JP3131842B2 - フェンス用装飾パネル - Google Patents

フェンス用装飾パネル

Info

Publication number
JP3131842B2
JP3131842B2 JP03000888A JP88891A JP3131842B2 JP 3131842 B2 JP3131842 B2 JP 3131842B2 JP 03000888 A JP03000888 A JP 03000888A JP 88891 A JP88891 A JP 88891A JP 3131842 B2 JP3131842 B2 JP 3131842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
holes
fence
pattern
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03000888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04238907A (ja
Inventor
章司 平尾
Original Assignee
日本鋼管ライトスチール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11486219&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3131842(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 日本鋼管ライトスチール株式会社 filed Critical 日本鋼管ライトスチール株式会社
Priority to JP03000888A priority Critical patent/JP3131842B2/ja
Publication of JPH04238907A publication Critical patent/JPH04238907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131842B2 publication Critical patent/JP3131842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は道路の防護柵、一般家庭
の塀、門等のエクテリヤおよび案内表示板、等に使用さ
れるフェンス用装飾パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図16は従来の道路用防護柵を示す斜視
図である。図において、1は例えば車道と歩道との境界
線に所定間隔を置いて立設された支柱、2は支柱1,1
間に張設された上桟又は上胴縁、3は支柱2,2間に張
設された下桟又は下胴縁、4は上桟2と下桟3間に溶接
によって所定間隔を置いて取り付けられた複数の鋼管か
らなる格子である。これら複数の格子4には例えば、
絵、模様、文字等の図柄5が塗装により塗布されて設け
られている。または、格子4に図柄5の各構成要素が予
め着色された複数の円筒状装飾エレメントを嵌装させて
図柄を設けるようにしている。このように図柄5が複数
の格子4に施されることによって防護柵としての機能の
他に運転手或いは歩道を散歩する人を楽しませ、また図
柄5が文字、例えば交通標語のときには人の注意を惹く
ことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の道
路用防護柵では、複数の格子4が所定間隔を置いて上桟
2と下桟3間に取り付けられているから、風通しは良い
ものの風よけや水跳の防止という点で難点があった。ま
た、複数の格子4に図柄5を設けたとしても、複数の格
子4は互いに離れているから、格子4の正面からは図柄
5がはっきりとみえず、図柄5も複雑なものは表現しに
くいために、図柄5にも一定の制約が伴うという問題点
があった。
【0004】本発明はかかる問題点を解決するためにな
されたもので、風よけや水跳の防止の機能を有し、正面
からもはっきりと図柄がみえ、複雑な図柄も表現でき、
道路の防護柵だけでなく一般家庭のエクステリアとして
も用いることができるフェンス用装飾パネルを得ること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るフェンス用
装飾パネルは、フェンス用枠に取り付けられるパンチン
グ加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合からな
る模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材の少な
くとも相対向する一対の縁部を筒状、L字状、又はU字
状に折曲し、該板状部材の縁部に剛性補強縁部を形成し
て構成したものである。
【0006】また、フェンス用枠に取り付けられるパン
チング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合か
らなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材全
体を偏平な筒状に折曲し、相対向する端部をそれぞれ折
曲して係合させ、板状部材を筒状剛性構造体として構成
することもできる。
【0007】さらに、フェンス用枠に取り付けられるパ
ンチング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合
からなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材
を二枚互いに向き合わせ、該二枚の板状部材の相対向す
る一対の縁側をそれぞれ互いに内側に折り曲げ、当接す
る一対の縁部を接合して二枚の板状部材を筒状剛性構造
体として構成することもできる。
【0008】そして、前記板状部材の複数の穴のうち所
望数の穴にそれぞれ表面に着色又は模様を有する着脱自
在な飾り駒を取り付け、これら飾り駒の集合からなる模
様部を形成して構成し、さらに2個以上の飾り駒を折曲
可能な継ぎ部材で連結するようにしてもよい。
【0009】また、複数の穴を有する金属又は合成樹脂
の二枚の板状部材を間隔を置いて向き合わせ、二枚の板
状部材間に模様板を介装し、これら板状部材の周縁部を
接合して構成することもできる。
【0010】
【作用】本発明においては、フェンス用枠に取り付けら
れるパンチング加工により複数の穴を設け、これらの穴
の集合からなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板
状部材の少なくとも相対向する一対の縁部を筒状、L字
状、又はU字状に折曲し、該板状部材の縁部に剛性補強
縁部を形成したから、風よけや水跳の防止機能を有する
と共に板状部材の穴の形状や集合の状態を変えることに
よって各種の文字、絵等を表現した模様部を有する正面
からもよく見える装飾的効果の高いフェンス用装飾パネ
ルが得られ、さらに板状部材の周縁部が剛性化され、フ
ェンス用枠を取り付けなくとも直接フェンスとして使用
することができる。
【0011】また フェンス用枠に取り付けられるパン
チング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合か
らなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材全
体を偏平な筒状に折曲し、相対向する端部をそれぞれ折
曲して係合させ、板状部材を筒状剛性構造体としたか
ら、風よけや水跳の防止機能を有すると共に板状部材の
穴の形状や集合の状態を変えることによって各種の文
字、絵等を表現した模様部を有する正面からもよく見え
る装飾的効果の高いフェンス用装飾パネルが得られ、さ
らに板状部材全体が剛性構造化され、フェンス用枠を不
要とする充分な強度を有するフェンスが得られる。
【0012】さらに、フェンス用枠に取り付けられるパ
ンチング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合
からなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材
を二枚互いに向き合わせ、該二枚の板状部材の相対向す
る一対の縁側をそれぞれ互いに内側に折り曲げ、当接す
る一対の縁部を接合して二枚の板状部材を筒状剛性構造
体としたから、風よけや水跳の防止機能を有すると共に
板状部材の穴の形状や集合の状態を変えることによって
各種の文字、絵等を表現した模様部を有する正面からも
よく見える装飾的効果の高いフェンス用装飾パネルが得
られ、さらに二枚の板状部材が剛性構造に組み合わさ
れ、フェンス用枠を不要とする充分な強度を有するフェ
ンスが得られる。
【0013】そして、前記板状部材の複数の穴のうち所
望数の穴にそれぞれ表面に着色又は模様を有する着脱自
在な又は、固着する飾り駒を取り付け、これら飾り駒の
集合からなる模様部を形成するようにしたから、所望数
の飾り駒を板状部材の穴に所望配置に取り付けることに
より、各種の文字、絵等を自由に表現できる模様部が得
られ、さらに2個以上の飾り駒を折曲可能な継ぎ材で連
結するようにしたことにより、より一層装飾的効果を高
めることができる。
【0014】また、複数の穴を有する金属又は合成樹脂
の二枚の板状部材を間隔を置いて向き合わせ、二枚の板
状部材間に模様板を介装し、これら板状部材の周縁部を
接合するようにしたから、二枚の板状部材と模様板とが
一体となって剛性構造化されると共に模様板にきめ細か
い模様を表現することができ、フェンス用枠を不要とす
る充分な強度を有するフェンスが得られると共に装飾的
効果のより一層高いフェンス用装飾パネルが得られる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を示す正面図、図
1において、5aはパンチング加工により多数の穴6を
設けた三角形のスチール製の小板状部材、5bはパンチ
ング加工により多数の穴6を設けた菱形のスチール製の
小板状部材、7はスチール製の長方形のフェンス用枠、
8aはフェンス用枠7に形成された三角形の取付窓で、
三角形の小板状部材5aが嵌め付られている。8bはフ
ェンス用枠7に形成れさた菱形の取付窓で、菱形の小板
状部材5bが嵌め付けられている。このようにフェンス
用枠7の各取付窓8a,8bにそれぞれ小板状部材5
a,5bが嵌め付られてフェンス用装飾パネル10が構
成されている。このフェンス用装飾パネル10は例えば
フェンス用枠7の両側縁に設けられた取付片(図示省
略)と支柱1に設けられた取付片1aとを締着具9によ
って連結して道路の防護柵として使用される。
【0016】上記のように構成されたフェンス用装飾パ
ネル10においてはフェンス用枠7に形成された三角形
又は菱形の複数の取付窓8a,8bに多数の穴6を設け
た三角形又は菱形の小板状部材5a,5bを取り付ける
ようにしているため、道路の防護柵として使用された場
合にこれら小板状部材5a,5bが風よけや水跳の防止
機能を果たし、しかもこれら小板状部材5a,5bが適
宜に配置されることによって正面からもよく見える装飾
的効果の高い模様としての機能を発揮する。
【0017】図2は図1の実施例の変形例を示し、フェ
ンス用枠7に長方形の取付窓8cが複数形成されてお
り、これに対応した長方形の小板状部材5cが適宜の取
付窓8cに嵌め付けられているのである。この変形例も
図1に示す実施例と同様に水跳の防止機能と装飾的効果
の高い模様としての機能を発揮する。
【0018】図3は本発明の第2実施例を示す正面図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル20はスチー
ル製の板状部材21にパンチング加工により例えば星形
の穴を設けて模様部22を有するように形成されてい
る。この板状部材21をスチール製の長方形のフェンス
用枠7に嵌め付け、板状部材21を有するフェンス用枠
7を二本の支柱1,1間に取り付けることにより、道路
の防護柵として使用することができる。この実施例では
模様部22を形成する穴の形状を様々な形にすることに
より、さらにその穴を多数設けることにより、正面から
もよく見える装飾効果の高い単独模様が得られる。
【0019】図4は本発明の第3実施例を示す正面図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル30はスチー
ル製の板状部材31にパンチング加工により複数の穴3
2を設け、これらの穴32の集合が図示の如く、文字を
構成する模様部33を形成するようにしたものである。
この実施例は模様部33が複数の穴32の集合であり、
穴32の形状や集合の状態を変えることで、模様部33
に各種の文字、絵等を表現した装飾的効果の高い模様を
得ることができる。この模様部33も正面から見ること
ができる。また、図示はしないが、板状部材31に左右
方向に連続して波付加工(コルゲーョン)すると、立体
的デザインとなり、種々な角度から模様部33を見るこ
とができる様になり1つの模様に限定されずデザインの
応用範囲が広がる。
【0020】図5は本発明の第4実施例を示す正面図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル40はスチー
ル製の板状部材41にパンチング加工により複数の穴4
2を設けると共に穴42を設けていない部分に絞り加工
により5個のリブを設け、これらのリブからなる剛性補
強部43を形成するようにしたものである。この実施例
は5個のリブからなる剛性補強部43を有することによ
り、板状部材41が剛性化され、フェンス用枠を取り付
けなくても直接支柱に取り付けて道路用の柵として使用
することができる。なお、複数の穴42の集合で模様部
を形成するようにしてもよいことは勿論である。
【0021】図6は本発明の第4実施例の変形例を示す
斜視図である。この変形例は複数の穴42とリブからな
る剛性補強部43を有するスチール製の板状部材41の
上縁と下縁を筒状に折曲して板状部材41の上縁と下縁
に剛性補強縁部44を形成したものである。この変形例
は板状部材41の上縁と下縁に剛性補強部44を有する
ことにより、板状部材41の縁部も剛性化され、全体と
してより一層剛性化されると共にフェンス用枠を取り付
けなくても直接支柱間に設けられた桟に取り付けて道路
用の柵として使用することができる。なお、この実施例
では板状部材41の上縁と下縁を筒状に折曲している
が、U字状に折曲してもよいことは勿論である。
【0022】図7は本発明の第5実施例を示す斜視図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル50は複数の
穴52を有するスチール製の板状部材51の周縁をL字
状に折曲して板状部材51の周縁部に剛性補強周縁部5
3を形成するようにしたものである。この実施例は板状
部材51の周縁部に剛性補強周縁部53を有することに
より、板状部材51の周縁部が剛性化され、フェンス用
枠を取り付けなくても、直接支柱に取り付けて道路用の
柵として使用することができる。
【0023】図8は本発明の第6実施例を示す斜視図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル60は複数の
穴62を有するスチール製の板状部材61全体を偏平な
筒状に折曲し、相対向する端部をそれぞれハゼ折り状に
折曲して係合させて係合部63を設け、板状部材61を
筒状剛性構造体として形成したものである。この実施例
は一枚の板状部材61を筒状剛性構造体としたことによ
り、板状部材61全体が剛性構造化され、フェンス枠を
不要とする充分な強度を有するフェンスが得られる。な
お、複数の穴62の集合で模様部を形成するようにして
もよいことは勿論である。
【0024】図9は本発明の第7実施例を示す斜視図で
ある。この実施例のフェンス用装飾パネル70は複数の
穴72を有する二枚のスチール製の板状部材71を間隔
を置いて互いに向き合わせ、これら板状部材71の上縁
側と下縁側をそれぞれ互いに内側に折り曲げ、当接する
一対の上縁と下縁とをそれぞれ溶接により接合して接合
部73を形成して二枚の板状部材71を筒状剛性構造体
として形成したものである。この実施例は二枚の板状部
材71を組み合わせて筒状構造体としたことにより、二
枚の板状部材71が充分な強度を有して剛性構造化され
ている。なお、複数の穴の集合で模様部を形成するよう
にしてもよいことは勿論である。
【0025】図10は本発明の第8実施例を示す正面
図、図11は飾り駒の取り付け状態を示す断面図であ
る。この実施例のフェンス用装飾パネル80は多数の穴
82を有する板状部材81と、その板状部材81の多数
の穴82のうち所望数の穴にそれぞれ取り付けられ、円
形の駒面に着色された又は、駒自体が着色されている着
脱自在な飾り駒83とから構成されている。この飾り駒
83は板状部材81の穴82に嵌合する着脱自在な駒軸
84を有しており、プラスチック或いはゴム等の変形可
能な材質で形成されている。
【0026】この実施例は板状部材81の所望数の穴8
2に飾り駒83を取り付けることにより、これら飾り駒
83の集合からなる模様部85が形成され、各種の文
字、絵等を自由に表現することができる。この実施例で
は飾り駒83の駒面が着色されている例を示しているが
平面的な形状模様・色彩模様或いは立体的な形状模様が
施されているものであってもよいことはいうまでもな
い。なお、着色する塗料を螢光塗料にすると、夜間でも
模様文字等が判り、視認性が良くなる。
【0027】図12は図10及び図11に示す第8実施
例の変形例を示す断面図である。この変形例は駒面が方
形の飾り駒86であり、駒面が円形のものと相違する装
飾的効果を与えることができる。なお、飾り駒の形状
は、円形、方形に限らず、六角形、だ円形、不定形、等
いずれでも良いことはいうまでもない。
【0028】図13は図10及び図11に示す第8実施
例のもう一つの変形例を示す構成図である。この変形例
の飾り駒87は雌駒87Aと雄駒87Bとからなり、雌
駒87Aは板状部材81の穴82に挿入される駒軸88
に嵌合穴88aを有し、雄駒87Bは雌駒87Aの嵌合
穴88aに嵌合する駒軸89を有して形成されている。
そして、雌駒87Aの駒面に着色又は模様が施されてい
る。なお、雄駒87Bの駒面に着色又は模様が施される
ようにしてもよい。この場合、材質はプラスチック、ゴ
ムの他に金属、木質系、ガラス、セラミック、等何んで
もよい。
【0029】図14は図10及び図11に示す第8実施
例の更にもう一つの変形例を示す構成図である。この変
形例は例えば2つの飾り駒83,83が折曲可能なゴ
ム、合成樹脂又は金属の細長い継ぎ材90で連結されて
いるものである。この継ぎ材90の表面にも着色又は模
様を施すことにより、飾り駒86の駒面の着色又は模様
と相俟ってより一層装飾的効果を高めている。
【0030】図15は本発明の第9実施例を示すもの
で、図15(a)は模様板が二枚の板状部材間に介装さ
れる前の状態を示す斜視図、図15(b)は模様板が二
枚の板状部材間に介装された状態を示す斜視図である。
この実施例のフェンス用装飾パネル100は複数の穴1
02を有するスチール製の二枚の板状部材101,10
1を間隔を置いて向き合わせ、二枚の板状部材101,
101間に表面に模様を有する模様板103を介装し、
これら板状部材101,101の周縁部の四隅を、締着
部材104で接合して形成されている。この実施例は二
枚の板状部材101,101と模様板103とが一体と
なって剛性構造化されると共に模様板103にきめの細
い模様を表現することができる。従って、フェンス用枠
を不要とする充分な剛性強度を有すると共に装飾的効果
のより一層高いものとしている。
【0031】上述したいずれの実施例においても、板状
部材はスチール製としているが、ステンレス、アルミで
形成してもよく、また耐候性を有するものであれば、例
えばポリカーボネート等の合成樹脂で形成するようにし
てもよいことは勿論である。また、上述した実施例では
フェンス用装飾パネルが道路用防護柵として適用される
例を示したが、その用途はこれに限るものではなく、一
般家庭の門、屏等のエクステリアにも使用できることは
いうまでもない。
【0032】
【発明の効果】本発明は以上説明したとおり、フェンス
用枠に取り付けられるパンチング加工により複数の穴を
設け、これらの穴の集合からなる模様部を形成した金属
又は合成樹脂の板状部材の少なくとも相対向する一対の
縁部を筒状、L字状、又はU字状に折曲し、該板状部材
の縁部に剛性補強縁部を形成したので、風よけや水跳の
防止機能を有すると共に板状部材の穴の形状や集合の状
態を変えることによって各種の文字、絵等を表現した模
様部を有する正面からもよく見える装飾的効果の高いフ
ェンス用装飾パネルが得られ、さらに板状部材の周縁部
が剛性化され、フェンス用枠を取り付けなくとも直接フ
ェンスとして使用できるという効果がある。
【0033】また フェンス用枠に取り付けられるパン
チング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合か
らなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材全
体を偏平な筒状に折曲し、相対向する端部をそれぞれ折
曲して係合させ、板状部材を筒状剛性構造体としたの
で、風よけや水跳の防止機能を有すると共に板状部材の
穴の形状や集合の状態を変えることによって各種の文
字、絵等を表現した模様部を有する正面からもよく見え
る装飾的効果の高いフェンス用装飾パネルが得られ、さ
らに板状部材全体が剛性構造化され、フェンス用枠を不
要とする充分な強度を有するフェンスが得られるという
効果がある。
【0034】さらに、フェンス用枠に取り付けられるパ
ンチング加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合
からなる模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材
を二枚互いに向き合わせ、該二枚の板状部材の相対向す
る一対の縁側をそれぞれ互いに内側に折り曲げ、当接す
る一対の縁部を接合して二枚の板状部材を筒状剛性構造
体としたので、風よけや水跳の防止機能を有すると共に
板状部材の穴の形状や集合の状態を変えることによって
各種の文字、絵等を表現した模様部を有する正面からも
よく見える装飾的効果の高いフェンス用装飾パネルが得
られ、さらに二枚の板状部材が剛性構造に組み合わさ
れ、フェンス用枠を不要とする充分な強度を有するフェ
ンスが得られるという効果がある。
【0035】そして、前記板状部材の複数の穴のうち所
望数の穴にそれぞれ表面に着色又は模様を有する着脱自
在な又は、固着する飾り駒を取り付け、これら飾り駒の
集合からなる模様部を形成するようにしたので、所望数
の飾り駒を板状部材の穴に所望配置に取り付けることに
より、各種の文字、絵等を自由に表現できる模様部が得
られ、さらに2個以上の飾り駒を折曲可能な継ぎ材で連
結することにより、より一層装飾的効果を高めることが
できるという効果を有する。
【0036】また、複数の穴を有する金属又は合成樹脂
の二枚の板状部材を間隔を置いて向き合わせ、二枚の板
状部材間に模様板を介装し、これら板状部材の周縁部を
接合するようにしたので、二枚の板状部材と模様板とが
一体となって剛性構造化されると共に模様板にきめ細か
い模様を表現することができ、フェンス用枠を不要とす
る充分な強度を有するフェンスが得られると共に装飾的
効果のより一層高いフェンス用装飾パネルが得られると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す正面図である。
【図2】本発明の第1実施例の変形例を示す正面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例を示す正面図である。
【図4】本発明の第3実施例を示す正面図である。
【図5】本発明の第4実施例を示す正面図である。
【図6】本発明の第4実施例の変形例を示す斜視図であ
る。
【図7】本発明の第5実施例の斜視図である。
【図8】本発明の第6実施例を示す斜視図である。
【図9】本発明の第7実施例を示す斜視図である。
【図10】本発明の第8実施例を示す正面図である。
【図11】飾り駒の取り付け状態を示す断面図である。
【図12】本発明の第8実施例の変形例を示す断面図で
ある。
【図13】本発明の第8実施例のもう一つの変形例を示
す構成図である。
【図14】本発明の第8実施例の更にもう一つの変形例
を示す構成図である。
【図15】本発明の第9実施例を示し、(a)は模様板
が二枚の板状部材間に介装される前の状態を示す斜視図
である。(b)は模様板が二枚の板状部材間に介装され
た状態を示す斜視図である。
【図16】従来の道路用防護柵を示す斜視図である。
【符号の説明】
7 フェンス用枠 10 フェンス用装飾パネル 41 板状部材 42 穴 44 剛性補強部

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェンス用枠に取り付けられるパンチン
    グ加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合からな
    る模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材の少な
    くとも相対向する一対の縁部を筒状、L字状、又はU字
    状に折曲し、該板状部材の縁部に剛性補強縁部を形成し
    たことを特徴とするフェンス用装飾パネル。
  2. 【請求項2】 フェンス用枠に取り付けられるパンチン
    グ加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合からな
    る模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材全体を
    偏平な筒状に折曲し、相対向する端部をそれぞれ折曲し
    て係合させ、板状部材を筒状剛性構造体としたことを特
    徴とするフェンス用装飾パネル。
  3. 【請求項3】 フェンス用枠に取り付けられるパンチン
    グ加工により複数の穴を設け、これらの穴の集合からな
    る模様部を形成した金属又は合成樹脂の板状部材を二枚
    互いに向き合わせ、該二枚の板状部材の相対向する一対
    の縁側をそれぞれ互いに内側に折り曲げ、当接する一対
    の縁部を接合して二枚の板状部材を筒状剛性構造体とし
    たことを特徴とするフェンス用装飾パネル。
  4. 【請求項4】 前記板状部材の複数の穴のうち所望数の
    穴にそれぞれ表面に着色又は模様を有する着脱自在な飾
    り駒を取り付け、これら飾り駒の集合からなる模様部を
    形成したことを特徴とする請求項1、2又は3記載のフ
    ェンス用装飾パネル。
  5. 【請求項5】 前記飾り駒は前記板状部材の穴に挿入さ
    れる駒軸に嵌合穴を有する雌駒と、雌駒の嵌合穴に嵌合
    する駒軸を備えた雄駒とからなり、前記雌駒又は雄駒の
    いずれかの駒面に着色又は模様を有することを特徴とす
    る請求項4記載のフェンス用装飾パネル。
  6. 【請求項6】 前記飾り駒の少なくとも2個以上が折曲
    可能なゴム、合成樹脂又は金属の細帯材又は線材からな
    る継ぎ材で連結されていることを特徴とする請求項4又
    は5記載のフェンス用装飾パネル。
  7. 【請求項7】 複数の穴を有する金属又は合成樹脂の二
    枚の板状部材を間隔を置いて向き合わせ、二枚の板状部
    材間に模様板を介装し、これら板状部材の周縁部を接合
    してなることを特徴とするフェンス用装飾パネル。
JP03000888A 1991-01-09 1991-01-09 フェンス用装飾パネル Expired - Fee Related JP3131842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03000888A JP3131842B2 (ja) 1991-01-09 1991-01-09 フェンス用装飾パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03000888A JP3131842B2 (ja) 1991-01-09 1991-01-09 フェンス用装飾パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238907A JPH04238907A (ja) 1992-08-26
JP3131842B2 true JP3131842B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=11486219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03000888A Expired - Fee Related JP3131842B2 (ja) 1991-01-09 1991-01-09 フェンス用装飾パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131842B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2619590B2 (ja) * 1992-10-01 1997-06-11 積水樹脂株式会社 高欄用親柱
JPH0842200A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Sanko Denki Kk 手すり一体型フェンス
CN102733651B (zh) * 2012-07-16 2016-03-23 建科机械(天津)股份有限公司 节能型隔栅围栏
CZ2016402A3 (cs) * 2016-07-01 2017-08-23 TIMELESS SOLUTION s.r.o. Stavebnicový plotový systém a způsob jeho výroby

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04238907A (ja) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1066016A (en) Self-erecting highway guide post
CA1039948A (en) Signpost structure
JPH09501476A (ja) 金網フェンスの付属装置
JP3131842B2 (ja) フェンス用装飾パネル
JP2899870B2 (ja) 組立フェンス
JP3914344B2 (ja) 防風雪柵
JPH05865U (ja) パネル固定具
JP2006152666A (ja) 胴縁一体型フェンス用パネルおよび胴縁一体型フェンス
JP2005282168A (ja) 遮音パネル
JP2002168007A (ja) 支柱カバーおよび支柱カバーを取り付けたh型支柱を用いたフェンス
JP7471245B2 (ja) 装飾体及びメッシュフェンス
RU26274U1 (ru) Рекламно-информационное средство
KR200251951Y1 (ko) 광고간판용 프레임 결합구조.
JP2503711Y2 (ja) 道路の曲り角に於ける工事現場の仮設用フェンス
JPH0538104Y2 (ja)
JP2557341Y2 (ja) 仮囲いパネル
JPH0321402Y2 (ja)
JP3259151B2 (ja) 道路用安全柵並びにその製造方法
JPH0729145Y2 (ja) 垣、柵等の遮蔽構造物及び支柱への縦ホルダーの取付け構造
RU18459U1 (ru) Рекламно-информационный стенд
JPH0212858Y2 (ja)
CN2319676Y (zh) 一种改进型紧急指示灯
JP3230064B2 (ja) 看 板
JPS6114509Y2 (ja)
JP2001311327A (ja) 組合わせ支柱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees