JP3176689B2 - 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物 - Google Patents

溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物

Info

Publication number
JP3176689B2
JP3176689B2 JP05882092A JP5882092A JP3176689B2 JP 3176689 B2 JP3176689 B2 JP 3176689B2 JP 05882092 A JP05882092 A JP 05882092A JP 5882092 A JP5882092 A JP 5882092A JP 3176689 B2 JP3176689 B2 JP 3176689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
parts
carbon
metal
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05882092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05221753A (ja
Inventor
淳 中尾
初雄 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05882092A priority Critical patent/JP3176689B2/ja
Publication of JPH05221753A publication Critical patent/JPH05221753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176689B2 publication Critical patent/JP3176689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄鋼窯炉、中でも転炉
等の溶融金属精練炉の内張り炭素含有耐火物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】溶融金属精練炉の内張り耐火物として
は、耐スラグ性、耐熱衝撃性に優れたMgO−炭素系耐
火物が適用され、かなりの高成績をあげている。しかし
ながら、これらの耐火物は高温での耐酸価性に弱点を有
しており、これを改善するために各種金属の添加或いは
金属、炭化物等の併用添加が行われている(例えば、特
開昭54−163913号公報、特開平1−32026
2号公報)。
【0003】これらの手法によれば、添加金属の耐火物
内部での反応による組織の緻密化によって耐食性、耐酸
化性の向上が認められる。しかしながら、これらの金属
添加法は、何れも金属を粉末の形態で添加しており、耐
火物組織内部へ均一に添加するという点で問題を有して
いる。
【0004】また、従来の金属添加法は、金属が耐火物
内部での反応によって体積膨張し、組織を緻密化するこ
とによって耐酸化性、耐食性向上の機能を発揮してお
り、耐火物を構成する炭素粒子に対して機能しているも
のではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の金属
添加法では得られなかった均一な組織を有し、耐火物を
構成している炭素粒子をコーティングすることによっ
て、効果的に耐酸化性、耐食性の向上が可能な炭素含有
耐火物を得ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、黒鉛3〜30
重量部と耐火原料70〜97重量部からなる耐火物を
熱処理を行った結果、Al 2 3 ,ZrO 2 ,ZrSi
4 ,TiO 2 ,CaZrO 3 又はCaOを生成する金属
アルコキシドで含浸処理したことを特徴とするもの及
び、黒鉛3〜30重量部耐火原料70〜97重量部か
らなり、金属粉末、非酸化物粉末を含有する耐火物を
熱処理を行った結果、Al 2 3 ,ZrO 2 ,ZrSi
4 ,TiO 2 ,CaZrO 3 又はCaOを生成する金属
アルコキシドで含浸処理したことを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】炭素含有耐火物に含浸処理した金属アルコキシ
ドは、以下のような反応によって耐酸化性、耐食性の向
上をもたらす。
【0008】金属アルコキシドは炭素材料に対して非常
に漏れ易く、耐火物の気孔を介して容易に耐火物内部へ
侵入する。耐火物内部に侵入した金属アルコキシドは、
炭素と漏れ易いことから、耐火物内部に均一に分布する
とともに、熱処理によって金属酸化物を生成する。
【0009】この金属酸化物は非常に微細な結晶からな
っており、耐火物内部の気孔を充填するとともに、炭素
粒子の表面をコーティングする。気孔内部を充填した金
属酸化物は組織を緻密化することによって、耐火物内部
への酸化性ガス及びスラグの侵入を抑制し、耐酸化性、
耐食性を向上させる。
【0010】また、金属アルコキシド種として、耐火物
を構成する骨材成分と反応し、体積膨張を伴うもので
は、この体積膨張によって耐火物組織の緻密化も可能と
なり、より大きな効果が得られる。
【0011】さらに、金属酸化物が炭素粒子表面をコー
ティングすることから、酸化性ガスと炭素の接触を遮断
し、耐酸化性の飛躍的な向上をもたらす。
【0012】含浸するアルコキシド種としては、熱処理
を行った結果、Al2 3 、ZrO2、ZrSiO4 、T
iO2 、CaZrO3 、CaO等を生成するアルコキシ
ドが使用可能であり、これらは、単独或いは複合して使
用することが出来る。
【0013】一方、炭素配合量を3〜30重量部とした
のは、炭素が3重量部未満では、耐熱衝撃性、耐スラグ
浸潤性に劣り、30重量部を越えると耐酸化性が著しく
低下するためである。
【0014】炭素源は天然または人造黒鉛、メソフェー
ズカーボン、コークス、カーボンブラック等を指し、で
きるだけ高純度のものが望ましい。
【0015】耐火原料はできるだけ高純度であることが
好ましく、電融品、焼結品などが使用可能であるが、嵩
比重、結晶サイズの大きいものが望ましい。
【0016】以下、実施例に基づき本発明の効果につい
て説明する。但し、本発明はこれらの実施例に限定され
るものではない。
【0017】
【実施例】転炉用内張り耐火物としてのMgO−C質耐
火物に関する実施例を示す。表1に示す原料組成にそれ
ぞれ液状のフェノール系バインダーを適量添加して、混
練、真空フリクション成形、乾燥(90℃×24hr
s.)、硬化処理(250℃×10hrs.)、焼成を
実施して得たMgO−Cれんがに、各種金属アルコキシ
ドを含浸し、650℃×2hrs.の熱処理を実施し
た。
【0018】ここでマグネシアクリンカーは電融マグネ
シアと焼結マグネシアを併用し、カーボンは純度99%
の天然黒鉛を使用した。
【0019】表1に示すように、金属アルコキシドを含
浸処理する事によって、組織の緻密化及び耐酸化性、耐
食性を向上する事が可能である。
【0020】
【表1】
【0021】*1 アルコキシドの含浸、未含浸ともに1
000℃×1hr.熱処理後測定 *2 1400℃×3hrs.電気炉中にて焼成後の脱炭
層の厚みを測定し、未含浸サンプルを100として示
す。 *3 回転浸食法:1650℃×3hrs. スラグ:CaO/SiO2=3.3、CaF2=10%、
T.Fe=18%侵食試験後の最大溶損部の溶損量を測
定し、未含浸サンプルを100として示す。
【0022】
【発明の効果】本発明によって、以下の効果を奏するこ
とができる。炭素含有耐火物の耐用を向上させる一手段
として、金属アルコキシドを含浸処理することによっ
て、耐酸化性、耐食性を従来の金属添加法に対して飛躍
的に向上させたことは実用上非常に有効である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 41/85

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒鉛3〜30重量部と耐火原料70〜9
    7重量部からなる耐火物を、熱処理を行った結果、Al
    2 3 ,ZrO 2 ,ZrSiO 4 ,TiO 2 ,CaZrO 3
    はCaOを生成する金属アルコキシドで含浸処理したこ
    とを特徴とする溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火
    物。
  2. 【請求項2】 黒鉛3〜30重量部耐火原料70〜9
    7重量部からなり、金属粉末、非酸物粉末を含有する
    耐火物を、熱処理を行った結果、Al 2 3 ,ZrO 2
    ZrSiO 4 ,TiO 2 ,CaZrO 3 又はCaOを生成
    する金属アルコキシドで含浸処理したことを特徴とする
    溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物。
JP05882092A 1992-02-13 1992-02-13 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物 Expired - Fee Related JP3176689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05882092A JP3176689B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05882092A JP3176689B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05221753A JPH05221753A (ja) 1993-08-31
JP3176689B2 true JP3176689B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=13095269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05882092A Expired - Fee Related JP3176689B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176689B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05221753A (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Uchida et al. High‐Temperature Properties of Unburned MgO‐C Bricks Containing Al and Si Powders
JP4681456B2 (ja) 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
US3682686A (en) Method of manufacturing carbonaceous refractory products
JP3176689B2 (ja) 溶融金属精錬炉の内張り炭素含有耐火物
JPS6119584B2 (ja)
JP2948020B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPS63134571A (ja) 二硼化ジルコニウム―黒鉛含有不焼成耐火物
JP3395108B2 (ja) スライドゲート用プレートの製造方法
JP3268303B2 (ja) 耐酸化性に優れた非酸化物系耐火物原料及び耐火物
JP2701901B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPH01286950A (ja) 炭素含有耐火物
JPS63285168A (ja) 炭素含有耐火物
JP2947390B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPS59107961A (ja) 炭素含有耐火物
JP3176690B2 (ja) 塩基性耐火物
JPH05170519A (ja) マグネシア・炭素質耐火物
JPH05319902A (ja) 炭素含有塩基性耐火物
JP2687214B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPH10251055A (ja) 電気炉炉床用アルミナ−マグネシア−カーボン系耐火物
JP2765458B2 (ja) マグネシア・カ−ボン系耐火物
JPH05170524A (ja) アルミナ・炭素質耐火物
JPH05319898A (ja) 炭素含有耐火物
JPS59131563A (ja) 炭素含有耐火物
JP2001139366A (ja) マグネシア−炭素質不焼成れんが
JPH05294764A (ja) 炭素含有耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010327

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees