JP3186061B2 - ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物 - Google Patents

ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3186061B2
JP3186061B2 JP52811795A JP52811795A JP3186061B2 JP 3186061 B2 JP3186061 B2 JP 3186061B2 JP 52811795 A JP52811795 A JP 52811795A JP 52811795 A JP52811795 A JP 52811795A JP 3186061 B2 JP3186061 B2 JP 3186061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
fine particles
shell
core
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52811795A
Other languages
English (en)
Inventor
哲男 清水
和孝 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3186061B2 publication Critical patent/JP3186061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F259/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00
    • C08F259/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of halogen containing monomers as defined in group C08F14/00 on to polymers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、易燃性熱可塑性樹脂に燃焼したときのドリ
ップ防止性を付与するためのドリップ防止剤ならびに該
樹脂、該ドリップ防止剤および難燃剤とからなる作業
性、金型からの離型性、成形品外観および難燃性のよい
難燃性樹脂組成物に関する。なお、本発明のドリップ防
止剤および難燃性樹脂組成物は、家電、OA機器分野の成
形品に好適に用いられる。
背景技術 従来、家庭、オフィス、工場などで使用されている熱
可塑性樹脂成形品、たとえば電気器具、OA機器では、熱
可塑性樹脂の多くが易燃性であるため、通常、その成形
用原料に難燃剤を添加し、樹脂成形品の難燃性を向上さ
せる工夫が求められている。
しかし、多くの難燃剤は、燃焼しにくくする効果をも
たらすが、いったん燃焼しはじめると熱可塑性樹脂が液
状になって、燃えながらドリップ(滴り)して延焼する
のを防ぐ効果は乏しい。
これに対し、たとえば、Underwriters' Laboratorie
s(以下、ULと略す)94の規格では、燃焼試験(Fire Te
st)の等級として、抗ドリップ性を条件とする難燃度が
高いクラス(V−1、V−0)が設けられている。ま
た、ドリップも防止してさらに安全性を高めるためにポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)の粉末や水性分散体
を易燃性熱可塑性樹脂に難燃剤とともに溶融混合するこ
とが行なわれている。
たとえば特開昭50−44241号公報では易燃性熱可塑性
樹脂と難燃剤、不燃性繊維とともにPTFEを0.1〜5%
(重量%、以下同様)添加した組成物が、特公昭59−36
657号公報ではポリフェニレンエーテルやスチレン系樹
脂に難燃剤とPTFEを添加した組成物が、特公昭60−3841
8号公報では芳香族ポリカーボネートに有機アルカリ金
属塩および/または有機アルカリ土類金属塩の難燃剤0.
01〜10%とASTM D−1457タイプ3のPTFE0.01〜2.0%
を添加した組成物が、特公昭62−58629号公報ではアク
リロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)
に難燃剤とPTFEを添加した組成物が開示されている。ま
た、芳香族ポリカーボネートとスチレン系樹脂とのポリ
マーアロイに関して、特公平1−60181号公報では、有
機臭素化合物とアンチモンまたはビスマス化合物などの
難燃剤とPTFEを添加した組成物が、特開昭61−55145
号、特開昭61−261352号、特開昭63−278961号、特開平
2−32154号各公報などでは、リン化合物とともにPTFE
を添加した組成物が、特開昭61−127759号公報では、有
機または無機酸のアルカリ金属塩とともにPTFEを添加し
た組成物が開示されている。ポリアミドに関しても、た
とえば特開平5−186686号公報では、リン酸エステルな
どの難燃剤とともにPTFEを添加した組成物が開示されて
いる。
ドリップ防止用のPTFEとしては、テトラフルオロエチ
レンを乳化重合してえられるラテックスを凝析・乾燥し
た粉末(通常、PTFEファインパウダーと呼ばれ、ASTM
D−1457タイプ3に分類される)、あるいはそのラテッ
クスに界面活性剤を加え濃縮・安定化して製造される水
性分散体(通常、PTFEディスパージョンと呼ばれる)が
使用される(たとえば特公平1−60181号、特開昭61−5
