JP3185957U - リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造 - Google Patents

リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3185957U
JP3185957U JP2013003715U JP2013003715U JP3185957U JP 3185957 U JP3185957 U JP 3185957U JP 2013003715 U JP2013003715 U JP 2013003715U JP 2013003715 U JP2013003715 U JP 2013003715U JP 3185957 U JP3185957 U JP 3185957U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baseboard
corner
covering portion
covering
existing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013003715U
Other languages
English (en)
Inventor
英彰 片岡
喜政 佐藤
Original Assignee
ハッポー化学工業株式会社
ナオス・テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハッポー化学工業株式会社, ナオス・テック株式会社 filed Critical ハッポー化学工業株式会社
Priority to JP2013003715U priority Critical patent/JP3185957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185957U publication Critical patent/JP3185957U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】施工性に優れるとともに外観が良好なリフォーム用巾木、出隅巾木、入隅巾木、及びこれらを用いたリフォーム建築物を提供する。
【解決手段】既設巾木Bの上面を覆う上面部2aと、前記上面部2aの前縁から垂設され既設巾木Bの前面を覆う正面部2bとからなる樹脂製の巾木本体2と、前記巾木本体2の正面部2bの下端に設けられ正面部の表面側から裏面側に向かって斜設された弾性材料製の接床部3とを有することを特徴とするリフォーム用巾木1、及びこれとともに用いることができるリフォーム用出隅巾木、リフォーム用入隅巾木、並びにこれらを用いたリフォーム建築物の巾木構造である。
【選択図】図2

Description

本考案は、リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造に関し、更に詳しくは、施工性に優れるとともに外観が良好なリフォーム用巾木、出隅巾木、入隅巾木、及びこれらを用いたリフォーム建築物における巾木構造に関する。
住宅等の建築物の室内では、壁面下部の保護及び壁面と床面の見切り材として、床面と接する壁面の最下部には巾木が設置されている。このような巾木は接着剤や釘などで壁面に強固に固着されており、リフォームの際にも引き剥がすのが困難なので、リフォーム用巾木を既設の巾木の上から接着剤等で貼り付ける工法が採用されることがある。
この工法を採用する場合、既設の巾木の大きさは様々なので、既設の巾木の大きさに応じてリフォーム用巾木の大きさを調節する必要がある。そこで、大きさの調節が可能な巾木としては、例えば、上向きの段差面を有する下部巾木構成体と下向きの段差を有する上部巾木構成体を段差の部分で重ね合わせ、巾木の高さに応じて段差の重なり幅を変えるようにされたリフォーム用巾木が提案されている(特許文献1参照)。しかしながら、このようなリフォーム用巾木は部品点数が多いため施工性が悪い。また、既設の巾木のサイズによってはリフォーム用巾木の途中に大きな溝ができるためデザイン性が悪化する。さらに、床面に不陸がある場合には床面と下部巾木構成体の間に隙間が生じる。
また、別のリフォーム用巾木としては、下端に床面弾接用の弾性変形部を有し、既設巾木との当設面に切断用目印線が刻設された巾木本体と、長辺及び短辺を有するL字形巾木カバー体からなるリフォーム用巾木が提案されている(特許文献2参照)。このようなリフォーム用巾木によれば、床面弾接用の弾性変形部を有するため不陸の床面との隙間は解消される。しかしながら、弾性変形部が特許文献2で提案されているような断面U字形の場合は、弾性変形させるのが容易でなく、また、当該弾性変形部のうち床に当接した部分が押し潰されてリフォーム用巾木の前方に大きくはみ出し外観が悪くなる場合があり、この問題は特に床面が不陸の場合にはこの不陸の部分で起こり易い。また、L字形巾木カバー体と巾木本体の間に段差ができるのでデザイン性が悪く、また部品点数が多いため施工性にも問題がある。
特開2003−227230号公報 特開2013−44141号公報
本考案はかかる実情に鑑み、上記従来技術の欠点を解消するべく鋭意研究した結果、既設の巾木の上面を覆う上面部と、前記上面部の前縁から垂設され既設の巾木の前面を覆う正面部とからなる樹脂製の巾木本体と、前記巾木本体の正面部の下端に設けられた弾性材料製の接床部とを有するリフォーム用巾木を用いることにより、施工性に優れ、外観が良好で、床面が不陸であっても隙間が生じないことを見出し、本考案を完成するに至った。
上記目的を達成するため、本考案の特徴は、既設の巾木の上面を覆う上面部と、前記上面部の前縁から垂設され既設の巾木の前面を覆う正面部とからなる樹脂製の巾木本体と、前記巾木本体の正面部の下端に設けられた弾性材料製の接床部とを有するリフォーム用巾木を内容とする。
本考案の別の特徴は、既設巾木の出隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部と、前記上面被覆部の外側縁部から垂設され既設巾木の出隅部分の前面を覆う正面被覆部とからなる樹脂製の出隅巾木本体と、前記出隅巾木本体の正面被覆部の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部とを有し、上面被覆部の外側縁部及び該外側縁部から垂設される正面被覆部はほぼ90度の角度で屈曲しているリフォーム用出隅巾木を内容とする。
本考案の更に別の特徴は、既設巾木の入隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部と、前記上面被覆部の内側縁部から垂設され既設巾木の入隅部分の前面を覆う正面被覆部とからなる樹脂製の入隅巾木本体と、前記入隅巾木本体の正面被覆部の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部とを有し、上面被覆部の内側縁部及び該内側縁部から垂設される正面被覆部はほぼ270度の角度で屈曲しているリフォーム用入隅巾木を内容とする。
本考案の更に別の特徴は、上記のリフォーム用巾木の接床部が床面に接触した状態で、前記リフォーム巾木が既設巾木を被覆しており、出隅部及び/又は入隅部では、上記のリフォーム用出隅巾木及び/又は上記のリフォーム用入隅巾木が、前記リフォーム用巾木を更に被覆しているリフォーム建築物における巾木構造を内容とする。
本考案のリフォーム用巾木、リフォーム用出隅巾木、リフォーム用入隅巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造によれば、上面部とこの上面部の前縁から垂設された正面部とからなる巾木本体を使用しているので、部品点数が少なく、溝や段差等が生じることないので外観性に優れている。
また、接床部を内側又は外側に曲げて床面に弾接させた状態で既設の巾木に被覆することができるので、作業性が良好であり、また、床面が不陸であっても隙間が生じないため外観が優れている。
また、接床部を内側に、即ち、正面部の下端に設けられ正面部の表面側から裏面側に向かって斜設することにより、接床部が外側にはみ出すことがないので外観性が一層高められる。
出隅部又は入隅部では、く字状に成形された上面被覆部及びこの上面被覆部の外側縁部又は内側縁部から垂設された正面被覆部を有するリフォーム用の出隅巾木又は入隅巾木を被覆すればよい。更に、出隅又は入隅の部分でリフォーム用巾木の継ぎ目が出来たり隙間ができた場合には、出隅巾木又は入隅巾木コーナーキャップとして用いることにより、この継ぎ目や隙間を覆い隠すことができるため、外観が良好であり、しかもリフォーム用巾木の寸法誤差の許容範囲が大幅に拡大するのでリフォーム用巾木の製造が容易であり、また施工性が向上する。
以上のように、本考案のリフォーム用の出隅巾木及び入隅巾木は、通常の既設巾木の上に直接被覆できるだけでなく、リフォーム用巾木の上にコーナーキャップとして更に被覆して継ぎ目や隙間を覆うこともできる。
更に、巾木本体が発泡樹脂製とすることにより、切断が容易で、また、上面部をヤスリやカンナなどで削ることにより容易にサイズを調節することができるので、施工が容易である。また、軽量で取り扱い性も良好である。
図1は本考案のリフォーム用巾木の構造を示す概略断面図、及び接床部の拡大図である。 図2(a)(b)は本考案のリフォーム用巾木で既設の巾木を被覆した状態を示す概略説明図である。 図3は本考案のリフォーム用出隅巾木の例を示す概略斜視図である。 図4は図3のリフォーム用出隅巾木の概略断面図である。 図5は本考案のリフォーム用入隅巾木の例を示す概略斜視図である。 図6は図5のリフォーム用入隅巾木の概略断面図である。 図7(a)は本考案のリフォーム用出隅巾木の別例を示す概略斜視図であり、(b)は(a)のリフォーム用出隅巾木を用いた巾木構造の概略斜視図である。 図8(a)は本考案のリフォーム用入隅巾木の別例を示す概略斜視図であり、(b)は(a)のリフォーム用入隅巾木を用いた巾木構造の概略斜視図である。
本考案のリフォーム用巾木1は、その代表的な一例を図1に示すように、既設の巾木の上面を覆う上面部2aと、前記上面部2aの前縁から垂設され既設の巾木の前面を覆う正面部2bとからなる樹脂製の巾木本体2と、前記巾木本体2の正面部2bの下端に設けられた弾性材料製の接床部3とを有することを特徴とする。図1では、接床部3は巾木本体2の正面部2bの表面側から裏面側に向かって斜設されている例を示している。
本考案のリフォーム用巾木1は、図2に示すように、リフォーム建築物において、既設巾木Bの上に被覆して使用される。
本考案のリフォーム用巾木1は、上記したように、上面部2a及び正面部2bとからなる巾木本体2と、接床部3とを有する。上面部2a及び正面部2bの大きさは特に限定されないが、図2に示すように、本考案において、巾木本体の上面部2a及び正面部2bは既設巾木Bの上面及び前面をそれぞれ被覆するように構成されるので、既設巾木Bの上面及び前面の大きさと同じか、大きくなるようにするのが好ましい。
特に上面部2aについては、通常10〜15mm程度であるが、上面部2aが既設巾木Bの巾よりも大きい場合にはノコギリで切断したり、カンナやヤスリ等で削って容易に調節することができる(図2(a)の破線部参照)。
正面部2bについては既設巾木の高さの規格(60mm、75mm、100mmが一般的)に合わせて高さを決定すればよいが、既設巾木よりも大きくても差し支えない。例えば、床面も同時にリフォームするためにリフォーム用床材F1を敷設する場合(図2(b)参照)や、規格外の巾木をリフォームする場合、図2(b)に示すように、大きめのリフォーム用巾木1が使用される。
本考案においては、上面部2a及び正面部2bの厚さは、使用する樹脂の種類や強度によっても異なるので一概には言えないが、概ね2〜3mm程度が好ましい。
本考案において、巾木本体2は樹脂製とされる。
本考案において使用する樹脂は特に限定されず、具体的にはABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂)、AAS樹脂(アクリロニトリル/アクリルゴム/スチレン)、AES樹脂(アクリロニトリル/エチレンプロピレンゴム/スチレン)、AS樹脂(アクリロニトリル/スチレン)、PS樹脂(ポリスチレン樹脂)、PMMA樹脂、PVC樹脂、MS樹脂(メチルメタクリレート/スチレン樹脂)、PP(ポリプロピレン樹脂)、PE(ポリエチレン樹脂)、PBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)およびPC樹脂(ポリカーボネート樹脂)、アイオノマー樹脂等が使用可能であるが、本考案の巾木本体2は押し出し成形により容易に作成できるため、押し出し成形が可能な樹脂が好ましく、特に、耐衝撃性が優れている点でABS樹脂が好ましい。
また、本考案においては、発泡樹脂を使用することにより、軽量化できるとともに、切断やヤスリやカンナでの切削や釘打ち等の加工や施工が容易である。発泡倍率は特に限定されないが、加工の容易性と必要な強度の確保を勘案して、1.1〜1.8倍、好ましくは1.2〜1.5倍程度が好ましい。
図1に示すように、本考案においては上記巾木本体2の正面部2bの下端には、接床部3が設けられる。接床部3はシート状の弾性材料からなり、床面に弾接して使用されるので、床面と巾木本体との間に隙間がある場合や床面に不陸があり部分的に隙間がある場合でも接床部3が床面の隙間や凹凸に応じて変形して隙間を塞ぐ。これにより、すきま風や害虫等の侵入を好適に防ぐとともに、外観が良好となる。
接床部3は正面部2bの下端に直線状に垂下させてもよいが、内側又は外側に曲げて設けるのが好ましい。具体的には、接床部3を正面部2bの表面側から裏面側に向かって斜設するか、逆に、正面部2bの裏面側から表面側に向かって斜設することにより、接床部3を床面に弾接させた状態で既設巾木を被覆できるので作業がし易く、また、床面が不陸であっても隙間が生じにくい。尚、内側に、即ち、正面部2bの表面側から裏面側に向かって斜設すると、床面に押し当てて変形した場合でも、接床部3は巾木本体2より外側にはみ出さすことがないため、一層美観に優れるので好ましい。
接床部3に使用できる弾性材料としては、例えばクロロプレンゴム、ポリブタジエンゴム、エチレン・プロピレンゴム、SEBS、SBS、SIS等のゴムやエラストマー等が挙げられる。また、軟質塩化ビニル樹脂等の軟質樹脂も使用可能である。これらは、単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。接床部3は巾木本体2の下端に接着剤等により設けられる。
接床部3のサイズも特に制限されないが、長さは通常5〜10mm程度、厚さは1〜3mm程度で、先端は薄く形成するのが好ましい。接床部3の先端を薄く形成することにより、外側にはみ出しても目立たないので外観が良好である。
出隅部分や入隅部分においては、本考案のリフォーム用出隅巾木4dやリフォーム用入隅巾木4iを用いる。
本考案のリフォーム用出隅巾木4dは、図3及び図4に示すように、既設巾木Bの出隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部6と、前記上面被覆部6の外側縁部から垂設され既設巾木の出隅部分の前面を覆う正面被覆部8とからなる樹脂製の出隅巾木本体5dと、前記出隅巾木本体5dの正面被覆部8の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部9とを有し、上面被覆部の外側縁部及び該外側縁部から垂設される正面被覆部8はほぼ90度の角度(図3のα)で屈曲していることを特徴とする。図3、図4において、接床被覆部9は出隅巾木本体5dの正面被覆部8の表面側から裏面側に向かって斜設された例を示す。
また、本考案の入隅巾木4iは、図5及び図6に示すように、既設巾木Bの入隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部6と、前記上面被覆部6の内側縁部から垂設され既設巾木の入隅部分の前面を覆う正面被覆部8とからなる樹脂製の入隅巾木本体5iと、前記入隅巾木本体5iの正面被覆部8の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部9とを有し、上面被覆部の内側縁部及び該内側縁部から垂設される正面被覆部8はほぼ270度の角度(図5のβ)で屈曲していることを特徴とする。図5、図6において、接床被覆部9は入隅巾木本体5iの正面被覆部8の表面側から裏面側に向かって斜設された例を示す。
なお、以下の説明で使用する図3〜図5、図7、図8において、図面が煩雑となるのを避けるため、壁及び床の記載を省略している。
本考案のリフォーム用出隅巾木4d及びリフォーム用入隅巾木4iは、図3〜図6に示すように、上述のリフォーム用巾木1と同様に、既設巾木Bの上に直接被覆して使用することができる。また、図7及び図8に示すように、既設巾木Bの上にリフォーム用巾木1を被覆し、さらにその上に本考案のリフォーム用出隅巾木4d及びリフォーム用入隅巾木4iをコーナーキャップとして被覆して使用することもできる。
出隅巾木本体5d及び入隅巾木本体5iの材質は上述した巾木本体2と同様であり、接床被覆部9の材質は上述した接床部3と同一でよい。
本考案のリフォーム用出隅巾木4dは、図3、図4に示すように、く字状の上面被覆部6とその外側縁部から垂設された正面被覆部8からなる出隅巾木本体5dと、接床被覆部9を有する。また、本考案のリフォーム用入隅巾木4iは、図5、図6に示すように、く字状の上面被覆部6とその内側縁部から垂設された正面被覆部8からなる入隅巾木本体5iと、接床被覆部9を有する。なお、本考案において内側縁部とは、く字状の上面被覆部6のうち優角(180度を超える角度)で屈曲している隣り合った二つの辺からなる縁部を指す。また、外側縁部とは前記内側縁部を構成する二つの辺に対向する二つの辺からなる縁部を指す。
本考案の出隅巾木4d及び入隅巾木4iを、上記したリフォーム用巾木1と同様に、既設巾木Bの上に直接被覆する場合は、上面被覆部6及び正面被覆部8の大きさや厚さは上述のリフォーム用巾木1の場合と同様でよい。
以下、出隅巾木4d及び入隅巾木4iを、図7及び図8に示したようにコーナーキャップとして使用し、既設巾木Bに被覆されたリフォーム用巾木1の上からさらに被覆する場合について説明する。
既設巾木Bを覆うリフォーム用巾木1は、コーナー部ではリフォーム用巾木1同士の接合部が目立ち、場合によっては隙間ができ外観を損なう場合がある。
本考案のリフォーム用出隅巾木4d、リフォーム用入隅巾木4iをコーナーキャップとして使用する場合、出隅巾木4d及び入隅巾木4iは、上面被覆部6の下面及び正面被覆部8の裏面がリフォーム用巾木1の上面部2a及び正面部2bの表面と接するように被覆される。
なお、リフォーム用出隅巾木4d及びリフォーム用入隅巾木4iをコーナーキャップとして使用する場合は、リフォーム用巾木1同士の接合部を被覆させればよいので、出隅巾木4d及び入隅巾木4iのく字状の上面被覆部の長さは両辺ともそれぞれ20〜50mm程度でよく、また厚さはリフォーム用巾木1と同程度でもよいが、リフォーム用巾木1よりも薄くてもよく、例えば0.8〜1.2mm程度でよい。
本考案における出隅巾木4dの外側縁部及び該外側縁部から垂設される正面被覆部8は、一般的な出隅の突出角度に合わせて、ほぼ90度の角度で屈曲している。
但し、実際の建築物における出隅の突出角度は、1〜5度程度、設計上の角度との間に誤差が生じる場合がある。実際の出隅の突出角度が出隅巾木の外側縁部の屈曲角度よりも小さければ、出隅巾木4dの端部がリフォーム用巾木1の表面から離れて隙間が生じるが、このような隙間は非常に目立ち、外観が悪化するので、角度の誤差を吸収するために、出隅巾木の外側縁部の屈曲角度を設計上の出隅の突出角度90度よりも約1〜5度小さくして、約89度〜85度としておくのが好ましい。また角度の誤差はたいていの場合2度以内に収まるため、屈曲角度を約88度とするのがより好ましい。
同様に、本考案における入隅巾木4iの内側縁部及び該内側縁部から垂設される正面被覆部8は、ほぼ270度の角度で屈曲しているが、端部においてリフォーム用巾木1との間に隙間が生じないよう、設計上の入隅の角度270度よりも約1〜5度小さくして、約269度〜265度としておくのが好ましく、約268度とするのがより好ましい。
本考案のリフォーム用巾木は押出成形により、また、リフォーム用出隅巾木、リフォーム用入隅巾木は押出成形と、く字状の成形加工とにより製造するのが好ましい。コーナーキャップとしての出隅用巾木、入隅用巾木は、射出成形により製造するのが好ましい。これらは接着剤や釘、ビス等により既設巾木やリフォーム用巾木の上に固定される。尚、上記図面中において、これらは省略されている。
本考案の各巾木の裏面に接着剤層と離型剤層とを設け、使用する際に離型剤層を取り去り接着剤層を露出させて使用するようにしてもよい。
本考案のリフォーム用巾木、リフォーム用の出隅巾木又は入隅巾木、コーナーキャップは、必要に応じ、表面に模様を刻設したり、プリントしたり、装飾用シートを貼着することができる。
叙上のとおり、本考案のリフォーム用巾木は、上面部と、この上面部の前縁から垂設される正面部とからなる樹脂製の巾木本体と、この巾木本体の下端に設けられた弾性材料製の接床部とを有し、既存の巾木の上に被覆して使用するものであるから、このリフォーム用巾木を用いたリフォーム建築物における巾木構造は施工性に優れるとともに外観が良好である。また、本考案のリフォーム用出隅巾木及びリフォーム用入隅巾木についても同様である。
更に、上記リフォーム用巾木の上から更に被覆するリフォーム用コーナーキャップとして本考案のリフォーム用出隅巾木及びリフォーム用入隅巾木を用いれば、リフォーム用巾木同士の接合部や隙間が覆われるので、リフォーム用巾木の寸法誤差の許容範囲を大幅に拡大することができ、その結果、製造が容易になるとともに施工性が向上する。
1 リフォーム用巾木
2 巾木本体
2a 上面部
2b 正面部
3 接床部
4d リフォーム用出隅巾木
4i リフォーム用入隅巾木
5d 出隅巾木本体
5i 入隅巾木本体
6 上面被覆部
8 正面被覆部
9 接床被覆部
B 既設巾木
F 床
F1 リフォーム用床材
W 壁

Claims (7)

  1. 既設巾木の上面を覆う上面部と、前記上面部の前縁から垂設され既設の巾木の前面を覆う正面部とからなる樹脂製の巾木本体と、
    前記巾木本体の正面部の下端に設けられた弾性材料製の接床部とを有することを特徴とするリフォーム用巾木。
  2. 巾木本体が発泡樹脂製であることを特徴とする請求項1記載のリフォーム用巾木。
  3. 既設巾木の出隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部と、前記上面被覆部の外側縁部から垂設され既設巾木の出隅部分の前面を覆う正面被覆部とからなる樹脂製の出隅巾木本体と、
    前記出隅巾木本体の正面被覆部の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部とを有し、
    上面被覆部の外側縁部及び該外側縁部から垂設される正面被覆部はほぼ90度の角度で屈曲していることを特徴とするリフォーム用出隅巾木。
  4. 出隅巾木本体が発泡樹脂製であることを特徴とする請求項3記載のリフォーム用出隅巾木。
  5. 既設巾木の入隅部分の上面を覆う、く字状の上面被覆部と、前記上面被覆部の内側縁部から垂設され既設巾木の入隅部分の前面を覆う正面被覆部とからなる樹脂製の入隅巾木本体と、
    前記入隅巾木本体の正面被覆部の下端に設けられた弾性材料製の接床被覆部とを有し、
    上面被覆部の内側縁部及び該内側縁部から垂設される正面被覆部はほぼ270度の角度で屈曲していることを特徴とするリフォーム用入隅巾木。
  6. 入隅巾木本体が発泡樹脂製であることを特徴とする請求項5記載のリフォーム用入隅巾木。
  7. 請求項1又は2に記載のリフォーム用巾木の接床部が床面に接触した状態で、前記リフォーム巾木が既設巾木を被覆しており、
    出隅部及び/又は入隅部では、請求項3又は4に記載のリフォーム用出隅巾木及び/又は請求項5又は6に記載のリフォーム用入隅巾木が、前記リフォーム用巾木を更に被覆していることを特徴とするリフォーム建築物における巾木構造。
JP2013003715U 2013-06-28 2013-06-28 リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造 Expired - Fee Related JP3185957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003715U JP3185957U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003715U JP3185957U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185957U true JP3185957U (ja) 2013-09-12

Family

ID=50429670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003715U Expired - Fee Related JP3185957U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185957U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113808A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社 サンキョウエポック 巾木カバー材
JP2018127845A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 フクビ化学工業株式会社 見切材および見切材の取付方法
JP2018135690A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 大建工業株式会社 造作部材のコーナーキャップ
JP2019210753A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 株式会社エルテクト コーナー部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113808A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社 サンキョウエポック 巾木カバー材
JP2018127845A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 フクビ化学工業株式会社 見切材および見切材の取付方法
JP2018135690A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 大建工業株式会社 造作部材のコーナーキャップ
JP2019210753A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 株式会社エルテクト コーナー部材
JP7039028B2 (ja) 2018-06-07 2022-03-22 株式会社エルテクト コーナー部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185957U (ja) リフォーム用巾木及びこれを用いたリフォーム建築物における巾木構造
JP6230301B2 (ja) カバー材及びカバー材施工方法
JP2007016428A (ja) サイディング端部用部材
JP6573446B2 (ja) 壁面造作材
JP5877340B2 (ja) 見切具
JP2016113808A (ja) 巾木カバー材
JP2008240468A (ja) コーナー被覆具及びコーナー構造
JP3418695B2 (ja) 端部構造
JP6399443B2 (ja) 化粧パネル用目地材及び化粧パネルの施工方法
JP2003184295A (ja) 腰壁構造
JP2013044141A (ja) リフォーム用幅木材
JP4996090B2 (ja) 化粧材の取付構造
JP4795850B2 (ja) シール材およびシール材の製造方法
JP2012041746A (ja) 幅木用見切り材
JP5275901B2 (ja) エンドキャップ
JPH05118091A (ja) 水切り材
JP3217696U (ja) 巾木カバー材
JP2020026635A (ja) 建築資材
JP5256927B2 (ja) 表面材用成形品
JP2017193920A (ja) 水切り構造、建物及び水切り材
JP2021017752A (ja) 巾木
JP3120865U (ja) 幅木ユニット
JP6789005B2 (ja) 巾木用カバーおよびこれを用いたリフォーム工法
JP2011058221A (ja) 建築用見切り材
JP6483396B2 (ja) 建物用枠材のカバー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees