JP3131580B2 - ゲーム装置及び情報記憶媒体 - Google Patents

ゲーム装置及び情報記憶媒体

Info

Publication number
JP3131580B2
JP3131580B2 JP10054322A JP5432298A JP3131580B2 JP 3131580 B2 JP3131580 B2 JP 3131580B2 JP 10054322 A JP10054322 A JP 10054322A JP 5432298 A JP5432298 A JP 5432298A JP 3131580 B2 JP3131580 B2 JP 3131580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception time
game
extension
input
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10054322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11226250A (ja
Inventor
純 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP10054322A priority Critical patent/JP3131580B2/ja
Publication of JPH11226250A publication Critical patent/JPH11226250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131580B2 publication Critical patent/JP3131580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゲーム装置及び情
報記憶媒体に関する。
【0002】
【背景技術及び発明が解決しようとする課題】複数のゲ
ームキャラクタやコース等を選択可能なゲームにおいて
は、プレーヤがそれらを選択入力するための選択項目入
力受付時間がゲーム開始前に設けられている。
【0003】また、終了したゲームの続きから再びゲー
ムを開始することができるコンテニューが可能なゲーム
装置においては、ゲーム終了から所定のコンテニュー受
付時間内にコインを投入することによりコンテニュープ
レイを行うことができるよう構成されていた。
【0004】従来、これらの選択項目入力やコンテニュ
ー入力の受付時間は所定の時間が設定されており、プレ
ーヤが所定時間内に選択入力やコイン投入を行うとそこ
で受付時間が終了するよう構成されていた。
【0005】しかし、ゲームに不慣れなプレーヤは、選
択項目を選択する際に、選択項目の内容の理解や選択操
作に手間取り、通常の選択時間内に適切な選択を行うこ
とが困難な場合も多い。このような場合、選択項目の内
容が理解できないまま選択してしまったり、選択ミスを
行ってしまうことは、ゲームのおもしろさを半減させる
結果となる。
【0006】また、コンテニューを希望しているが、コ
イン切れでコンテニュー受付時間内にコインの投入が行
えない場合等もあった。
【0007】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたものであり、その目的とするところは、ゲ
ームにおいてプレーヤの意思に基づき、受付時間の延長
をおこなうことのできるゲーム装置及び情報記憶媒体を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のゲーム装置は、
ゲームに設けられた受付時間に対して、プレーヤが延長
要求を入力するための延長要求入力手段と、前記延長要
求に基づき、前記受付時間の延長を行う受付時間延長手
段とを含むことを特徴とする。
【0009】ゲームに設けられた受付時間とは、例えば
選択項目の選択入力や、コンテニューのためのコイン投
入を受け付けたりする受付時間をいう。
【0010】受付時間の延長は、例えば受付時間をカウ
ントするカウント値を増加すること、またカウントする
周期を長くすることにより実現してもよい。また一時的
にカウントをストップすることにより、結果的に受付時
間が延長されるような場合も受付時間の延長に含む。
【0011】本発明によれば、受付時間の延長を望むプ
レーヤは、前記延長要求入力手段を用いることにより、
受付時間の延長を指示することが出来る。
【0012】従って、プレーヤ側の事情に応じて、プレ
ーヤの意思により受付時間の延長を行うことが可能とな
る。このため、プレーヤにとって使い勝手の良いゲーム
装置を提供することができ、ゲームへの参加を促進する
ことができる。
【0013】また本発明の前記受付時間は、選択項目入
力受付時間、コンテニュー受付時間の少なくとも一つを
含む。
【0014】選択項目入力受付時間とは、例えばゲーム
において複数のゲームキャラクタやコース等を選択可能
な場合に、プレーヤがそれらを選択するために設けられ
た時間である。
【0015】また選択項目入力受付時間の延長が可能と
なることにより、プレーヤは説明等を読む時間が増える
ため、ゲーム内容の理解を促進することができる。更に
ゆとりをもって選択操作を行うことができるため、選択
ミスが減少する等の利点がある。
【0016】コンテニューとは、ゲームが終了したが、
その続きから再びゲームを開始することをいう。コンテ
ニュー受付時間とは、プレーヤがコンテニュプレイを行
うために、所定の操作をしたりコインを投入するために
設けられた時間である。
【0017】コンテニュー受付時間の延長が可能となる
ことにより、例えばコインが切れたプレーヤは両替等を
行うゆとりができ、コンテニュープレイへの参加を促進
することができる。
【0018】また本発明は、前記ゲームの入力手段とし
て、アクセル及びブレーキの少なくとも1つを含み、前
記延長要求入力手段による入力は、プレーヤが前記アク
セル及びブレーキの少なくとも1つを操作することによ
り行われることを特徴とする。
【0019】このようにすると、レーシングゲーム等に
おいて、既存の入力手段を用いて、わかり易い延長要求
入力手段を設けることができる。
【0020】また本発明の情報記憶媒体は、ゲームに設
けられた受付時間に対して、プレーヤからの延長要求の
入力を受け付けるための情報と、前記延長要求に基づ
き、前記受付時間の延長を行うための情報とを含むこと
を特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図面を用いて説明する。なお、以下では本発明
をレースゲームに適用した場合を例にとり説明するが、
本発明が適用されるゲームシステムはこれに限られるも
のではない。
【0022】本実施の形態のゲーム装置は、実際のレー
シングカーの運転席と同様に形成されている。そして、
プレーヤは、コイン投入口19からコインを投入するこ
とによりゲームを開始することができる。プレーヤは、
シート18に着座し、ディスプレイ72に映し出された
疑似3次元画像(ゲーム画面)を見ながら、操作部10
に設けられたハンドル14、アクセル15、シフトレバ
ー16、ブレーキ13等を操作して架空のレーシングカ
ーを運転するゲームを行う。
【0023】また、本実施の形態の特徴的な事項とし
て、前記ブレーキ13を踏むことにより、プレーヤは、
選択項目入力受付時間やコンテニュー入力受付時間を延
長することができる。
【0024】図2は、本実施の形態のゲーム装置の機能
ブロック図の一例である。
【0025】ここで操作部10は、ハンドル14、アク
セル15、ブレーキ13等のドライブゲームを行うため
に必要な部材からなり、プレーヤが操作データを入力す
るためのものである。操作部10から入力された操作デ
ータは処理部20に入力される。また選択項目入力受付
時間やコンテニュー受付時間においては、ブレーキを踏
むことによって受付時間延長を要求することができ、操
作部10は延長要求入力手段として機能する。
【0026】処理部20は、上記操作データと所与のプ
ログラムなどに基づいて、オブジェクト空間に表示物を
配置する処理や、オブジェクト空間の所与の視点での画
像を生成する処理を行うものである。この処理部20の
機能は、CISC型やRISC型のCPU、DSP、画
像生成専用ICなどのハードウエアにより実現できる。
【0027】情報記憶媒体60は、プログラムやデータ
を記憶するものである。この情報記憶媒体は60の機能
はCDーROM、ゲームカセット、ICカード、MO、
FD、DVD、メモリ、ハードディスクなどのハードウ
エアにより実現できる。処理部20はこの情報記憶媒体
60に記憶されたプログラム、データに基づいて種々の
処理を行うことになる。
【0028】処理部20はゲーム演算部30と画像生成
部50とを含む。ここでゲーム演算部30は、操作部1
0からの操作データに基づきドライブゲームのゲーム演
算をおこなう。具体的には、ゲームモードの設定処理、
ゲームの進行処理、移動体の位置や方向を求める処理、
オブジェクト空間への表示物の配置処理等行う。
【0029】画像生成部50は、ゲーム演算部30によ
り設定されたオブジェクト空間での所与の視点で画像を
生成する処理を行う。画像生成部50により生成された
画像は表示部70において、ディスプレイ72に表示さ
れる。
【0030】ゲーム演算部30は、受付時間延長部40
を含む。受付時間延長部40は、選択項目入力受付時間
やコンテニュー受付時間における受付時間の延長要求に
基づき受付時間を延長する。ゲーム演算部30は、受付
時間をカウントしているカウント値を所定値だけ増加さ
せることにより受付時間の延長を行う。
【0031】図3(A)(B)は、コンテニュー受付画
面及び選択項目入力受付画面の1つであるコース選択画
面を示している。
【0032】ゲームが終了すると、図3(A)に示すコ
ンテニュー受付画面200が表示される。210はコン
テニュー受付時間であり、コンテニュー受付可能な残り
時間を示している。即ち、前記コンテニュー受付時間2
10内にプレーヤがコインを投入し、コンテニュープレ
イを行う旨の入力を行うことにより、前回のゲームが終
了した時点から継続してプレイを行うことができる。な
お、コンテニュー受付時間内にコインを投入しても所定
時間内にコンテニュープレイを行う旨の入力を行わない
場合には、新たなゲームが開始される。コンテニュー受
付時間内にコインを投入しない場合にはゲームは終了
し、コンテニュー受付時間経過後にコインを投入した場
合には新たなゲームが開始される。
【0033】ここにおいてコンテニュー受付時間を延長
したい場合には、220のメッセージに示されているよ
うに、ブレーキを踏むと良い。ブレーキが踏まれると受
付時間が所定時間延長され、210は延長した値に更新
される。
【0034】コンテニュー受付時間の延長が可能となる
ことにより、例えばコインが切れたプレーヤは両替を行
うことができ、コンテニュープレイを促進することがで
きる。
【0035】コースを選択する際には、図3(B)に示
すコース選択画面250が表示される。260は選択項
目入力受付時間であり、コースの選択入力の受付可能な
残り時間を示している。即ち、前記選択項目入力受付時
間210内にプレーヤがコースの選択入力行うと、選択
したコースでゲームを行うことができる。選択項目入力
受付時間内に選択入力を行わない場合にはデフォルトで
設定されているコースが自動的に選択される。
【0036】ここにおいて選択項目入力受付時間を延長
したい場合には、270のメッセージに示されているよ
うに、ブレーキを踏むと良い。ブレーキが踏まれると、
受付時間が所定時間延長され、260は延長した値に更
新される。
【0037】選択項目入力受付時間の延長が可能となる
ことにより、プレーヤは説明等を読む時間が増えるた
め、ゲーム内容の理解を促進することができる。また、
ゆとりをもって選択操作を行うことができるため、選択
ミスが減少する等の利点がある。
【0038】図4は、本実施の形態のゲーム装置のコン
テニュー受付時間の延長に関する動作例を説明するため
のフローチャート図である。
【0039】本フローチャートは、受付時間を1カウン
トダウンする間の処理を表している。
【0040】本実施の形態では、時間切れ等で最後まで
行き着かないでゲームが終了した場合、図3(A)に示
すようなコンテニュー受付画面が表示されコンテニュー
受付状態となる(ステップS10)。
【0041】クレジットが立ち上がっていれば、コンテ
ニュープレイを行うのか新規プレーを行うのかのコンテ
ニュー選択時間となる(ステップS20、S30)。こ
こにおいてクレジットが立ち上がっているとは、ゲーム
を行うための規定料金が投入されたことを意味する。コ
ンテニュー選択時間にはコンテニュープレイを行うのか
新規プレーを行うのかの選択入力が受け付けられる。
【0042】前記コンテニュー選択時間内にコンテニュ
ープレイを行う旨の入力が行われると、継続ゲーム開始
となる(ステップS30、S100)。
【0043】前記コンテニュー選択時間内にコンテニュ
ープレイを行う旨の入力が行われない場合及び、クレジ
ットが立ち上がっていない場合にはステップS40の処
理にいく(ステップS20、S30)。
【0044】本実施の形態ではエントリー時間が無制限
に延長されるのを防ぐために、延長要求の回数に制限を
設けている。即ち延長処理は最大2回までとしている。
従ってコンテニュー受付時間内の延長処理回数が3回目
以上である場合には、延長の処理は行わない(ステップ
S40)。
【0045】前記延長処理回数が2回目以下である場合
には、ブレーキによる延長要求操作の検出を行う。延長
要求操作があれば、コンテニュー受付時間を延長する
(ステップS50、S60)。
【0046】その後、受付時間を1だけカウントダウン
する処理を行う(ステップS70)。
【0047】そして受付時間のカウント値が0になるま
でステップS20〜S70の処理を繰り返し、カウント
値が0になると、クレジットが立ち上がっていない場合
はゲームオーバーとなり、クレジットが立ち上がってい
る場合には新規にゲームが開始される(ステップS9
0)。
【0048】図5は、本実施の形態のゲーム装置の選択
項目入力受付時間の延長に関する動作例を説明するため
のフローチャート図である。
【0049】本フローチャートは、受付時間を1カウン
トダウンする間の処理を表している。
【0050】本実施の形態では、ゲーム開始前に図3
(B)に示すような選択項目受付画面が表示され、選択
項目入力受付状態となる(ステップS101)。
【0051】前記選択入力受付時間内に選択項目の入力
があると、選択した項目でゲームが開始される。(ステ
ップS110、S180)。
【0052】前記選択入力受付時間内に選択項目の入力
がない場合は、以下の処理を行う。
【0053】本実施の形態では選択項目入力受付時間が
無制限に延長されるのを防ぐために、延長要求の回数に
制限を設けている。即ち延長処理は最大2回までとして
いる。従ってコンテニュー受付時間内の延長処理回数が
3回以上である場合には、延長の処理は行わない(ステ
ップS120)。
【0054】前記延長処理回数が2回以下である場合に
は、ブレーキによる延長要求操作の検出を行う。延長要
求操作があれば、コンテニュー受付時間を延長する(ス
テップS130、S140)。
【0055】その後、受付時間を1だけカウントダウン
する処理を行う(ステップS150)。
【0056】そして受付時間のカウント値が0になるま
でステップS110〜S150の処理を繰り返し、カウ
ント値が0になると、デフォルト項目でゲームが開始さ
れる(ステップS170)。
【0057】次に、本実施例を実現できるハードウェア
の構成の一例について図6を用いて説明する。同図に示
す装置では、CPU1000、ROM1002、RAM
1004、情報記憶媒体1006、音生成IC100
8、画像生成IC1010、I/Oポート1012、1
014が、システムバス1016により相互にデータ送
受信可能に接続されている。そして前記画像生成IC1
010にはディスプレイ1018が接続され、音生成I
C1008にはスピーカ1020が接続され、I/Oポ
ート1012にはコントロール装置1022が接続さ
れ、I/Oポート1014には通信装置1024が接続
されている。
【0058】情報記憶媒体1006は、プログラム、表
示物を表現するための画像データ、音データ等が主に格
納されるものである。例えば家庭用ゲーム装置ではゲー
ムプログラム等を格納する情報記憶媒体としてCD−R
OM、ゲームカセット、DVD、ハードディスク等が用
いられる。また業務用ゲーム装置ではROM、ハードデ
ィスク等のメモリが用いられ、この場合には情報記憶媒
体1006はROM1002になる。
【0059】コントロール装置1022はゲームコント
ローラ、操作パネル等に相当するものであり、プレーヤ
がゲーム進行に応じて行う判断の結果を装置本体に入力
するための装置である。
【0060】情報記憶媒体1006に格納されるプログ
ラム、ROM1002に格納されるシステムプログラム
(装置本体の初期化情報等)、コントロール装置102
2によって入力される信号等に従って、CPU1000
は装置全体の制御や各種データ処理を行う。RAM10
04はこのCPU1000の作業領域等として用いられ
る記憶手段であり、情報記憶媒体1006やROM10
02の所与の内容、あるいはCPU1000の演算結果
等が格納される。
【0061】更に、この種の装置には音生成IC100
8と画像生成IC1010とが設けられていてゲーム音
やゲーム画像の好適な出力が行えるようになっている。
音生成IC1008は情報記憶媒体1006やROM1
002に記憶される情報に基づいて効果音やバックグラ
ウンド音楽等のゲーム音を生成する集積回路であり、生
成されたゲーム音はスピーカ1020によって出力され
る。また、画像生成IC1010は、RAM1004、
ROM1002、情報記憶媒体1006等から送られる
画像情報に基づいてディスプレイ1018に出力するた
めの画素情報を生成する集積回路である。なおディスプ
レイ1018として、いわゆるヘッドマウントディスプ
レイ(HMD)と呼ばれるものを使用することもでき
る。
【0062】また、通信装置1024はゲーム装置内部
で利用される各種の情報を外部とやりとりするものであ
り、他のゲーム装置と接続されてゲームプログラムに応
じた所与の情報を送受したり、通信回線を介してゲーム
プログラム等の情報を送受することなどに利用される。
【0063】そして図1〜図3で説明した種々の処理
は、図4又は図5のフローチャートに示した処理等を行
うプログラムを格納した情報記憶媒体1006と、該プ
ログラムに従って動作するCPU1000、画像生成I
C1010、音生成IC1008等によって実現され
る。なお画像生成IC1010、音生成IC1008等
で行われる処理は、CPU1000あるいは汎用のDS
P等によりソフトウェア的に行ってもよい。
【0064】図7(A)に、本実施例を家庭用のゲーム
装置に適用した場合の例を示す。プレーヤはディスプレ
イ1200に映し出されたゲーム画像を見ながら、ゲー
ムコントローラ1202、1204を操作してゲームを
楽しむ。この場合、上記格納情報は、本体装置に着脱自
在な情報記憶媒体であるCD−ROM1206、ICカ
ード1208、1209等に格納されている。
【0065】図7(B)に、ホスト装置1300と、こ
のホスト装置1300と通信回線1302を介して接続
される端末1304-1〜1304-nとを含むゲーム装置
に本実施例を適用した場合の例を示す。この場合、上記
格納情報は、例えばホスト装置1300が制御可能な磁
気ディスク装置、磁気テープ装置、メモリ等の情報記憶
媒体1306に格納されている。端末1304-1〜13
04-nが、CPU、画像生成IC、音生成ICを有し、
スタンドアロンでゲーム画像、ゲーム音を生成できるも
のである場合には、ホスト装置1300からは、ゲーム
画像、ゲーム音を生成するためのゲームプログラム等が
端末1304-1〜1304-nに配送される。一方、スタ
ンドアロンで生成できない場合には、ホスト装置130
0がゲーム画像、ゲーム音を生成し、これを端末130
4-1〜1304-nに伝送し端末において出力することに
なる。
【0066】なお本発明は、上記実施の形態で説明した
ものに限らず、種々の変形実施が可能である。
【0067】また、本実施の形態では、コンテニュー受
付時間や選択項目入力受付時間が延長される場合を例に
とり説明したが、それ以外の他の受付時間でもよい。
【0068】また、本実施の形態では、受付時間の延長
をカウント値を増減することにより実現する場合を例に
とり説明したが、カウントする周期を長くすることによ
り受付時間の延長を行う場合、また一時的にカウントを
ストップさせることにより、結果的に受付時間の延長を
行う場合等でもよい。
【0069】また本実施の形態では延長処理回数の上限
を2回として無制限な延長を防止していたが、例えば、
処理回数ではなく総延長時間数などにより制限をかけて
も良い。
【0070】また変更要求の入力方法もアクセルやブレ
ーキの操作に限られず、レバーやボタンその他でもよ
い。ゲームの種類もドライブゲームに限られない。
【0071】また本発明は、家庭用、業務用のゲーム装
置のみならず、シミュレータ、多数のプレーヤが参加す
る大型アトラクション装置、パーソナルコンピュータ、
マルチメディア端末、ゲーム画像を生成するシステム基
板等の種々のゲーム装置に適用できる。
【0072】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のドライブゲーム装置の外観斜視
説明図である。
【図2】本実施の形態のゲーム装置の装置の機能ブロッ
ク図の一例である。
【図3】図3(A)(B)は、コンテニュー受付画面及
びコース選択画面を示している。
【図4】本実施の形態の各ゲーム装置の動作を表すフロ
ーチャート図である。
【図5】本実施の形態の各ゲーム装置の動作を表すフロ
ーチャート図である。
【図6】本実施の形態を実現するハードウェアの構成の
一例を示す図である。
【図7】図7(A)(B)は、本実施の形態が適用され
る種々の形態の装置の例を示すの例を示す図である。
【符号の説明】
10 操作部 13 ブレーキ 20 処理部 30 ゲーム演算部 40 受付時間延長部 50 画像生成部 60 情報記憶媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 13/00 - 13/12 A63F 9/00 A63F 9/24

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力やコイン投入が可能な所定の時間と
    してゲームに設けられた受付時間に対して、プレーヤが
    延長要求を入力するための延長要求入力手段と、 前記延長要求に基づき、前記受付時間の延長を行う受付
    時間延長手段とを含むことを特徴とするゲーム装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記受付時間延長手段は、 前記延長要求に基づき、前記受付時間をカウントするカ
    ウント値を増加することまたはカウント周期を長くする
    ことにより前記受付時間の延長を行うことを特徴とする
    ゲーム装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2のいずれかにおいて、 前記受付時間延長手段は、 受付時間延長要求の回数に制限を設け、制限回数以上で
    ある場合には延長処理を行わないことを特徴とするゲー
    ム装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかにおいて、 前記受付時間は、 選択項目入力受付時間、コンテニュー受付時間の少なく
    とも一つを含むことを特徴とするゲーム装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、 前記ゲームの入力手段として、アクセル及びブレーキの
    少なくとも1つを含み、 前記延長要求入力手段による入力は、 プレーヤが前記アクセル及びブレーキの少なくとも1つ
    を操作することにより行われることを特徴とするゲーム
    装置。
  6. 【請求項6】 入力やコイン投入が可能な所定の時間と
    してゲームに設けられた受付時間に対して、プレーヤか
    らの延長要求の入力を受け付けるためのプログラムと、 前記延長要求に基づき、前記受付時間の延長を行うため
    プログラムとを含むことを特徴とする情報記憶媒体。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 前記延長要求に基づき、前記受付時間をカウントするカ
    ウント値を増加することまたはカウント周期を長くする
    ことにより前記受付時間の延長を行うためのプログラム
    を含むことを特徴とする情報記憶媒体。
  8. 【請求項8】 請求項6または7のいずれかにおいて、 受付時間延長要求の回数に制限を設け、制限回数以上で
    ある場合には延長処理を行わないためのプログラムを含
    むことを特徴とする情報記憶媒体。
JP10054322A 1998-02-18 1998-02-18 ゲーム装置及び情報記憶媒体 Expired - Lifetime JP3131580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10054322A JP3131580B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゲーム装置及び情報記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10054322A JP3131580B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゲーム装置及び情報記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11226250A JPH11226250A (ja) 1999-08-24
JP3131580B2 true JP3131580B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=12967361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10054322A Expired - Lifetime JP3131580B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 ゲーム装置及び情報記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131580B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235225B1 (en) 1999-08-10 2001-05-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Process for producing biocompatible implant material
JP2019105960A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004113359A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Kyoraku Sangyo パチンコ遊技機
JP2004248890A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP5241136B2 (ja) * 2007-05-22 2013-07-17 キヤノン株式会社 起動方法および起動装置、起動プログラム
JP5157329B2 (ja) * 2007-08-31 2013-03-06 株式会社セガ ゲーム装置
JP2009254882A (ja) * 2009-08-07 2009-11-05 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012130788A (ja) * 2012-04-09 2012-07-12 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014230766A (ja) * 2014-05-08 2014-12-11 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235225B1 (en) 1999-08-10 2001-05-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Process for producing biocompatible implant material
JP2019105960A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11226250A (ja) 1999-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6149519A (en) Electronic game device
JP5520526B2 (ja) ゲームシステム
TWI295190B (en) Game system, game apparatus and computer readable medium stored with computer program for game
US6417856B1 (en) Image generation device and information storage medium
JP3131580B2 (ja) ゲーム装置及び情報記憶媒体
WO2007094148A1 (ja) ゲーム端末装置及びゲーム端末装置のゲーム環境設定方法
JP2003320164A (ja) レーシングゲームシステム
JP2000153069A (ja) ゲームシステムおよび情報記憶媒体
JP2000229175A (ja) ゲーム装置及び情報記憶媒体
AU2018200477A1 (en) Video Slot Machine, Server System, And Computer System
JP3131579B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及び情報記憶媒体
JPH10151275A (ja) 業務用ゲームシステム
JP3818769B2 (ja) 情報記憶媒体、ゲーム装置及びゲームシステム
JP3818775B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP4033429B2 (ja) ゲームシステム及び情報記憶媒体
JPH11244531A (ja) ゲーム装置、ゲームシステム及び情報記憶媒体
JP5755854B2 (ja) アーケード型ビデオゲーム機
JPH11137839A (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP3084621B2 (ja) ゲーム機及びゲーム処理方法並びに媒体
JP4193202B2 (ja) 電子遊戯装置
JP3127137B2 (ja) 画像生成装置及び情報記憶媒体
JP5537842B2 (ja) ゲーム装置、ゲームプログラム
JP2008104586A (ja) ゲーム機、ゲームシステム、ゲームプログラム
US7058462B1 (en) Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
JP3870414B2 (ja) ゲーム機及びゲーム機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001031

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term