5145号、特開昭61−261352号、特開昭63−278961号、特
開平2−32154号、特開昭61−127759号各公報では水性
分散体が使用されている)。前記ファインパウダーは通
常、ペースト押し出し成形によってチューブ、パイプま
たはテープ状に加工され、一方、前記ディスパージョン
は含浸、塗装によって各種物品に加工され、どちらもPT
FEの有する耐熱性、非粘着性、摺動性、撥水撥油性、電
気特性、耐蝕性、耐候性などを生かした用途に供され
る。前記ファインパウダーは、乳化重合でえられた平均
粒径が0.05〜1.0μmのPTFE微粒子が凝集してできた粉
末であり、前記ディスパージョンはその微粒子が水中に
分散した状態のものであり、どちらも基本的にPTFE微粒
子の単位を含むものである。
ドリップ防止の機能は、乳化重合でできたPTFE微粒子
が容易にフィブリル化する性質を有していることによ
る。すなわち、熱可塑性樹脂を溶融状態で前記ファイン
パウダーや前記ディスパージョンと混合すると、混合の
剪断力でPTFE微粒子がフィブリル化し、熱可塑性樹脂中
にそのフィブリルが分散する。熱可塑性樹脂の最終的な
成形品にもフィブリルが分散したまま残ることによって
燃焼時のドリップが防止される。
しかし、易燃性熱可塑性樹脂とPTFEを混合するには、
溶融混合に先だって、易燃性熱可塑性樹脂の粉末、ペレ
ットまたは液状のものと、前記ファインパウダーや前記
ディスパージョンとを混ぜ合わせる必要がある。しか
し、前記ファインパウダーは常温でもフィブリル化しや
すい性質のため粉末の流動性が劣り、混合するときの作
業性に問題がある。前記ディスパージョンは易燃性熱可
塑性樹脂が水性分散体のばあいは互いの混合が容易であ
るが、該樹脂が粉末またはペレットであれば、混合した
あとで前記ディスパージョン中の不必要な水分や界面活
性剤を取り除く工程が必要となる。
また、混練り機中で易燃性熱可塑性樹脂が溶融状態で
PTFEと練り合わされるとき、過剰なフィブリル化のため
にしばしば溶融粘度が上昇し、混練り機への負荷が大き
くなりすぎるばあいがある。過剰なフィブリル化によっ
て、PTFE同士が互いにからまって均一に熱可塑性樹脂中
に分散しないばあいもある。このようなばあい、混練り
機から押し出されたストランドが途中で切断され、混練
り作業性が著しく低下する。
易燃性熱可塑性樹脂中でのフィブリルの凝集による分
散性不良は成形品にしたときの外観不良の原因にもな
り、とくに薄肉に成形した物品では顕著に現われる。
易燃性熱可塑性樹脂を難燃化するばあい難燃剤は必須
のものであるが、一般的に難燃剤を使用すると樹脂の物
性が低下する傾向があり、経済的にもコスト高になる。
前記PTFE微粒子は比較的高価であるが添加量が少量であ
るため、前記樹脂中での該微粒子の分散性が改善されれ
ば、ある程度難燃剤の使用量を減らしても総合的な難燃
性を低下させずにコストの低減が達成できるものと考え
られる。
これに対し、ASTM D−1457タイプ3の粉末を構成す
るPTFE微粒子とは異なり、特定の構造を有するPTFE系微
粒子を添加剤として利用することで上記課題を解決する
提案が行なわれている。
たとえばWO94/1475号公報では、本発明のドリップ防
止剤を構成する微粒子と同様に芯−殻構造を有するが、
微粒子の芯部がフィブリル形成性のPTFEであるのに対
し、殻部が非フィブリル形成性のビニリデンフルオライ
ド系樹脂(PVDF)である芯−殻構造微粒子がドリップ防
止に有効であるとの記載がある。また、特開平1−2474
08号公報、特開平5−279579号公報では芯部がPTFE、殻
部がヘキサフルオロプロピレン、パーフルオロブチルエ
チレン、パーフルオロメチルビニルエーテルまたはパー
フルオロプロピルビニルエーテルを共重合して変性した
PTFEの芯−殻構造微粒子が開示されている。
しかし、前記WO94/1475号公報および特開平1−24740
8号公報に記載されている微粒子は、従来のPTFEに比
べ、易燃性熱可塑性樹脂への添加における作業性や分散
性が大幅に改善されているが、なお不充分な点を残して
いる。WO94/1475号公報に記載されている微粒子を易燃
性熱可塑性樹脂に添加して難燃性組成物としたとき、殻
部として導入されたPVDFによる弊害がもたらされること
がある。従来のPTFEを添加した難燃性組成物では、分散
したPTFEがドリップ防止性以外の効果、たとえば成形し
たときの金型からの離型性や、成形品の摩擦特性などを
改良する効果をもたらす。しかし、PVDFはこのような効
果を失わせる。また、難燃剤によってはPVDFが化学的に
変化を起こして不要な着色の原因となる。
一方、特開平1−247408号公報、特開平5−279579号
公報に記載されている微粒子は、作業性や分散性の大幅
な改善はあっても、肝心のドリップ防止性に関しては不
充分である。すなわち、明細書中で、前記微粒子は樹脂
やエラストマーとのブレンドに好適であることが述べら
れているが、主たる効果は微粒子が樹脂やエラストマー
と混練されるときに変形してできた長方形の小板状粒子
によって樹脂やエラストマーの力学的性質を改善するこ
とにあり、ドリップ防止性についてはエチレン−テトラ
フルオロエチレン共重合体(ETFE)の例についてのみ具
体例があげられているにすぎず、この微粒子は小板状粒
子であるため、充分なドリップ防止性をうるためには通
常よりも添加量を多くしなければならない。
本発明のドリップ防止剤を構成する微粒子に類似した
微粒子、すなわち微粒子の芯部がフィブリル形成性のPT
FEであり、殻部が非フィブリル形成性の樹脂またはゴム
であるような微粒子は、前記したもの以外にもいくつか
知られている。
たとえば特公昭63−63584号公報には芯部がPTFEであ
り、殻部がテトラフルオロエチレン(TFE)−クロロト
リフルオロエチレン(CTFE)共重合体である微粒子が記
載されている。前記公報に記載されている微粒子は有機
溶剤を媒体とする分散体(以下、オルガノゾルという)
として優れた安定性を示し、塗料として有用なことが記
載されているが、本発明のドリップ防止剤として有用で
あるという記載は見あたらない。同様な芯−殻構造の微
粒子に関して、オルガノゾルとしての有用性が開示され
ているいくつかの出願がある。たとえば、特開昭63−28
4201号公報ではPTFE微粒子をポリフルオロアルキル基を
有するアクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸
エステルのポリマーで覆った芯−殻構造微粒子が、ま
た、特開昭63−312836号公報ではPTFE微粒子をα、β−
不飽和カルボン酸エステルのようなポリマーで覆った芯
−殻構造微粒子が記載されているが、いずれもドリップ
防止剤としての記載は見あたらない。
一方、安定性に優れたオルガノゾルのみならず、芯−
殻構造の微粒子を凝集、乾燥させた粉末を熱可塑性樹脂
に混ぜて分散性を向上させる試みも知られている。たと
えば特開平2−158651号公報では芯部のPTFEに対して、
殻部にETFE共重合体、エチレン−CTFE系共重合体、ビニ
リデンフルオライド−ヘキサフルオロイソブテン系共重
合体から選ばれた少なくとも1種の樹脂を用いた芯−殻
構造の微粒子が、特開平2−274711号公報では、同じ芯
部に対して、殻部がガラス転移温度の高い含フッ素メタ
クリル系樹脂である芯−殻構造の微粒子が、熱可塑性樹
脂中での分散性に優れることが記載されている。しか
し、これらの明細書には一般的な難燃性効果が述べられ
ているが、ドリップ防止性に有効であるという具体的な
記載は見あたらない。
前記特公昭63−63584号、特開平2−158651号各公報
などの芯−殻構造の微粒子は、前記明細書中に記載され
ているか否かにかかわらず、作業性や分散性に優れ、か
つドリップ防止に効果がある。しかし、殻部がPTFEでな
いために、たとえば金型からの離型性、成形品の摩擦特
性がわるかったり、難燃剤によっては殻部の成分と化学
的に反応したりする。
また、特開昭59−232109号公報には芯部のPTFEに対し
て、殻部にフッ素ゴムを形成させた芯−殻構造微粒子が
開示されている。芯部のPTFEはフィブリル形成性を有
し、熱可塑性樹脂に混ぜたばあいドリップ防止性を有す
るが、前記微粒子を凝集・乾燥させた粉末は表面がゴム
状態であるため、流動性に劣り、本発明の課題のひとつ
である作業性の改良には不適当である。
本発明の目的は、前記作業性や分散性を改良しながら
成形品外観がよく難燃性に優れ、従来のPTFEの長所であ
る離型性や低摩擦特性、耐薬品性を失わないドリップ防
止剤および難燃性樹脂組成物を提供することにある。
発明の開示 本発明者らは、特定の構造を有する微粒子をドリップ
防止剤として利用することで前記課題を解決できること
を見出した。
すなわち、本発明は、芯部および殻部からなる微粒子
であって、芯部がフィブリル形成性の高分子量PTFEで、
殻部が非フィブリル形成性の低分子量PTFEで、平均粒径
が0.05〜1μmである微粒子からなる、易燃性熱可塑性
樹脂にドリップ防止性を付与するためのドリップ防止剤
に関する。
前記芯部のフィブリル形成性の高分子量ポリテトラフ
ルオロエチレンの標準比重が2.230以下、前記殻部の非
フィブリル形成性の低分子量ポリテトラフルオロエチレ
ンの平均分子量が1×104〜8×105であり、芯部と殻部
との重量比が95:5〜30:70あることが好ましい。
前記微粒子が凝集してなる粉末からなるドリップ防止
剤であることが好ましい。
前記易燃性熱可塑性樹脂としてはポリカーボネート系
樹脂、ポリスチレン系樹脂およびポリエステル系樹脂よ
りなる群から選ばれた少なくとも1種であるのが好まし
い。
本発明はまた、前記易燃性熱可塑性樹脂100重量部
と、芯部および殻部からなる微粒子であって、芯部がフ
ィブリル形成性の高分子量PTFEで、殻部が非フィブリル
形成性の低分子量PTFEで、平均粒径が0.05〜1μmであ
る微粒子からなるドリップ防止剤0.01〜5重量部と難燃
剤0.001〜40重量部とからなる難燃性樹脂組成物に関す
る。
発明を実施するための最良の形態 本発明の芯部および殻部からなる微粒子において、芯
部がフィブリル形成性の高分子量PTFEで、殻部が非フィ
ブリル性の低分子量PTFEで、平均粒径が0.05〜1μmで
ある微粒子としては、たとえば特開平4−154842号公報
に記載されているようなポリテトラフルオロエチレン微
粒子および粉末が好適に用いることができ、その形態
も、該微粒子が水、ばあいにはよっては有機溶剤に分散
した液状分散体、または該微粒子を含む液状分散体を凝
析・乾燥してえられる粉末などが好適に用いられうる。
液状分散体のうち水性分散体は、易燃性熱可塑性樹脂が
乳化重合分散体としてえられるばあい、それら分散体同
士を混合するのに適している。たとえばポリスチレン系
樹脂、アクリル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリ塩
化ビニルなどは乳化重合分散体がえられる。通常、水性
分散体同士を混合したばあい、共凝析を行ない、乾燥し
て粉末化したのち、成形に供する。また前記微粒子が水
に分散しているときの濃度は、5〜50%好ましくは10〜
40%である。前記高分子量PTFEの標準比重(ASTM D−
1457)は、2.230以下、通常2.130〜2.230、好ましくは
2.130〜2.210、より好ましくは2.149〜2.200であり、該
標準比重が小さいほど高分子量を意味し、2.210、とく
に2.230を超えるとフィブリル化が不充分である。前記
標準比重が2.149〜2.200の高分子量PTFEの数平均分子量
は、下記式により算出したばあい約22×105〜9×106
ある。高分子量PTFEの分子量の上限は、フィブリル化の
性質に関していくら大きくてもよいので、製造が容易か
どうかにだけ依存する。
式: log10(数平均分子量)=31.83−11.58×(標準比重) また、前記高分子量PTFEは、たとえばクロロトリフル
オロエチレン、ヘキサフルオロプロペン、フルオロアル
キルエチレン、フルオロアルキルフルオロビニルエーテ
ルなどのフルオロオレフィン0.001〜1.0%好ましくは0.
001〜0.5%を共重合させたいわゆる変性PTFEでもよい。
一方、前記低分子量PTFEは、平均分子量が1×104〜8
×105であり、該平均分子量が数千程度では本質的な性
質に問題はないが、昇華性を有し取り扱いにくい傾向に
あり、8×105を超えるとややフィブリル化の傾向が現
われる。
ただし、この分子量範囲は測定がきわめて困難であ
り、厳密な数値ではない。PTFEは一般的に低分子量化す
るとフィブリル化能力を失う性質があり、フィブリル化
しえないということが肝要である。フィブリル化しえな
いことはペースト押出試験で確かめることができる。ペ
ースト押出試験において連続した押出物がえられないこ
とが低分子量PTFEであることの判定基準となる。
ペースト押出試験は、特開平4−154842号公報に記載
されているようにPTFE50gと炭化水素油である押し出し
助剤(出光石油化学(株)製、商品名IP1620)10.8gを
ガラス瓶中で混合し、室温(25±2℃)で1時間熟成す
る。つぎに、シリンダー(内径25.4mm)付きの押出ダイ
(絞り角30度で下端に内径2.54mm、ランド長7mmのオリ
フィスを有する。)に上記混合物を充填し、60kgの負荷
をシリンダーに挿入したピストンに加え1分間保持す
る。こののち、直ちに室温においてラムスピード(ピス
トンの押下げ速度)20mm/分で上記混合物を押し出し、
連続した押出物がえられるか否かを判定する。また、前
記芯−殻構造の微粒子において、芯/殻の重量比は、95
/5〜30/70、好ましくは90/10〜50/50であり、該重量比
において芯が30未満ではフィブリル化が不充分で抗ドリ
ップ性が乏しい傾向にあり、95を超えるとフィブリル化
が過剰となり作業性や成形品外観がわるくなる傾向にあ
る。また、前記微粒子の数平均粒径は0.05〜1μm、好
ましくは0.1〜0.5μmである。なお、本発明において
は、前記微粒子をたとえば乳化重合でえられる水性分散
体を凝析して乾燥する方法またはその水性分散体を噴霧
乾燥や凍結乾燥するなどの方法により、平均粒径を1〜
500μmに造粒して用いることができる。
本発明の易燃性熱可塑性樹脂は、たとえばポリオレフ
ィン系樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチ
ルペンテンなど)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン系樹
脂(ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン、AS、ABSな
ど)、ポリカーボネート(PC)系樹脂(PC、PC/ABSなど
のPC系ポリマーアロイ)、ポリアミド系樹脂(ナイロ
ン、全芳香族ポリアミドなど)、ポリエステル系樹脂
(ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタ
レート、全芳香族ポリエステルなど)、アクリル系樹脂
(ポリメタクリル酸メチル、ポリアクリロニトリルな
ど)、ポリアセタール、ポリエーテルエーテルケトン、
変性ポリフェニレンエーテル、ポリアリーレンスルフィ
ド樹脂、ポリスルホン樹脂、そのほか各種ポリマーアロ
イなどがあげられる。とくに、難燃要求レベルの高い用
途、たとえば家電・OA機器で、ハウジングや各種機構部
品に使用される、たとばPC、PC系ポリマーアロイ、ポリ
スチレン系樹脂、ポリブチレンテレフタレート、ポリエ
チレンテレフタレート、変性ポリフェニレンエーテルな
どの樹脂を対象にするとき、優れたドリップ防止効果が
奏される。
本発明のドリップ防止剤の易燃性熱可塑性樹脂への配
合量は、該樹脂100部(重量部、以下同様)あたりドリ
ップ防止剤0.01〜5部、好ましくは0.03〜2部であり、
0.01部未満では所望のドリップ防止性がえられなくなる
傾向にある。5部を超えるとドリップ防止性、金型から
の離型性、成型品の摩擦特性は向上するものの、該樹脂
中での該防止剤の分散不良が生じる傾向にある。
本発明の難燃剤は、たとえば窒素、リン、アンチモ
ン、ビスマスなどの周期律表5B族を含む化合物や、7B族
のハロゲン化合物を含む化合物などが代表的である。ハ
ロゲン化合物としては脂肪族ハロゲン化合物、脂肪族環
式ハロゲン化合物、芳香族有機ハロゲン化合物、たとえ
ば臭素系のテトラブロモビスフェノールA(TBA)、デ
カブロモジフェニルエーテル(DBDPE)、オクタブロモ
ジフェニルエーテル(OBDPE)、TBAエポキシ/フェノキ
シオリゴマー、臭素化架橋ポリスチレン、塩素系の塩素
化パラフィン、パークロロシクロペンタデカンなどがあ
げられる。リン化合物としてはたとえばリン酸エステ
ル、ポリリン酸塩系などがあげられる。また、アンチモ
ン化合物はハロゲン化合物と組み合わせて使用すること
が好ましく、たとえば三酸化アンチモン、五酸化アンチ
モンなどがあげられる。このほか、水酸化アルミニウ
ム、水酸化マグネシウム、三酸化モリブデンも使用でき
る。これらの難燃剤は易燃性熱可塑性樹脂の種類に応じ
て、少なくとも1種と配合量を任意に選ぶことができ、
これらに限定されるものではない。通常、前記難燃剤の
配合量は前記樹脂100部あたり0.001〜40部、好ましくは
0.01〜30部であり、該難燃剤が0.001部未満では難燃効
果が不足する傾向にあり、40部を超えると経済的でない
うえに、樹脂組成物の機械的性質(耐衝撃性など)が低
下する傾向にある。
本発明の難燃性樹脂組成物は、易燃性熱可塑性樹脂と
本発明のドリップ防止剤と難燃剤からなる。前記組成物
は各成分を公知の方法によってブレンドして製造できる
が、ブレンドする順序、粉末状態でブレンドするか分散
体の状態でブレンドするか、あるいはブレンド機械の種
類とその組合せなど、製造方法は限定されない。あらか
じめ難燃剤と本発明のドリップ防止剤をブレンドしたあ
とで、混練り機に樹脂とともに供給したり、一部または
全体が水性分散体もしくはオルガノゾルである易燃性熱
可塑性樹脂に、本発明の水性分散体もしくはオルガノゾ
ル状のドリップ防止剤をブレンドするなど、種々のブレ
ンド方法が可能であり、これらのみに限定されるもので
はない。
本発明の難燃性樹脂組成物には難燃剤とドリップ防止
剤以外に、公知の添加剤、たとえば紫外線吸収剤、酸化
防止剤、顔料、成形助剤、炭酸カルシウム、ガラス繊維
などを必要に応じて添加することができる。
つぎに、実施例および製造例に基づいて本発明のドリ
ップ防止剤および難燃性樹脂組成物を具体的に説明する
が、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
実施例1 (製造例) 特開平4−154842号公報記載の実施例2にしたがっ
て、数平均粒径0.19μm、芯部の標準比重が2.170で殻
部の平均分子量が1.8×104の芯−殻構造の微粒子(芯/
殻の重量比が70/30)を16.9%含む水系の液状分散体を
えた。前記分散体に硝酸を加えて撹拌し、凝析を行い、
水洗したのち140℃で15時間乾燥した。えられた粉末の
平均粒径は5μmであった。この粉末を用いて前記のペ
ースト押出試験を行なったところ、不連続な押出物がえ
られ、殻部がフィブリル化しない低分子量PTFEであるこ
とは明らかであった。
易燃性熱可塑性樹脂として耐衝撃性ポリスチレン樹脂
(旭化成工業(株)製、商品名スタイロン492)100部、
製造例でえられたポリテトラフルオロエチレン粉末1部
ならびに難燃剤としてテトラブロモビスフェノールA
(帝人化成(株)製、商品名ファイヤーガードFG2000)
17.5部および三酸化アンチモン(日本精鉱(株)製、商
品名ATOX−S)3.5部をタンブラー中において、室温で2
0分間予備混合し、二軸混練り押出し機(全長1340mm、
スクリュー長さ/直径=33.5)のスクリューフィーダー
に仕込んだ。混練り押出しの条件として、スクリュー回
転数100回転/分、供給量20kg/時を採用して、本発明の
難燃性樹脂組成物をえた。この組成物から射出成形機
(日本製鋼所(株)製、商品名N40−B II型)を用い
て、短冊試験片(長さ5インチ、幅1/2インチ、厚み1/8
インチ)を作製し、つぎの試験を行なった。結果を表1
に示す。
試験はつぎのように行なった。
作業性:前記組成物を押出し機のスクリューフィーダー
に仕込んだ予備混合原料の供給安定性および押出し機か
らのストランドの吐出安定性によって総合的に評価し、
安定して作業ができるときを良好(+)とし、原料のブ
リッジによる供給が途絶えたり、ストランドが切れると
きを不良(−)とした。
金型からの離型性:試験片が金型から容易にはなすこと
ができたときを良好(+)とし、ときどき金型に残るこ
とがあるときを不良(−)とした。
成型品外観:試験片の表面を肉眼で観察し、表面の荒れ
具合によって、滑らかなときを良好(+)とし、凹凸の
あるときを不良(−)とした。
難燃性:UL94(プラスチック燃焼性試験法)に準じて行
ない、5枚の試験片の成績に基づいて材料をUL94V−
0、UL94V−1、UL94V−2の3段階で評価した。UL94V
クラスと判定基準は以下のとおりである。
UL94V−0:下記(a)、(c)、(e)、(f)および
(h)のいずれも満足すること。
UL94V−1:下記(b)、(d)、(e)、(g)および
(h)のいずれも満足すること。
UL94V−2:下記(b)、(d)、(g)および(h)の
いずれも満足すること。
(a):1回の接炎後10秒以上燃えつづけない。
(b):1回の接炎後30秒以上燃えつづけない。
(c):5本各2回計10回の接炎後の合計燃焼時間が50秒
以内燃えつづけない。
(d):5本各2回計10回の接炎後の合計燃焼時間が250
秒以内燃えつづけない。
(e):火玉滴下で12インチ下の脱脂綿を燃やさない。
(f):2回目の接炎後のグローイング時間が30秒以内。
(g):2回目の接炎後のグローイング時間が60秒以内。
(h):クランプ部まで燃え上らないこと。
実施例2 実施例1において、ポリテトラフルオロエチレン粉末
の部数として0.1部を用いた以外は同様に本発明の難燃
性樹脂組成物をえ、これから短冊試験片を作製し、実施
例1と同様の試験を行なった。結果を表1に示す。
実施例3 実施例1において、易燃性熱可塑性樹脂としてポリカ
ーボネート樹脂(出光石油化学(株)製、商品名タフロ
ンA2200)100部、ポリテトラフルオロエチレン0.5部お
よび難燃剤としてテトラブロモビスフェノールA(帝人
化成(株)製、商品名ファイヤーガードFG7000)2.5部
を用いた以外は同様に本発明の難燃性樹脂組成物をえ、
これから短冊試験片を作製し、実施例1と同様の試験を
行なった。結果を表1に示す。
実施例4 実施例1において、易燃性熱可塑性樹脂としてポリブ
チレンテレフタレート樹脂(ポリプラスチック(株)
製、商品名ジュラネックス2002)100部、ポリテトラフ
ルオロエチレン0.5部および難燃剤としてデカブロムジ
フェニルエーテル((株)インターケム製、商品名SAYT
EX120(E))12部および三酸化アンチモン(日本精鉱
(株)製、商品名ATOX−S)3.5部を用いた以外は同様
に本発明の難燃性樹脂組成物をえ、これから短冊試験片
を作成し、実施例1と同様の試験を行なった。結果を表
1に示す。
比較例1 実施例1において、ポリテトラフルオロエチレン粉末
を添加しない以外は同様に樹脂組成物をえ、これから短
冊試験片を作製し、実施例1と同様の試験を行なった。
結果を表2に示す。金型からの離型性で実施例1や2よ
りも劣り、燃焼試験でドリップが生じV−2クラスであ
った。
比較例2 実施例3において、ポリテトラフルオロエチレン粉末
として市販のファインパウダー(ダイキン工業(株)
製、商品名ポリフロンTFEファインパウダーF−104)を
用いた以外は同様に難燃性樹脂組成物をえ、これから短
冊試験片を作製し、実施例3と同様の試験を行なった。
結果を表2に示す。
比較例3 実施例3において、ポリテトラフルオロエチレン粉末
として市販の低分子量粉末(ダイキン工業(株)製、商
品名ルブロンL−5)を用いた以外は同様に難燃性樹脂
組成物をえ、これから短冊試験片を作製し、実施例3と
同様の試験を行なった。結果を表2に示す。
なお、表2における評価は、表1と同様に行なった。
産業上の利用可能性 本発明のドリップ防止剤はドリップ防止性に優れ、ま
た本発明の難燃性樹脂組成物は、作業性、金型からの離
型性、成形品外観および難燃性に優れており、家電・OA
機器分野の成形品に好適に用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−154842(JP,A) 特開 平4−226150(JP,A) 特開 平1−247408(JP,A) 特開 平5−186686(JP,A) 特開 昭50−44241(JP,A) 国際公開94/1475(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08K 3/00 - 13/08 C09K 21/14 C08J 3/12 - 3/16

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】芯部および殻部からなる微粒子であって、
    芯部がフィブリル形成性の高分子量ポリテトラフルオロ
    エチレンで、殻部が非フィブリル形成性の低分子量ポリ
    テトラフルオロエチレンで、平均粒径が0.05〜1μmで
    ある微粒子からなる、易燃性熱可塑性樹脂にドリップ防
    止性を付与するためのドリップ防止剤。
  2. 【請求項2】芯部のフィブリル形成性の高分子量ポリテ
    トラフルオロエチレンの標準比重が2.230以下、殻部の
    非フィブリル形成性の低分子量ポリテトラフルオロエチ
    レンの平均分子量が1×104〜8×105、芯部と殻部との
    重量比が95:5〜30:70である請求の範囲第1項記載のド
    リップ防止剤。
  3. 【請求項3】微粒子が凝集してなる粉末からなる請求の
    範囲第1項記載のドリップ防止剤。
  4. 【請求項4】前記易燃性熱可塑性樹脂が、ポリカーボネ
    ート系樹脂、ポリスチレン系樹脂およびポリエステル系
    樹脂よりなる群から選ばれた少なくとも1種である請求
    の範囲第1項記載のドリップ防止剤。
  5. 【請求項5】易燃性熱可塑性樹脂100重量部と、芯部お
    よび殻部からなる微粒子であって、芯部がフィブリル形
    成性の高分子量ポリテトラフルオロエチレンで、殻部が
    非フィブリル形成性の低分子量ポリテトラフルオロエチ
    レンで、平均粒径が0.05〜1μmである微粒子からなる
    ドリップ防止剤0.01〜5重量部と難燃剤0.001〜40重量
    部とからなる難燃性樹脂組成物。
  6. 【請求項6】易燃性熱可塑性樹脂にドリップ防止剤とし
    て請求項1記載の微粒子を難燃剤とともに溶融混合し、
    得られた難燃性樹脂組成物を用いて成形することを特徴
    とする難燃性樹脂成形品の製造方法。
JP52811795A 1994-04-28 1995-04-26 ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3186061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9199294 1994-04-28
JP6-91992 1994-04-28
PCT/JP1995/000834 WO1995029964A1 (fr) 1994-04-28 1995-04-26 Composition de resine ignifuge a inhibiteur d'egouttement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3186061B2 true JP3186061B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=14041946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52811795A Expired - Fee Related JP3186061B2 (ja) 1994-04-28 1995-04-26 ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0758010A4 (ja)
JP (1) JP3186061B2 (ja)
KR (1) KR970702343A (ja)
CN (1) CN1147269A (ja)
WO (1) WO1995029964A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112662160A (zh) * 2020-12-21 2021-04-16 安徽卡洛塑业科技有限公司 聚碳酸酯组合物及其应用
US11339263B2 (en) 2015-03-16 2022-05-24 Shpp Global Technologies B.V. Fibrillated polymer compositions and methods of their manufacture

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE325825T1 (de) 2002-01-04 2006-06-15 Du Pont Kern-schale-fluorpolymer-dispersionen
US20040092638A1 (en) * 2002-08-28 2004-05-13 Martens Marvin M. Polyamide compositions incorporating non-melt-processable fluoropolymers and processes associated therewith
KR100901949B1 (ko) * 2003-01-15 2009-06-10 삼성토탈 주식회사 내후안정성이 우수한 난연성 폴리프로필렌 수지조성물
CN100497446C (zh) * 2005-08-18 2009-06-10 广州熵能聚合物技术有限公司 一种热塑性树脂的防滴落剂及其制备和使用方法
EP3000828A1 (en) * 2011-08-25 2016-03-30 Daikin Industries, Ltd. Method for producing aqueous polytetrafluoroethylene dispersion
US9297244B2 (en) 2011-08-31 2016-03-29 Self-Suspending Proppant Llc Self-suspending proppants for hydraulic fracturing comprising a coating of hydrogel-forming polymer
JP2015074709A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 日立金属株式会社 塩化ビニル系樹脂組成物、電線及びケーブル
US10119019B2 (en) 2014-05-06 2018-11-06 Italmatch Chemicals S.P.A. Environmental friendly flame retardant moulding compositions based on thermoplastic impact modified styrenic polymers
CN104130356B (zh) * 2014-06-26 2017-06-20 衢州市中通化工有限公司 一种防滴落剂用乳液稳定剂的制备方法
JP6837336B2 (ja) * 2017-01-12 2021-03-03 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリエステル樹脂組成物
CN106750034A (zh) * 2017-01-25 2017-05-31 郑勇 一种具有良好加工性和分散性的抗滴落剂及其制备方法
CN107254022B (zh) * 2017-06-23 2019-09-17 安徽申嘉聚合物科技有限公司 一种高光ptfe防滴落剂及其制备方法
WO2023117729A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant propylene composition

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2038643A1 (en) * 1990-03-21 1991-09-22 Vincent J. Notorgiacomo, Jr. Flame-retardant compositions
DE4027104A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-02 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen mit flammwidrigen eigenschaften
JP3000654B2 (ja) * 1990-10-19 2000-01-17 ダイキン工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン微粒子および粉末
JP3303408B2 (ja) * 1992-07-09 2002-07-22 ダイキン工業株式会社 含フッ素樹脂複合微粒子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11339263B2 (en) 2015-03-16 2022-05-24 Shpp Global Technologies B.V. Fibrillated polymer compositions and methods of their manufacture
CN112662160A (zh) * 2020-12-21 2021-04-16 安徽卡洛塑业科技有限公司 聚碳酸酯组合物及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995029964A1 (fr) 1995-11-09
EP0758010A4 (en) 1998-04-15
EP0758010A1 (en) 1997-02-12
CN1147269A (zh) 1997-04-09
KR970702343A (ko) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186061B2 (ja) ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物
US8779046B2 (en) Polymer composition with uniformly distributed nano-sized inorganic particles
US5494752A (en) Composite microparticle of fluorine containing resins
JP3272985B2 (ja) ポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体の製造方法
US20050192389A1 (en) Polyvinyl chloride or polyolefin melt processable compositions containing polytetrafluoroethylene micropowder
JPH1077378A (ja) ドリップ防止剤および難燃性樹脂組成物
US7683130B2 (en) Filled perfluoropolymer composition comprising a low melting fluoropolymer additive
DE69503865T2 (de) Zusammensetzungen basierend auf VDF-Copolymerisaten enthaltend PLF und ihre Verwendung in Kabel
KR100888808B1 (ko) 폴리에스터 얀 섬유 코팅용 조성물
CA2565784C (en) Polymer melt additive composition and use thereof
WO2007011982A2 (en) Foamed article comprising filled perfluoropolymer composition
EP2459651A1 (en) Polymer processing aids
JP3929091B2 (ja) 架橋性フッ化ビニリデン重合体組成物、該組成物の架橋方法及び造形品
DE60030285T2 (de) Schmelzverarbeitbare thermoplastische polymerzusammensetzung
JPS59113059A (ja) 熱可塑性樹脂の組成物
JPH05140390A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
WO2001027197A1 (en) Process aid for melt processable polymers
JP2004263174A (ja) 熱可塑性ポリエステル系難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPH1160871A (ja) ポリオレフィン樹脂用リサイクル性向上剤、その使用法およびその製造方法
JP2010275332A (ja) 射出成形用硬質塩化ビニル樹脂組成物およびその利用
JP2001019818A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物
JPH06157924A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JPH05117477A (ja) 含フツ素溶融樹脂の組成物
JP3356899B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2008088338A (ja) 樹脂組成物ならびにその成形品

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees