JP3169674B2 - 塵芥収集車 - Google Patents

塵芥収集車

Info

Publication number
JP3169674B2
JP3169674B2 JP07437192A JP7437192A JP3169674B2 JP 3169674 B2 JP3169674 B2 JP 3169674B2 JP 07437192 A JP07437192 A JP 07437192A JP 7437192 A JP7437192 A JP 7437192A JP 3169674 B2 JP3169674 B2 JP 3169674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing box
door
bucket
box
garbage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07437192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05270606A (ja
Inventor
川 隆太郎 内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP07437192A priority Critical patent/JP3169674B2/ja
Publication of JPH05270606A publication Critical patent/JPH05270606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169674B2 publication Critical patent/JP3169674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種類の異なる塵芥を混
合した状態でなく、分別して収集するようにした塵芥収
集車に関する。
【0002】
【従来の技術】上記塵芥収集車としては、例えば実開昭
59−61104号として、車体の前部に設けた運転室
と後部に設けた塵芥収容箱との間に、側面に開閉自在な
煽戸を有する荷箱を配置し、この荷箱を傾動装置を介し
て上記煽戸の方向に傾動自在とすることにより、塵芥収
容箱と荷箱に夫々異なる塵芥を積込むことができるよう
にしたものが提案されている。
【0003】しかしながら、この実開昭59−6110
4号公報に記載のものは、塵芥収容箱と荷箱に夫々異な
る種類の塵芥を積込むことができるものの、荷箱内への
塵芥の投入は人手に頼られているため、この荷箱の地上
高をあまり高くすることができないばかりでなく、荷箱
の容積にも一定の制限があり、これをあまり大きくする
ことができないといった問題点があると考えられる。
【0004】そこで出願人は、実願平2−68229号
として、前記荷箱の煽戸の反対側の側面の下部に地上面
と荷箱上部との間を上下に回動するバケットを、同じく
上部に上下方向に回動自在な押込板を夫々配置するとと
もに、上記バケットと押込板とを連結ロッドの上下両端
に夫々回転自在に連結して両者が連動して回動するよう
にすることにより、荷箱の地上高をより高く設定するこ
とができるとともに、この容積の増大を図ることがで
き、しかもごみの収集作業も機械力を利用して容易かつ
効率的に行えるようにしたものを提案した。
【0005】また、実開平3−192002号として、
塵芥収容箱の内部に、その収容箱の内側を前後に仕切る
複数の押出板を前後方向に移動可能に設け、その押出板
にそれを移動させる駆動装置を連結することにより、こ
の塵芥収容箱の内部を押出板で仕切って押出板間に他と
は異なる種類の塵芥を積込むことができるようにしたも
のが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記前
者(実願平2−68229号)にあっては、当初の所望
の効果を奏するものの、積込装置の設置スペースがかな
り広くなって、外形の割に荷箱の正味内容積が少ないば
かりでなく、荷箱ダンプ時に排出される塵芥が車両側面
のごく近い位置に落ちるため、車両にごみの引っ掛かり
が生じたり、投棄場所に特別な受けを作る必要がある。
更に、日本の車の左側通行の規制からすると、車両の左
右両側で作業を行うのでは不都合な場所が多いといった
問題点があることが判った。
【0007】また、後者(実開平3−192002号)
にあっては、塵芥収容箱の側面に設けられている開口部
がかなり大きく開くため、塵芥を収容箱の天井まで積込
むことができないばかりでなく、塵芥収容箱の底が別れ
ていないため、水分を含んだ厨介等を一方の側に入れる
と、汚汁が他方の側にまで入り込み、水分を嫌う再生用
紙等の塵芥の運搬には適さないと考えられる。
【0008】更に両者共、積込用バケットが車両の側方
に大きく出ながら回転するため、作業者や歩行者にとっ
て危険であり、特に塵芥収集は一般道路で行うことが普
通であるため、この欠点が助長されてしまう。
【0009】本発明は上記に鑑み、それ程の設置スペー
スを占めることなく、塵芥収容箱から確実に分離された
荷箱内に十分な量の塵芥を積込むことができるととも
に、荷箱内への塵芥の積込みの際にバケットが車両側方
に大きく張り出してしまうことがなく、しかも塵芥の積
込みと排出とを車両の同一側面側(左側)で行うように
することもできるもの、及び荷箱ダンプ時に塵芥が車両
のすぐ脇に落ちてしまうことがないようにしたものを提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る塵芥収集車は、車体の前部に設けた運
転席と後部に設けた塵芥収容箱との間に、側方に開閉自
在な煽戸を備えた荷箱を該煽戸の方向にダンプ自在に装
着するとともに、荷箱下方より上方に移動して塵芥を荷
箱内に積込むバケットを備えた塵芥収集車において、荷
箱上部に車両の前後方向に延び回転して荷箱投入口の蓋
体を開閉する枢軸を配置するとともに、前記蓋体の前記
枢軸側端部の裏面に下方に突出する複数の爪を固着し、
荷箱の側面に上下方向に延び上端を内方に向け半円状に
屈曲させたガイドレールを配置し、このガイドレールに
沿ってこれとほぼ平行な状態で前記バケットが移動する
よう構成するとともに、前記蓋体の自由端と前記バケッ
トとを連結ロッドの両端に夫々回転自在に連結したこと
を特徴とするものである。
【0011】また、前記と同様な構成の塵芥集収集車に
おいて、前記荷箱の下方に位置し車両の幅方向に沿って
延びるサブフレームを車体上に固着し、前記サブフレー
ムに煽戸の方向に突出するスライドフレームを摺動自在
に保持するとともに、前記スライドフレームの突出端と
荷箱の下面に設けた根太の煽戸側端部とをダンプ軸を介
して回転自在に連結し、前記スライドフレームと前記根
太との間にダンプシリンダを介装したことを特徴とする
ものである。
【0012】
【作用】上記のように構成した請求項1記載の本発明に
よれば、枢軸を回転させて投入口の蓋体を開くことによ
り、これと連動して連結ロッドを介してバケットをガイ
ドレールに沿ってこれとほぼ平行な状態で上昇させ、更
にガイドレールの半円状部に沿って反転させることによ
って、バケット内に投入した塵芥を荷箱内に投入(収
集)し、蓋体を閉じることによって、上記と逆の動作で
バケットを地上面近くまで下降させるとともに、これと
連動して爪を回転させて高く山なりに積まれた塵芥を崩
しこれを荷箱内に押し込むことができる。
【0013】また、請求項2記載の本発明によれば、ス
ライドフレームを煽戸の方向にスライドさせることによ
り、荷箱を車両の煽戸側側方に移動させ、この状態でダ
ンプシリンダを作動させて荷箱をダンプさせることがで
き、これによって荷箱ダンプ時に塵芥が車両のすぐ脇に
落ちてしまうことがないようにすることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0015】図7は、塵芥収集車の全体側面図で、車体
1の前部には運転室2が、後部には塵芥収容箱3が夫々
設けられているとともに、この塵芥収容箱3の後方に
は、この後部に設けられた開口部に連通し、内部に塵芥
投入装置を内蔵したテールゲート4が接続されている。
【0016】そして、車体1上の上記運転室2と塵芥収
容箱3との間には、上記塵芥収容箱3とは異なる種類の
塵芥を分別して収集するため荷箱5が配置され、更に荷
箱5の側方でこの下方より上方に移動して塵芥を荷箱5
内に積込むバケット6が備えられている。
【0017】前記荷箱5のバケット6側の側面(車両後
方から見て左側)には、図1に示すように、上端をヒン
ジ7を介して回転自在に連結されドアシリンダ8の作動
によって開閉する煽戸9が備えられているとともに、こ
の煽戸9の下端には、ロック用ピン10が突設され、こ
のピン10に対応する荷箱5の所定位置には、フック1
1がフック用シリンダ12を介して回転自在に配置され
ている。
【0018】これによって、このフック11をロック用
ピン10に掛けることによって、煽戸9が荷箱5にロッ
クされ、このフック11をロック用ピン10から外すこ
とによって、このロックが解除されるようなされてい
る。
【0019】一方、荷箱5の上部には、煽戸9側の約半
分を開口させた投入口を閉塞自在に開閉する蓋体13が
備えられ、この蓋体13の車両中央側端部は、車両の走
行方向に沿って延び回転自在に支承された枢軸14に一
体に固着されている。この枢軸14には、アーム15の
基端が固着され、このアーム15の自由端は、蓋用シリ
ンダ16のロッドに連結されている。これによって、蓋
用シリンダ16の伸縮によって、アーム15と枢軸14
とが一体となって回転し、この枢軸14の回転に伴って
蓋体13が開閉するようなされている。
【0020】前記蓋体13の自由端には、連結ロッド1
7の一端が回転自在に連結され、この連結ロッド17の
他端にブラケット18を介して前記バケット6が回転自
在に連結されている。これによって、蓋体13とバケッ
ト6とが、連結ロッド17を介して互いに連動するよう
なされている。
【0021】前記バケット6の両側面には、図4に詳細
に示すように、その高さ方向に沿って各2個のピン19
a,19bが取付けられ、このピン19a,19bにロ
ーラ20a,20bが回転自在に支承されている。
【0022】なお、同図に示すように、前記ブラケット
18の一端は、下方に位置するピン19aに回転自在に
連結され、他端は連結ロッド17に固着されているとと
もに、連結ロッド17の長さは、蓋体13で荷箱5の投
入口を閉めた状態でバケット6が地表面近くに位置する
ように設定されている。
【0023】一方、荷箱5の側面の煽戸9を挟んだ両側
には、上下方向に延び上端を内方向に向けて屈曲した半
円状部21aとした一対のガイドレール21が配置され
ている。このガイドレール21は、横断面コ字状で、互
いに開口部が向合うよう配置されているとともに、この
ガイドレール21内に前記ローラ20a,20bが嵌入
されている。
【0024】これにより、前記バケット6は、ローラ2
0a,20bを介してガイドレール21に沿ってほぼ平
行な状態で上下に移動し、この半円状部21aに沿って
移動することによって反転するよう構成されている。
【0025】即ち、前記蓋用シリンダ16のロッドを伸
展させることにより、蓋体13を徐々に開き、同時に連
結ロッド17を介してバケット6をガイドレール21に
沿って上昇させ、更に半円状部21aに沿って内方に移
動させることによりバケット6をこの開口が下方の荷箱
5の投入口を向くように反転させる。そして、前記蓋用
シリンダ16のロッドを収縮させることにより、蓋体1
3を徐々に閉じ、同時に連結ロッド17を介してバケッ
ト6をガイドレール21に沿って元の位置に戻すような
されている。
【0026】ここに、バケット6から荷箱5内に排出さ
れた塵芥は、荷箱5の中で徐々に山状に積み重なって行
き、そのままにしておくと荷箱5のバケット6の反対側
の上部に隙間があるまま荷箱5の投入口が塵芥で塞がっ
てしまう。これを防止するため、前記蓋体13の枢軸1
4側の裏面には、下方に突出する複数の爪22が突設さ
れている。
【0027】これによって、蓋体13が閉まるにつれ
て、爪22が徐々に荷箱5の中に入って行き、荷箱5の
上部に溜まった塵芥を該爪22の移動に伴って内方に押
し付けて荷箱5の内部に移動させ、この繰り返しによっ
て、荷箱5の中に隙間なく塵芥を詰め込むことができる
ようなされている。
【0028】なお、この爪22は、枢軸14の長手方向
に沿って複数設けられているが、塵芥の種類によってこ
の個数を適宜変更できることができることは勿論であ
る。
【0029】次に、前記荷箱5のダンプ機構について説
明する。
【0030】図5及び図6に詳細に示すように、車体1
の上面の荷箱5の下方位置には、車両の幅方向に沿って
平行に延びる2条のサブフレーム23が固着されてい
る。このサブフレーム23,23間には、その後端に位
置してクロスメンバ24が結合されているとともに、互
いに向かい合う方向に開口した横断面コ字状に形成さ
れ、この内部に該サブフレーム23とほぼ同じ長さのス
ライドフレーム25が煽戸9の方向に突出自在に保持さ
れている。
【0031】更に、前記スライドフレーム25,25間
には、2本のクロスメンバ26,27が結合され、この
スライドフレーム25,25間に結合された一方のクロ
スメンバ26と前記サブフレーム23,23間に結合さ
れたクロスメンバ24との間には、荷箱スライド用シリ
ンダ28が介装されている。
【0032】一方、前記荷箱5の下面に車両の幅方向に
沿って設けられた根太29,29間にも、クロスメンバ
30が結合され、このクロスメンバ30と前記スライド
フレーム25,25間に結合された他方のクロスメンバ
27との間には、ダンプシリンダ30が介装されてい
る。
【0033】そして、前記スライドフレーム25の煽戸
9側端部と根太29の煽戸9側端部とは、ダンプ軸32
を介して互いに回転自在に連結されている。
【0034】これによって、荷箱スライド用シリンダ2
8を伸縮させることにより、スライドフレーム25をス
ライドさせ、このスライドに伴って根太29、ひいてば
荷箱5を車両の横方向に移動させるとともに、ダンプシ
リンダ31の伸縮によって、根太29、ひいては荷箱5
をダンプ軸32を中心に上下に揺動させて荷箱5をダン
プさせるようなされている。
【0035】即ち、荷箱5をダンプさせてこの内部に積
込んだ塵芥を排出する際には、図2に示すように、バケ
ット6を上昇させた状態で、荷箱スライド用シリンダ2
8のロッドを伸展させ、これによって荷箱5を車両側方
に迫り出させる。そして、前記フック用シリンダ12を
作動させて煽戸9の荷箱5へのロックを解く。この状態
で、図3に示すように、ダンプシリンダ31のロッドを
伸展させることにより、荷箱5をダンプ軸32を中心に
所定の角度αだけダンプさせるのであり、これによっ
て、荷箱5のダンプ時に塵芥が車両のすぐ脇に落ちてし
まうことがないようにすることができる。
【0036】
【発明の効果】本発明は上記のような構成であるので、
請求項1記載の本発明によれば、それ程の設置スペース
を占めることなく、塵芥収容箱から確実に分離された荷
箱内に十分な量の塵芥を隙間なくかつ効率良く積込むこ
とができる。しかも、荷箱内への塵芥の積込みの際にバ
ケットが車両側方に大きく張り出してしまうことがない
ばかりでなく、塵芥の積込みと排出とを車両の同一側面
側(左側)で行うようにすることもできる。
【0037】更に、請求項2記載の本発明によれば、荷
箱を車両側方に迫り出させた状態でこれをダンプさせる
ことができ、これによって荷箱ダンプ時に塵芥が車両の
すぐ脇に落ちてしまうことがないようにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】バケットによる塵芥積込み時の荷箱を車両後方
から見た後面図。
【図2】荷箱を車両側方に迫り出させた状態を車両後方
から見た後面図。
【図3】ダンプ時の荷箱を車両後方から見た後面図。
【図4】バケットとガイドレールとの連結部の要部拡大
【図5】荷箱下部のダンプ機構の要部拡大平面図
【図6】図5の正面図。
【図7】塵芥収集車の全体側面図。
【符号の説明】
1 車体 2 運転室 3 塵芥収容箱 4 テールゲート 5 荷箱 6 バケット 9 煽戸 13 蓋体 14 枢軸 15 アーム 17 連結ロッド 20a,20b ローラ 21 ガイドレール 22 爪 23 サブフレーム 24,26,27,30 クロスメンバ 25 スライドフレーム 28 荷箱スライド用シリンダ 29 根太 31 ダンプシリンダ 32 ダンプ軸

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体の前部に設けた運転席と後部に設けた
    塵芥収容箱との間に、側方に開閉自在な煽戸を備えた荷
    箱を該煽戸の方向にダンプ自在に装着するとともに、荷
    箱下方より上方に移動して塵芥を荷箱内に積込むバケッ
    トを備えた塵芥収集車において、荷箱上部に車両の前後
    方向に延び回転して荷箱投入口の蓋体を開閉する枢軸を
    配置するとともに、前記蓋体の前記枢軸側端部の裏面に
    下方に突出する複数の爪を固着し、荷箱の側面に上下方
    向に延び上端を内方に向け半円状に屈曲させたガイドレ
    ールを配置し、このガイドレールに沿ってこれとほぼ平
    行な状態で前記バケットが移動するよう構成するととも
    に、前記蓋体の自由端と前記バケットを連結ロッドの両
    端に夫々回転自在に連結したことを特徴とする塵芥収集
    車。
  2. 【請求項2】車体の前部に設けた運転席と後部に設けた
    塵芥収容箱との間に、側方に開閉自在な煽戸を備えた荷
    箱を該煽戸の方向にダンプ自在に装着するとともに、荷
    箱下方より上方に移動して塵芥を荷箱内に積込むバケッ
    トを備えた塵芥収集車において、前記荷箱の下方に位置
    し車両の幅方向に沿って延びるサブフレームを車体上に
    固着し、前記サブフレームに煽戸の方向に突出するスラ
    イドフレームを摺動自在に保持するとともに、前記スラ
    イドフレームの突出端と荷箱の下面に設けた根太の煽戸
    側端部とをダンプ軸を介して回転自在に連結し、前記ス
    ライドフレームと前記根太との間にダンプシリンダを介
    装したことを特徴とする塵芥収集車。
JP07437192A 1992-03-30 1992-03-30 塵芥収集車 Expired - Fee Related JP3169674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07437192A JP3169674B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 塵芥収集車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07437192A JP3169674B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 塵芥収集車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05270606A JPH05270606A (ja) 1993-10-19
JP3169674B2 true JP3169674B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=13545245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07437192A Expired - Fee Related JP3169674B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 塵芥収集車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169674B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107487570A (zh) * 2017-08-03 2017-12-19 长沙中联重科环境产业有限公司 垃圾压缩装置、垃圾压缩机以及垃圾车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107487570A (zh) * 2017-08-03 2017-12-19 长沙中联重科环境产业有限公司 垃圾压缩装置、垃圾压缩机以及垃圾车

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05270606A (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035564A (en) Truck body construction for separate handling of re-cyclable refuse
US4840531A (en) Vehicle for curbside collection of source separated recyclable materials
RU2119883C1 (ru) Транспортное средство для приема и транспортировки мусора
US6234739B1 (en) Compaction mechanism for refuse and recyclables collection vehicles
US5584642A (en) Refuse collection vehicle and apparatus associated therewith
US4057154A (en) Refuse compacting vehicle
CA1072511A (en) Refuse container
US5829842A (en) Recyclables collecting truck
JP3169674B2 (ja) 塵芥収集車
JP3085569B2 (ja) 分別ゴミ収集車
KR102001347B1 (ko) 적재함 덮개장치
EP1064208B1 (en) Divided refuse collection vehicle
JP2904665B2 (ja) 分別ゴミ収集車
JP2774182B2 (ja) 麈芥収集車
JP3995308B2 (ja) 塵芥収集車
JPH0650401Y2 (ja) 塵芥収集車の投入案内板
JPH0756242Y2 (ja) 分別収集用の塵芥収集車
JP2538369Y2 (ja) 塵芥収集車
JP2912773B2 (ja) ごみ分別収集車
CA2344801C (en) Garbage or recyclable materials handling container
JPH0640144Y2 (ja) 荷役車両用コンテナ
JP2838099B2 (ja) 塵芥収集車
JP3247314B2 (ja) 分別ゴミ収集車におけるコンテナ構造
JP2576084Y2 (ja) 塵芥収集車の荷箱構造
JPH0644882Y2 (ja) 塵芥収集車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees