JP3160564U - 無段階式微調整バックル - Google Patents

無段階式微調整バックル Download PDF

Info

Publication number
JP3160564U
JP3160564U JP2010001762U JP2010001762U JP3160564U JP 3160564 U JP3160564 U JP 3160564U JP 2010001762 U JP2010001762 U JP 2010001762U JP 2010001762 U JP2010001762 U JP 2010001762U JP 3160564 U JP3160564 U JP 3160564U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
engagement
control ring
upper lid
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010001762U
Other languages
English (en)
Inventor
金柱 陳
金柱 陳
Original Assignee
金柱 陳
金柱 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金柱 陳, 金柱 陳 filed Critical 金柱 陳
Application granted granted Critical
Publication of JP3160564U publication Critical patent/JP3160564U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/02Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps
    • A44B11/06Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/008Combined fastenings, e.g. to accelerate undoing or fastening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • A43C11/165Fastenings secured by wire, bolts, or the like characterised by a spool, reel or pulley for winding up cables, laces or straps by rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C7/00Holding-devices for laces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/02Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps
    • A44B11/06Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices
    • A44B11/08Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices roller displaceable in wedge-shaped slot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2183Ski, boot, and shoe fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/37Drawstring, laced-fastener, or separate essential cooperating device therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/37Drawstring, laced-fastener, or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/3732Includes lacing holding structure within directing means therefor

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Buckles (AREA)

Abstract

【課題】双方向に回してベルト体の締め具合を微調整可能な無段階式微調整バックルを提供する。【解決手段】無段階式微調整バックルは、上蓋1、回転調整機構、基台3を備え、上蓋1中央にはボビン駆動ギア11を設置し、ボビン駆動ギア11外縁には複数の逆係合歯12を環状に設置し、回転調整機構は同軸水平で、反対方向の回転調整作用を備え、制御リング21、連動リング22、係合制御リング23を備え、制御リング21は上蓋1下方に嵌合し、制御リング21が反対方向へと回転する時、連動リング22を下方へと移動させ、これにより係合制御リング21頂点部の係合制御ブロック232を上蓋1の逆係合歯12から離脱させ、基台3内にはボビン歯ユニット33を設置し、上蓋1のボビン駆動ギア11と係合して回転作動し、ベルト体に収束と緩めの機能を提供することができる。【選択図】図2

Description

本考案は双方向に回してベルト体の締め具合を微調整可能なバックルに関し、特にベルト体を緩めることができる無段階式微調整バックルに関する。
図7〜9に示すように、従来のバックルにおいて、回して、ベルト体を収束する時には、回転蓋4を回して係合させ、回転蓋4の内ギア41と外ギア42を同時に回転動させる。内ギア41とボビン5の回転ギア51との相互噛み合いにより、ボビン5の同期回転動を連動する。これにより、ベルト体を収束してボビン5の車軸52上に縛り、同時に、外ギア42と係合制御部品6の係合歯61は、同期に噛み合い嵌合する。こうして、ボビン5は、単一方向回転動のみが可能となり、ボビン5が反対方向に回転して緩み、脱落することを防止する機能を備え、これによりひも体を収束する効果を達成する。
回転蓋4の回転動作時には、係合制御部品6下方に連設する弾性片62は、上、下垂直式の均一弾性を、上方の係合歯61に伝え、これにより係合歯61は、回転蓋4の外ギア42と相互に係合制御される。こうして、回転蓋4の回転動は、さらに安定し、スムーズとなる。
ベルト体を緩める時には、回転蓋4を上方へと引いて作動させるだけで、ピボット7を連動し、台体8の通孔81中において、上方へと移動させる。これにより、可動台82の凸ブロック83は、ピボット7の上、下環状槽71中において、係合制御され、停止し、ピボット7を、可動台82内に制限し、離脱を回避することができる。この時、回転蓋4の内ギア41とボビン5の回転ギア51とは離脱し、しかも外ギア42もまた、係合制御部品6の係合歯61と、離脱状態を形成する。
これにより、回転蓋4は空転状態を呈し、ボビン5は、回転蓋4の係合制御作用を受けなくなり、こうしてベルト体を緩める効果を達成する。
しかし、従来のバックルでは、ベルト体がきつ過ぎる際に、ベルト体全部を緩めるためには、回転蓋を上方へと垂直に引き、それと係合制御部品の係合歯とを離脱させ、ボビンが回転蓋の係合制御作用を受けない状態とする必要がある。しかも、ベルト体全部を緩めた後、使用者は、再度ベルト体を改めて回転させ収束しなければならない。さらにはその際には、再びきつく締め過ぎないように注意する必要があり、ベルト体の締め具合を微調整する機能を備えてない。そのため、使用において極めて不便である。本考案は、従来のバックルの上記した欠点に鑑みてなされたものである。
本考案の目的は、双方向に回してベルト体の締め具合を微調整可能な無段階式微調整バックルを提供することである。
上述の目的を達成するため、本考案は下記の無段階式微調整バックルを提供する。
無段階式微調整バックルは、上蓋、回転調整機構、基台を備え、
該上蓋は、中央にボビン駆動ギアを設置し、該ボビン駆動ギア外縁には、複数の逆係合歯を環状に設置し、
該回転調整機構は、同軸水平で、反対方向の回転調整作用を備え、制御リング、連動リング、係合制御リングを備え、
該制御リングは、該上蓋下方に嵌合し、該制御リングが、反対方向へと回転する時、該リングを連動して下方へと移動させ、これにより該係合制御リング頂点部の係合制御ブロックを、該上蓋の逆係合歯から離脱させ、
該基台内には、ボビン歯ユニットを設置し、該上蓋のボビン駆動ギアと係合して回転作動し、こうしてベルト体に、収束と緩めの機能を提供することができる。
本考案無段階式微調整バックルは、回転調整機構の制御リングを利用し、同軸水平で、反対方向の回転調整を行い、制御リング斜向推抵ブロックの斜推面により連動リングを作動させ、これにより係合制御リングの係合制御ブロックは、上蓋の逆係合歯から間歇的に離脱し、基台内のボビン歯ユニットは逆回転を作動し、こうしてベルト体を微調整する効果を達成することができる。
本考案無段階式微調整バックルの外観立体図である。 本考案無段階式微調整バックルの分解表示図である。 本考案無段階式微調整バックル断面表示図である。 本考案無段階式微調整バックルの後視断面表示図である。 本考案無段階式微調整バックルのもう一つの後視断面表示図である。 本考案無段階式微調整バックルの制御リングの反対方向への回転動作を示す表示図である。 従来のバックルの分解表示図である。 従来のバックルの断面表示図である。 従来のバックルの回転蓋を上方へと引く動作を示す表示図である。
図1〜4に示すように、本考案無段階式微調整バックルにおいて、バックルは、一般の鞋に実施するが、これに限定するものではなく、他の口を閉じて締める機能に実施することができる。
本考案無段階式微調整バックルは、上蓋1、回転調整機構2、基台3を備える。
上蓋1は、中央にボビン駆動ギア11を設置する。ボビン駆動ギア11外縁には、複数の逆係合歯12を環状に設置し、蓋体外縁には、複数のガードブロック13を設置する。
回転調整機構2は、同軸水平で、反対方向の回転調整作用を備え、制御リング21、連動リング22、係合制御リング23を備える。制御リング21のリング体内縁には、複数の斜向推抵ブロック24を設置し、推抵ブロック24は、斜推面241を備え、制御リング21は、上蓋1のガードブロック13外縁に嵌合する。連動リング22は、リング縁221、複数の頂点ブロック222を備える。連動リング22下縁には、リング縁221を設置し、上縁には、頂点ブロック222を設置する。頂点ブロック222上縁は、制御リング21斜向推抵ブロック24の斜推面241頂点部に接触して押し上げる。連動リング22は、制御リング21内縁に設置する。連動リング22側辺には別に、複数の欠口223を設置し、上蓋1のガードブロック13を通過させ、組合せて設置する。係合制御リング23は、複数の係合柱231を連結する。係合柱231上には、斜向ガイドスライド作用を備える係合制御ブロック232を形成する。各係合柱231は、外に向かい位置限定ブロック233を垂直に延伸する。別に、各係合柱231底端には、バネ234を組合せて設置し、基台3内に設置する。係合制御リング23頂点部の係合制御ブロック232は、バネ234の弾力を受け、上蓋1の逆係合歯12を押し上げ制御し、係合制御リング23の位置限定ブロック233は、連動リング22のリング縁221に接触して制御する。
基台3下方には、底台31を備え、上方には、対応して接合する台蓋32を設置する。底台31片側には、ベルト体を巻きつけるボビン歯ユニット33を収容設置し、反対側には、係合制御リング23を組合せて設置する弧状環状槽34、及び回転調整機構2の位置を径方向に限定する軸柱35を設置する。台蓋32頂点部には、頂点孔321を設置し、側辺には、複数の定位ブロック322を環状に設置する。定位ブロック322上には、係合制御ブロック232を上方へと貫通させる穿孔323、及び位置限定ブロック233を横方向へと通過させる位置限定孔324を設置する。底台31は、台蓋32に相対して組合せ後、栓体により、結合台36上に組合せて設置し、結合台36を、物件上に固定して設置し、こうしてベルト体に作動を提供する機構を形成する。
図1〜4に示すように、無段階式微調整バックルの組合せ実施時には、回転調整機構2係合制御リング23の係合柱231底端を、バネ234に組合せて設置し、底台31の弧状環状槽34中に一体に設置し、台蓋32を、底台31に蓋合して固定する。これにより、係合制御リング23の係合制御ブロック232は、台蓋32定位ブロック322の穿孔323を貫通して設置され、位置限定ブロック233は、位置限定孔324を貫通して設置される。連動リング22のリング縁221を、係合制御リング23の位置限定ブロック233上縁に接触させ、制御リング21を、連動リング22外縁に被せる。制御リング21斜向推抵ブロック24の斜頂縁241は、連動リング22頂点ブロック222の上縁に位置し、上蓋1のガードブロック13を、下方へと制御リング21、連動リング22の欠口223に通して設置する。上蓋1のボビン駆動ギア11は、基台3の頂点孔321を経由して、軸柱35上に嵌合し、ボビン歯ユニット33と噛み合い可動結合する。上蓋1の逆係合歯12と係合制御リング23の係合制御ブロック232とは噛み合い、さらに底台31を、結合台36上に組合せて設置し、結合台36を、物件上に固定して設置する。機構が損壊した時には、それと結合台36とを分離するだけで良く、こうして機構を迅速に交換して、物件の使用を続けることができるため、物件を廃棄するという資源の浪費を回避することができる。
図3〜6に示すように、本考案の無段階式微調整バックルの使用実施時には、上蓋1は、回転調整機構2制御リング21と組合せて設置し、軸柱35により、基台3上に組合せて設置するため、時計回りに制御リング21を回すと、連動リング22は、上蓋1のガードブロック13と連動リング22の欠口223により、可動結合され、同期に回転動する。これにより、係合制御リング23の係合制御ブロック232は、上蓋1の逆係合歯12において、単一方向のガイドスライド作動を行い、噛み合う。こうして、ボビン駆動ギア11はベルト体を巻きつけたボビン歯ユニット33を同期に作動させ、ベルト体は、物件を締めることができる。ベルト体は物件をきつく閉め過ぎた時には、上蓋1を、回転調整機構2の制御リング21と共に、同軸水平の逆時計周りに回す。制御リング21斜向推抵ブロック24の斜推面241は、連動リング22の頂点ブロック222を下方へと押しつけるため、連動リング22は、欠口223により、上蓋1のガードブロック13に沿って、頂点ブロック222が、斜推面241の底部に至るまで、下方へと移動する。しかも、連動リング22のリング縁221もまた、同期に係合制御リング23係合柱231の位置限定ブロック233を圧迫するため、係合柱231は下方へとバネ234を圧縮する。この時、係合柱231の係合制御ブロック232は、間歇的に、下方へと上蓋1の逆係合歯12を離脱する。上蓋1が反対方向へと回転し、しかもボビン駆動ギア11を連動すると、ボビン歯ユニット33を同時に作動させ、反対方向へ回転させる。連動リング22と係合制御リング23との反復連続作動により、本考案のベルト体の緩め微調整機能を達成する。ベルト体を緩めようとする時には、制御リング21を上方へと引き上げ、軸柱35の上方への移動を連動する。これにより、逆係合歯12と係合制御リング23の係合制御ブロック232とは離脱し、ボビン駆動ギア11はまた、ボビン歯ユニット33と分離する。こうして、ボビン歯ユニット33内のベルト体は、緩んだ状態となる。
上記したように、本考案の無段階式微調整バックルは、回転調整機構の制御リングを利用し、同軸水平で、反対方向の回転調整を行い、制御リング斜向推抵ブロックの斜推面により連動リングを作動させ、これにより係合制御リングの係合制御ブロックは、上蓋の逆係合歯から間歇的に離脱し、基台内のボビン歯ユニットは逆回転を作動し、こうしてベルト体を微調整する効果を達成することができる。
1 上蓋
11 ボビン駆動ギア
12 逆係合歯
13 ガードブロック
2 回転調整機構
21 制御リング
22 連動リング
221 リング縁
222 頂点ブロック
223 欠口
23 係合制御リング
231 係合柱
232 係合制御ブロック
233 位置限定ブロック
234 バネ
24 推抵ブロック
241 斜推面
3 基台
31 底台
32 台蓋
321 頂点孔
322 定位ブロック
323 穿孔
324 位置限定孔
33 ボビン歯ユニット
34 環状槽
35 軸柱
36 結合台
4 回転蓋
41 内ギア
42 外ギア
5 ボビン
51 回転ギア
52 車軸
6 係合制御部品
61 係合歯
62 弾性片
7 ピボット
71 環状槽
8 台体
81 通孔
82 可動台
83 凸ブロック

Claims (7)

  1. 上蓋、回転調整機構、基台を備え、
    前記上蓋内縁は、中央にボビン駆動ギアを設置し、前記ボビン駆動ギア外縁には、複数の逆係合歯を環状に設置し、
    前記回転調整機構は、同軸水平で、反対方向の回転調整が可能で、制御リング、連動リング、係合制御リングを備え、前記制御リングは、前記上蓋下方に嵌合し、前記制御リングが、反対方向へと回転する時、前記リングを連動して下方へと移動させ、これにより前記係合制御リング頂点部係合制御ブロックは、下方へと移動し、前記上蓋の逆係合歯を離脱し、
    前記基台内には、ボビン歯ユニットを設置し、前記上蓋のボビン駆動ギアと回転作動し、ベルト体の收束と緩めを連動することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  2. 請求項1記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記上蓋はさらに、複数のガードブロックを備え、
    前記ガードブロックは、前記蓋体外縁に設置することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  3. 請求項2記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記回転調整機構の制御リングはさらに、複数の斜向推抵ブロックを備え、
    前記斜向推抵ブロックは、前記制御リング内縁に設置し、
    前記制御リングは、前記上蓋のガードブロック外縁に嵌合することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  4. 請求項3記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記回転調整機構の連動リングはさらに、リング縁、複数の欠口、複数の頂点ブロックを備え、
    前記連動リング下縁には、リング縁を設置し、前記連動リング上縁には、前記頂点ブロックを設置し、前記頂点ブロック上縁は、下方から前記制御リングの斜向推抵ブロックを圧迫し、
    前記連動リングは、前記制御リング内縁に設置し、前記連動リング側辺には、欠口を設置し、前記上蓋のガードブロックを通して設置することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  5. 請求項4記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記回転調整機構の係合制御リングはさらに、複数の係合柱を備え、
    前記係合柱は、上方へと係合制御ブロックを設置し、
    前記係合制御ブロックは、前記上蓋の逆係合歯を押し上げ制御し、
    前記係合柱は、外に向かい延伸して、位置限定ブロックを設置し、
    前記係合制御リング側辺には、複数の位置限定ブロックを設置し、前記位置限定ブロックは、下方から前記連動リングのリング縁を圧迫することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  6. 請求項5記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記回転調整機構の係合制御リングはさらに、複数のバネを備え、
    前記バネは、前記基台内に設置し、前記バネには、前記係合制御リングの係合柱を通して設置することを特徴とする無段階式微調整バックル。
  7. 請求項1記載の無段階式微調整バックルにおいて、前記基台はさらに、台蓋、底台、結合台を備え、
    前記台蓋は、前記底台と結合し、
    前記底台は、前記結合台内に設置して結合し、
    前記結合台を、物件上に結合することを特徴とする無段階式微調整バックル。
JP2010001762U 2010-02-11 2010-03-18 無段階式微調整バックル Expired - Lifetime JP3160564U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099104302A TW201127310A (en) 2010-02-11 2010-02-11 Step-less finetuning buckle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3160564U true JP3160564U (ja) 2010-07-01

Family

ID=43899660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001762U Expired - Lifetime JP3160564U (ja) 2010-02-11 2010-03-18 無段階式微調整バックル

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8308098B2 (ja)
EP (1) EP2359708B1 (ja)
JP (1) JP3160564U (ja)
KR (1) KR200472440Y1 (ja)
TW (1) TW201127310A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000293A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 株式会社ジャパーナ 靴紐巻取装置
JP2015150426A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 金柱 陳 ひもの締緩装置
JP2016520401A (ja) * 2013-06-05 2016-07-14 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 一体化されたクロージャー装置部品および方法
JP2016525393A (ja) * 2013-07-10 2016-08-25 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 増分式解除機構を含む閉鎖装置およびそのための方法
JP2022158928A (ja) * 2021-03-31 2022-10-17 金柱 陳 締結装置及び締結装置の取り付け方法

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060156517A1 (en) 1997-08-22 2006-07-20 Hammerslag Gary R Reel based closure system
EP1814417B1 (en) 2004-10-29 2014-04-16 Boa Technology, Inc. Reel based closure system
KR101553243B1 (ko) * 2006-09-12 2015-09-15 보아 테크놀러지, 인크. 지지대, 보호복 및 유사한 물품을 위한 잠금 시스템
WO2009092048A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Boa Technology, Inc. Closure system
EP3521311A1 (en) * 2008-04-11 2019-08-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule capable of binding to two or more antigen molecules repeatedly
EP2378911B1 (en) 2008-11-21 2014-05-21 Boa Technology, Inc. Reel based lacing system
KR101865761B1 (ko) 2010-01-21 2018-06-08 보아 테크놀러지, 인크. 끈 조임 시스템용 가이드들
TW201127310A (en) * 2010-02-11 2011-08-16 jin-zhu Chen Step-less finetuning buckle
JP5925765B2 (ja) 2010-04-30 2016-05-25 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 紐締めシステムに使用するためのリール、同リールを作る方法、及び同リールと共に使用されるつめ
US9375053B2 (en) 2012-03-15 2016-06-28 Boa Technology, Inc. Tightening mechanisms and applications including the same
US10070695B2 (en) 2010-04-30 2018-09-11 Boa Technology Inc. Tightening mechanisms and applications including the same
US9149089B2 (en) 2010-07-01 2015-10-06 Boa Technology, Inc. Lace guide
US8434200B2 (en) * 2011-07-13 2013-05-07 Chin-Chu Chen Adjusting device for tightening or loosing laces and straps
US9101181B2 (en) 2011-10-13 2015-08-11 Boa Technology Inc. Reel-based lacing system
KR101246501B1 (ko) * 2011-11-02 2013-03-25 김유신 버클
US9179729B2 (en) 2012-03-13 2015-11-10 Boa Technology, Inc. Tightening systems
WO2014001918A2 (en) * 2012-06-22 2014-01-03 Revision Military S.A.R.L. Tensioning reel
EP3491954B1 (en) 2012-08-31 2021-01-06 NIKE Innovate C.V. Motorized tensioning system
WO2014047808A1 (zh) * 2012-09-26 2014-04-03 Chen Chin-Chu 鞋绑紧扣具的拆换组装方法及其装置
WO2014071319A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Boa Technology Inc. Coupling members for closure devices and systems
US9737115B2 (en) 2012-11-06 2017-08-22 Boa Technology Inc. Devices and methods for adjusting the fit of footwear
US9439477B2 (en) 2013-01-28 2016-09-13 Boa Technology Inc. Lace fixation assembly and system
WO2014124054A1 (en) 2013-02-05 2014-08-14 Boa Technology Inc. Closure devices for medical devices and methods
US8955199B2 (en) * 2013-02-13 2015-02-17 Tzy Shenq Enterprise Co., Ltd. Shoelace fastener
US10251451B2 (en) 2013-03-05 2019-04-09 Boa Technology Inc. Closure devices including incremental release mechanisms and methods therefor
WO2014138297A1 (en) 2013-03-05 2014-09-12 Boa Technology Inc. Systems, methods, and devices for automatic closure of medical devices
KR20150135791A (ko) 2013-04-01 2015-12-03 보아 테크놀러지, 인크. 릴 기반의 폐쇄 시스템을 포함하도록 신발류를 개장하기 위한 방법 및 장치
US10076160B2 (en) 2013-06-05 2018-09-18 Boa Technology Inc. Integrated closure device components and methods
JP6105404B2 (ja) * 2013-06-18 2017-03-29 株式会社ジャパーナ 靴紐巻取用リール
DE112014003135B4 (de) 2013-07-02 2020-12-24 Boa Technology Inc. Rolle zur verwendung mit einem verschnürungssystem zum festziehen eines gegenstandes sowie vorrichtungen hierzu und verfahren zum zusammenbauen einer vorrichtung zum festziehen eines gegenstandes
EP2832318B1 (en) * 2013-07-31 2017-04-05 Venus MedTech (HangZhou), Inc. Handle assembly for implant delivery apparatus comprising a force limiter, a displacement limiter and/or a brake frame assembly
KR101506676B1 (ko) 2013-09-03 2015-03-30 주식회사 신경 와이어 조임장치 및 그의 장착방법
WO2015035257A2 (en) 2013-09-05 2015-03-12 Boa Technology Inc. Alternative lacing guides for tightening mechanisms and methods therefor
US9681705B2 (en) 2013-09-13 2017-06-20 Boa Technology Inc. Failure compensating lace tension devices and methods
AU2014336949A1 (en) * 2013-10-14 2016-06-09 Falekava F. Mahe Portable and detachable lace storage device
ES2534949B1 (es) * 2013-10-30 2015-11-24 Alberto CALVO OVEDÉ Sujetador de cordones para el calzado
EP3071159A1 (en) 2013-11-18 2016-09-28 Boa Technology, Inc. Methods and devices for providing automatic closure of prosthetics and orthotics
FR3013188B1 (fr) * 2013-11-18 2016-11-04 Patrice Rouat Dispositif de fermeture par enroulement automatique inverse et simultane de deux liens
USD835976S1 (en) 2014-01-16 2018-12-18 Boa Technology Inc. Coupling member
USD751281S1 (en) 2014-08-12 2016-03-15 Boa Technology, Inc. Footwear tightening reels
USD767269S1 (en) 2014-08-26 2016-09-27 Boa Technology Inc. Footwear tightening reel
US20160058127A1 (en) 2014-08-28 2016-03-03 Boa Technology Inc. Devices and methods for enhancing the fit of boots and other footwear
EP3189743B1 (en) * 2014-09-05 2020-09-02 Chin-Chu Chen Apparatus and method for tightening and loosening a lace.
USD758061S1 (en) 2014-09-08 2016-06-07 Boa Technology, Inc. Lace tightening device
WO2016054317A1 (en) 2014-10-01 2016-04-07 Ossur Hf Support for articles and methods for using the same
US10575591B2 (en) 2014-10-07 2020-03-03 Boa Technology Inc. Devices, methods, and systems for remote control of a motorized closure system
USD815562S1 (en) * 2014-12-22 2018-04-17 Richard Schommer Button and buckle assembly
USD835898S1 (en) 2015-01-16 2018-12-18 Boa Technology Inc. Footwear lace tightening reel stabilizer
USD776421S1 (en) 2015-01-16 2017-01-17 Boa Technology, Inc. In-footwear lace tightening reel
CN106031536B (zh) * 2015-03-19 2019-06-25 比亚迪股份有限公司 带扣装置及安全带装置
KR101782151B1 (ko) * 2015-06-12 2017-10-13 김석환 끈 조임장치
US10004297B2 (en) 2015-10-15 2018-06-26 Boa Technology Inc. Lacing configurations for footwear
USD788446S1 (en) * 2015-10-23 2017-06-06 Airtox International A/S Locking device for shoes
CN106919220B (zh) * 2015-12-25 2018-06-05 陈金柱 紧固装置
TWI576060B (zh) * 2015-12-25 2017-04-01 陳金柱 緊固裝置
US10827804B2 (en) * 2016-03-15 2020-11-10 Nike, Inc. Lacing apparatus for automated footwear platform
US11806264B2 (en) 2016-05-03 2023-11-07 Icarus Medical, LLC Adjustable tensioning device
WO2018026957A1 (en) 2016-08-02 2018-02-08 Boa Technology Inc. Tension member guides of a lacing system
US11058181B2 (en) 2016-10-25 2021-07-13 Y-Knot, Llc Devices and methods for securing knots
EP3539405B1 (en) 2016-11-11 2023-01-18 Chin-Chu Chen Fastening device and assembling method thereof
US11751634B2 (en) 2016-11-11 2023-09-12 Chin-Chu Chen Fastening device and lace assembling method
US11607014B2 (en) 2016-11-11 2023-03-21 Chin-Chu Chen Fastening device and lace assembling method
EP3551004A1 (en) 2016-12-09 2019-10-16 Boa Technology Inc. Reel based closure system
KR101837194B1 (ko) * 2016-12-30 2018-03-13 소윤서 줄 길이 조절장치
US10543630B2 (en) 2017-02-27 2020-01-28 Boa Technology Inc. Reel based closure system employing a friction based tension mechanism
US11357279B2 (en) 2017-05-09 2022-06-14 Boa Technology Inc. Closure components for a helmet layer and methods for installing same
EP3629821A4 (en) * 2017-05-31 2021-03-03 Nike, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND TECHNIQUES FOR AUTOMATED SHOE LACING
US10772384B2 (en) 2017-07-18 2020-09-15 Boa Technology Inc. System and methods for minimizing dynamic lace movement
CN207322825U (zh) * 2017-10-19 2018-05-08 晋江市恒芝鞋业有限公司 自动系鞋带旋转扣
US10849389B1 (en) 2018-02-15 2020-12-01 Kamiko L. Darrow Device for assisting lace tightening
KR102314745B1 (ko) * 2018-09-07 2021-10-19 타이렌 주식회사 끈 조절장치
IT201800009598A1 (it) * 2018-10-19 2020-04-19 Northwave Srl Dispositivo di serraggio per calzature ed articoli tecnici
CN111115389B (zh) * 2018-10-30 2022-04-05 陈金柱 紧固装置
CN111115388B (zh) * 2018-10-30 2021-11-19 陈金柱 紧固装置
CN109386574A (zh) * 2018-11-20 2019-02-26 深圳市菲特奥科技有限公司 一种绳带调节装置及具有该绳带调节装置的用品
USD907992S1 (en) * 2018-11-30 2021-01-19 Sug Whan Kim String fastener
US11311997B2 (en) * 2019-03-07 2022-04-26 Ossur Iceland Ehf Adapter for a rotary device
TWI694216B (zh) * 2019-04-25 2020-05-21 陳金柱 緊固裝置
WO2020223631A1 (en) 2019-05-01 2020-11-05 Boa Technology Inc. Reel based closure system
TWM623553U (zh) * 2021-08-18 2022-02-21 陳金柱 緊固裝置
CN216471599U (zh) * 2021-12-22 2022-05-10 李惠卿 一种旋转式自锁扣
IT202100032117A1 (it) 2021-12-22 2023-06-22 Alpinestars Res Spa Calzatura sportiva

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2569087B1 (fr) * 1984-08-17 1987-01-09 Salomon Sa Chaussure de ski
FR2570257B1 (fr) * 1984-09-14 1987-01-09 Salomon Sa Chaussure de ski
CH677586A5 (ja) * 1988-11-09 1991-06-14 Lange Int Sa
KR200232518Y1 (ko) 2000-12-30 2001-09-25 이균철 신발끈 자동조절장치
US7076843B2 (en) 2003-10-21 2006-07-18 Toshiki Sakabayashi Shoestring tying apparatus
US7694354B2 (en) * 2004-05-07 2010-04-13 Enventys, Llc Adjustable protective apparel
KR200367882Y1 (ko) 2004-07-12 2004-11-17 주식회사 신경화학 신발끈 조임기
EP1814417B1 (en) * 2004-10-29 2014-04-16 Boa Technology, Inc. Reel based closure system
TWM287069U (en) * 2005-10-03 2006-02-11 Jin-Ju Chen Improvement of buckle structure
US7367522B2 (en) 2005-10-14 2008-05-06 Chin Chu Chen String fastening device
TW201127310A (en) * 2010-02-11 2011-08-16 jin-zhu Chen Step-less finetuning buckle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520401A (ja) * 2013-06-05 2016-07-14 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 一体化されたクロージャー装置部品および方法
JP2015000293A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 株式会社ジャパーナ 靴紐巻取装置
JP2016525393A (ja) * 2013-07-10 2016-08-25 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 増分式解除機構を含む閉鎖装置およびそのための方法
JP2018112316A (ja) * 2013-07-10 2018-07-19 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 増分式解除機構を含む閉鎖装置およびそのための方法
JP2015150426A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 金柱 陳 ひもの締緩装置
JP2022158928A (ja) * 2021-03-31 2022-10-17 金柱 陳 締結装置及び締結装置の取り付け方法
JP7410989B2 (ja) 2021-03-31 2024-01-10 金柱 陳 締結装置及び締結装置の取り付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8308098B2 (en) 2012-11-13
US8235321B2 (en) 2012-08-07
TWI410223B (ja) 2013-10-01
US20110191992A1 (en) 2011-08-11
TW201127310A (en) 2011-08-16
EP2359708B1 (en) 2016-12-21
US20120023717A1 (en) 2012-02-02
KR200472440Y1 (ko) 2014-04-28
EP2359708A1 (en) 2011-08-24
KR20110008203U (ko) 2011-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160564U (ja) 無段階式微調整バックル
JP5097005B2 (ja) 香料破砕グラインダー及びその自動開閉制御装置
JP3159620U (ja) 紐固定具
JP2009078864A5 (ja)
WO2016041434A1 (zh) 可调式头盔以及头盔式按摩器
CN106562666A (zh) 上盖组件及电压力锅
CN201230650Y (zh) 一种松紧调节装置
CN201754915U (zh) 旋转吸嘴水壶盖
CN104116355B (zh) 角度调整机构及具有该角度调整机构的婴儿摇椅
CN111839141A (zh) 随身茶品冲制组体及其离间机构
CN102688816B (zh) 按钮控制流量花洒
CN207449715U (zh) 用于车辆的杯槽组件和具有其的车辆
CN106510366B (zh) 一种旋转式安全容器盖
FR2999404A1 (fr) Appareil electromenager comportant un couvercle interne d’etancheite
CN1840438B (zh) 润湿材料收纳用容器和湿薄纸包装体
CN206351856U (zh) 一种包装罐的盖子
CN213428884U (zh) 随身茶品冲制组体
CN107108084A (zh) 能够控制打开容器的打开和闭合器械以及配有该器械的容器
CN210748788U (zh) 胶囊咖啡机的泄压装置及胶囊咖啡机
TWM606358U (zh) 隨身茶品沖製組體及其離間機構
CN203195260U (zh) 杯盖自动控水装置
CN204015825U (zh) 运动吸嘴杯
CN208740679U (zh) 壶盖及水壶
JP2011251707A (ja) 飲料容器栓
CN206102143U (zh) 一种多维调节的座椅扶手

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3160564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160609

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term