JP3179009B2 - トナー - Google Patents

トナー

Info

Publication number
JP3179009B2
JP3179009B2 JP30561095A JP30561095A JP3179009B2 JP 3179009 B2 JP3179009 B2 JP 3179009B2 JP 30561095 A JP30561095 A JP 30561095A JP 30561095 A JP30561095 A JP 30561095A JP 3179009 B2 JP3179009 B2 JP 3179009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
molecular weight
maximum value
resin
observed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30561095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09146302A (ja
Inventor
卓夫 鈴木
隆司 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17947221&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3179009(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP30561095A priority Critical patent/JP3179009B2/ja
Priority to US08/723,754 priority patent/US5718999A/en
Publication of JPH09146302A publication Critical patent/JPH09146302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3179009B2 publication Critical patent/JP3179009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • G03G9/08711Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08797Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their physical properties, e.g. viscosity, solubility, melting temperature, softening temperature, glass transition temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真等に使用
するトナーに関するものであり、詳しくは静電荷像を現
像する方式の内のいわゆる乾式現像方式に使用するトナ
ーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現像剤用トナーは、着色剤としてカーボ
ンブラックや摩擦帯電性を制御するために染料、顔料等
の荷電制御性物質を添加することが行われている。この
荷電制御物質はトナーに正荷電や負荷電を付与するもの
で特公昭41−20153号公報、特公昭44−639
7号公報、特開昭53−127726号公報、特開昭5
7−141452号公報等がある。
【0003】これらの化合物はトナーの荷電制御剤とし
ての性能は十分であるが、樹脂中に分散しにくく、トナ
ー中に必ずしも均一に分散しない。そのため、逆帯電の
トナーが一部発生し、カブリの原因となっていた。
【0004】さらに、カーボンブラックの分散不良によ
りカーボンブラックの塊が発生し、定着不良やカブリの
原因になっていた。
【0005】また、近年複写分野では高解像度化が進
み、それにともない微粒子トナーへの要求が高まってき
たため、着色剤や荷電制御剤をより均一に分散させる必
要がでてきた。
【0006】着色剤や荷電制御剤をより均一に分散させ
る為に極性基を持つ相溶化剤等の導入が提案されている
が、トナー表面にブリードしカブリを起こしたり、それ
自体が揮発して長期ランニング中に定着ロールの剥離爪
に付着し、紙を巻き込むという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の欠点
を改良しようとするもので、微粒子トナーにおいて長期
間複写機を使用しても、カブリや定着不良のない高解像
度な画像が得られ、紙の巻き込みがないトナーを提供す
ることが目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、ス
チレン系単量体および/または(メタ)アクリル酸エス
テル単量体を構成単位として有するビニル系共重合体を
メインバインダーとするトナーにおいて、少なくともビ
ニル系共重合体の分子量分布の極大値が3×103〜4
×104と3×105〜8×106のそれぞれにあり、メ
インバインダーのBET比表面積が0.02〜0.2m
2/gであることを特徴とするトナーを提供するもので
ある。
【0009】また、本発明は、上記トナーの平均粒径が
10μ以下であることを特徴とする上記記載のトナーを
提供するものである。
【0010】さらに、本発明は、上記ビニル系共重合体
の分子量分布における3×103〜4×104にある極大
値と3×105〜8×106にある極大値のピークの高さ
の比が、0.15〜1.0であることを特徴とする上記
記載のトナーを提供するものである。
【0011】また、本発明は、上記メインバインダーの
固め比重が0.68g/cc未満であることを特徴とす
る上記記載のトナーを提供するものである。
【0012】さらに、本発明は、上記メインバインダー
の崩壊角が27度未満であることを特徴とする上記記載
のトナーを提供するものである。
【0013】また、本発明は、上記メインバインダーの
帯電量が3μC/g未満であることを特徴とする上記記
載のトナーを提供するものである。
【0014】さらに、本発明は、スチレン系単量体およ
び/または(メタ)アクリル酸エステル単量体を構成単
位として有するビニル系共重合体をメインバインダーと
するトナーにおいて、少なくともビニル系共重合体の分
子量分布の極大値が3×103 〜4×104 と3×10
5 〜8×106 のそれぞれにあり、メインバインダーの
BET比表面積が0.01〜1m2 /gであり、トナー
の平均粒径が10μ以下、分子量分布における3×10
3 〜4×104 にある極大値と3×105 〜8×106
にある極大値のピーク比が0.15〜1.0で、バイン
ダーの固め比重が0.68g/cc未満、崩壊角が27
度未満、帯電量が3μC/g未満であることを特徴とす
るトナーを提供するものである。
【0015】本発明者等が、前記問題点を解決するため
に種々検討を行った結果、着色剤や荷電制御剤のバイン
ダー中への分散は、バインダーのBET比表面積が影響
していることがわかった。これは、バインダーの比表面
積が小さいと着色剤や荷電制御剤とバインダーの接触面
積が小さくなり、混練しても十分バインダー内部に着色
剤や荷電制御剤が取り込まれていかないためである。
【0016】一方、BET比表面積が大きすぎると、ビ
ニル系共重合体は噴流性が強いためブリッジを起こし易
く、バインダーどうしがダマになり、かえって着色剤や
荷電制御剤表面と接触しにくく取り込まれていかなくな
る。
【0017】具体的には、本発明においては、BET比
表面積が0.01〜1m2/gであることが必要で、好
ましくは0.02〜0.2m2/gである。
【0018】本発明においてメインバインダーであるビ
ニル系共重合体は、ビニルモノマーの共重合体である
が、少なくともスチレン系単量体および/または(メ
タ)アクリル酸エステル単量体を構成単位として有する
共重合体であり、スチレン系単量体と(メタ)アクリル
酸エステル単量体との共重合体が最も好ましい。
【0019】本発明においてスチレン系単量体の具体例
としては、スチレンの他に、o−メチルスチレン、m−
メチルスチレン、p−メチルスチレン、α−メチルスチ
レン、p−エチルスチレン、2,4−ジメチルスチレ
ン、p−n−ブチルスチレン、p−ter−ブチルスチ
レン、p−n−ヘキシルスチレン、p−n−オクチルス
チレン、p−n−ドデシルスチレン、p−メトキシスチ
レン、p−フェニルスチレン、p−クロルスチレン、
3,4−ジクロルスチレンなどを挙げることができる。
【0020】本発明において、(メタ)アクリル酸エス
テル単量体の具体例としては、アクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸n−ブ
チル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸n−オクチ
ル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、アクリル酸ステアリル、メタクリル酸メチル、メタ
クリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸
n−ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸n
−オクチル、メタクリル酸ドデシル、メタクリル酸ステ
アリルなどのアクリル酸またはメタクリル酸のアルキル
エステルの他、アクリル酸2−クロルエチル、アクリル
酸フェニル、α−クロルアクリル酸メチル、メタクリル
酸フェニル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタ
クリル酸ジエチルアミノエチル、メタクリル酸2−ヒド
ロキシエチル、メタクリル酸グリシジル、ビスグリシジ
ルメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリ
レート、メタクリロキシエチルホスフェートなどを挙げ
ることができ、中でも、アクリル酸エチル、アクリル酸
プロピル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メ
タクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル
酸ブチルなどが特に好ましく用いられる。
【0021】本発明においては、上記スチレン系単量
体、(メタ)アクリル酸エステル単量体以外に、更に、
その他のビニル系単量体が用いられてもよい。上記その
他のビニル系単量体としては、アクリル酸、メタクリル
酸、α−エチルアクリル酸、クロトン酸などのアクリル
酸及びそのα−あるいはβ−アルキル誘導体、フマル
酸、マレイン酸、シトラコン酸、イタコン酸などの不飽
和ジカルボン酸及びそのモノエステル誘導体及びジエス
テル誘導体、コハク酸モノアクリロイルオキシエチルエ
ステル、コハク酸モノメタクリロイルオキシエチルエス
テル、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリ
ルアミドなどを挙げることができる。
【0022】本発明におけるビニル系共重合体は、トナ
ー用樹脂として通常に使用されているものであれば特に
制限されるものではないが、少なくとも分子量分布の極
大値が3×103〜4×104と3×105〜8×106
間にそれぞれなければならない。
【0023】これは、低分子量のビニル系共重合体によ
って十分な定着性を得、高分子量のビニル系共重合体に
よって耐オフセット性を向上すると共に、トナーの混練
の際に高温で粘度低下の少ない高分子量を含有させるこ
とにより高シェアがかかり、その結果としてより着色剤
や荷電制御剤の分散性を上げることが可能になるためで
ある。
【0024】また、分子量分布における3×103〜4
×104にある極大値と3×105〜8×106にある極
大値のピーク高さの比は0.15〜1.0であることが
好ましく、これ以下だと耐オフセット性が低下し、これ
以上では定着性が低下することがある。
【0025】さらに、本発明において、メインバインダ
ーとなるビニル系共重合体は凝集性の点からガラス点移
転が50℃以上であることが望ましい。
【0026】本発明におけるビニル系共重合体の合成
は、懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊重合等により製
造することができる。
【0027】本発明のトナーは、本発明を達成し得る範
囲内で、酢酸ビニル、塩化ビニル、エチレン等が前記ビ
ニル系共重合体に共重合されてもよく、またこれら単量
体の重合体がブレンドされてもさしつかえない。また、
ポリエステル樹脂やエポキシ樹脂が混合されてもよく、
さらに、脂肪族アミド、ビス脂肪族アミド、金属石鹸、
パラフィン等が混合されてもよい。
【0028】本発明のトナーに添加する荷電制御剤とし
ては、ニグロシン、スピロンブラック(保土ヶ谷化学工
業社製)等の染料やその他フタロシアニン系の顔料を使
用することができる。
【0029】本発明のトナーに添加する着色材として
は、カーボンブラック、クロームイエロー、アニリンブ
ルー等を用いることができる。
【0030】本発明のトナーに添加する離型剤として
は、低分子ポリエチレン、ポリプロピレンワックス等を
用いたり、流動性を上げるために疎水性シリカ等を用い
てもかまわない。
【0031】さらに、本発明のトナーに磁性微粒子10
〜80重量%を含有させて磁性トナーとすることもでき
る。
【0032】また、メインバインダーの固め比重は、
0.68g/cc未満であることが好ましく、これ以上
ではメインバインダーの見かけ上の表面積が減り、着色
剤や荷電制御剤との接触面積も減り分散が悪くなる。
【0033】さらに、メインバインダーの崩壊角は、2
7未満であることが好ましく、これ以上では噴流性が強
くブリッジすることがある。
【0034】また、メインバインダーの帯電量は、3μ
C未満であることが好ましく、これ以上ではバインダー
が静電気により凝集し見かけ上の比表面積が減り、着色
剤や荷電制御剤との接触面積も減り分散が悪くなる。
【0035】そして、本発明のトナーは着色剤や荷電制
御剤の分散性が高く、特に平均粒径10μ以下のトナー
に適している。
【0036】
【作用】特定のBET比表面積のビニル系共重合体をメ
インバインダーに用いることにより、着色剤や荷電制御
剤との接触面積が増え、メインバインダー内部に着色剤
や荷電制御剤が十分取り込まれる。さらに、高分子量の
ビニル系共重合体によって混練の際に高シェアがかか
り、その結果としてより着色剤や荷電制御剤の分散性が
上がる。これにより、長期間複写機を使用しても、カブ
リや定着不良のない高解像度な画像が得られ紙の巻き込
みのないトナーを提供することが可能となる。
【0037】
【実施例】次に本発明を実施例を挙げてさらに詳細に説
明するが本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
【0038】「実施例1」5リットルのセパラブルフラ
スコにトルエン1リットルを入れ、気相を窒素ガスにて
置換したのち、この系をトルエンの沸点まで加温した。
トルエンの還流が起きた状態で、攪拌しながら、スチレ
ン850g、アクリル酸n−ブチル150g及び重合開
始剤アゾビスイソブチロニトリル30gを溶解した混合
物を、3時間かけて滴下しながら、溶液重合を行った。
滴下終了後、さらにトルエンの沸騰する温度にて攪拌し
ながら、6時間熟成した。このセパラブルフラスコにト
ルエン1リットルとスチレン70部、メタクリル酸n−
ブチルエステル30部を重合して得られた分子量の極大
値が40万の樹脂550gを投入しトルエンの還流が起
きた状態で5時間攪拌しながら混合した。その後、系の
温度を180℃まで徐々に上げながら、減圧下にトルエ
ンを脱溶剤してガラス転移点63℃で低分子量側の分子
量の極大値が1.5万、高分子量側の分子量の極大値が
40万、分子量分布における高分子の極大値のピーク高
さと低分子の極大値のピーク高さとの比が0.6の樹脂
Aを得た。樹脂AをフィッツミルDKA−6(ホソカワ
ミクロン社製)の3mm丸型スクリーンで粉砕した際の
BET比表面積は0.08m2/g、固め比重は0.6
4g/cc、崩壊角21度、帯電量0.7μCであっ
た。BET比表面積の測定はクリプトンガスを使用し常
法により行った。固め比重、崩壊角の測定は、最も一般
的と考えられるパウダーテスター(ホソカワミクロン社
製)により行った。帯電量測定はブローオフ粉体帯電量
測定装置(東芝ケミカル社製)により30μ以下の粉体
で行った。この樹脂粉100重量部とカーボンブラック
(MA−100:三菱化成社製)9重量部とスピロンブ
ラックTRH(保土ヶ谷化学工業社製)1重量部とPP
ワックス(ビスコール550P:三洋化成社製)3重量
部を混合後、コンティニュアスニーダー(栗本鉄鋼所
製)にて溶融混練した。冷却後粗粉砕しさらにジェトミ
ルで微粉砕して約8ミクロンの平均粒度を有するトナー
粉末を作成し、このトナー粉末に疎水性シリカ粉末(R
−972:日本アエロジル社製)0.3重量部を添加し
てトナーを作成した。このトナー10gを100mlサ
ンプルビンに取り、50℃の恒温槽中に8時間放置した
後、パウダーテスター(ホソカワミクロン社製)で凝集
度を測定したところ凝集性は認められなかった。また、
このトナーを用いて複写物を得た。使用した電子写真複
写機は東芝レオドライ5540を改造したものである。
複写物の画像にオフセットは定着ロール温度200℃で
も見られず、定着ロール温度170℃で定着した画像は
指で擦っても十分定着していた。1万枚のランニングテ
ストを行ったが、カブリや定着不良のない高画質の画像
が得られた。さらに、定着ロールへの巻き込みもみられ
なかった。
【0039】[実施例2]5リットルセパラブルフラス
コにトルエン1リットルを入れ、気相を窒素ガスにて置
換したのち、この系をトルエンの沸点まで加温した。ト
ルエンの還流が起きた状態で、攪拌しながら、スチレン
850g、アクリル酸n−ブチル150g及び重合開始
剤ベンゾイルパーオキサイド60gを溶解した混合物
を、3時間かけて滴下しながら、溶液重合を行った。滴
下終了後、さらにトルエンの沸騰する温度にて攪拌しな
がら、6時間熟成した。このセパラブルフラスコにトル
エン1リットルとスチレン80部、メタクリル酸n−ブ
チルエステル20部を重合して得られた分子量の極大値
が50万の樹脂180gを投入しトルエンの還流が起き
た状態で5時間攪拌しながら混合した。その後、系の温
度を180℃まで徐々に上げながら、減圧下にトルエン
を脱溶剤してガラス転移点63℃で低分子量側の分子量
の極大値が0.8万、高分子量側の分子量の極大値が5
0万、分子量分布における高分子の極大値のピーク高さ
と低分子の極大値のピーク高さとの比が0.2の樹脂B
を得た。樹脂BをフィッツミルDKA−6(ホソカワミ
クロン社製)の3mm丸型スクリーンで粉砕した際のB
ET比表面積は0.12m2/g、固め比重は0.60
g/cc、崩壊角25度、帯電量1.5μCであった。
この樹脂を用いた以外は実施例1と同様に約7ミクロン
の平均粒度を有するトナーを作成し、テストしたところ
凝集性は認められなかった。また、複写物の画像にオフ
セットは定着ロール温度200℃でも見られず、定着ロ
ール温度170℃で定着した画像は指で擦っても十分定
着していた。1万枚のランニングテストを行ったが、カ
ブリや定着不良のない高画質の画像が得られた。さら
に、定着ロールへの巻き込みもみられなかった。
【0040】[実施例3]5リットルセパラブルフラス
コにトルエン1リットルを入れ、気相を窒素ガスにて置
換したのち、この系をトルエンの沸点まで加温した。ト
ルエンの還流が起きた状態で、攪拌しながら、スチレン
850g、アクリル酸n−ブチル150g及び重合開始
剤t−ブチルオパーオキシ2エチルヘキサノエート70
gを溶解した混合物を、3時間かけて滴下しながら、溶
液重合を行った。滴下終了後、さらにトルエンの沸騰す
る温度にて攪拌しながら、6時間熟成した。このセパラ
ブルフラスコにトルエン1リットルとスチレン80部、
アクリル酸n−ブチルエステル20部を重合して得られ
た分子量の極大値が90万の樹脂350gを投入しトル
エンの還流が起きた状態で5時間攪拌しながら混合し
た。その後、系の温度を180℃まで徐々に上げなが
ら、減圧下にトルエンを脱溶剤してガラス転移点58℃
で低分子量側の分子量の極大値が0.7万、高分子量側
の分子量の極大値が90万、分子量分布における高分子
の極大値のピーク高さと低分子の極大値のピーク高さと
の比が0.4の樹脂Cを得た。樹脂CをフィッツミルD
KA−6(ホソカワミクロン社製)の3mm丸型スクリ
ーンで粉砕した際のBET比表面積は0.10m2
g、固め比重は0.62g/cc、崩壊角23度、帯電
量1.0μCであった。この樹脂を用いる以外は実施例
1と同様に約7ミクロンの平均粒度を有するトナーを作
成し、テストしたところ凝集性は認められなかった。ま
た、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度200
℃でも見られず、定着ロール温度170℃で定着した画
像は指で擦っても十分定着していた。1万枚のランニン
グテストを行ったが、カブリや定着不良のない高画質の
画像が得られた。さらに、定着ロールへの巻き込みもみ
られなかった。
【0041】[実施例4]5リットルセパラブルフラス
コにトルエン1リットルを入れ、気相を窒素ガスにて置
換したのち、この系をトルエンの沸点まで加温した。ト
ルエンの還流が起きた状態で、攪拌しながら、スチレン
750g、メタクリル酸n−ブチル250g及び重合開
始剤ベンゾイルパーオキサイド20gを溶解した混合物
を、3時間かけて滴下しながら、溶液重合を行った。滴
下終了後、さらにトルエンの沸騰する温度にて攪拌しな
がら、6時間熟成した。このセパラブルフラスコにトル
エン1リットルとスチレン80部、メタクリル酸n−ブ
チルエステル20部を重合して得られた分子量の極大値
が60万の樹脂260gを投入しトルエンの還流が起き
た状態で5時間攪拌しながら混合した。その後、系の温
度を180℃まで徐々に上げながら、減圧下にトルエン
を脱溶剤してガラス転移点65℃で低分子量側の分子量
の極大値が2万、高分子量側の分子量の極大値が60
万、分子量分布における高分子の極大値のピーク高さと
低分子の極大値のピーク高さとの比が0.3の樹脂Dを
得た。樹脂DをバンタムミルAP−B(ホソカワミクロ
ン社製)の3mmスクリーンで粉砕した際のBET比表
面積は0.18m2/g、固め比重は0.57g/c
c、崩壊角19度、帯電量0.94μCであった。この
樹脂を用いた以外は実施例1と同様に約9ミクロンの平
均粒度を有するトナーを作成し、テストしたところ凝集
性は認められなかった。また、複写物の画像にオフセッ
トは定着ロール温度200℃でも見られず、定着ロール
温度170℃で定着した画像は指で擦っても十分定着し
ていた。1万枚のランニングテストを行ったところ、微
かにカブリがみられたが定着不良のない高画質の画像が
得られた。さらに、定着ロールへの巻き込みもみられな
かった。
【0042】[実施例5]5リットルセパラブルフラス
コにトルエン1リットルを入れ、気相を窒素ガスにて置
換したのち、この系をトルエンの沸点まで加温した。ト
ルエンの還流が起きた状態で、攪拌しながら、スチレン
750g、メタクリル酸n−ブチル250g及び重合開
始剤アゾピスイソブチロニトリルベンゾイルパーオキサ
イド40gを溶解した混合物を、3時間かけて滴下しな
がら、溶液重合を行った。滴下終了後、さらにトルエン
の沸騰する温度にて攪拌しながら、6時間熟成した。こ
のセパラブルフラスコにトルエン1リットルとスチレン
80部、アクリル酸n−ブチルエステル20部を重合し
て得られた分子量の極大値が80万の樹脂360gを投
入しトルエンの還流が起きた状態で5時間攪拌しながら
混合した。その後、系の温度を180℃まで徐々に上げ
ながら、減圧下にトルエンを脱溶剤してガラス転移点6
0℃で低分子量側の分子量の極大値が1.2万、高分子
量側の分子量の極大値が80万、分子量分布における高
分子の極大値のピーク高さと低分子の極大値のピーク高
さとの比が0.4の樹脂Eを得た。樹脂Eをフィッツミ
ルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3mm角型ス
クリーンで粉砕した際のBET比表面積は0.025m
2/g、固め比重は0.65g/cc、崩壊角24度、
帯電量0.4μCであった。この樹脂を用いた以外は実
施例1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナー
を作成し、テストしたところ凝集性は認められなかっ
た。また、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度
200℃でも見られず、定着ロール温度170℃で定着
した画像は指で擦っても十分定着していた。1万枚のラ
ンニングテストを行ったところ、微かにカブリがみられ
たが定着不良のない高画質の画像が得られた。さらに、
定着ロールへの巻き込みもみられなかった。
【0043】[実施例6]実施例1において樹脂Aをフ
ィッツミルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3m
m丸型スクリーンで粉砕する代わりにフェザミルFM−
1(ホソカワミクロン社製)の3mmスクリーンで粉砕
したところBET比表面積は0.015m2/g、固め
比重は0.66g/cc、崩壊角26度、帯電量0.7
μCであった。この樹脂を用いたことを除けば、実施例
1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナーを作
成し、テストしたところ凝集性は認められなかった。ま
た、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度200
℃でも見られず、定着ロール温度170℃で定着した画
像は指で擦っても十分定着していた。1万枚のランニン
グテストを行ったところ、微かにカブリがみられ、5千
枚あたりで僅かに文字抜けがみられたが定着不良のない
高画質の画像が得られた。さらに、定着ロールへの巻き
込みもみられなかった。
【0044】[実施例7]実施例1において樹脂Aをフ
ィッツミルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3m
m丸型スクリーンで粉砕する代わりにパルベライザAP
−ISH(ホソカワミクロン社製)の3mmスクリーン
で粉砕したところBET比表面積は0.42m2/g、
固め比重は0.54g/cc、崩壊角26度、帯電量
0.7μCであった。この樹脂を用いたことを除けば、
実施例1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナ
ーを作成し、テストしたところ凝集性は認められなかっ
た。また、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度
200℃でも見られず、定着ロール温度170℃で定着
した画像は指で擦っても十分定着していた。1万枚のラ
ンニングテストを行ったところ、微かにカブリがみら
れ、3千枚あたりで僅かに文字抜けがみられたが定着不
良のない高画質の画像が得られた。さらに、定着ロール
への巻き込みもみられなかった。
【0045】[比較例1]実施例1において樹脂Aをフ
ィッツミルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3m
m丸型スクリーンで粉砕する代わりにハンマミルH−1
2(ホソカワミクロン社製)の5mmスクリーンで粉砕
したところBET比表面積は0.009m2/g、固め
比重は0.67g/cc、崩壊角27度、帯電量0.7
μCであった。この樹脂を用いたことを除けば、実施例
1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナーを作
成し、テストしたところ凝集性は認められなかった。ま
た、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度200
℃でも見られなかったが、定着ロール温度170℃で定
着した画像を指で擦ると一部定着不良の部分があった。
1万枚のランニングテストを行ったところ、カブリと文
字抜けがみられた。定着ロールへの巻き込みはみられな
かった。
【0046】[比較例2]実施例1において樹脂Aをフ
ィッツミルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3m
m丸型スクリーンで粉砕する代わりにコロプレックス1
60Z(ホソカワミクロン社製)で粉砕したところBE
T比表面積は1.1m2/g、固め比重は0.48g/
cc、崩壊角15度、帯電量0.7μCであった。この
樹脂を用いたことを除けば、実施例1と同様に約8ミク
ロンの平均粒度を有するトナーを作成し、テストしたと
ころ凝集性は認められなかった。また、複写物の画像に
オフセットは定着ロール温度200℃でも見られなかっ
たが、定着ロール温度170℃で定着した画像を指で擦
ると一部定着不良の部分があった。1万枚のランニング
テストを行ったところ、カブリと文字抜けがみられた。
定着ロールへの巻き込みはみられなかった。
【0047】[比較例3]実施例1において樹脂Aをフ
ィッツミルDKA−6(ホソカワミクロン社製)の3m
m丸型スクリーンで粉砕した後、55℃8時間熱処理を
行ったところBET比表面積は0.018m2/g、固
め比重は0.69g/cc、崩壊角21度、帯電量0.
7μCであった。この樹脂を用いたことを除けば、実施
例1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナーを
作成し、テストしたところ凝集性は認められなかった。
また、複写物の画像にオフセットは定着ロール温度20
0℃でも見られず、定着ロール温度170℃で定着した
画像は指で擦ると若干定着が弱かった。1万枚のランニ
ングテストを行ったところ、若干カブリと文字抜けがみ
られた。定着ロールへの巻き込みはみられなかった。
【0048】[比較例4]実施例1においてスチレン8
50gの代わりに780g、アクリル酸n−ブチル15
0gの代わりに220gを用いた以外は同様に樹脂を作
成し、ガラス転移点48℃で低分子量側の分子量の極大
値が1.5万、高分子量側の分子量の極大値が40万、
分子量分布における高分子の極大値のピーク高さと低分
子の極大値のピーク高さとの比が0.6の樹脂Fを得
た。樹脂FをパルベライザAP−ISH(ホソカワミク
ロン社製)の3mmスクリーンで粉砕したところBET
比表面積は0.31m2/g、固め比重は0.66g/
cc、崩壊角32度、帯電量0.6μCであった。この
樹脂を用いることを除けば、実施例1と同様に約8ミク
ロンの平均粒度を有するトナーを作成し、テストしたと
ころ凝集性は認められなかった。また、複写物の画像に
オフセットは定着ロール温度200℃でも見られず、定
着ロール温度170℃で定着した画像は指で擦っても十
分定着していた。1万枚のランニングテストを行ったと
ころ、カブリと若干の文字抜けがみられた。定着ロール
への巻き込みはみられなかった。
【0049】[比較例5]実施例1においてスチレン8
50gの代わりにスチレン820gとアクリル酸30g
を用いる以外は同様に樹脂を作成し、ガラス転移点64
℃で低分子量側の分子量の極大値が1.5万、高分子量
側の分子量の極大値が40万、分子量分布における高分
子の極大値のピーク高さと低分子の極大値のピーク高さ
との比が0.6の樹脂Gを得た。樹脂Gをパルベライザ
AP−ISH(ホソカワミクロン社製)の3mmスクリ
ーンで粉砕したところBET比表面積は0.38m2
g、固め比重は0.64g/cc、崩壊角21度、帯電
量3.2μCであった。この樹脂を用いたことを除け
ば、実施例1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有する
トナーを作成し、テストしたところ凝集性は認められな
かった。また、複写物の画像にオフセットは定着ロール
温度200℃でも見られず、定着ロール温度170℃で
定着した画像は指で擦っても十分定着していた。1万枚
のランニングテストを行ったところ、カブリと若干の文
字抜けがみられた。定着ロールへの巻き込みはみられな
かった。
【0050】[比較例6]実施例1において相溶化剤と
してフタル酸ジオクチル50gを加えた以外は同様に樹
脂を作成し、ガラス転移点50℃で低分子量側の分子量
の極大値が1.5万、高分子量側の分子量の極大値が4
0万、分子量分布における高分子の極大値のピーク高さ
と低分子の極大値のピーク高さとの比が0.6の樹脂H
を得た。樹脂HをパルベライザAP−ISH(ホソカワ
ミクロン社製)の3mmスクリーンで粉砕したところB
ET比表面積は0.33m2/g、固め比重は0.66
g/cc、崩壊角25度、帯電量0.6μCであった。
この樹脂を用いたことを除けば、実施例1と同様に約8
ミクロンの平均粒度を有するトナーを作成し、テストし
たところ若干凝集性が認められた。また、複写物の画像
にオフセットは定着ロール温度200℃でも見られず、
定着ロール温度170℃で定着した画像は指で擦っても
十分定着していた。1万枚のランニングテストを行った
ところ、微かにカブリが見られた。定着ロールへの巻き
込みも発生した。
【0051】[比較例7]実施例1において分子量の極
大値40万の樹脂550gの代わりに100gを用いた
以外は同様に樹脂を作成し、ガラス転移点62℃で低分
子量側の分子量の極大値が1.5万、高分子量側の分子
量の極大値が40万、分子量分布における高分子の極大
値のピーク高さと低分子の極大値のピーク高さとの比が
0.1の樹脂Iを得た。樹脂IをフィッツミルDKA−
6(ホソカワミクロン社製)の3mm丸型スクリーンで
粉砕した際のBET比表面積は0.23m2/g、固め
比重は0.59g/cc、崩壊角20度、帯電量0.8
μCであった。この樹脂を用いたことを除けば、実施例
1と同様に約8ミクロンの平均粒度を有するトナーを作
成し、テストしたところ凝集性は認められなかった。複
写物の画像にオフセットは定着ロール温度190℃で見
られた、定着ロール温度170℃で定着した画像は指で
擦っても十分定着していた。1万枚のランニングテスト
を行ったところ、微かにカブリがみられた。定着ロール
への巻き込みはみられなかった。
【0052】[比較例8]比較例1において約14ミク
ロンの平均粒度を有するトナーを作成し、テストしたと
ころ凝集性は認められなかった。また、複写物の画像に
オフセットは定着ロール温度200℃でも見られなかっ
た。ロール温度170℃で定着した画像は指で擦っても
十分定着していた。1万枚のランニングテストを行った
ところ、カブリがみられた。定着ロールへの巻き込みは
みられなかった。
【0053】以上の実施例及び比較例の結果について表
1及び表2にまとめた。表中において、LPとはメイン
バインダーのビニル共重合体の分子量分布における低分
子量成分の極大値、HPは高分子量成分の極大値、HP
/LPとはそれぞれの極大値ピークの高さの比を表す。
また、表中の◎、○、△、×は、それぞれ、大変優れて
いる、優れている、やや劣っている、劣っているという
各項目の効果の程度を表した記号である。
【0054】
【表1】
【0055】
【表2】
【0056】
【発明の効果】本発明のトナーは、特定のBET比表面
積のビニル系共重合体をメインバインダーとして用いる
ことにより、小粒径トナーにおいて長期間複写機を使用
しても、カブリや定着不良のない高解像度な画像が得ら
れ紙の巻き込みのないトナーを提供することを可能にし
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−219759(JP,A) 特開 平5−241370(JP,A) 特開 平5−204185(JP,A) 特開 平5−297629(JP,A) 特開 昭61−39054(JP,A) 特開 昭60−120368(JP,A) 特開 平3−44650(JP,A) 特開 平2−64558(JP,A) 特開 平7−199528(JP,A) 特開 平5−323671(JP,A) 「プラスチック材料講座スチロール系 樹脂」須本一朗著 日刊工業新聞社発行 昭和45年、31頁−37頁 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 9/08

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スチレン系単量体および/または(メ
    タ)アクリル酸エステル単量体を構成単位として有する
    ビニル系共重合体をメインバインダーとするトナーにお
    いて、少なくともビニル系共重合体の分子量分布の極大
    値が3×103〜4×104と3×105〜8×106のそ
    れぞれにあり、メインバインダーのBET比表面積が
    0.02〜0.2m2/gであることを特徴とするトナ
    ー。
  2. 【請求項2】 前記トナーの平均粒径が10μ以下であ
    ることを特徴とする請求項1記載のトナー。
  3. 【請求項3】 前記ビニル系共重合体の分子量分布にお
    ける3×103〜4×104にある極大値と3×105
    8×106にある極大値のピークの高さの比が、0.1
    5〜1.0であることを特徴とする請求項1または2記
    載のトナー。
  4. 【請求項4】 前記メインバインダーの固め比重が0.
    68g/cc未満であることを特徴とする請求項1、2
    または3記載のトナー。
  5. 【請求項5】 前記メインバインダーの崩壊角が27度
    未満であることを特徴とする請求項1、2、3または4
    記載のトナー。
  6. 【請求項6】 前記メインバインダーの帯電量が3μC
    g未満であることを特徴とする請求項1、2、3、4
    または5記載のトナー。
  7. 【請求項7】 スチレン系単量体および/または(メ
    タ)アクリル酸エステル単量体を構成単位として有する
    ビニル系共重合体をメインバインダーとするトナーにお
    いて、少なくともビニル系共重合体の分子量分布の極大
    値が3×103〜4×104 と3×105 〜8×106
    のそれぞれにあり、メインバインダーのBET比表面積
    が0.01〜1m2 /gであり、トナーの平均粒径が1
    0μ以下、分子量分布における3×103 〜4×104
    にある極大値と3×105 〜8×106 にある極大値の
    ピーク比が0.15〜1.0で、バインダーの固め比重
    が0.68g/cc未満、崩壊角が27度未満、帯電量
    が3μC/g未満であることを特徴とするトナー。
JP30561095A 1995-11-24 1995-11-24 トナー Expired - Lifetime JP3179009B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30561095A JP3179009B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 トナー
US08/723,754 US5718999A (en) 1995-11-24 1996-09-30 Toner copolymer binder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30561095A JP3179009B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09146302A JPH09146302A (ja) 1997-06-06
JP3179009B2 true JP3179009B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=17947221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30561095A Expired - Lifetime JP3179009B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 トナー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5718999A (ja)
JP (1) JP3179009B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181141A (ja) * 1998-10-05 2000-06-30 Sekisui Chem Co Ltd トナ―用樹脂組成物及びトナ―
JP4096783B2 (ja) * 2003-03-28 2008-06-04 ブラザー工業株式会社 現像装置および画像形成装置
JP6102366B2 (ja) * 2013-03-13 2017-03-29 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616144A (en) * 1979-07-17 1981-02-16 Canon Inc Developing powder
JPS56158340A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Toner for developing electrostatic charge image
DE3315005A1 (de) * 1982-04-27 1983-10-27 Canon K.K., Tokyo Magnetischer toner
JPS58202455A (ja) * 1982-05-20 1983-11-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナ−
US5321091A (en) * 1989-05-29 1994-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Binder resin used in a toner
US5585215A (en) * 1996-06-13 1996-12-17 Xerox Corporation Toner compositions

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「プラスチック材料講座スチロール系樹脂」須本一朗著 日刊工業新聞社発行 昭和45年、31頁−37頁

Also Published As

Publication number Publication date
US5718999A (en) 1998-02-17
JPH09146302A (ja) 1997-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421860A (ja) 加熱ローラー定着用トナー樹脂組成物
JP3179009B2 (ja) トナー
JP3761330B2 (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH10133412A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3209680B2 (ja) 電子写真用トナーおよびその製造方法
JP3192744B2 (ja) トナー用樹脂組成物およびトナー
JPH05313413A (ja) トナー用樹脂組成物およびトナー
JP2726171B2 (ja) トナー用樹脂組成物
US5547798A (en) Toner composition and toner with low and high M.W. vinyl polymers
JP3025043B2 (ja) トナー用樹脂組成物
JPH10133411A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3169543B2 (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH08305082A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JP2789217B2 (ja) 電子写真現像剤用樹脂組成物
JPH07219269A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JP2844101B2 (ja) 電子写真用負帯電性トナー
JPH04361272A (ja) トナー用樹脂組成物
JPH08123080A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JP2835969B2 (ja) 加熱定着用トナー
JPH10123750A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH096047A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JP4408225B2 (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH1124307A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH08305080A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JPH08123078A (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term