JP3171354B2 - 基礎における鉄筋ユニットの定着筋 - Google Patents

基礎における鉄筋ユニットの定着筋

Info

Publication number
JP3171354B2
JP3171354B2 JP08146693A JP8146693A JP3171354B2 JP 3171354 B2 JP3171354 B2 JP 3171354B2 JP 08146693 A JP08146693 A JP 08146693A JP 8146693 A JP8146693 A JP 8146693A JP 3171354 B2 JP3171354 B2 JP 3171354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
reinforcing bar
anchoring
unit
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08146693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06264455A (ja
Inventor
三郎 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP08146693A priority Critical patent/JP3171354B2/ja
Publication of JPH06264455A publication Critical patent/JPH06264455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171354B2 publication Critical patent/JP3171354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、縦筋および横筋など
を予めユニット化して所定の位置に設置するようにした
ユニット鉄筋の定着筋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のようなユニット鉄筋は、基礎の布
部に配置される鉄筋ユニットと柱の固定部に設置される
鉄筋ユニットなどから構成され、これらを予め工場で組
み立てて現場へ搬入して設置される。この場合、各鉄筋
ユニットと鉄筋ユニットとの間は、鉄筋が途切れること
になるから、この部分には、両鉄筋ユニット間に跨るよ
うにして定着筋を配置することが必要となる。
【0003】従来においては、鉄筋ユニットの配置方向
に沿って複数本の直線状の鉄筋を配置し、これらの鉄筋
をそれぞれ各鉄筋ユニットの横筋へ緊結して定着筋とし
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来にお
いては、複数の直線状の鉄筋を定着筋としていたが、こ
のような構成では、一箇所当たりの定着筋の本数が増加
して取付け工数が増大するのみならず、基礎コンクリー
トへの定着力は必ずしも高くないという欠点があった。
この発明は、このような従来の欠点を解消して、基礎コ
ンクリートへの定着力が高く、かつ、取付けの容易な定
着筋を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この出願の第1の発明は、互いに隣接する鉄筋ユニ
ット間に跨って配置される定着筋であって、棒状鉄筋を
細長のループ状に折曲するとともにその先端同士を互い
熔接接合して閉ループとしてなることを特徴とする。
同じくこの出願の第2の発明は、互いに隣接する鉄筋ユ
ニット間に跨って配置される定着筋であって、棒状鉄筋
を細長のループ状に折曲した後更にその先端を細長のル
ープ状に折り返し形成して、その長手方向に沿って鉄筋
ユニット間に跨るようにしてなることを特徴とする。
【0006】
【作用】上記の構成において、鉄筋をループ状とするこ
とにより、実質的に1本の定着筋で2本の棒状筋が配筋
されることになり、作業性が向上するとともに、その定
着筋を取り付けた鉄筋ユニットからの突出部先端が湾曲
状に繋がっていることから、引抜方向の力が作用した場
合その湾曲部周辺のコンクリート全体で抵抗することに
なり、そのような力に対する抵抗力が増大する。
【0007】さらに、第2の発明のように、二重のルー
プ状とすることで、実質的に3本の鉄筋が配筋されるこ
とになり、より優れた効果を得ることが出来る。
【0008】
【実施例】この発明の定着筋を、梁筋ユニットと梁筋ユ
ニットとのT字型接合部に取り付けた場合の実施例につ
いて説明すると、図1および図2において、(1)
(2)は、互いに接合される梁筋ユニットで、これらの
梁筋ユニット(1)(2)は、基礎の断面側から見て方
形状に折曲形成されるとともに、基礎長手方向に間隔を
おいて配置された多数のフープ筋(3)と、それらフー
プ筋(3)のコーナー部の内側間に跨がって取付けられ
た基礎長手方向の横筋(4)(4)…とから構成され、
予め工場でこれらを一体に結合したものを現場へ搬入し
て、図のように、一方の梁筋ユニット(1)の側面に他
方の梁筋ユニット(2)の端部を接続するようにしてい
る。
【0009】(5)は、この発明の定着筋であり、図3
で示すように、鋼棒からなる棒状鉄筋を細長の長方形若
しくは楕円形のループ状に折曲するとともに、その先端
同士を突き合わせて圧接溶接することにより、閉ループ
を構成したものである。そして、この定着筋(5)の長
手方向の一方の端部側を、前記他方の梁筋ユニット
(2)における一対の横筋(4)(4)へ、その2本の
直線部(6)(6)を重ねて結束し、その梁筋ユニット
(2)と一体化している。定着筋(5)の他方の端部は
この梁筋ユニット(2)の前方に突出して、前記他方の
梁筋ユニット(1)内に挿入されるとともに、梁筋ユニ
ット(2)の接続側とは反対側の外側の横筋(4)へ結
束している。この定着筋(5)は、横筋(4)の位置に
応じて、上下に分けて取り付けられている。この実施例
では、前記2本の直線部(6)(6)が従来の2本の棒
状鉄筋に相当し、同時に2本を取り付けることになる。
このようにして各梁筋ユニット(1)(2)及び定着筋
(5)を設置した後、その周辺にコンクリート(7)を
打設するものである。
【0010】図4は、この出願の請求項2の発明の第2
の定着筋(8)を取り付けた場合の実施例で、この定着
筋(8)は、図5で示すように、鋼棒からなる棒状鉄筋
を細長の長方形若しくは楕円形のループ状に折曲すると
ともに、更にその先端を逆方向に向けて同じ形状の細長
若しくは楕円形のループ状に折曲して、長手方向に3本
の直線部部(9)(9)(9)を一体に形成したもので
ある。そして、この場合においては、その一方の端部を
前記一方の梁筋ユニット(1)の同じ高さにある3本の
横筋(4)へ重ねて緊結し、反対側の先端部を前記と同
様にして、相手方の梁筋ユニット(1)の横筋(4)へ
結束している。この実施例においては、実質的に3本の
直線部(9)(9)(9)が、従来の棒状鉄筋3本に相
当し、同時に3本を取り付けることになる。
【0011】
【発明の効果】以上のように、この発明では、全体が一
体となったループ状となっているので、実質的に1本の
定着筋で2本の棒状筋が配筋されることになり、作業性
が向上する。
【0012】しかも、その定着筋を取り付けた鉄筋ユ
ニット側の両先端が湾曲状に一体に繋がっていることか
ら、引抜方向の力に対する支持力が高く、強度の高いも
のが得られるという効果が得られる。
【0013】さらに、この出願の請求項2の発明では、
実質的に3本の棒状筋が定着用の鉄筋として働くので、
より優れた効果が得られることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す梁筋ユニットと梁筋ユ
ニットとの接続部分の横断平面図である。
【図2】同じく縦断側面図である。
【図3】第一の定着筋の平面図である。
【図4】第二の定着筋を梁筋ユニットと梁筋ユニットと
のT字型接合部分に設置した場合の横断平面図である。
【図5】第二の定着筋の平面図である。
【符号の説明】
(1) 梁筋ユニット (5)定着筋 (8)定着筋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 27/08 E02D 27/01

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに隣接する鉄筋ユニット間に跨って
    配置される定着筋であって、棒状鉄筋を細長のループ状
    に折曲するとともにその先端同士を互いに熔接接合して
    閉ループとしてなることを特徴とする基礎における鉄筋
    ユニットの定着筋。
  2. 【請求項2】 互いに隣接する鉄筋ユニット間に跨って
    配置される定着筋であって、棒状鉄筋を細長のループ状
    に折曲した後更にその先端を細長のループ状に折り返し
    形成して、その長手方向に沿って鉄筋ユニット間に跨る
    ようにしてなることを特徴とする基礎における鉄筋ユニ
    ットの定着筋。
JP08146693A 1993-03-15 1993-03-15 基礎における鉄筋ユニットの定着筋 Expired - Fee Related JP3171354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08146693A JP3171354B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 基礎における鉄筋ユニットの定着筋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08146693A JP3171354B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 基礎における鉄筋ユニットの定着筋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06264455A JPH06264455A (ja) 1994-09-20
JP3171354B2 true JP3171354B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=13747183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08146693A Expired - Fee Related JP3171354B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 基礎における鉄筋ユニットの定着筋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3171354B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06264455A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171354B2 (ja) 基礎における鉄筋ユニットの定着筋
JP2737099B2 (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JP3171353B2 (ja) 基礎における鉄筋ユニットの定着筋
JP2810937B2 (ja) 布基礎配筋の布筋枠配筋方法
JP2002115369A (ja) 先組み鉄筋部材
JP4068398B2 (ja) 地下構造体
JP2960353B2 (ja) 建築物の基礎構造
JPS61179947A (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JPS6312987B2 (ja)
JP2538528B2 (ja) 斜面安定化工法
JP2952823B2 (ja) 緑化用法枠の施工方法
JP3002704B2 (ja) 鉄筋の接合構造
JPH0352257Y2 (ja)
JP4746752B2 (ja) 基礎鉄筋構造
JP2819081B2 (ja) 地下連続壁用鉄筋カゴ
JPH0428935Y2 (ja)
JP2718744B2 (ja) 鉄筋コンクリート造耐震壁と鉄骨梁とからなる建築構造
JPH0732643Y2 (ja) 柱・梁接合部における梁主筋の定着構造
JPH0356572Y2 (ja)
JP3142519B2 (ja) 建築物の基礎用型枠材
JP3052769U (ja) ベタ基礎等の配筋構造
JPH10121468A (ja) コンクリート製基礎杭
JP2004324383A (ja) 法枠の型枠形成用の側枠付き型枠筋
JP2918427B2 (ja) 建築基礎及びその施工方法
KR20210047292A (ko) 신축 기둥 및 단면확대 보강 기둥의 보조띠철근 배근을 위한 철근 선조립 연속 v-타이 시공 기술

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees