JP3130351B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3130351B2
JP3130351B2 JP03316543A JP31654391A JP3130351B2 JP 3130351 B2 JP3130351 B2 JP 3130351B2 JP 03316543 A JP03316543 A JP 03316543A JP 31654391 A JP31654391 A JP 31654391A JP 3130351 B2 JP3130351 B2 JP 3130351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
fixing device
image
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03316543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05150605A (ja
Inventor
富夫 若林
敬二 岡本
力男 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03316543A priority Critical patent/JP3130351B2/ja
Priority to US07/982,944 priority patent/US5390006A/en
Publication of JPH05150605A publication Critical patent/JPH05150605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130351B2 publication Critical patent/JP3130351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone

Landscapes

  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱定着装置を有する
特に小型の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、電子写真複写機、ファクシミ
リ等の画像形成装置は、高速化、カラー化、高画質化の
流れとともに、パーソナルユースも又大きなニーズが有
る。パーソナルユースの機器は低コスト、小形化が重要
な特徴となっている。
【0003】機器の小形化には、各プロセスユニットの
小形化と配置の高密度化が必要となるが、そのため種々
の問題が発生する。その一つとして、像担持体としての
感光体上に電子写真プロセスにより形成されたトナー像
が転写された転写紙を定着する熱定着装置が感光体と接
近して配置されることにより、転写紙に含まれた水分が
定着部で蒸発すると、水分を多く含んだ空気が感光体周
辺に蔓延し、転写紙に含まれる澱粉等を溶かし、感光体
に付着し、本来黒くあるべき部分が白く抜けるかその逆
の異常画像を発生する問題がある。
【0004】ここで、小型画像形成装置の一例として、
小型レーザプリンタの一例の全体概略構成を、図12及
び図13により説明する。
【0005】図中符号10で示すものは、装置本体であ
る。その装置本体10は、上構造体10aと下構造体1
0bとで構成し、その上構造体10aを下構造体10b
に軸11によって開閉自在に取付ける。該装置本体10
内には、ほぼ中央に感光体12を設ける。その感光体1
2のまわりには、矢印でその回転軸方向に順に、帯電手
段13、現像手段14、転写手段15、クリーニング手
段16の、光書き込み手段を除いた他の電子写真プロセ
ス手段を配置する。そして、これら他の電子写真プロセ
ス手段の上側に、給紙カセット19を配置し、下側に
は、光書き込み手段18を配置する。しかして、その給
紙カセット19から給紙ローラ20によって給紙された
用紙は、レジストローラ対21によってタイミングをと
られて感光体12の上側に搬送される。感光体12は、
矢示するように反時計方向に回転駆動され、その際、帯
電手段13によって表面を一様に帯電され、光書き込み
手段18からのレーザ光を照射されて感光体12上に静
電潜像が形成される。この潜像は、現像手段14を通る
ときトナーによって可視像化される。そして、この可視
像は、感光体12の上側に搬送されてきた用紙の下面に
転写手段15により転写される。その転写された用紙
は、該搬送ガイド23に案内されて定着手段17の定着
ローラ17aと加圧ローラ17bとの間に搬送され、可
視像を定着される。そして、定着手段17を出た用紙
は、さらに排紙ローラ24によって排紙部25へ搬送さ
れ、排紙ガイド26に案内されて排紙トレイ27にスタ
ックされる。
【0006】又、操作正面(図12で右側)から見て左
側面奥に、機内の温度上昇防止並びに排気のオゾン濃度
低下のためのオゾン分解装置への導入のため排気ファン
50が設けられている。
【0007】このファン50の作用により、定着器17
及び定着器に隣接した感光体12の周辺には、図14,
15に矢印を付した流線で示すように気流が発生する。
排気ファン50は、他のユニットの配置との関係上、図
示の如く定着器17の下部奥側の左側面に配置され、定
着器17の転写紙挿入口より排出された湿った空気は図
14に流線A’で示すように、感光体12と定着器17
との間を下降し、図15に示す如く、ファン50より離
れている側ではAで示すように定着器17の下側へ流れ
るが、ファン50に近付くにつれて、Bで示すように横
方向への流れも発生し、さらにファンに近付いたCで示
す部分では他の障害物のため、A,Bの流れが混り、気
流が弱く、流速が低下し滞留する傾向が生ずる。その結
果、前述の異常画像の発生箇所も操作側から見て機械の
左側で多くなっていた。
【0008】この点を改善するには、空気の流れを変え
るため、ファンを新たに設けるか、あるいは排気ファン
50の位置を図示の位置よりもっと操作正面側にずらせ
て設けることが提案されているが、小型の画像形成装置
では、他のユニットの配置の関係で意の如くならないの
が実情である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、感光体と熱
定着装置とが近接して設けられ、定着装置で発生した熱
を定着装置の概ね下方で幅方向の一方の側方に設けられ
た排気ファンにより機外に排出する小型画像形成装置の
上記の問題点にかんがみ、簡単な構成で湿気を含んだ気
流の滞留を防止することができ、これにより異常画像の
発生を防止することのできる画像形成装置を提供するこ
とを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するため、電子写真プロセスにより像担持体上に形成
されたトナー像を転写紙に転写し、前記像担持体に隣接
して設けられた定着装置により定着し、該定着装置より
発生する熱を定着装置の概ね下方でその幅方向の一方の
側方に設けられた排気ファンにより機外に排出するとと
もに、前記像担持体上に残留した電荷を光除電装置によ
り除去する画像形成装置において、前記像担持体と前記
定着装置との間に、該定着装置の内部の空気を前記排気
ファンに案内する仕切板を像担持体の幅方向に設け、該
仕切板は前記光除電装置の除電光路を遮る範囲に有する
とともに、透明なシートで構成されていることを特徴と
する。
【0011】
【作用】本発明の画像形成装置では、像担持体と定着装
置との間に上記の如く仕切板を設けたので、定着装置の
熱で蒸発した転写紙中の水分を含んだ空気は仕切板によ
り案内され、滞留することなく排気ファンにより機外に
排出されるので、像担持体周辺に蔓延し転写紙に含まれ
る澱粉等を溶かし、像担持体に付着し異常画像を発生す
ることが防止される。
【0012】本発明の上記以外の課題及びこれらを解決
する手段は、以下に図面を参照して詳細に記述される実
施例の詳細な説明より明らかにされるであろう。
【0013】
【実施例】図1は本発明を図12で説明した小型レーザ
プリンタに適用した実施例の要部を示す図である。した
がって同じ機能を有する部材には同一の符号が付されて
いる。なお、符号17Cはヒータである。
【0014】この実施例では、図1に示す如く、定着装
置17と感光体12との間に概ね全幅に亘って仕切板5
2が設けられている。この仕切板52は、定着装置17
の転写紙挿入口から出る水分を含んだ空気の、図14中
に符号A’で示す方向の流れを規制し図1に示すA''の
方向にのみ流すように流路を限定している。その結果、
図15中にCで示した部分の気流の滞留は少なくなり、
滞留した空気中の水分により転写紙から溶け出した澱粉
等の感光体12への付着に伴う異常画像の発生を未然に
防止することができる。
【0015】ところで、機械によってはトナー像転写後
の感光体12の残留電位を除電して初期状態に戻すた
め、図2に示すように、光除電装置53を設けることが
行なわれている。光除電装置53はこの実施例のような
小型の画像形成装置では、スペースの関係から定着器1
7の下部に感光体12の全幅に亘って設けられ、これか
ら発した光は感光体のケース55に全幅に亘って設けら
れた開口部56を通過させて感光体12の表面を照射し
て除電するようにしたものが多い。
【0016】その場合、前記の仕切板52が除電光の光
路を遮り、かつ仕切板が板金や不透明な合成樹脂等で作
られていると、除電光が透過しないので除電機能を果す
ことができない。そこで、除電装置をこの位置に設ける
場合は仕切板52を透明シート、例えば、ポリエチレン
テレフタレート(PET、商品名マイラー)等を使用す
れば除電機能を損なうことなく、かつ所望の方向に気流
を導くことができる。
【0017】ところで画像形成装置内には、転写紙及び
感光体に付着しているトナーが離れて浮遊しているの
で、前記の透明な仕切板52の表面に付着すると除電光
の透過率が低下し、除電機能が低下するおそれがある。
この実施例の場合、感光体12はケース55内に保護さ
れ、ケースごと装置本体から容易に取外すことができる
ので、必要に応じて仕来板52の表面を拭くことは可能
ではあるが、実際には面倒で行なわれ難い。そこで、図
3に示す如く、仕切板52には除電光の透過を妨げない
ように、磁性体54を設けることにより、浮遊トナーの
粒子を捕捉することができる。なお、図には磁性体54
を仕切板52の表面に固着した例を示したが、仕切板5
2の近傍に離して設けてもよい。
【0018】また、トナーの微粒子を含んだ気流が磁性
体に沿って流れ、トナーの微粒子が捕捉される時、磁性
体の着磁方向を気流の流れる方向とほぼ直交させること
により、トナー粒子の捕捉効果を更に向上させることが
できる。
【0019】仕切板52を設けた場合の仕切板に沿う気
流の流れ方向は、図4に矢印を付した流線で示す如く、
通紙方向に直交する幅方向である。そこで磁性体54を
仕切板上に幅方向に延設した場合、磁性体の磁極を図5
(a)に示す如く、磁性体54の延設方向にSNSN…
……と交互に設けることにより、図5(b)に示す如
く、磁束が形成され着磁方向を気流の流れる方向と略直
交させることができる。図6はその一部(図5(b)中
にVIで示す)を拡大して見た図を示し、図7は磁性体5
4の面に直角方向に見た図を示す。
【0020】図8は着磁方向を気流の流れる方向と略平
行にした時の磁束と気流の方向の関係を示す図である。
この配置はトナーの捕捉効果が良くない。
【0021】複数(例えば2本)の磁性体を透明仕切板
52に設ける場合は、図9に示す如く、仕切板52の除
電装置53からの除電光透過部を囲むか挟むように配置
すれば、仕切板52の除電光透過部を常に清浄に保つの
に効果がある。その場合図10に示す如く、対向する磁
性体54a,54bの着磁極性が相反する極性になるよ
うにNS極を交互に配置することにより、夫々磁性体の
各極間及び相対する磁性体54a,54bの対向する磁
極間に夫々図11に拡大して示すように磁束が形成さ
れ、磁束密度が高まり浮遊トナーの捕捉効果が更に大き
くなる。
【0022】
【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の発明によ
れば、定着装置の熱により転写紙中より蒸発した水分を
含んだ空気が感光体近傍に滞留することなく、水分を含
む空気により転写紙中の澱粉等が溶けて感光体に付着す
ることに起因する異常画像の発生を防止することがで
き、小型画像形成の画像品質の向上に効果が得られる。
又、仕切板に透明シートを用いることにより、転写後の
感光体上の残留電荷を除電する光除電装置の除電効果を
損なうことなく、気流の滞留を防止することができる。
又、透明仕切板に磁性体を設けることにより浮遊トナー
を捕捉することができ、除電光の透過率の減少を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を示す断面図である。
【図2】光除電装置を有する画像形成装置に本発明を適
用した実施例の構成を示す断面図である。
【図3】本発明の他の実施例の構成を示す断面図であ
る。
【図4】上記実施例の仕切板に沿う気流の方向と磁性体
の配置を示す斜視図である。
【図5】(a)は上記実施例の磁性体の電極配置を示
し、(b)は磁束形成状況を示す図式図である。
【図6】図5(b)中のVI部を拡大して示す磁束形成状
況の図である。
【図7】図6の磁束形成状況を磁性体の面に向って見た
図である。
【図8】好ましくない磁束と気流との関係を示す図式図
である。
【図9】仕切板上に磁性体を2本設けた実施例の断面図
である。
【図10】その場合の磁性体の磁極配置及び磁束形成状
況を示す図式図である。
【図11】図10中のXI部の拡大図である。
【図12】従来の小型画像形成装置の一例としてのレー
ザプリンタの一例の全体概略構成を示す断面図である。
【図13】その外観を示す斜視図である。
【図14】その問題点を説明する断面図である。
【図15】その問題点を説明する斜視図である。
【符号の説明】
12 感光体(像担持体) 17 現像装置 50 排気ファン 52 仕切板 53 光除電装置 54,54a,54b 磁性体 55 感光体ケース
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−310569(JP,A) 特開 昭64−4782(JP,A) 特開 平3−105366(JP,A) 特開 平4−85560(JP,A) 特開 平4−271372(JP,A) 実開 平2−78954(JP,U) 実開 昭62−43364(JP,U) 実開 昭60−161318(JP,U) 実開 平2−136261(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/20 G03G 15/20 102 G03G 21/06 G03G 21/00 370 - 540

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真プロセスにより像担持体上に形
    成されたトナー像を転写紙に転写し、前記像担持体に隣
    接して設けられた定着装置により定着し、該定着装置よ
    り発生する熱を定着装置の概ね下方でその幅方向の一方
    の側方に設けられた排気ファンにより機外に排出すると
    ともに、前記像担持体上に残留した電荷を光除電装置に
    より除去する画像形成装置において、 前記像担持体と前記定着装置との間に、該定着装置の内
    部の空気を前記排気ファンに案内する仕切板を像担持体
    の幅方向に設け、該仕切板は前記光除電装置の除電光路
    を遮る範囲に有するとともに、透明なシートで構成され
    ていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記仕切板又は仕切板の近傍に磁性体を
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 前記磁性体の着磁方向が仕切板に沿って
    流れる気流の方向に対して略直交することを特徴とする
    請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記磁性体が前記光除電装置の除電光の
    上記仕切板透過部を囲むか挟むように配置されているこ
    とを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記対向する磁性体の着磁極性が相反す
    る極性になるように磁性体が配置されていることを特徴
    とする請求項4に記載の画像形成装置。
JP03316543A 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3130351B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03316543A JP3130351B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置
US07/982,944 US5390006A (en) 1991-11-29 1992-11-30 Imaging forming apparatus with improved exhaust flow

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03316543A JP3130351B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05150605A JPH05150605A (ja) 1993-06-18
JP3130351B2 true JP3130351B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=18078273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03316543A Expired - Fee Related JP3130351B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5390006A (ja)
JP (1) JP3130351B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838456A (en) * 1993-03-23 1998-11-17 Ricoh Company, Ltd. Desktop color copier which includes a revolving type developing device
KR0148425B1 (ko) * 1994-11-12 1998-12-01 김광호 화상형성 장치의 방전기 오염방지 장치
JP3812971B2 (ja) * 1996-07-19 2006-08-23 株式会社沖データシステムズ トナー画像形成装置及びトナー画像形成方法
JP3528473B2 (ja) * 1996-11-07 2004-05-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置における冷却装置
JP3547283B2 (ja) * 1997-03-26 2004-07-28 株式会社リコー 用紙反転装置
JPH1152818A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Konica Corp 画像形成装置のプロセスカートリッジ
JP3895055B2 (ja) * 1998-08-24 2007-03-22 株式会社リコー 定着装置
JP4542729B2 (ja) * 2001-09-17 2010-09-15 株式会社リコー 画像形成装置
JP2004354848A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US7446787B2 (en) * 2005-06-15 2008-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus in which a fan is used to affect air flow
JP5361640B2 (ja) * 2009-09-28 2013-12-04 キヤノン株式会社 像加熱装置
JP5018872B2 (ja) 2009-12-16 2012-09-05 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2011169968A (ja) 2010-02-16 2011-09-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着部材およびその製造方法
JP4985803B2 (ja) * 2010-02-26 2012-07-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5447320B2 (ja) * 2010-09-30 2014-03-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3357325A (en) * 1965-10-22 1967-12-12 Xerox Corp Xerographic transfer apparatus
JPS5850346B2 (ja) * 1976-07-06 1983-11-10 株式会社リコー 電子写真複写機の光学系へのトナ−飛散防止方法及び装置
US4464667A (en) * 1982-07-15 1984-08-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Image resolution
DE3409778C2 (de) * 1983-03-18 1986-09-04 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Fixiereinrichtung für Tonerbilder
US4693588A (en) * 1986-04-09 1987-09-15 Xerox Corporation Thermal air curtain for a copying/printing machine
US4974033A (en) * 1987-12-21 1990-11-27 Olympus Optical Co., Ltd. Two-side image recording apparatus
US5210576A (en) * 1988-11-25 1993-05-11 Konica Corporation Image forming apparatus having a first mode for forming a multicolor image of restricted length and a second mode for forming a monocolor image of unrestricted length
JPH03166565A (ja) * 1989-11-25 1991-07-18 Seiko Epson Corp 画像形成装置の排気装置
JP2546851Y2 (ja) * 1990-01-19 1997-09-03 株式会社リコー 電子写真装置の現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05150605A (ja) 1993-06-18
US5390006A (en) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130351B2 (ja) 画像形成装置
JP4095305B2 (ja) シート冷却機能を備えた画像形成装置
JP5414414B2 (ja) 画像形成装置
US20110236071A1 (en) Image Forming Apparatus
JP6465069B2 (ja) 画像形成装置
JP2001117363A (ja) 現像装置からのトナー飛散による汚染防止方法
US6917773B2 (en) Image forming apparatus
JP4211294B2 (ja) 画像形成装置
JP4074025B2 (ja) 画像形成装置
JP2000047551A (ja) 画像形成装置
JPH09171306A (ja) 画像形成装置
JP3698285B2 (ja) 画像形成装置
JP3260997B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH07261562A (ja) 転写ベルト装置
JP5822093B2 (ja) 画像形成装置
JP7482392B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
US20240168409A1 (en) Developing device and image forming apparatus
JPH11174798A (ja) 現像装置
JP4795196B2 (ja) 電子写真装置におけるグリッド電圧設定方法
JPH0682247B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JP2002214986A (ja) 画像形成装置
JP2000227721A (ja) 現像装置
JP3186291B2 (ja) 画像形成装置
JPH0736351A (ja) 像形成カートリッジ
JP2022151033A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees