JP3156021B2 - コンクリート用の溝堀具 - Google Patents

コンクリート用の溝堀具

Info

Publication number
JP3156021B2
JP3156021B2 JP17570893A JP17570893A JP3156021B2 JP 3156021 B2 JP3156021 B2 JP 3156021B2 JP 17570893 A JP17570893 A JP 17570893A JP 17570893 A JP17570893 A JP 17570893A JP 3156021 B2 JP3156021 B2 JP 3156021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
concrete
groove
anchor bolt
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17570893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726732A (ja
Inventor
政彦 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP17570893A priority Critical patent/JP3156021B2/ja
Publication of JPH0726732A publication Critical patent/JPH0726732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156021B2 publication Critical patent/JP3156021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主として住宅等の基
礎において、基礎コンクリートに埋設されたアンカーボ
ルトの位置の修正作業を行なう際に、アンカーボルト周
辺のコンクリートを削って溝を形成する際等に使用され
る溝堀具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】住宅の基礎において、軸組などを固定す
るためのアンカーボルトは、基礎コンクリートの打設前
に型枠等の所定の位置に保持しておいて、基礎コンクリ
ート内へ一体に埋設するようにしている。しかしなが
ら、コンクリート打設の際に流動するコンクリート等に
よってアンカーボルトが倒れる等して、位置がずれるこ
とがある。そこで、基礎コンクリートが硬化してその天
端面に基準墨の墨出を行なう際、新めてアンカーボルト
の正確な位置出しを行なって、それに合わせてアンカー
ボルトの位置を修正する必要がある。
【0003】図4以下は、このような修正作業を作業順
に示したもので、図4のように、アンカーボルト(21)
周辺の修正方向の基礎コンクリート天端面をノミなどで
削って溝(22)を形成し、図5のように、アンカーボル
ト(21)をハンマー等で叩いて折曲げて正確な位置まで
移動させ、図6でも示すように前記溝(22)をモルタル
(23)で埋めている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来に
おいては、アンカーボルト周辺のコンクリートをノミ等
を用いて手作業で掘削していたため、作業に時間を要す
るのみならず、溝の形状が歪んだ形となって図6のよう
にモルタルを埋めた後の表面が醜く、施工主に与える印
象が悪くなる欠点があった。
【0005】この発明は、このようなアンカーボルト周
辺の溝堀作業を迅速に且つアンカーボルト周辺の外観を
悪くすることのない溝堀具を提供することを目的とする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明の溝堀具は、先端に鋸刃状の刃部を円形状
に配した中空状の内刃と、同じく先端に鋸刃状の刃部を
円形状に配し且つ内刃より大径の中空部を備えた外刃と
を、両者間に隙間を生じるようにして内外二重に配置す
るとともに、外刃には前記中空部内の掘削粉を排出する
開口を形成してあることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】内刃と外刃は、ドリル等の回転用の装置で掴ん
で一体に回転駆動されるもので、アンカーボルトの先端
を内刃の中空部内へ挿入するようにして、先端の刃部を
コンクリート面に押しつけて回転させることによって、
アンカーボルトの廻りに真円状の溝が形成される。内刃
と外刃内に入り込んだ掘削屑は、外刃の開口より外部へ
排出される。
【0008】
【実施例】この発明の実施例を示す図1及び図2におい
て、(1)は、上端から下端まで略同一径で、且つ、上
下に貫通する中空部(2)を備えた筒状の外刃であっ
て、その下部先端が、多数の刃溝(3)(3)…によっ
て分割されるとともに、この刃溝(3)(3)…間にお
いて、鋸刃状刃部(4)(4)…が埋め込んで取付けら
れている。この外刃(1)の中間部分には、その上下方
向の中央よりもやや下方寄りの位置において、複数の開
口(5)(5)…が、円周方向に間隔を置いて形成され
ている。
【0009】他方(7)は、この発明の内刃であって、
図2のように、下端から上端部近傍の中間部分にかけ
て、中空部(8)が形成されるとともに、閉塞された上
端部の上面より上方に突出して、ドリル等のチャックへ
装着するための柄(9)が一体に形成されている。この
内刃(7)の外周には、螺旋溝(10)が形成されるとと
もに、先端部が、前記と同様に、多数の刃溝(12)(1
2)…によって分割されて、その刃溝(12)間において
鋸刃状刃部(13)(13)…が埋め込んで取付けられてい
る。
【0010】図2で示すように、内刃(7)は、外刃
(2)内へ挿入されて、それぞれの刃部(13)(4)の
先端が略同一平面となるようにして、上端部分において
互いに一体となるように固着される。このとき、図2で
示すように、内刃(7)の小径部(10)外周面と外刃
(2)内周面との間には隙間(14)を有し、この隙間
(14)を外部へ開放させるようにして、前記開口(5)
が開口している。また、その隙間(14)の下端部分は、
内刃(7)下端の刃溝(12)部分を通して刃部(4)
(13)先端で掘削される掘削面に向けて開放されてい
る。
【0011】上記のような溝堀具の構成において、図2
のように、前記柄(9)部分をドリル(19)等でチャッ
クして、アンカーボルト(16)の外径より大きい内刃
(7)の中空部(8)へ、基礎コンクリート(16)より
上方に突出するアンカーボルト(17)上端を挿入するよ
うにして設置して、各刃部(4)(13)先端を基礎コン
クリート(16)天端面に当接させる。この状態で、前記
ドリル(19)等によって内刃(7)及び外刃(1)を一
体に回転させると、前記鋸刃状刃部(4)(13)先端に
よって、その基礎コンクリート(16)天端が削り取られ
て、アンカーボルト(17)の周囲に略真円状の溝(18)
が形成されるものである。このとき、削り取られたコン
クリート粉は、内刃(7)の前記隙間(14)を通って外
刃(1)の開口(5)から排出されるので、詰まりを生
ずることなく迅速に掘削を行なうことができる。特に、
内刃(7)の外周に螺旋溝(10)を設けているので、こ
の螺旋溝(10)によってコンクリート粉の上方へ送ら
れ、排出が促進される。そして、このようにして溝(1
8)を形成した後、前記従来と同様にアンカーボルト(1
7)を折曲げることによって正確な位置まで移動させ、
その後、溝(17)へモルタルを充填して修復を終えるも
のである。
【0012】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ドリ
ル等でこの溝堀具を回転させることによって、アンカー
ボルトの周りに真円状の溝を形成することができるか
ら、掘削してモルタルを充填した後の補修後の状態が、
従来のものよりも遙かに良好であり、施工主が見たとき
の悪い印象を回避できるのみならず、ドリル等の工具で
回転して掘削することができるから、作業性も大幅に向
上するという効果がある。また、内外に配置された内刃
と外刃との間の隙間に、掘削されたコンクリート粉が入
り込んで外刃の開口から排出されるため、目詰まりを生
ずることなく迅速に作業できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す溝堀具の分解斜視図で
ある。
【図2】この発明の溝堀具を用いて溝堀作業を行なう際
の状況を示す縦断面図である。
【図3】同じく溝堀具の先端の刃部の形状を示す底面図
である。
【図4】従来のアンカーボルト修正作業における溝堀具
の状態を示す要部の縦断面図である。
【図5】アンカーボルトの位置を修正して溝内にモルタ
ルを充填した状態の縦断面図である。
【図6】同じく平面図である。
【符号の説明】 (1) 外刃 (4) 刃部 (5) 開口 (7) 内刃 (8) 内刃の中空部 (13) 内刃の刃部 (14) 隙間

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に鋸刃状の刃部を円形状に配した中
    空状の内刃と、同じく先端に鋸刃状の刃部を円形状に配
    し且つ内刃より大径の中空部を備えた外刃とを、両者間
    に隙間を生じるようにして内外二重に配置するととも
    に、外刃には前記中空部内の掘削屑を排出する開口を形
    成してあることを特徴とするコンクリート用の溝堀具。
JP17570893A 1993-07-15 1993-07-15 コンクリート用の溝堀具 Expired - Fee Related JP3156021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570893A JP3156021B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 コンクリート用の溝堀具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570893A JP3156021B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 コンクリート用の溝堀具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726732A JPH0726732A (ja) 1995-01-27
JP3156021B2 true JP3156021B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=16000859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17570893A Expired - Fee Related JP3156021B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 コンクリート用の溝堀具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156021B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200492785Y1 (ko) * 2017-07-13 2020-12-10 광저우 아오웨이라 러기지 컴퍼니., 리미티드 좌석 기능을 구비한 드로우-바 트렁크

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200492785Y1 (ko) * 2017-07-13 2020-12-10 광저우 아오웨이라 러기지 컴퍼니., 리미티드 좌석 기능을 구비한 드로우-바 트렁크

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726732A (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005014939A1 (ja) 土木工事用杭
JP3156021B2 (ja) コンクリート用の溝堀具
US6681756B1 (en) Attachment for a percussive tool
JP2008133599A (ja) ケーシングビット
JPH11350473A (ja) 鋼管杭の施工方法
KR200398428Y1 (ko) 관형 파일용 보조파일
JP2726241B2 (ja) 現場打ち基礎杭の杭頭処理方法およびこの処理を行うための工具
JP4749186B2 (ja) カッタヘッド
JP4765707B2 (ja) カッタヘッド
JPH0354177Y2 (ja)
JP3123333B2 (ja) 掘削工具
JPS59192125A (ja) スクリユ−付きコンクリ−トパイルの沈設工法
JP2008081985A (ja) 杭および杭頭定着構造
JPH0320356Y2 (ja)
JP7048137B1 (ja) 地中障害物除去用ビットを備えた削孔用ケーシング
JP3501953B2 (ja) バリ除去用治具及びバリ除去方法
JPS61151325A (ja) 水平力に対する杭頭部補強工法
JPS6231509Y2 (ja)
JPH0527586Y2 (ja)
JPS6222332Y2 (ja)
JPH0535195Y2 (ja)
JPH08177048A (ja) 杭の撤去方法およびそれに用いる掘削装置
JP2683872B2 (ja) 建物用のコンクリートパネル
JPS6153915A (ja) 土止材の打下げ工法
KR20070008124A (ko) 관형 파일용 보조파일

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees