JP3174596B2 - メダル投出装置 - Google Patents

メダル投出装置

Info

Publication number
JP3174596B2
JP3174596B2 JP23829491A JP23829491A JP3174596B2 JP 3174596 B2 JP3174596 B2 JP 3174596B2 JP 23829491 A JP23829491 A JP 23829491A JP 23829491 A JP23829491 A JP 23829491A JP 3174596 B2 JP3174596 B2 JP 3174596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
rotating member
support surface
base
medals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23829491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581505A (ja
Inventor
浩通 生山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Cash Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Cash Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Cash Machine Co Ltd filed Critical Japan Cash Machine Co Ltd
Priority to JP23829491A priority Critical patent/JP3174596B2/ja
Publication of JPH0581505A publication Critical patent/JPH0581505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174596B2 publication Critical patent/JP3174596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スロットルマシン等の
各種ゲーム機、自動販売機、両替機等においてコインそ
の他のメダルを外部に払い出すために用いられるメダル
投出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コインその他のメダルの投出装置
としては、例えば実公昭56−52516号公報および
実公昭58−19646号公報に示されるように、傾斜
配置された基盤と、この基盤の上方にメダル1枚分が通
過可能な隙間をおいて保持されモータにより駆動されて
一定方向に回転する傾斜回転盤とを備え、この傾斜回転
盤に複数のメダル受け孔を等間隔おきに貫通形成すると
ともに、傾斜回転盤の裏面にメダル押動用の突起を固定
的に突設した構造とすることにより、傾斜回転盤の上面
の底部に供給されるメダルをメダル受け孔から傾斜回転
盤と基盤との間の隙間に導入し、そのメダルを傾斜回転
盤の回転に伴って上記突起で押してメダル放出口に導く
ようにしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の装
置によると、上記傾斜回転盤と基盤との間に導入したメ
ダルを上記突起で押して移動させていく途中で、振動等
によるメダルの位置ずれなどの特殊な原因でメダルが詰
って動かなくなった場合、このメダルに押し当たってい
る突起に大きな反力が作用し、傾斜回転盤の駆動系統に
大きな負荷が加わった状態で傾斜回転盤が停止し、装置
がロックしてしまう。従って、メダル詰りが生じたとき
は上記傾斜回転盤の駆動系統に過大な負荷が加わり、信
頼性の面で問題があった。
【0004】本発明は、上記問題を解決するもので、メ
ダルを移動させていく途中でメダルの詰りが生じた場合
に装置がロックしてしまうことを防止し、メダルを送る
ための部材やその駆動系統に過大な負荷が加わることを
防止して信頼性を向上することができるメダル投出装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、メダルを蓄えるホッパーと、傾斜面を有
してこの傾斜面上に上記ホッパーからメダルが供給され
る基盤と、この基盤の上記傾斜面に対向し、一定方向に
回転する環状の回転部材とを備え、上記基盤には、傾斜
面の外周部の一定範囲に略円周方向のガイド壁が設けら
れてその内方にメダルの移動通路となるメダル支持面が
形成されるとともに、このメダル支持面の上部からメダ
ル放出口にメダルを案内する放出用案内部が設けられ、
一方、上記回転部材には、上記メダル支持面と回転部材
との間に導かれたメダルに対して回転部材回転方向の後
方側からメダル周面に当接して、このメダルを押上げつ
つ上記ガイド壁に沿ってメダル放出口側へ移動させるメ
ダル押動用部材が設けられ、このメダル押動用部材は、
上記回転部材の上記メダル支持面に対面する部分の一乃
至複数の箇所に形成された凹部に、上記メダル支持面に
向けて突出する状態と凹部内に没入する状態とに移動可
に設けられ、かつ、付勢手段により突出状態に付勢さ
れているように構成したものである。
【0006】この構成において、上記メダル押動用部材
は、回転部材に設けられた凹部に、出没方向に直線的に
移動可能に収容されている構造とし、あるいは、一端部
が回転部材の凹部内に軸支され、他端側が凹部から突出
する状態と没入する状態とにわたり、上記軸支部分を中
心とした回転方向に移動可能となっている構造とすれば
よい。
【0007】
【作用】上記構成によれば、通常は、基盤のメダル支持
面と回転部材との間に導かれたメダルが、回転部材の回
転に伴い上記メダル押動用部材により押動されてメダル
放出口側へ移動するが、その移動途中でメダルの詰りが
生じたときは、メダルからの反力の増大に応じて上記メ
ダル部材が凹部内に没入することにより、回転部材およ
びその駆動系統のロックが避けられる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0009】図1乃至図6は本発明の一実施例を示して
いる。これらの図に示すメダル投出装置は、多数枚のメ
ダルMを溜めるホッパー1と、傾斜面を有する基盤2
と、この基盤2の傾斜面に対向する環状の回転部材3と
を備え、回転部材3は上記ホッパー1と基盤2との間に
位置している。上記ホッパー1は、基盤2側の側壁下部
にメダル供給口1aを有し、このメダル供給口1aから
送り出されたメダルMが上記回転部材3の内方の空間を
通って基盤2の傾斜面上に投入されるようになってい
る。
【0010】上記基盤2は、傾斜配置された表側プレー
ト2aと裏側プレート2bとを連結して形成され、基枠
4に保持されている。この基盤2の表側プレート2aの
表面が、ホッパー1から供給されるメダルMを受ける傾
斜面となる。この傾斜面の外周部の一定範囲に、段状に
突出したガイド壁5が設けられており、このガイド壁5
の内周側の傾斜面により、メダルの移動通路となるメダ
ル支持面6が形成されている。上記ガイド壁5は、メダ
ルの移動通路が構成される範囲で略円周方向に形成さ
れ、当実施例では、移動通路の途中箇所に相当する位置
より上方ではガイド壁5が外周側に少し広がった形で形
成されている(図5参照)。
【0011】上記表側プレート2aの上方部では、メダ
ル支持面6の内周側の位置にも、段状に突出するガイド
壁7が設けられ、さらにこのガイド壁7および外周側の
ガイド壁5にそれぞれ連なって、多少下向きに基盤の側
方へ延びる放出用ガイド壁8,9が設けられ、これら放
出用ガイド壁間8,9間にメダル放出口10が形成され
ている。
【0012】上記表側プレート2aにおけるメダル支持
面6より内方には円形に凹陥部11が設けられ、この凹
陥部11にメダル撹拌用円板12が嵌め込まれている。
このメダル撹拌用円板12は、基盤1に回転可能に支持
された軸13に結合されており、この軸13に取り付け
られたギヤ14が、モータ15の軸に取り付けられたギ
ヤ16と噛み合うことにより、メダル撹拌用円板12が
モータ15で駆動されて回転するようになっている。な
お、モータ15は基盤2の裏面側プレート2bに取り付
けられている。
【0013】また、環状の回転部材3は、その外周面に
ローラ係止溝17を有し、基盤2上に支持された複数個
のローラ18a,18b,18cに係止されることによ
り、基盤2のメダル支持面6に対向する位置に回転可能
に保持されている。この回転部材3の外周にはギヤ20
が結合され、このギヤ20と噛み合うギヤ21が、基盤
2に対して回転可能な軸22の一端側に取り付けられる
とともに、この軸22の他端側に取りられたギヤ23が
アイドルギヤ24を介してモータ15のギヤ16と連動
している(図3、図4参照)。こうして、上記回転部材
3がモータ15で駆動されて一定方向(図3、図5の中
の矢印イ方向)に回転するようになっている。
【0014】この回転部材3の内周部には基盤2側で広
がったテーパー面25が形成されており、上記ホッパー
1のメダル投入口1aから送り出されたメダルMが上記
テーパー面25に案内されて、上記メダル支持面6とこ
れに対面する回転部材3の端面26との間に導かれるよ
うになっている。上記メダル支持面6と回転部材3の端
面26との対向間隔はメダル1枚分の厚さより大きくて
メダル2枚分の厚さより小さくなるように設定されてい
る。また、上記テーパー面25の複数箇所にはメダル撹
拌用の突出部27が設けられている。
【0015】上記メダル支持面6に対面する回転部材3
の端面26には、複数の凹部28が形成され、各凹部2
8にそれぞれ、上記メダル支持面6に向けて突出する状
態と凹部28内に没入する状態とに移動可能なメダル押
動用部材が設けられている。当実施例では、断面円形に
形成された凹部28内に、メダル押動用部材としてのメ
ダル押動用ボール29が、出没方向に直線的に移動可能
に収容されている。また、上記各凹部28内には、メダ
ル押動用ボール29を突出方向に付勢する付勢手段とし
てのコイルスプリング30が設けられ、メダル押動用ボ
ール29が凹部28から所定量突出してメダル支持面6
に近接する状態が、このコイルスプリング30により弾
性的に保持されている。なお、上記メダル押動用ボール
29およびコイルスプリング30を具備した凹部28
は、メダルMの直径よりも多少大きい一定間隔で、回転
部材3の周方向に配列されている。
【0016】以上のような当実施例の装置によると、モ
ータ15を駆動してメダル撹拌用円板12および回転部
材3を回転させるとともに、他数枚のメダルMをホッパ
ー1に投入することにより、先ず、メダルMが自重でホ
ッパー1のメダル供給口1aから回転部材3の内方の空
間を通って基盤2の傾斜面上に移動する。そして、メダ
ル撹拌用円板12と回転部材3のメダル撹拌用の突出部
27とで撹拌されつつ、回転部材3のテーパー面25に
導かれて、メダル支持面6とこれに対向する回転部材3
の端面26との間にメダルMが1枚ずつ落ちこんでい
く。
【0017】このメダルMに対し、回転部材3の端面2
6に設けられた凹部28から突出するメダル押動用ボー
ル29が、回転部材回転方向の後方側からメダル周面に
当接してメダルMを押動する。このメダル押動用ボール
29に押されたメダルMは、メダル支持面6上をガイド
壁5に沿って上方へ移動し、基盤2の上部の所定位置に
達すると自重でガイド壁8,9間を通ってメダル放出口
10へ移動する。このような動作により、通常は、メダ
ルMが1枚ずつメダル放出口10へ送られて順次放出さ
れる。
【0018】ところで、例えば振動等によるメダルの位
置ずれ、変形したメダルの混入等に起因して、メダルM
が移動途中で詰ってしまう場合があり得るが、このよう
な場合でも、装置のロックが回避される。すなわち、メ
ダル押動用ボール29に押されているメダルMが詰って
動かなくなると、上記ボール29に加わる反力が増大
し、その反力でコイルスプリング30のばね力に抗して
凹部28内にボール29が没入することにより、詰った
メダルMをボール29が乗り越える。従って、駆動系が
ロックされて過大な負荷がモータ15等に加わるといっ
た事態が避けられ、メダル詰まりがあった場合でも装置
の信頼性は確保されることとなる。
【0019】なお、この装置において、メダル放出口1
0部分にメダルMの放出枚数を計測するカウンタを設け
てもよく、さらにこのカウンタによる計測に基づいて所
定枚数のメダルが放出されたときにモータ15の作動を
停止させるように構成してもよい。
【0020】また、本発明の装置の具体的構造は上記実
施例に限定されず、種々変更可能である。
【0021】例えば、メダル押動用部材としては、上記
ボール29の代わりに、頭部が半球形の柱状等に形成し
たものを、凹部28に出没可能に装備してもよい。ある
いは図7のように、先端に爪部32aを有する板状等に
メダル押動用部材32を形成し、このメダル押動用部材
32の基端部を凹部31内に軸支して、軸支部分32b
を中心とした回動によりメダル押動用部材の先端爪部3
2aが凹部31に対して出没可能となるようにしてもよ
く、この場合も、スプリング33等でメダル押動用部材
32を突出方向に付勢しておけばよい。
【0022】メダル押動用部材を突出方向に付勢する付
勢手段は、コイルスプリングに限らず他のスプリング、
あるいはスプリング以外の付勢手段でもよい。
【0023】メダル押動用部材および付勢手段を具備す
る凹部の個数は本発明で限定するものではなく、回転部
材の端面に少なくとも1個設けておけばよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明は、基盤の傾斜面に
対向する回転部材を備え、この回転部材の、基盤のメダ
ル支持面に対面する一乃至複数の箇所に形成された凹部
に、メダル周面に当接してメダルを押上げつつ上記ガイ
ド壁に沿ってメダル放出口側へ移動させるメダル押動用
部材が出没可能に設けられ、このメダル押動用部材が付
勢手段により突出状態に付勢されている構成としたた
め、通常は上記傾斜面上に導かれたメダルをメダル押動
用部材で押動して確実にメダル放出口へ送ることがで
き、しかも、移動途中でメダルの詰りが生じた場合は上
記メダル押動用部材が凹部内に没入して装置のロックを
防止することができる。従って、メダル詰りが生じた場
合でも過大な負荷が回転部材やその駆動系統に加わるこ
とがなく、装置の信頼性を高めることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による装置全体の縦断面側面
図である。
【図2】要部の拡大断面図である。
【図3】図1のA−A線の位置から見た図である。
【図4】図3のB−B線に沿った断面図である。
【図5】図1のC−C線の位置から見た図である。
【図6】メダル押動用部材が具備されている部分の拡大
断面図である。
【図7】メダル押動用部材の別の実施例を示す拡大断面
図である。
【符号の説明】
1 ホッパー 2 基盤 3 回転部材 5 ガイド壁 6 メダル支持面 10 メダル放出口 28 凹部 29 メダル押動用ボール 30 スプリング 31 凹部 32 メダル押動用部材 33 スプリング

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メダルを蓄えるホッパーと、傾斜面を有
    してこの傾斜面上に上記ホッパーからメダルが供給され
    る基盤と、この基盤の上記傾斜面に対向し、一定方向に
    回転する環状の回転部材とを備え、上記基盤には、傾斜
    面の外周部の一定範囲に略円周方向のガイド壁が設けら
    れてその内方にメダルの移動通路となるメダル支持面が
    形成されるとともに、このメダル支持面の上部からメダ
    ル放出口にメダルを案内する放出用案内部が設けられ、
    一方、上記回転部材には、上記メダル支持面と回転部材
    との間に導かれたメダルに対して回転部材回転方向の後
    方側からメダル周面に当接して、このメダルを押上げつ
    つ上記ガイド壁に沿ってメダル放出口側へ移動させるメ
    ダル押動用部材が設けられ、このメダル押動用部材は、
    上記回転部材の上記メダル支持面に対面する部分の一乃
    至複数の箇所に形成された凹部に、上記メダル支持面に
    向けて突出する状態と凹部内に没入する状態とに移動可
    に設けられ、かつ、付勢手段により突出状態に付勢さ
    れていることを特徴とするメダル投出装置。
  2. 【請求項2】 上記メダル押動用部材は、回転部材に設
    けられた凹部に、出没方向に直線的に移動可能に収容さ
    れていることを特徴とする請求項1記載のメダル投出装
    置。
  3. 【請求項3】 上記メダル押動用部材は、その一端部が
    回転部材の凹部内に軸支され、他端側が凹部から突出す
    る状態と没入する状態とにわたり、上記軸支部分を中心
    とした回転方向に移動可能となっていることを特徴とす
    る請求項1記載のメダル投出装置。
JP23829491A 1991-09-18 1991-09-18 メダル投出装置 Expired - Lifetime JP3174596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23829491A JP3174596B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 メダル投出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23829491A JP3174596B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 メダル投出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581505A JPH0581505A (ja) 1993-04-02
JP3174596B2 true JP3174596B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=17028057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23829491A Expired - Lifetime JP3174596B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 メダル投出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174596B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581505A (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06119521A (ja) コイン払出装置
JPH07114658A (ja) ホッパー装置
WO2002073547A1 (fr) Detecteur de pieces
JP3174596B2 (ja) メダル投出装置
JP3139697B2 (ja) ホッパー装置
WO2002058014A1 (fr) Distributeur de pieces
US7497769B2 (en) Coin hopper
JPH0573749A (ja) メダル投出機
KR950002956Y1 (ko) 코인 투출 장치
JP2782570B2 (ja) コイン送出装置
JP3014255B2 (ja) 硬貨投出装置
JPH0647167A (ja) ホッパーと排出皿との連通路装置
JP3049198U (ja) ホッパー装置
JP3562882B2 (ja) 硬貨およびメダル払い出し機におけるロック防止機構
JP3042286U (ja) ホッパー装置
JPH0247788A (ja) 硬貨収納繰出装置
JPH0330932Y2 (ja)
JP2003123112A (ja) コイン繰出装置
JPH06333120A (ja) コイン払出し装置
JP2003236048A (ja) メダル送り出し装置
JP2826552B2 (ja) 硬貨放出装置
JPH0573748A (ja) メダル投出機
JPH0110689Y2 (ja)
JP3753690B2 (ja) メダル送り出し装置
JP2597734Y2 (ja) 硬貨繰出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11