられた凹部14内
に、すなわちこの樹脂モールド体13によって囲まれる
空間内に半導体レーザLDを配置した構成を採るので、
樹脂モールド直接的に半導体レーザLDに接触させる場
合の、その硬化時の収縮等によるストレスの発生を回避
することができるものであり、これによって半導体レー
ザLDの特性劣化、不安定性を回避できる。また、樹脂
モールド体を透過してレーザ光の導出を行う場合の収差
の問題も回避できるものである。
【0039】また、本発明構成によれば、半導体レーザ
LDを樹脂モールドにより包まないことから樹脂モール
ド体13は、任意のモールド材料によって構成すること
ができる。したがって、この樹脂モールド体13を、例
えば通常のICパッケージに用いる黒色レジン、例えば
カーボンを混入したエポキシ樹脂によって構成すること
によって、放熱特性の向上、コストの低廉化が図られ
る。
【0040】そして、本発明構成においては、樹脂モー
ルド体13の凹部内に半導体レーザLD、光検出素子P
Dを配置したので、これによってこのレーザ装置を、例
えば光ディスク、光磁気ディスク等のドライブ装置に組
み込む場合などの取扱いに際しては、半導体レーザLD
や、光検出素子PDに直接他物が接触してこれらを破壊
したり、リードとの接続ワイヤの断線等の事故の発生を
効果的に回避でる。
【0041】また,光検出素子PDのリード11との接
続がなされる外部に露出するボンディングパッド部20
は、Au,Pt等の耐蝕性金属を被覆したので、これら
が外部に露出した構成が採られるにも拘わらず、長期に
亘ってした動作を行うことができる。
【0042】
【発明の効果】上述したように、本発明構成によれば、
半導体レーザLD、更に或る場合は、これの出力モニタ
ーを行う光検出素子例えばフォトダイオードPDとを、
それぞれのリード11および12を保持する樹脂モール
ド体13の凹部14内に配置して樹脂モールド体13に
よって取り囲まれた構造としたので、これら半導体レー
ザLDおよびフォトダイオードPD、更に、これらに対
するリードワイヤ18とのボンディング部とを樹脂モー
ルド体13によって保護することができる。
【0043】そして、その半導体レーザLDからの前方
出射レーザ光Lに関しては、直接的に何ら樹脂モールド
体等によって妨げられることなく、これを外部に出射さ
せることができるので、樹脂モールド体13の形状、表
面性、その他光学的特性に係わりなく、確実にレーザ光
の導出を行うことができるが、例えばカーボンブラック
等で着色したエポキシ樹脂等、特にモールド材として黒
色樹脂を使用することにより、放熱効果を高めることが
できると共に、コストの低減化を図ることができる。
【0044】また、この半導体レーザLDにおける樹脂
モールド体13によるストレス発生を回避できることに
より、安定した特性を有する半導体レーザ装置を得るこ
とができる。
【0045】また、その組立に当たっては、キャンシー
ル等を施す場合等に比してリードフレームに対する樹脂
モールド体13を順次各リード11および12の組に対
してモールドいわゆるアウトサートモールドによって、
同時に多数組のレーザ装置に関して成形し得るので量産
性にすぐれ、簡易の構成を採ることによって、却って信
頼性の向上を図ることができる。
【0046】また,樹脂モールド体13の外面、あるい
は、これから突出させたリード11による基準面13
F,13B,13U,13S1 ,13S2 によってこの
半導体レーザLDの所定部、例えば光ピックアップ部に
おける取付部への位置設定を確実に行うことができるの
で、半導体レーザLDの光軸の軸合わせを正確に行うこ
とができる。そして、また、この突出したリードの部分
が放熱に関して良い結果を与えることはいうまでもな
い。
【0047】更に、樹脂モールド体13の半導体レーザ
LDが収容配置される凹部14の背部に例えばテーパー
面24を形成して置くことによって背部からの不要な出
射光が半導体レーザLDに戻り光として導入されて、ノ
イズの発生を招来するような不都合が回避される。更
に、必要に応じて、テーパー面24を黒色に着色したり
樹脂モールドとして黒色の材料を使用した場合、不要な
反射を更に抑えることができる。
【0048】また、上述したように半導体レーザLDを
樹脂モールド体13中に埋置することなく,これを取り
囲んで配置するようにした構成を採ることによって、樹
脂モールド体13によって種々の機能を持たしめること
ができ、実用上多くの利益をもたらすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体レーザ装置の一例の拡大断
面図である。
【図2】図1に示した半導体レーザ装置の拡大平面図で
ある。
【図3】図1に示した半導体レーザ装置のリードフレー
ムの一例の斜視図である。
【図4】図1に示した半導体レーザ装置のサブマウント
基板の一例の拡大平面図である。
【図5】本発明による半導体レーザ装置の他の一例の斜
視図である。
【図6】図5に示した半導体レーザ装置の拡大平面図で
ある。
【図7】本発明による半導体レーザ装置の更に他の例の
拡大斜視図である。
【図8】図7に示した半導体レーザ装置の要部の縦断面
図である。
【図9】従来の半導体レーザ装置の一例の斜視図であ
る。
【符号の説明】
LD…半導体レーザ、PD…光検出素子(フォトダイオ
ード)、11,12…リード、11M…マウント部、1
3…樹脂モールド体、14W…窓、15…サブマウント
基板、18…リードワイヤ、22…半導体レーザ装置
フロントページの続き (72)発明者 坪井 邦夫 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 今井 敏博 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 小笠原 敦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−108188(JP,A) 特開 昭59−215777(JP,A) 特開 昭61−84890(JP,A) 特開 平2−292850(JP,A) 実開 平3−45676(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 5/00 - 5/50 H01L 33/00 H01L 23/50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部に半導体レーザのマウント部を有
    するリードと、他の端子導出リードとが平面的に並置配
    列され、これらリードが共通の樹脂モールド体によって
    一体化され、 上記半導体レーザのマウント部を有するリードの他端部
    と、上記他の端子導出リードの対応する端部とが、上記
    樹脂モールド体の一端面から導出され、 上記樹脂モールド体には、上記リードの上記半導体レー
    ザのマウント部と、上記端子導出リードの一部とを外部
    に露出させると共に上記半導体レーザを収容する凹部が
    設けられ、 該凹部内の、上記外部に露出する部分において、上記マ
    ウント部に半導体レーザがマウントされ、該半導体レー
    ザの一方の電極が該リードに電気的に接続され、他方の
    電極が上記他の端子導出リードに電気的に接続され、 上記半導体レーザからのレーザ光は、該半導体レーザが
    マウントされた上記リードの延長方向に放出するように
    なされ、上記樹脂モールドの上記凹部には、上記レーザ
    光を前方に放出する窓が設けられ、 上記半導体レーザがマウントされたリードの先端部に
    は、上記端子導出リードの先端と対向するように延在す
    る翼部が形成され、 上記樹脂モールドは、上記リードの翼部と、上記端子導
    出リードの先端部とに差し渡って形成されて成ることを
    特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 半導体レーザとその光検出素子のマウン
    ト部を有するリードと、他の端子導出リードとが平面的
    に並置配列され、これらリードが共通の樹脂モールド体
    によって一体化され、 上記半導体レーザのマウント部を有するリードの他端部
    と、上記他の端子導出リードの対応する端部とが、上記
    樹脂モールド体の一端面から導出され、 上記樹脂モールド体には、上記リードの上記半導体レー
    ザと上記光検出素子のマウント部と、上記端子導出リー
    ドの一部とを外部に露出させると共に上記半導体レーザ
    と上記光検出素子とを収容する凹部が設けられ、 該凹部内の、上記外部に露出する部分において、上記マ
    ウント部に上記半導体レーザと上記光検出素子とがマウ
    ントされ、該半導体レーザと上記光検出素子の一方の電
    極が該リードに電気的に接続され、それぞれ他方の電極
    がそれぞれ上記他の端子導出リードに電気的に接続さ
    れ、 上記半導体レーザは、上記マウント部の先端側に配置さ
    れ、上記光検出素子は上記半導体レーザの後方に配置さ
    れ、 上記半導体レーザからのレーザ光は、該半導体レーザが
    マウントされた上記リードの延長方向に放出するように
    なされ、上記樹脂モールドの上記凹部には、上記レーザ
    光を前方に放出する窓が設けられ、 上記半導体レーザがマウントされたリードの先端部に
    は、上記端子導出リードの先端と対向するように延在す
    る翼部が形成され、 上記樹脂モールドは、上記リードの翼部と、上記端子導
    出リードの先端部とに差し渡って形成されて成ることを
    特徴とする半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 樹脂モールド体が黒色の材料より成るこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の半導体レーザ
    装置。
JP36919997A 1997-12-29 1997-12-29 半導体レーザ装置 Expired - Lifetime JP3186684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36919997A JP3186684B2 (ja) 1997-12-29 1997-12-29 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36919997A JP3186684B2 (ja) 1997-12-29 1997-12-29 半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10154848A JPH10154848A (ja) 1998-06-09
JP3186684B2 true JP3186684B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=18493823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36919997A Expired - Lifetime JP3186684B2 (ja) 1997-12-29 1997-12-29 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186684B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002007275A1 (fr) * 2000-07-17 2002-01-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif laser a semi-conducteur
JP2006013551A (ja) * 2002-03-25 2006-01-12 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置
JP4031748B2 (ja) 2003-10-06 2008-01-09 ローム株式会社 半導体レーザ
JP4033882B2 (ja) 2003-10-15 2008-01-16 三洋電機株式会社 半導体レーザ装置
JP4033883B2 (ja) 2003-10-15 2008-01-16 三洋電機株式会社 2ビーム半導体レーザ装置
JP2005136171A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 半導体レーザ装置および光ヘッド装置
JP2006080193A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Sharp Corp 半導体レーザ装置およびそれを備えた光ピックアップ装置
JP2006086404A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sony Corp 半導体レーザ装置
JP4524629B2 (ja) * 2005-02-09 2010-08-18 ソニー株式会社 半導体レーザ装置
JP2008016715A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Sanyo Electric Co Ltd フレームパッケージ型半導体レーザ装置
JP5127594B2 (ja) 2008-06-26 2013-01-23 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
JP2008283227A (ja) * 2008-08-29 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10154848A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309460A (en) Semiconductor laser with encapsulated lead members
US6562693B2 (en) Semiconductor laser device and wire bonding method capable of easily performing reliable wire bonding
JP3186684B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3233837B2 (ja) 半導体レーザ装置及び光ピックアップ装置
WO2002007275A1 (fr) Dispositif laser a semi-conducteur
WO2005039001A1 (ja) 2ビーム半導体レーザ装置
US6485197B1 (en) Optical semiconductor module and process for producing the same
JP2001111159A (ja) 半導体レーザ装置
US7308009B2 (en) Semiconductor laser and apparatus
US20060018351A1 (en) Semiconductor laser device
JP3206362B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3483102B2 (ja) 光素子実装体
JP2000196176A (ja) パッケ―ジ
JP2000252575A (ja) 半導体レーザ
US7929076B2 (en) Optical module and optical pickup apparatus
JPH11307871A (ja) 半導体レーザ装置
KR100590991B1 (ko) 레이저 유니트 및 이에 사용되는 절연블록
JP2736197B2 (ja) 光半導体素子用パッケージ
JP2542746B2 (ja) レ―ザダイオ―ド
JP3048818B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3128207B2 (ja) 半導体レーザユニット
JP2005026333A (ja) 半導体レーザ装置
JP3229695B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH04364791A (ja) 半導体レーザ装置
JP3219488B2 (ja) 半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11