JP3131225B2 - N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物 - Google Patents

N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物

Info

Publication number
JP3131225B2
JP3131225B2 JP09507392A JP50739297A JP3131225B2 JP 3131225 B2 JP3131225 B2 JP 3131225B2 JP 09507392 A JP09507392 A JP 09507392A JP 50739297 A JP50739297 A JP 50739297A JP 3131225 B2 JP3131225 B2 JP 3131225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopentyloxy
benzoyl
hydroxamic acid
methoxy
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09507392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10511695A (ja
Inventor
クレインマン,エドワード・エフ
Original Assignee
ファイザー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インコーポレーテッド filed Critical ファイザー・インコーポレーテッド
Publication of JPH10511695A publication Critical patent/JPH10511695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131225B2 publication Critical patent/JP3131225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/401Proline; Derivatives thereof, e.g. captopril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/52Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/04Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
    • C07C259/06Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/10Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being unsaturated

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、ホスホジエストラーゼ(PDE)タイプIVの
または腫瘍壊死因子(TNF)生成の選択的阻害剤であ
り、そしてそれ自体、ぜん息、関節炎、気管支炎、慢性
狭窄気道疾患、乾癬、アレルギー性鼻炎、皮膚炎および
他の炎症性疾患、並びにエイズ、敗血症、敗血症性ショ
ック、悪液質、およびTNFの生成に関係する他の疾患の
治療に有用である、N−(アロイル)グリシンヒドロキ
サム酸誘導体および関連化合物に関する。本発明の化合
物はPDEタイプIVおよびTNF阻害活性を併せ持つ。本発明
はまた、そのような化合物の哺乳動物、特に人の上記疾
患の治療における使用、およびそれらに有用な医薬組成
物に関する。
環状AMPが細胞内第2メッセンジャーであるという認
識(E.W.Sutherland,and T.W.Rall,Pharmacol.Ref.,196
0,12,265)以来、ホスホジエステラーゼの阻害は病気の
経過における転形、従って、治療介入の目標であった。
さらに最近では、異なる種類のPDEが認識され(J.A.Bea
vo and D.H.Reifsnyder,TIPS,1990,11,150)、それらの
選択的阻害が薬剤による治療に改善をもたらしている
(C,D,Nicholson,R.A.Challiss and M.Shahid,TIPS,199
1,12,19)。さらに詳しくは、PDEタイプIVの阻害が炎症
仲介物質放出の阻害(M.W.Verghese et al.,J.Mol.Cell
Cardiol.1989,12,(Suppl.II).S61)および気道平滑
筋の弛緩(T.J.Torphy in Directions for New Anti−A
sthma Drugs,eds S.R.O'Donnell and C.G.A.Persson,19
88,37,Birkhauser−Verlag)をもたらすことができるこ
とが認められた。従って、PEDタイプIVを阻害する化合
物は、他のPEDタイプに対する活性は乏しいが、心臓血
管および抗血小板物質に影響を及ぼすことなく、炎症仲
介物質の放出を阻害し、そして気道平滑筋を弛緩させ
る。
TNFは、多くの感染性および自己免疫性疾患、例えば
悪液質に関係していることが認められている(W.Frier
s,FEBS Letters,1991,285,199)。さらに、TNFが敗血症
および敗血症性ショックにみられる炎症性反応の主な仲
介物質であることも分かっている(C.E.Spooner et a
l.,Clinical Immunology and Immunopatholoty,1992,6
2,S11)。
発明の概要 本発明は式 [式中、 R1は、メチル、エチル、ジフルオロメチルおよびトリ
フルオロメチルよりなる群から選択され; R2は、(C1−C6)アルキル、(C3−C7)アルコキシ
(C2−C4)アルキル、フェノキシ(C2−C6)アルキル、
(C3−C7)シクロアルキル、(C6−C9)ポリシクロアル
キル、フェニル(C1−C8)アルキルまたはインダニルで
あり、ここで、上記R2基のアルキル部分は1つ以上の弗
素原子で置換されていてもよく、上記R2基の芳香族部分
は、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシおよび
ハロゲンよりなる群から独立して選択される1つ以上の
置換基で置換されていてもよく; AAは、(AA−1)または(AA−2)であり; ここで、(AA−1)は (式中、R3およびR4は、水素、トリフルオロメチル、
(C1−C6)アルキル、−(CH2nCO2H、−(CH2nCONH
2、−(CH2フェニル、−(CH2xOHおよび−(C
H2xNH2よりなる群から独立して選択され、ここで、x
は1〜5であり、nは0〜5であり、R5は水素、OHまた
は(C1−C6)アルキルであり、そしてmは0〜5であ
る) であり;そして (AA−2)は (式中、pは1〜4である) であり;そして YはNHOHまたはOHである] の化合物またはその薬学的に許容される塩に関する。
ここで用いる用語“アルキル”には、特に断りがなけ
れば、直線または分枝かれ部分を有する飽和1価炭化水
素基が含まれる。
ここで用いる用語“アルコキシ”には、“アルキル”
が上記定義通りであるO−アルキル基が含まれる。
ここで用いる用語“シクロアルキル”には、シクロブ
チル、シクロペンチルおよびシクロヘプチルを含めた飽
和1価環式炭化水素基が含まれる。
ここで用いる用語“ポリシクロアルキル”には、縮合
された環の集まり、ビシクロまたはトリシクロを含む飽
和1価多環式基が含まれる。そのような環の集まりに
は、ビシクロヘプチル、ビシクロブチル、トリシクロオ
クタニルおよびペルヒドロペンタレニルが含まれる。
ここで用いる用語“アリール”には、特に断りがなけ
れば、1つの水素の除去により芳香族炭化水素から誘導
される有機基、例えば、フルオロ、クロロ、トリフルオ
ロメチル、(C1−C6)アルコキシ、(C6−C10)アリー
ルオキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ
および(C1−C6)アルキルよりなる群から選択される1
〜3個の置換基によって置換されていてもよい、フェニ
ルまたはナフチルが含まれる。
ここで用いる用語“治療”には、特に断りがなけれ
ば、(i)人を含む哺乳動物によく生じる、PDEタイプI
Vの阻害またはTNF生成の阻害に反応する状態および疾患
の望ましくない作用、またはこれらに伴う望ましくない
症状を治療、緩和または軽減する方法、並びに(ii)そ
のような状態および疾患が哺乳動物に生じるのを妨げる
方法、並びに(iii)哺乳動物におけるそのような状態
および疾患の開始を遅らせる方法が含まれる。ここで用
いる用語“治療する”および“治療すること”は、上記
の定義に従って定義される。
ここで用いる用語“治療に有効な量”は、特に断りが
なければ、PDEタイプIVの阻害またはTNF生成の阻害に有
効な量、あるいはPDEタイプIVの阻害またはTNF生成の阻
害に反応する状態または疾患の上記定義通りの治療に有
効な量を意味する。
式Iの化合物には、キラル中心を有する特定の化合物
が含まれ、従って、異なる光学的対掌体形で存在する。
本発明は、式Iの化合物の全ての光学異性体および光学
的対掌体、並びにこれらの混合物に関する。
式Iの好ましい化合物には、R1がメチルであるものが
含まれる。
式Iの好ましい化合物には、R2がシクロペンチルであ
るものが含まれる。
式Iの他の好ましい化合物には、AAが部分(i)であ
り、R3が水素、メチル、トリフルオロメチルまたは−CH
2OHであるものが含まれる。
式Iの他の好ましい化合物には、AAが部分(AA−1)
であり、R4が水素であるものが含まれる。
式Iの他の好ましい化合物には、AAが部分(AA−1)
であり、R5が水素であるものが含まれる。
式Iの他の好ましい化合物には、AAが部分(AA−1)
であり、mが0であるものが含まれる。
式Iの他の好ましい化合物には、Yが−NHOHであるも
のが含まれる。
式Iの具体的に好ましい化合物には、次のものが含ま
れる: α−モノフルオロメチル−α−N−[(3−シクロペ
ンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒ
ドロキサム酸; α−ジフルオロメチル−α−N−[(3−シクロペン
チルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒド
ロキサム酸; α−エチル−α−N−[(3−シクロペンチルオキシ
−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム
酸; α−プロピル−α−N−[(3−シクロペンチルオキ
シ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム
酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]−D−シスチンヒドロキサム酸; α−トリフルオロメチル−α−N−[(3−シクロペ
ンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒ
ドロキサム酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]−D−セリンヒドロキサム酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム酸;および α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]−D−アラニンヒドロキサム酸。
本発明はさらに、治療に有効な量の式Iの化合物また
はその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容され
る担体を含む、人を含めた哺乳動物におけるPDEタイプI
Vの阻害またはTNF生成の阻害のための医薬組成物に関す
るものである。
本発明はさらに、治療に有効な量の式Iの化合物また
はその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容され
る担体を含む、人を含めた哺乳動物におけるPDEタイプI
Vの阻害またはTNF生成の阻害に反応するぜん息、関節
炎、気管支炎、慢性狭窄気道疾患、乾癬、アレルギー性
鼻炎、皮膚炎、エイズ、敗血症性ショック、および他の
状態または疾患よりなる群から選択される状態または疾
患の治療のための医薬組成物に関するものである。
本発明はさらに、そのような治療を必要とする哺乳動
物に、治療に有効な量の式Iの化合物またはその薬学的
に許容される塩を投与することを含む、哺乳動物におけ
るPDEタイプIVの阻害またはTNF生成の阻害方法に関する
ものである。
本発明はさらに、そのような治療を必要とする哺乳動
物に、治療に有効な量の式Iの化合物またはその薬学的
に許容される塩を投与することを含む、人を含めた哺乳
動物におけるPDEタイプIVの阻害またはTNF生成の阻害に
反応するぜん息、関節炎、気管支炎、慢性狭窄気道疾
患、乾癬、アレルギー性鼻炎、皮膚炎、エイズ、敗血症
性ショック、および他の状態または疾患よりなる群から
選択される状態または疾患を治療する方法に関するもの
である。
発明の詳細な説明 次の反応スキーム1で本発明の化合物の製造について
説明する。断りがなければ、スキーム1および以下の記
載のR1、R2、R3、R4、R5、AA、n、m、pおよびYは上
記の定義通りである。以下のスキーム1並びに製造例お
よび実施例において、全ての合成反応および他の手順
は、断りがなければ、室温(20〜25℃)で行う。
スキーム1の反応1では、ペプチド化学分野の業者に
周知のカップリング方法を用いて、式Vのカルボン酸を
O−ベンジルヒドロキシルアミンにカップリングして式
IVの化合物を得る。式Vのカルボン酸は様々な業者から
入手することができるし、あるは当業者に公知の合成法
によって製造することもできる。好ましいカップリング
方法は、式Vの化合物と塩酸O−ベンジルヒドロキシル
アミン、塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3
−エチルカルボジイミド、および塩基、例えばトリエチ
ルアミンを、塩化メチレンのような不活性溶媒中、0〜
30℃(好ましくは20〜25℃)で、2〜48時間(好ましく
は16時間)化合させるものである。
スキーム1の反応2では、式VIの化合物を酸、例えば
塩酸またはトリフルオロ酢酸で処理して、t−ブチルオ
キシカルボニル基を除去して、HXのXが塩化物またはト
リフルオロ酢酸塩であり、m、R3、R4およびR5が上記定
義通りである式VIIの塩を得る。
スキーム1の反応3では、ペプチド化学分野の業者に
周知のカップリング方法を用いて、式VIIの塩を式VIII
の安息香酸誘導体にカップリングして式IXの化合物を製
造する。式VIIIの安息香酸誘導体は、当業者に公知の合
成法により製造することができる。例えば、3−シクロ
ペンチルオキシ−4−メトキシ安息香酸は、M.N.Palfre
yman et al,J.Med.Chem.,vol.37,page1696(1994)(参
照することによってここに記載されたものとする)に記
載の方法により製造することができる。好ましいカップ
リング法は式VIIIの化合物と式VIIの塩、塩酸1−(3
−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミ
ド、および塩基、例えばトリエチルアミンとを、塩化メ
チレンのような不活性溶媒中、0〜30℃(好ましくは20
〜25℃)で、2〜48時間(好ましくは16時間)化合させ
るものである。
スキーム1の反応4では、式IXの化合物をPd(OH)
上で、メタノールまたはエタノールのような溶媒中、4
〜48時間(好ましくは16時間)水素添加して、式Xの化
合物を得る。
スキーム1は、AAが(AA−1)である式Iの化合物の
製造を説明するものであり、AAが(AA−2)である式I
の化合物の製造は本質的に同じルートに従う。特に、第
1工程では、式Vの化合物は、AA部分が(AA−1)では
なく(AA−2)である以外は同じ式の化合物となる。そ
のような化合物は商業的に入手することができるし、あ
るいは当業者に公知の合成技術により製造することもで
きる。反応1〜4は上記のように行う。
YがNHOHではなくOHである式Iの化合物を製造するに
は、式VIIの化合物の代わりに式XIの化合物:HX・NHR5CR
3R4(CH2mCO2CH2Phを用いる。式XIの化合物は商業的
に入手することができるし、あるいは当業者に公知の合
成技術により製造することもできる。式XIの化合物は、
スキーム1の反応3で記載したように、式VIIIの化合物
とカップリングさせる。次に、スキーム1の反応4を上
記のように行って、YがOHである式Iの化合物を製造す
る。
本発明の化合物の薬学的に許容される酸付加塩には、
酢酸、乳酸、コハク、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、
グルコン酸、アスコルビン酸、安息香酸、桂皮酸、硫
酸、リン酸、塩酸、臭化水素酸、トルエンスルホン酸、
マンデル酸、ジ−p−トルオイル−L−酒石酸および関
連の酸で形成されるものが含まれるが、これらに限定さ
れない。式Iの化合物の酸付加塩は、式Iの遊離塩基の
溶液また懸濁液を約1化学当量の薬学的に許容される塩
で処理することによる一般的な方法で製造される。慣用
的な濃縮または結晶化技術を用いて塩を単離する。Yが
ヒドロキシルである式Iの化合物の薬学的に許容される
陽イオン塩には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、
マグネシウム、アンモニウム、N,N′−ジベンジルエチ
レンジアミン、N−メチルグルカミン(メグルミン)、
エタノールアミンおよびジエタノールアミンのものが含
まれるが、これらに限定されない。
式Iの化合物およびそれらの薬学的に許容される塩の
PDEタイプIVを阻害するまたはTNF生成を阻害する、従っ
て、PDEタイプIVの阻害またはTNF生成の阻害に反応する
疾患の治療に対する有効性を示す能力は、次の試験管内
分析試験によって示される。
バイオアッセイ ヒト好酸球PDE 人の末梢血液をエチレンジアミンテトラ酢酸中に集
め、ピペラジン−N,N′−ビス−2−エタンスルホン酸
(PIPES)バッファー中で1:2に希釈し、パーコール溶液
上で層にする。2000rpm、4℃で30分間、遠心分離する
ことによって勾配を形成する。Kita等,J.Immunol.,152,
5457(1994)の方法に基づく残りの単離方法は4℃で行
う。好中球/好酸球層をパーコール勾配から集め、赤血
球細胞を溶解する。残りの細胞をPIPES(1%FCS)中で
洗浄し、抗−CD16ミクロビーズ(MACS)と共に1時間イ
ンキュベートし、そして磁性カラムに通して好中球を除
いた。好酸球を溶出液中に集め、トリパンブルーによっ
て生存率、そしてdiff−quick染色によって純度を分析
する。この方法を用いると、好酸球純度は日常的に99%
を越える。
精製好酸球を750μLのPDE溶解バッファー(20mMトリ
エチルアミン、1mMエチレンジアミンテトラ酢酸、100μ
g/mlバシトラシン、2mMベンズアミジン、50μMロイペ
プチン、50μM PMSF、100μg/ml大豆トリプシン阻害
剤)に再懸濁し、液体窒素中で急速凍結する。細胞をゆ
っくり解かし、音波破砕する。膜を渦巻き状に取る(vo
rtex)(断片のトリパンブルー染色によって破壊を確認
する)。破壊細胞を45k rpmで30分間、4℃で遠心分離
して、膜を単離する。サイトゾルをデカントし、加水分
解アッセイのPDE源として用いるために、膜を200μg/ml
に再懸濁して、窓に見えるカウント数を3000〜5000にす
る。
化合物をジメチルスルホキシドに10〜2Mで溶解し、水
中で1:25に希釈して4×10-4Mにする。この懸濁液を次
に4%ジメチルスルキシド中で1:10に希釈して、アッセ
イにおける最終ジメチルスルホキシド濃度を1%にす
る。
ホスホジエステラーゼ阻害アッセイ 12×75mmガラス管に次の成分を加える: 25μl PDEアッセイバッファー (200mMトリス/40mM MgCl2) 24μl 4nM/ml cAMPストック 25μl 試験化合物 25μl PDE源(膜) バックグラウンド対照=10゜にボイルした膜 プラスの対照 − 25μl ボイルしていない膜 インキュベート 37℃の水浴中で25分 反応は、試料を5分ボイルすることによって停止す
る。試料を、予め0.25M酢酸、次いで、0.1mM N−[2−
ヒドロキシエチル]ピペラジン−N′−2−エタンスル
ホン酸(HEPES)/0.1mM NaCl洗浄バッファー(pH8.5)
で平衡にしておいたアフィゲル(affigel)カラム(1ml
床容量)に施す。cAMPをHEPES/NaClでカラムから洗い出
し、5′−AMPを0.25M酢酸で4ml容量に溶出する。1mlの
溶出液を3mlシンチレーション液中で1分間カウントす
る([3H]。
基質変換=(cpmプラスの対照×4)/全体活性。実
験が有効であるには、変換速度は3〜15%でなければな
らない。
阻害率、% −1−(溶出cpm−バックグラウンドcpm
/対照cpm−bkgd cpm)×100 IC50値は阻害タイター曲線の線形回帰(線状部分)に
よって得られ;そしてμMで表される。
TNF TNFの生成を阻害する、従って、TNFの生成にかかわる
疾患の治療への有効性を示す、式Iの化合物およびその
薬学的に許容される塩の能力は、次の試験管内アッセイ
で示される: 志願者の末梢血管(100mlづつ)のエチレンジアミン
テトラ酢酸(EDTA)中に集める。単核細胞をFicoll/Hyp
aqueによって単離し、不完全ハンクス平衡塩溶液(HBS
S)中で3回洗浄する。細胞を、予め温めておいたRPMI
(5%FCS、グルタミン、ペン/ステップおよびナイス
タチンを含有する)に最終濃度1×106細胞/mlで再懸濁
する。単核細胞を1.0ml中1×106細胞として24穴プレー
トで平板培養する。細胞は37℃でインキュベートし(5
%二酸化炭素)、プレートに2時間付着させ、その後、
非付着細胞をそっと洗浄することによって取り除く。次
に、試験化合物(10μl)を細胞に各々3〜4倍濃度で
加え、1時間インキュベートする。リポ多糖類(LPS)
(10μl)を適当な穴に加える。プレートを一晩(18時
間)、37℃でインキュベートする。インキュベートした
後、TNFをサンドイッチELISA(R&D Quantikineキッ
ト)によって分析する。IC50測定は線形回帰分析に基づ
き各化合物について行う。
炎症性疾患の治療または予防で人に投与する場合、式
Iの化合物およびその薬学的に許容される塩(以後、本
発明の活性化合物と呼ぶ)の経口投与量は、一般に平均
的な大人の患者(70kg)では1日当たり0.1〜400mgであ
る。従って、一般的な大人の患者の場合、個々の錠剤ま
たはカプセルには、0.1〜50mgの活性化合物を、適当な
薬学的に許容される賦形剤または担体中に含有させる。
静脈内投与の場合の投与量は、一般に、必要に応じ、1
回の服用量当たり0.1〜40mgである。鼻内または吸入器
投与の場合は、投与量は一般に0.1〜1%(w/v)溶液と
して配合される。実際には、医者が個々の患者に最も適
した実際の投与量を決定し、それは年令、体重および個
々の患者の反応で変わる。上記の投与量は平均の場合の
好ましい例であり、もちろん、これより多いまたは少な
い投与量がよい場合もあり、そのような投与量の全ては
本発明の範囲に入る。
TNFの阻害のために人に投与する場合、経口、非経口
および局所投与ルートを含めた様々な慣用的なルートを
用いることができる。一般に、活性化合物は約0.1〜25m
g/治療すべき対象の体重kg/日、好ましくは約0.3〜5mg/
kgの投与量で経口または非経口的に投与する。式Iの化
合物は約0.5〜約1%の濃度の軟膏またはクリームで、
一般に1日2または3回、患部に局所的に投与すること
もできる。しかしながら、治療対象の状態によっては、
投与量をいくらか変更する必要が生じる。投与に責任を
負う人は、とりわけ、個々の対象に適切な投与量を決定
する。
人に用いる場合、本発明の活性化合物は単独で投与す
ることができるが、目的投与ルートおよび標準的薬学的
慣行に対して選択された薬学的希釈剤または担体と混合
した形で一般に投与する。例えば、これらは澱粉または
ラクトースのような賦形剤を含有する錠剤の形で、ある
いは単独または賦形剤との混合物の形のカプセルまたは
オーバルの形で、あるいはフレーバー剤または着色剤を
含有するエリキシル剤または懸濁液の形で経口投与して
もよい。これらは非経口的に注射してもよい;例えば、
静脈内、筋肉内または皮下注射。非経口投与の場合、こ
れらは、他の物質、例えば、溶液を等張性にするのに十
分な塩またはグルコースを含有する、滅菌水溶液の形で
用いるのが最良である。
本発明を次の製造例および実施例によって説明する
が、本発明はそれらの詳細に限定されない。次の製造例
および実施例において、用語“t−BOC"はt−ブトキシ
カルボニル基を表し、記号“Bn"はベンジル基を表す。
製造例1 ヒドロキサム酸O−ベンジル−α−N−t−BOC−グリ
シン 3.0g(0.017mol)のα−N−t−ブトキシカルボニ
ル)グリシン、2.7(0.017mol)の塩酸O−ベンジルヒ
ドロキシルアミンおよび60mlのCH2Cl2の混合物に、3.6m
l(2.6g、0.026mol)のトリエチルアミン、次に、5.0g
(0.026mol)の1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
3−エチルカルボジイミドを加えた。懸濁液をN2下、室
温で16時間撹拌した。透明な混合物を蒸発させ、半固体
残留物を300mlのEtOAcに溶解し、水性1N HCl溶液(2×
200ml)で洗浄し、水性NaHCO3溶液(2×200ml)を飽和
し、MgSO4で乾燥した。濾過による乾燥剤の除去および
溶媒の蒸発で、4.3g(90%)の表題化合物を透明な油状
物として得た。Rf0.2(2:3EtOAc−ヘキサン)。1H−NMR
(CDCl3):δ1.37(9H,s),2.62(2H,br s),4.82
(2H,s).5.10(1H,br s),7.23−7.35(5H,m),8.89
(1H,br s)。
製造例2 ヒドロキサム酸O−ベンジル−α−N−[(3−シクロ
ペンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシン 製造例1の化合物4.3gおよびジオキサン中の4M HCl溶
液20mlの混合物を、CaCl2管で大気性水分から保護し
て、室温で4時間撹拌した。この時、TLC分析は出発物
質の完全な消費を示した。溶媒を蒸発させて、3.2gの塩
酸ヒドロキサム酸O−ベンジル−グリシンをゴム状固体
として得た。
1.35g(6.35mmol)の上記固体、1.50g(6.35mmol)の
3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ安息香酸、お
よび60mlのCH2Cl2の混合物に、1.33ml(966mg、9.53mmo
l)のトリエチルアミン、次に、1.83g(9.53mmol)の1
−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボ
ジイミドを加えた。室温で16時間撹拌した後、混合物を
蒸発させ、残留物を150mlのEtOAcに溶解し、水性1N NCl
溶液(2×75ml)で洗浄し、水性NaHCO3溶液(2×75m
l)を飽和し、MgSO4で乾燥した。乾燥剤を濾過によって
除去し、濾液を蒸発させ、残留物を4:1EtOAc−ヘキサン
溶出液を用いるフラッシュクロマトグラフィー(75gの
シリカゲル)によって精製して、773mg(30%)の表題
化合物を泡状物として得た;Rf0.35(EtOAc)。1H−NMR
(DMSO−d6):δ1.44−2.00(9H,m),3.75(5H,br
s),4.70−4.82(1H,m),4.74(2H,s),6.95(1H,d,J
=8),7.22−7.46(7H,m),8.54(1H,m)。
製造例3−16 式IIの構造を有する次の化合物を、出発物質としてα
−N−t−BOC−グリシンを用いる代りにAAが表1で定
める通りのα−N−t−BOC−AA−OHアミノ酸を用いる
以外は製造例1の手順に従って製造した。
α−N−t−BOC−AA−NHOBn II 製造例17 ヒドロキサム酸O−ベンジル−(3−シクロペンチルオ
キシ−4−メトキシ)ベンゾイル α−N−t−BOC−グリシンの代わりに3−シクロペ
ンチルオキシ−4−メトキシ安息香酸を用いる以外は製
造例1の手順に従い、ヘキサン/CH2Cl2から再結晶した
後に、表題化合物を綿毛状の白色結晶として製造した。
融点120.5〜121℃。分析値:式C20H23NO4として計算し
た理論値:C,70.36;H,6.79;N,4.10。実測値:C,70.31;H,
6.97;N,4.43。
製造例18 t−ブチル−α−N−ベンジルオキシ−α−N−[(3
−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]
グリシネート N2下の乾燥25ml三つ口フラスコに、鉱油中の50%NaH7
7.8mg(1.62mmol)を入れ、これをその後ヘキサンで洗
浄した。水素化物をそのまま1mlのテトラヒドロフラン
(以後、“THF")に懸濁し、製造例17の化合物504mg
(1.48mmol)のTHF4ml中の溶液で滴加処理した。H2の発
生が終わり、混合物が透明になった後、261μl(315m
g、1.62mmol)の酢酸t−ブチルを加えた。2時間後に4
47μlの酢酸t−ブチルをさらに加えた。室温で16時間
撹拌した後、混合物を50mlのエーテルで希釈し、H2O
(1×30ml)、1N NaOH溶液(3×30ml)で洗浄し、乾
燥し(MgSO4)、蒸発させて846mgの油状物を得た。
油状物を、20%EtOAc−ヘキサンを溶出液として用い
るフラッシュクロマトグラフィー(70gのシリカゲル)
によって精製して、476mgの油状物を得て、これを自然
に結晶化させた。ヘキサン中で粉砕して392mgの白色固
体を得た。融点87〜89℃。これをヘキサンから再結晶し
て302mgの表題化合物を白色針状晶として得た。融点88
〜90℃。分析値:式C26H33NO6として計算した理論値:C,
68.55;H,7.30;N,3.07。実測値:C,68.84;H,7.57;N,3.0
2。
製造例19 ヒドロキサム酸O−ベンジル−α−N−ベンジルオキシ
−α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]グリシン 製造例18の化合物1.64g(4.11mmol)およびトリフル
オロ酢酸20mlの混合物を、CaCl2乾燥管を用いて、室温
で45分間撹拌した。混合物を蒸発させ、残留物を100ml
のエーテルに溶解し、H2O(3×75ml)、ブライン(1
×75ml)で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、蒸発させて、1.4
2gのα−N−ベンジルオキシ−α−N−[(3−シクロ
ペンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシン
を得た。1H−NMR(CDCl3):δ1.52−1.97(8H,m),3.8
8(3H,s),4.50(2H,s),4.68−4.75(1H,m),4.78(2
H,s),6.84(1H,d,J=8),7.12−7.42(7H,m),9.02
(1H,br s)。
α−N−(t−ブトキシカルボニル)グリシンの代わ
りに上記の酸を用い、製造例1の手順と同様にして、表
題化合物を泡状物として製造した。1H−NMR(CDCl3):
δ1.48−1.95(8H,m),3.88(3H,s),4.38(2H,s),4.5
8−4.68(1H,m),4.69(2H,s),4.93(2H,s),6.83(1
H,d,J=8),7.07−7.16(2H,m),7.23−7.42(10H,
m),9.27(1H,s)。
製造例20−33 式IIIの構造を有する次の化合物を、製造例1の化合
物の代わりに指示される製造からの化合物を出発物質と
して用いる以外は製造2の手順に従って製造した。
製造例34 N−[(3−シクロペンチル−4−メトキシ)ベンゾイ
ル]グリシンベンジルエステル 20mlのCH2Cl2中の0.500g(2.12mmol)の3−シクロペ
ンチル−4−メトキシ安息香酸および0.470g(2.33mmo
l)の塩酸グリシンベンジルエステルの混合物に、0.410
g(2.12mmol)の塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)−3−エチルカルボジイミド、次に0.236g(2.33mm
ol)のトリエチルアミンを加えた。混合物を室温で16時
間撹拌した。
溶媒を蒸発させ、残留物を水(150ml)で希釈し、エ
ーテル(2×150ml)で抽出した。一緒にしたエーテル
抽出物を水性1N HCl(1×150ml)で洗浄し、水性NaHCO
3を飽和し、乾燥し(MgSO4)、そして蒸発させて、940m
gの白色固体を得た。3:7EtOAc:ヘキサン溶出液を用いる
フラッシュクロマトグラフィー(55gのシリカゲル)に
よる精製で518gの表題化合物を得た。融点108〜109℃。
1H−NMR(CDCl3):δ1.40−1.95(8H,m),3.85(3H,
s),4.24(2H,d,J=5),4.70−4.80(1H,m),5.20(2
H,s),6.50(1H,br s),6.83(1H,d,J=8),7.10−
7.40(7H,m)。
実施例1 α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
シ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム酸 770mgの製造例2の化合物、70mgのPd(OH)、およ
び50mlのメタノールの混合物を、40psiにてパルシェー
カー装置で16時間、水素添加した。触媒を濾過により除
去し、濾液を蒸発させて固体を得た。これをエーテル中
で粉砕して510mgの表題化合物を得た。融点160〜161
℃。分析値:式C15H20N2O5として計算した理論値:C,57.
54;H,6.55;N,8.95。実測値;C,57.48;H,6.51;N,8.74。
実施例2−16 式IVの構造を有する実施例2−16の化合物を、出発物
質として製造例2の化合物ではなく製造例19−33の化合
物を用いる以外は実施例1の手順に従って製造した。
実施例17 N−[(3−シクロペンチル−4−メトキシ)ベンゾイ
ル]グリシン 実施例17の化合物を、出発物質として製造例2の化合
物ではなく製造例34の化合物を用いる以外は実施例1の
手順に従って製造した。融点156〜158℃。分析値:式C
15H19NO5・4H2Oとして計算した理論値:C,60.04;H,6.55;
N,4.70。実測値:C,60.07;H,6.59;N,4.56。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 29/00 A61P 29/00 37/08 37/08 43/00 111 43/00 111 C07C 259/06 C07C 259/06 C07D 207/16 C07D 207/16 (56)参考文献 特開 平4−283561(JP,A) 米国特許5298652(US,A) J.Heterocyclic Ch em.,Vol.26,No.6(1989) p.1815−1817 J.Chem.Soc.(1960)p. 3457−3461 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 [式中、 R1は、メチル、エチル、ジフルオロメチルおよびトリフ
    ルオロメチルよりなる群から選択され; R2は、(C1−C6)アルキル、(C3−C7)アルコキシ(C2
    −C4)アルキル、フェノキシ(C2−C6)アルキル、(C3
    −C7)シクロアルキル、(C6−C9)ポリシクロアルキ
    ル、フェニル(C1−C8)アルキルまたはインダニルであ
    り、ここで、上記R2基のアルキル部分は1つ以上の弗素
    原子で置換されていてもよく、上記R2基のアリール部分
    は、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシおよび
    ハロゲンよりなる群から独立して選択される1つ以上の
    置換基で置換されていてもよく; AAは、(AA−1)または(AA−2)であり: ここで、(AA−1)は (式中、R3およびR4は、水素、トリフルオロメチル、
    (C1−C6)アルキル、−(CH2nCO2H、−(CH2nCONH
    2、−(CH2フェニル、−(CH2xOHおよび−(C
    H2xNH2よりなる群から独立して選択され、xは1〜5
    であり、nは0〜5であり、R5は水素、OHまたは(C1
    C6)アルキルであり、そしてmは0〜5である) であり;そして (AA−2)は (式中、pは1〜4である) であり;そして YはNHOHまたはOHである ただし、(a)R1およびR2がメチルおよびエチルである
    ときは、pは3であり、AAは(AA−2)であり、YはNH
    OHであるか;または (b)R1およびR2がメチルであるときは、AAは(AA−
    1)であり、R3、R4およびR5はすべて水素であり、m
    は0であり、YはNHOHである] の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. 【請求項2】R1がメチルである、請求項1に記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】R2がシクロペンチルである、請求項1に記
    載の化合物。
  4. 【請求項4】AAが(AA−1)であり、そしてR3が水素、
    メチル、トリフルオロメチルおよびヒドロキシメチルよ
    りなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】AAが(AA−1)であり、そしてR4が水素で
    ある、請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】AAが(AA−1)であり、そしてR5が水素で
    ある、請求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】AAが(AA−1)であり、そしてmが0であ
    る、請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】AAが(AA−2)であり、そしてpが3であ
    る、請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】YがNHOHである、請求項1に記載の化合
    物。
  10. 【請求項10】α−モノフルオロメチル−α−N−
    [(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ)ベンゾ
    イル]グリシンヒドロキサム酸; α−ジフルオロメチル−α−N−[(3−シクロペンチ
    ルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒドロ
    キサム酸; α−エチル−α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−
    4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム酸; α−プロピル−α−N−[(3−シクロペンチルオキシ
    −4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム
    酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
    シ)ベンゾイル]−D−シスチンヒドロキサム酸; α−トリフルオロメチル−α−N−[(3−シクロペン
    チルオキシ−4−メトキシ)ベンゾイル]グリシンヒド
    ロキサム酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
    シ)ベンゾイル]−D−セリンヒドロキサム酸; α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
    シ)ベンゾイル]グリシンヒドロキサム酸;および α−N−[(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ
    シ)ベンゾイル]−D−アラニンヒドロキサム酸 よりなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
JP09507392A 1995-07-26 1996-05-14 N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物 Expired - Fee Related JP3131225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US152495P 1995-07-26 1995-07-26
US60/001,524 1995-07-26
PCT/IB1996/000451 WO1997005105A1 (en) 1995-07-26 1996-05-14 N-(aroyl)glycine hydroxamic acid derivatives and related compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10511695A JPH10511695A (ja) 1998-11-10
JP3131225B2 true JP3131225B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=21696482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09507392A Expired - Fee Related JP3131225B2 (ja) 1995-07-26 1996-05-14 N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物

Country Status (21)

Country Link
US (2) US6225351B1 (ja)
EP (1) EP0850215B1 (ja)
JP (1) JP3131225B2 (ja)
KR (1) KR100332273B1 (ja)
CN (1) CN1090614C (ja)
AT (1) ATE197038T1 (ja)
AU (1) AU711755B2 (ja)
CA (1) CA2227237C (ja)
DE (1) DE69610709T2 (ja)
DK (1) DK0850215T3 (ja)
ES (1) ES2151156T3 (ja)
GR (1) GR3034969T3 (ja)
HK (1) HK1018047A1 (ja)
IL (1) IL118889A (ja)
MX (1) MX9800710A (ja)
NO (1) NO310230B1 (ja)
NZ (1) NZ305940A (ja)
PT (1) PT850215E (ja)
TW (1) TW401389B (ja)
WO (1) WO1997005105A1 (ja)
ZA (1) ZA966314B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698579A (en) * 1993-07-02 1997-12-16 Celgene Corporation Cyclic amides
US5801195A (en) 1994-12-30 1998-09-01 Celgene Corporation Immunotherapeutic aryl amides
US5728845A (en) 1995-08-29 1998-03-17 Celgene Corporation Immunotherapeutic nitriles
KR19990001101A (ko) * 1997-06-12 1999-01-15 손경식 캐테콜 아미노산 유도체, 이의 제조방법 및 그를 함유한 약제 조성물
CN1265590A (zh) 1997-07-31 2000-09-06 赛尔金有限公司 取代的链烷异羟肟酸及降低肿瘤坏死因子α水平的方法
US6020358A (en) * 1998-10-30 2000-02-01 Celgene Corporation Substituted phenethylsulfones and method of reducing TNFα levels
SK287231B6 (sk) 1999-08-21 2010-04-07 Nycomed Gmbh Liečivo zahŕňajúce PDE inhibítor a agonistu beta2 adrenoreceptora
US6667316B1 (en) 1999-11-12 2003-12-23 Celgene Corporation Pharmaceutically active isoindoline derivatives
US6699899B1 (en) 1999-12-21 2004-03-02 Celgene Corporation Substituted acylhydroxamic acids and method of reducing TNFα levels
US6326388B1 (en) 1999-12-21 2001-12-04 Celgene Corporation Substituted 1,3,4-oxadiazoles and a method of reducing TNF-alpha level
US8030343B2 (en) 2000-06-08 2011-10-04 Celgene Corporation Pharmaceutically active isoindoline derivatives
IT1317049B1 (it) * 2000-06-23 2003-05-26 Sigma Tau Ind Farmaceuti Composti utili per la preparazione di medicamenti ad attivita'inibitrice della fosfodiesterasi iv.
WO2004007444A2 (en) * 2002-07-11 2004-01-22 Vicuron Pharmaceuticals, Inc. N-hydroxyamide derivatives possessing antibacterial activity
CN102267924A (zh) * 2003-01-08 2011-12-07 诺华疫苗和诊断公司 抗菌剂
US7244759B2 (en) 2004-07-28 2007-07-17 Celgene Corporation Isoindoline compounds and methods of making and using the same
JP2009506069A (ja) 2005-08-26 2009-02-12 ブレインセルス,インコーポレイティド ムスカリン性受容体調節による神経発生
EP2258357A3 (en) 2005-08-26 2011-04-06 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
AU2006304787A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
US20070112017A1 (en) 2005-10-31 2007-05-17 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
CA2634005C (en) * 2005-12-15 2012-01-03 Vicuron Pharmaceuticals Inc. N-hydroxyamide derivatives possessing antibacterial activity
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
EP2021000A2 (en) 2006-05-09 2009-02-11 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
JP2009536667A (ja) 2006-05-09 2009-10-15 ブレインセルス,インコーポレイティド 5ht受容体介在性の神経新生
US7998971B2 (en) 2006-09-08 2011-08-16 Braincells Inc. Combinations containing a 4-acylaminopyridine derivative
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
EP2662353A3 (en) 2007-06-12 2014-04-02 Achaogen, Inc. Antibacterial agents
MX2010007501A (es) 2008-01-08 2010-08-16 Lantheus Medical Imaging Inc Conjugados de n-alcoxiamida como agentes formadores de imagen.
EP2196465A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 Almirall, S.A. (3-oxo)pyridazin-4-ylurea derivatives as PDE4 inhibitors
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
EP2226323A1 (en) 2009-02-27 2010-09-08 Almirall, S.A. New tetrahydropyrazolo[3,4-c]isoquinolin-5-amine derivatives
EP2380890A1 (en) 2010-04-23 2011-10-26 Almirall, S.A. New 7,8-dihydro-1,6-naphthyridin-5(6h)-one-derivatives as PDE4 inhibitors
EP2394998A1 (en) 2010-05-31 2011-12-14 Almirall, S.A. 3-(5-Amino-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-3-yl)-biphenyl derivatives as PDE4 inhibitors
US20150119399A1 (en) 2012-01-10 2015-04-30 President And Fellows Of Harvard College Beta-cell replication promoting compounds and methods of their use
EP2847168A1 (en) 2012-05-10 2015-03-18 Achaogen, Inc. Antibacterial agents
CN108821999A (zh) * 2018-04-26 2018-11-16 南昌大学 一种氨基酸异羟肟酸类氨肽酶n抑制剂及制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3732295A (en) * 1969-11-25 1973-05-08 Dompe Farmaceutici Spa Trimethoxybenzoyl-aminoalkanoic acids
US3692827A (en) * 1970-06-26 1972-09-19 Inst Chemioterapico Italiano S Derivatives of aminoalkanoic acids
GB1418595A (en) * 1973-02-14 1975-12-24 Ss Pharmaceutical Co N- 2-alkoxybenzoyl- amino acids and a process for producing the same
US4193926A (en) 1974-03-20 1980-03-18 Schering Aktiengesellschaft 4-(Polyalkoxy phenyl)-2-pyrrolidones
US4728670A (en) 1986-06-04 1988-03-01 E. R. Squibb & Sons, Inc. Biphenyl hydroxamic acids
CA1316935C (en) 1987-12-09 1993-04-27 Hiromitsu Saito Hydroxamic acid derivatives
DE3823299A1 (de) 1988-07-07 1990-01-11 Schering Ag Substituierte phenyl-pyrrolidin-2-one, -oxazolidin-2-one und -imidazolidin-2-one, ihre herstellung sowie verwendung in arzneimitteln
US5068251A (en) 1988-12-16 1991-11-26 Abbott Laboratories Lipoxygenase inhibiting compounds
KR900016822A (ko) 1990-04-20 1990-11-14 하라 레이노스께 슬라이드 프로젝터
US5124455A (en) 1990-08-08 1992-06-23 American Home Products Corporation Oxime-carbamates and oxime-carbonates as bronchodilators and anti-inflammatory agents
FR2669029B1 (fr) * 1990-11-14 1994-09-02 Adir Nouveaux derives de la n-benzoyl proline, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
ES2102036T3 (es) * 1992-06-15 1997-07-16 Celltech Therapeutics Ltd Derivados con grupo fenilo trisustituido utilizados como inhibidores selectivos de la fosfodiesterasa iv.
DK0652868T3 (da) * 1992-07-28 2005-02-14 Aventis Pharma Ltd Hæmmere af c-AMP-phosphodiesterase
AU7467294A (en) * 1993-08-20 1995-03-21 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Tyrosine kinase inhibitor

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Chem.Soc.(1960)p.3457−3461
J.Heterocyclic Chem.,Vol.26,No.6(1989)p.1815−1817

Also Published As

Publication number Publication date
IL118889A0 (en) 1996-10-31
HK1018047A1 (en) 1999-12-10
IL118889A (en) 2003-12-10
ZA966314B (en) 1998-01-26
AU711755B2 (en) 1999-10-21
US20020055543A1 (en) 2002-05-09
JPH10511695A (ja) 1998-11-10
CN1192201A (zh) 1998-09-02
KR100332273B1 (ko) 2002-06-20
ATE197038T1 (de) 2000-11-15
NO310230B1 (no) 2001-06-11
US6225351B1 (en) 2001-05-01
DE69610709T2 (de) 2001-02-22
NO980313L (no) 1998-03-23
NZ305940A (en) 1999-05-28
DE69610709D1 (de) 2000-11-23
ES2151156T3 (es) 2000-12-16
EP0850215A1 (en) 1998-07-01
CN1090614C (zh) 2002-09-11
WO1997005105A1 (en) 1997-02-13
US6384236B1 (en) 2002-05-07
DK0850215T3 (da) 2000-11-20
CA2227237A1 (en) 1997-02-13
NO980313D0 (no) 1998-01-23
TW401389B (en) 2000-08-11
EP0850215B1 (en) 2000-10-18
AU5407996A (en) 1997-02-26
KR19990035870A (ko) 1999-05-25
GR3034969T3 (en) 2001-02-28
MX9800710A (es) 1998-04-30
PT850215E (pt) 2001-03-30
CA2227237C (en) 2005-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3131225B2 (ja) N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物
JP2802547B2 (ja) 抗炎症剤としてのイソキサゾリン化合物
US6207687B1 (en) Substituted imidazoles having cytokine inhibitory activity
US5869511A (en) Isoxazoline compounds as inhibitors of TNF release
RU2392269C2 (ru) Производные арилоксиалкилкарбаматов, их получение и их применение в терапии
JP2011526295A (ja) 5員および6員複素環化合物
WO2017129116A1 (zh) 吡咯嘧啶五元氮杂环衍生物及其应用
JP2003519123A (ja) Amp回路特殊燐酸ジエステラーゼ阻害剤
EA007589B1 (ru) ПИРРОЛИДИНЫ, КОТОРЫЕ ИНГИБИРУЮТ цАМФ-СПЕЦИФИЧНУЮ PDE
EP1817026A2 (en) Hcv inhibitors
JP3107827B2 (ja) トリサイクリック5,6−ジヒドロ−9H−ピラゾロ[3,4−c]−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン類
US20230103216A1 (en) Gaba(a) receptor modulators and methods to control airway hyperresponsiveness and inflammation in asthma
JP3410104B2 (ja) 薬剤として有用なカテコールジエーテル誘導体
JP2003512463A (ja) 化合物およびシステインプロテアーゼ阻害剤としてのそれらの使用
JPH09132559A (ja) 化合物
EP0748312B1 (en) Bicyclic carbamates as leukotriene d4 antagonists
MXPA97009869A (en) Derivatives of useful catecol dieters, pharmaceutical compositions that contain them, yuso de los mis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees