JP3163708B2 - 酢酸エチルの精製法 - Google Patents

酢酸エチルの精製法

Info

Publication number
JP3163708B2
JP3163708B2 JP00176292A JP176292A JP3163708B2 JP 3163708 B2 JP3163708 B2 JP 3163708B2 JP 00176292 A JP00176292 A JP 00176292A JP 176292 A JP176292 A JP 176292A JP 3163708 B2 JP3163708 B2 JP 3163708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl acetate
ethyl alcohol
water
catalyst
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00176292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05186391A (ja
Inventor
高治 佐々木
高重 宮成
雅行 小柳
幸男 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11510599&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3163708(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP00176292A priority Critical patent/JP3163708B2/ja
Publication of JPH05186391A publication Critical patent/JPH05186391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163708B2 publication Critical patent/JP3163708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、触媒の存在下、エチレ
ンと酢酸の合成反応による、反応生成系の混合物、即
ち、酢酸エチル、エチルアルコール及び水からエチルア
ルコールを分離し、さらに、分離後、酢酸エチルに転化
回収する酢酸エチルの精製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ヘテロポリ酸を主触媒としてエチレンと
酢酸を気相下で反応させて酢酸エチルを製造することは
特許出願済(特願平2−258233他)であるが、反
応において得られる生成物には酢酸エチル以外に触媒の
活性維持のため添加された水、さらには副生成物である
エチルアルコールが含まれているが、工業化水準で前記
反応で生じたエチルアルコールの処理法については、未
だ解決されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の反応生成混合物
から酢酸エチルを精製する場合、副生成物であるエチル
アルコールを分離除去する必要があり、また、副生成物
であるエチルアルコールに対する反応の選択性が大きか
った場合には、前記反応を経由する酢酸エチルの製造法
は工業化水準では成り立たない。上記の問題を解決する
ため、本発明は、前記エチルアルコールを効率よく分離
した後、さらに、酢酸エチルに転化させることを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するためなされたもので、その要旨は、副生成物であ
るエチルアルコールを分離濃縮した後、酢酸を添加し、
酸触媒を充填した反応器に導入することによって、エス
テル化反応を行い、エチルアルコールを酢酸エチルに転
化する方法である。以下、図面を参照して説明する。図
1は本発明を実施するための一例を示すものである。
【0005】最初に、酢酸エチル、水、及びエチルアル
コールの三成分混合物である原料2を抽出蒸留塔1に導
入し、抽出剤として水13を塔上部から供給することに
よって、エチルアルコールを水に抽出させ蒸留を行っ
た。この際、抽出に使用する水の量は多ければ多い程、
エチルアルコールは抽出され易くなるが、実用的には、
おおまかには、抽出蒸留塔に供給されるエチルアルコー
ルと酢酸エチルの10倍モル程度で、さらに抽出蒸留塔
1の塔頂より留出する酢酸エチルと共沸する水を加えた
量を供給することが望ましい。抽出蒸留塔1の塔底4か
らは、抽出剤の水とエチルアルコールが抜き出され、次
蒸留塔11に導入される。前記の操作によって、抽出蒸
留塔1では、エチルアルコールが酢酸エチルから分離さ
れる。
【0006】蒸留塔11では、塔頂12より水との共沸
組成で、濃縮されたエチルアルコールが得られる。一
方、塔底14より高沸である水が抜き出され、前記抽出
蒸留塔1の抽出剤として再利用することができるが、塔
底液14の一部15が、原料2中の水から、抽出蒸留塔
1の塔頂液3中の水及び、蒸留塔11の塔頂液12中の
水を差し引いた量に相当する分だけ排出される。
【0007】蒸留塔11で濃縮されたエチルアルコール
である塔頂液12には、新たに、酢酸23が添加され
て、酸触媒21が充填された反応器22に導入される。
反応器内では下記の平衡反応によって、エチルアルコー
ルと酢酸から、酢酸エチルと水が得られる。先の抽出蒸
留塔1と蒸留塔11の必要性は平衡反応において、酢酸
エチル生成側に反応を進行させるためのものである。塔
頂液12と酢酸23の混合物は、反応器22を通過する
ことによって、塔頂液12中のエチルアルコールは下記
の平衡定数に従って、反応生成液24として酢酸エチル
に転化し回収される。反応器22には、酸触媒として硫
酸等の鉱酸、或は強酸性イオン交換樹脂、リンタングス
テン酸等のヘテロポリ酸等々が使用できる。
【0008】反応式: C25 OH+CH3 COOH=CH3 COOC25
+H2 O 平衡定数:
【数1】 反応生成液24中の未反応酢酸は蒸留によって容易に高
沸分としてエチルアルコール及び酢酸エチルから分離さ
れ、前述の添加酢酸23として再利用することができ
る。
【0009】
【実施例】
(実施例1)内径50mm、濃縮部20段、回収部25
段のオルダーショウを用いて抽出蒸留させるため、組成
2からなる100重量部の原料を導入し、また抽出剤で
ある水を塔頂より1段目より供給したところ、組成4か
らなる150重量部の塔底液が得られた。この塔底液を
内径50mm、濃縮部20段、回収部25段のオルダー
ショウを用い精製したところ、塔頂より、組成12から
なる10重量部のエチルアルコールが得られた。さら
に、組成23からなる添加酢酸26重量部を前記エチル
アルコールに加え、市販品のカチオン性イオン交換樹脂
である三菱PK−212Hを充填した反応器を通過させ
たところ反応器の出口より組成24からなる36重量部
の回収液が得られた。このとき、原料液中のエチルアル
コールの酢酸エチルへの添加率は反応器出口で74.0
%であった。各部所での組成を表1に示す。組成の番号
は、図1に示された番号と同一の部所を表す。
【0010】
【表1】
【0011】(実施例2)実施例1と同様の蒸留装置及
び反応装置を用いて、原料組成を変えると、各部所での
組成は、表2のようになった。このとき、原料液中のエ
チルアルコールの酢酸エチルへの転化率は反応器出口で
77.7%であった。
【0012】
【表2】
【0013】
【発明の効果】副反応物エチルアルコールを容易に分離
して、製品である酢酸エチルとして回収できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を表わした工程図である。
【符号の説明】
1 抽出蒸留塔 2 原料供給 3 抽出塔低沸分 4 抽出塔高沸分 11 蒸留塔 12 低沸分 13 抽出剤 14 高沸分 15 塔底液一部 21 触媒 22 反応器 23 添加剤 24 反応生成液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 飯塚 幸男 大分県大分市大字中の洲2番地 昭和電 工株式会社 大分工場内 (56)参考文献 特開 昭54−52025(JP,A) 特開 昭59−152336(JP,A) 特開 昭56−7731(JP,A) 特開 平1−268654(JP,A) 特公 昭47−42808(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 67/04 C07C 67/08 C07C 67/54 C07C 67/58 C07C 69/14 C07C 67/60 C07B 61/00 300

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 触媒の存在下、気相でエチレンと酢酸及
    び触媒の活性維持のために添加した水とを反応させた反
    応液中の、酢酸エチル、エチルアルコール及び水の三成
    分系を抽出蒸留塔に導入し、抽出剤として水を用い、エ
    チルアルコールを水に抽出し、塔頂より酢酸エチルと水
    の共沸物を、塔底よりエチルアルコールと水の混合物を
    得る酢酸エチルの精製法。
  2. 【請求項2】 触媒が、ヘテロポリ酸及び/又はその塩
    からなる群から選ばれた少なくとも一種以上を含有する
    ことを特徴とする請求項1記載の酢酸エチルの精製法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2のいずれかに記載
    の酢酸エチルの精製法の塔底液であるエチルアルコール
    と水の混合物を蒸留塔に導入し、塔頂から濃縮されたエ
    チルアルコールを得、次に濃縮されたエチルアルコール
    を酸触媒を充填した反応器に導入し、酢酸を添加してエ
    ステル化反応によりエチルアルコールを酢酸エチルに転
    化する方法。
  4. 【請求項4】 酸触媒が、一種以上のイオン交換樹脂で
    あることを特徴とする請求項3に記載のエチルアルコー
    ルを酢酸エチルに転化する方法。
JP00176292A 1992-01-08 1992-01-08 酢酸エチルの精製法 Expired - Lifetime JP3163708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00176292A JP3163708B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 酢酸エチルの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00176292A JP3163708B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 酢酸エチルの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05186391A JPH05186391A (ja) 1993-07-27
JP3163708B2 true JP3163708B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=11510599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00176292A Expired - Lifetime JP3163708B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 酢酸エチルの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163708B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1198784C (zh) 2000-09-26 2005-04-27 昭和电工株式会社 生产低级脂肪族羧酸酯的方法
JP4620236B2 (ja) * 2000-09-26 2011-01-26 昭和電工株式会社 低級脂肪族カルボン酸エステルの製造方法
KR100823440B1 (ko) * 2004-05-03 2008-04-17 에스케이에너지 주식회사 폐 초산 에틸로부터 고 순도의 초산 에틸을 제조하는 방법
US9272970B2 (en) 2010-07-09 2016-03-01 Celanese International Corporation Hydrogenolysis of ethyl acetate in alcohol separation processes
US8927790B2 (en) 2011-12-15 2015-01-06 Celanese International Corporation Multiple vapor feeds for hydrogenation process to produce alcohol
CN110483296A (zh) * 2019-09-12 2019-11-22 新中天环保股份有限公司 一种制药类乙酸乙酯废溶剂的回收方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05186391A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0551111B1 (en) Process for purifying acrylic acid to high purity in the production of acrylic acid
KR100772748B1 (ko) 무수 포름산을 생성시키는 방법
KR100414249B1 (ko) 아세트산의정제방법
US6713649B1 (en) Method for production of formic acid
JPS60132926A (ja) 水性酢酸の処理方法
JPS6236507B2 (ja)
JP2002507194A (ja) アクリル酸ブチルの精製方法
US4431486A (en) Azeotropic distillation of hydroxyacetic acid
JP3163708B2 (ja) 酢酸エチルの精製法
JP5559205B2 (ja) N,n−ジメチルアミノエチルアクリレート合成中に生じる共沸留分の精製方法
JP2884433B2 (ja) 4―ヒドロキシブチルアクリレート又はメタクリレートの製造法
JPH09110766A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH0748346A (ja) ジ第三ブチルペルオキシドの統合した製造方法
JPS6383036A (ja) プロピレングリコールモノt―ブチルエーテルの製法
JPS6051451B2 (ja) 第3級ブチルアルコ−ルの製造法
JPH0244296B2 (ja)
JP2924563B2 (ja) 酢酸エチルの精製方法
EP0455906B1 (en) Recovery of acrylic acid and/or ethyl acrylate from black acid
JPS6310691B2 (ja)
US4283579A (en) Process for producing diol
JP3132905B2 (ja) エチルアルコールの製造方法
JP4204097B2 (ja) メタクリル酸メチルの製造方法
JP3174406B2 (ja) エチルアルコールの製造方法
JP3209447B2 (ja) アセタールの製造方法
US4695410A (en) Recovery of phenol from aqueous solution