JP3159682B2 - アンカーバー付水平力分散装置 - Google Patents

アンカーバー付水平力分散装置

Info

Publication number
JP3159682B2
JP3159682B2 JP10458899A JP10458899A JP3159682B2 JP 3159682 B2 JP3159682 B2 JP 3159682B2 JP 10458899 A JP10458899 A JP 10458899A JP 10458899 A JP10458899 A JP 10458899A JP 3159682 B2 JP3159682 B2 JP 3159682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
anchor bar
horizontal force
force distribution
distribution device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10458899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000290929A (ja
Inventor
惣一郎 清水
靖之 高野
Original Assignee
東京フアブリック工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京フアブリック工業株式会社 filed Critical 東京フアブリック工業株式会社
Priority to JP10458899A priority Critical patent/JP3159682B2/ja
Publication of JP2000290929A publication Critical patent/JP2000290929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159682B2 publication Critical patent/JP3159682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、下部工間に
架設されるPC桁の、地震等により生じる水平力を負担
する技術に属する。
【0002】
【従来の技術】桁の連続化により構造上の弱点となる桁
端部を減らすことができ、振動、不快音、走行性の面に
おいて有利になる。
【0003】ところが、連続形式の場合、沓の選定方法
によって温度応力という問題と地震力の分散方法に問題
点がある。この問題を解決する方式として、ゴム沓を使
用して温度変化による桁の伸縮を、ゴムの弾性変形(剪
断変形)により吸収することにより応力緩和を行い、橋
軸方向地震時の上部構造慣性力については、ゴム厚を適
切に選定することにより下部構造とゴム沓の合成バネ効
果を利用して複数の下部工に適切に分散する方式が従来
より数多く採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術の方式では、沓に常時の機能と地震時の水平分散機能
を同時に持たせていたため、沓が大型化し、地震時移動
量、水平力分担の調整が自由に出来なかった。この問題
を解決する手段として、沓と共に設置されるアンカーバ
ーに水平力分散機能と上向き力抵抗機能を持たせた機能
分離型構造を発明した。
【0005】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、アンカーバーに水
平力分散機能を持たせた技術を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
すべく、以下に掲げる構成とした。請求項1記載の発明
の要旨は、下部工間に架設される桁の水平力を負担する
アンカーバー付水平力分散装置であって、アンカーバー
と、該アンカーバーの一端部を覆うアンカーキャップと
を備え、該アンカーキャップの内側面と、前記アンカー
バーの外側面との間に、橋軸方向に摺動不能且つ剪断変
形可能な弾性体が、前記アンカーキャップと前記アンカ
ーバーの重畳部のほぼ全長にわたって固定されているこ
とを特徴とするアンカーバー付水平力分散装置に存す
る。請求項2記載の発明の要旨は、前記アンカーバーは
矩形をなし、斯かるアンカーバーの前記一端部の両側面
に、前記弾性体が固定されていることを特徴とする請求
項1記載のアンカーバー付水平力分散装置に存する。請
求項3記載の発明の要旨は、前記弾性体の前記アンカー
キャップ側の面には取付用鋼板が設けられ、該取付用鋼
板を介して前記アンカーキャップに設けられていること
を特徴とする請求項1又は2に記載のアンカーバー付水
平力分散装置に存する。請求項4記載の発明の要旨は、
前記アンカーキャップの外側面には補強アンカーが設け
られていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
に記載のアンカーバー付水平力分散装置に存する。請求
項5記載の発明の要旨は、前記取付用鋼板にはボルト孔
が設けられ、前記アンカーキャップの側面には前記ボル
ト孔に対応する位置に挿通孔が設けられ、前記補強アン
カーは、前記アンカーキャップの前記挿通孔に挿通さ
れ、前記取付用鋼板の前記ボルト孔に螺着可能なアンカ
ーボルトであることを特徴とする請求項4に記載のアン
カーバー付水平力分散装置に存する。請求項6記載の発
明の要旨は、前記弾性体は積層ゴムであることを特徴と
する請求項1乃至5のいずれかに記載のアンカーバー付
水平力分散装置に存する。請求項7記載の発明の要旨
は、前記取付用鋼板には凸部が設けられ、前記アンカー
キャップの対応する位置には同じ大きさの孔が開孔され
ていることを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記
載のアンカーバー付水平力分散装置に存する。請求項8
記載の発明の要旨は、前記アンカーキャップの内部に
は、前記弾性体を剪断変形させるジャッキが設けられて
いることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載
のアンカーバー付水平力分散装置に存する。請求項9記
載の発明の要旨は、請求項1乃至8のいずれかに記載の
アンカーバー付水平力分散装置が設けられた桁構造に存
する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1及び図2に示すよう
に、本実施の形態に係るアンカーバー付水平力分散装置
1は、所謂PC桁の一端部と下部工W(橋脚、橋台等)
とに固定されて、地震等により生じるPC桁の水平力を
負担するものである。図3乃至図5に示すように、アン
カーバー10と、アンカーバー10の一端部を覆うアン
カーキャップ20とを備えている。アンカーキャップ2
0の内側面と、アンカーバー10の外側面とに、橋軸方
向に摺動不能に水平分散沓30(弾性体)が固定されて
いる。図1に示す符号Tは、端部の間隙にコンクリート
が打設されてPC桁となる所謂プレテンT桁Tである。
また、プレテン(プレテンション)T桁Tの下端部分は
滑り支承Cにより支承される。
【0008】アンカーバー10は、図4並びに図6及び
図7に示すように、水平断面(横断面)矩形をなす棒状
鋼製部材であり、斯かるアンカーバー10の一端部の両
側面に、水平分散沓30が固定されている。水平分散沓
30は、積層ゴムである。設置された状態において、橋
軸方向(水平方向)及び鉛直方向に剪断変形可能な状態
になっている。水平分散沓30のアンカーキャップ20
側の面には取付用鋼板31が設けられ、取付用鋼板31
を介してアンカーキャップ20に固定されている。取付
用鋼板31の表面には、雌ねじ32が鉛直方向に所定間
隔を介して列設されている。アンカーバー10及び取付
用鋼板31には加硫接着されている。
【0009】アンカーキャップ20は、図8及び図9に
示すように鋼製筒状部材である。対向する側面にはボル
ト孔21が設けられている。上端は、図10及び図11
に示すヘッドカバー22により閉塞され、下端のみを開
口した状態となっている。図3に示すようにアンカーキ
ャップ20の外側面には補強アンカー40が突設されて
いる。
【0010】補強アンカー40は、図12及び図13に
も示すように、アンカーキャップ20の挿通孔に挿通さ
れ、取付用鋼板31の雌ねじ32(図6に示す)に螺着
可能なボルトである。
【0011】なお、図中符号Sは螺旋鉄筋である。
【0012】次に、アンカーバー付水平力分散装置1の
設置方法を説明する。
【0013】まず、工場において予めアンカーバー付水
平力分散装置1を組み立てておく。その際、図16に示
すように乾燥収縮等を考慮して橋軸方向に予備剪断を与
えておくこともできる。予備剪断は、アンカーキャップ
20と水平分散沓30との間隙に詰め物をして、予め変
形(偏在)させておけばよい。
【0014】次いで、予備剪断は、橋軸方向のアンカー
キャップ20の内壁とアンカーバー10との移動空間部
に予備剪断用ジャッキを設置し、予備剪断を与える。
【0015】次いで、下部工Wのアンカーバー10を固
定するための箱抜きY(図1および図3に示す)にアン
カーバー付水平力分散装置1のアンカーバー10を挿入
してコンクリートを打設して固定する。
【0016】次いで、アンカーバー付水平力分散装置1
のアンカーキャップ20がPC桁の内部に埋設されるよ
うに型枠を仮設し、コンクリートを打設する。なお、下
部工WとPC桁との空隙には、発泡性スチロール等(図
示略)を充填しておく。
【0017】次いで、PC桁コンクリートの強度が確認
できた時点で前記発泡性スチロール等を除去して予備剪
断ジャッキを解放して取り外す。
【0018】次いで、下部工WとPC桁との空隙に防錆
パッドZを設置する。図14及び図15に防錆パッドZ
のみを示す。
【0019】以上によりアンカーバー付水平力分散装置
1が設置されたPC桁を仮設することができる。
【0020】実施の形態に係るアンカーバー付水平力分
散装置1は上記の如く構成されているので、以下に掲げ
る効果を奏する。
【0021】地震時の慣性力をアンカーバー付水平力分
散装置1の水平分散沓30を介して各橋脚に任意に分散
させることができる。なお、橋軸直角方向への地震荷重
に対してはアンカーバー10により抵抗し、落橋を防止
することができる。
【0022】また、支承に要する費用を低廉化にするこ
とができる。従来の支承が高額であるのは、従来の支承
が常時の移動量又は地震時の水平力を基にサイズが決め
られていたからである。また、水平力を支持する目的で
上沓、下沓などの金属部品が必要となり、PC桁の荷重
を支承するに足りるサイズよりも大きくなっていたから
である。これに対して本実施の形態に係るアンカーバー
付水平力分散装置1によれば水平反力はアンカーバー付
水平力分散装置1が負担するために、PC桁の支承は安
価な滑り支承等を用いることができるようになった。因
みに従来の分散支承は下部工W、上部工(桁)に固定す
るための上沓、下沓、ベースプレートの金属部品が非常
に高額(100万円〜500万円程度)である。試算に
よれば従来の分散支承に比べて、本実施の形態に係るア
ンカーバー付水平力分散装置1と滑り支承とによる支承
構造の方が、支承に要する費用が35%程度低廉になっ
た。
【0023】また、単にアンカーバー10を箱抜きYに
挿入するだけなので、簡単に設置でき、正確さもさほど
必要はない。
【0024】また、地震時の上揚力に対しても積層ゴム
支承の剪断バネにより抵抗することができる。
【0025】また、アンカーバー10と兼用のため従来
のアンカーバーを不要にすることができる。
【0026】また、鋼桁、PC桁とを問わず反力分散が
可能である。
【0027】また、温度変化による桁の伸縮は、水平力
分散沓の弾性変形(剪断変形)により吸収し、橋軸方向
の上部工の慣性力はゴム厚を適宜選定することにより水
平力分散沓のゴムのバネを任意に設定することができ、
必要な変位量を決定できる。この効果は機能分散構造に
したことによる。
【0028】また、アンカーバー付水平力分散装置1は
桁の荷重を支承しないので、桁の反力に影響されず、正
確な剪断バネを設定することができる。
【0029】また、支承を任意に選定することができ
る。
【0030】また、予備剪断を与えることができるの
で、アンカーキャップ20を小さくすることができる。
その結果、桁の端部における断面欠損を小さくすること
ができる。
【0031】また、ゴム沓部がアンカーキャップ20内
にセットされているので、老化によるバネの変化が少な
く耐用年数が長い。
【0032】また、単に、箱抜きYにアンカーバー10
を挿入するだけなので、施工が非常に簡単である。
【0033】また、補強アンカー40により、アンカー
キャップ20に水平分散沓30を設けているので、別途
にボルト留めする場合よりも部材点数を少なくし、低廉
化することができる。
【0034】また、水平分散沓30は、鉛直方向へも剪
断変形するので、鉛直方向への振動に対しても耐震性を
有する。
【0035】なお、図17に示すアンカーバー付水平力
分散装置2のようにダボ(凸部)により水平分散沓をア
ンカーキャップに固定することもできる。
【0036】また、図18に示すアンカーバー付水平力
分散装置3のように、アンカーキャップの内部に、前記
弾性体を剪断変形させるジャッキを設けることもでき
る。
【0037】また、水平分散沓として積層ゴムに鉛プラ
グを挿入したものを用いることもできる。
【0038】また、上記構成部材の数、位置、形状等は
上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好
適な数、位置、形状等にすることができる。
【0039】なお、各図において、同一構成要素には同
一符号を付している。
【0040】
【発明の効果】本発明は、アンカーバーの外側面とに、
橋軸方向に摺動不能且つ剪断変形可能に弾性体が固定さ
れているので、アンカーバーに水平力分散機能を持たせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るアンカーバー付水平
力分散装置が設置された状態を示す正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1に示すアンカーバー付水平力分散装置の一
部破断の正面断面図である。
【図4】図3のa―a断面図である。
【図5】図3に示すアンカーキャップを破断した状態の
アンカーバー付水平力分散装置の側面図である。
【図6】図3に示すアンカーバーの一部断面正面図であ
る。
【図7】図3に示すアンカーバーの側面図である。
【図8】図1に示すアンカーキャップの平面図である。
【図9】図1に示すアンカーキャップの側面図である。
【図10】図1に示すアンカーキャップのヘッドカバー
を示す裏面図である。
【図11】図10のb―b断面図である。
【図12】図3に示すアンカーボルトの平面図である。
【図13】図3に示すアンカーボルトの側面図である。
【図14】図3に示す防錆パッドの平面図である。
【図15】図14のc−c断面図である。
【図16】図1に示すアンカーバー付水平力分散装置に
予備剪断を与えた状態を示す平面断面図である。
【図17】本発明の他の実施の形態に係るアンカーバー
付水平力分散装置を示す平面図である。
【図18】本発明の他の実施の形態に係る、ジャッキを
設けたアンカーバー付水平力分散装置を示す平面断面図
である。
【符号の説明】
C 滑り支承 S 螺旋鉄筋 T プレテンT桁 W 下部工 Y 箱抜き Z 防錆パッド 1,2,3 アンカーバー付水平力分散装置 10 アンカーバー 20 アンカーキャップ 21 ボルト孔 22 ヘッドカバー 30 水平分散沓(弾性体) 31 取付用鋼板 32 雌ねじ 40 補強アンカー

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部工間に架設される桁の水平力を負担
    するアンカーバー付水平力分散装置であって、 アンカーバーと、該アンカーバーの一端部を覆うアンカ
    ーキャップとを備え、該アンカーキャップの内側面と、
    前記アンカーバーの外側面との間に、橋軸方向に摺動不
    能且つ剪断変形可能な弾性体が、前記アンカーキャップ
    と前記アンカーバーの重畳部のほぼ全長にわたって固定
    されていることを特徴とするアンカーバー付水平力分散
    装置。
  2. 【請求項2】 前記アンカーバーは矩形をなし、斯かる
    アンカーバーの前記一端部の両側面に、前記弾性体が固
    定されていることを特徴とする請求項1記載のアンカー
    バー付水平力分散装置。
  3. 【請求項3】 前記弾性体の前記アンカーキャップ側の
    面には取付用鋼板が設けられ、該取付用鋼板を介して前
    記アンカーキャップに設けられていることを特徴とする
    請求項1又は2に記載のアンカーバー付水平力分散装
    置。
  4. 【請求項4】 前記アンカーキャップの外側面には補強
    アンカーが設けられていることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載のアンカーバー付水平力分散装
    置。
  5. 【請求項5】 前記取付用鋼板にはボルト孔が設けら
    れ、 前記アンカーキャップの側面には前記ボルト孔に対応す
    る位置に挿通孔が設けられ、 前記補強アンカーは、前記アンカーキャップの前記挿通
    孔に挿通され、前記取付用鋼板の前記ボルト孔に螺着可
    能なアンカーボルトであることを特徴とする請求項4に
    記載のアンカーバー付水平力分散装置。
  6. 【請求項6】 前記弾性体は積層ゴムであることを特徴
    とする請求項1乃至5のいずれかに記載のアンカーバー
    付水平力分散装置。
  7. 【請求項7】 前記取付用鋼板には凸部が設けられ、前
    記アンカーキャップの対応する位置には同じ大きさの孔
    が開孔されていることを特徴とする請求項3乃至5のい
    ずれかに記載のアンカーバー付水平力分散装置。
  8. 【請求項8】 前記アンカーキャップの内部には、前記
    弾性体を剪断変形させるジャッキが設けられていること
    を特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のアンカ
    ーバー付水平力分散装置。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載のアン
    カーバー付水平力分散装置が設けられた桁構造。
JP10458899A 1999-04-12 1999-04-12 アンカーバー付水平力分散装置 Expired - Fee Related JP3159682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10458899A JP3159682B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 アンカーバー付水平力分散装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10458899A JP3159682B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 アンカーバー付水平力分散装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000290929A JP2000290929A (ja) 2000-10-17
JP3159682B2 true JP3159682B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=14384606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10458899A Expired - Fee Related JP3159682B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 アンカーバー付水平力分散装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159682B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113235463B (zh) * 2021-05-12 2022-12-13 山西省交通新技术发展有限公司 一种曲线桥梁自锁定爬移限位方法
CN114481830B (zh) * 2022-01-17 2024-06-25 江苏法尔胜缆索有限公司 一种斜拉-悬索协作体系中的缆索隔离减振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000290929A (ja) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007040097A (ja) 橋梁設備の変位制限装置
JP4040422B2 (ja) 既設支承装置の支承交換工法および支承装置
US20120000153A1 (en) Bracket structure for increasing load-carrying capacity of concrete structure and enabling easy construction
JP4331184B2 (ja) 変位調整機能付き落橋防止装置
JP3159682B2 (ja) アンカーバー付水平力分散装置
EP1405957B1 (en) Concealed console joint
Mitoulis et al. Restrain of a seismically isolated bridge by external stoppers
US4831796A (en) Structural support insert for use with concrete
JP3159683B2 (ja) アンカーバー付免震装置
JP2660828B2 (ja) 横桁支承用弾性支承装置およびその据付方法
JP3581691B2 (ja) 構造物の水平力緩衝装置の取付け方法および取付け構造
JP2909066B1 (ja) 既設橋梁用支承装置の補修工法
JP3069303B2 (ja) 落橋防止装置
JP2001115419A (ja) アンカーバー
JP2004316170A (ja) 橋梁の伸縮連結装置
JP2757728B2 (ja) 構造物用弾性支承体の据付方法
JP3851162B2 (ja) 橋梁用ストッパー
JP3881671B2 (ja) 橋梁用ストッパ装置
JP3358279B2 (ja) 構造物用弾性支承体及びストッパの据付方法
JP2662774B2 (ja) 構造物用免震支承構造
JPS5917923Y2 (ja) 道路継目地用可動継手
JP2913597B2 (ja) 防蝕可動アンカー式落橋防止装置及びそれに用いるアンカーバー
JP2008013912A (ja) ブレース付き露出型柱脚構造
JP3031869B2 (ja) 防蝕可動アンカー式落橋防止装置
JP6994856B2 (ja) エキスパンションジョイント構造およびその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees