JP3125521B2 - 遠心分離機 - Google Patents

遠心分離機

Info

Publication number
JP3125521B2
JP3125521B2 JP05147493A JP14749393A JP3125521B2 JP 3125521 B2 JP3125521 B2 JP 3125521B2 JP 05147493 A JP05147493 A JP 05147493A JP 14749393 A JP14749393 A JP 14749393A JP 3125521 B2 JP3125521 B2 JP 3125521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taper
rotating body
rotating shaft
coupling hole
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05147493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07861A (ja
Inventor
浩 早坂
典久 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP05147493A priority Critical patent/JP3125521B2/ja
Publication of JPH07861A publication Critical patent/JPH07861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125521B2 publication Critical patent/JP3125521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/08Arrangement or disposition of transmission gearing ; Couplings; Brakes
    • B04B2009/085Locking means between drive shaft and rotor

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は遠心分離機のように、い
くつかの回転体を交換して回転させる装置の、駆動を伝
達する為の結合部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は図1でψ1=ψ2となる様な
構造で、回転体中心部の結合穴3と駆動装置の回転軸は
1、各々テーパ5,6を持ち、テーパ面の摩擦抵抗によ
り回転を伝達している。その為、摩擦抵抗を大きくする
為に回転体側結合穴3のテーパ角度と回転軸1のテーパ
角度は30°位の鋭角とし、同じ角度となる様に製作さ
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の構造では、図2
に示す様に回転体2が高速で回転し、遠心力で穴経が広
がるが、テーパ角度が回転前と変化しない状態で広がっ
た場合(図中の点線9で示す)、広がった分だけ回転体
2は落ち込み、回転を停止して広がりが元へ戻った時に
はテーパ部の摩擦抵抗により、テーパ面ですべらずに落
ち込んだ状態で戻ってしまう。そのためテーパ部で圧入
された状態となり、回転体2を取外せなくなることがあ
った。
【0004】図3に示す様に、物体11上にある物体1
0を動かそうとした場合一般にPとFの合力をRとした
時、Rと法線のなす角θがtanθ≦Msとなる関係に
ある場合、Rがいくら大きくとも物体はすべり始まらな
い。ここでMsは静摩擦係数である。この限界を与える
θs=tan~1Msが静摩擦角といわれる。回転体は一
般にアルミ合金やチタン合金が使われ、回転軸1はステ
ンレス鋼などが使用されている。乾燥摩擦の場合、鉄と
の摩擦係数はアルミで約0.82、チタンで約0.59
であることが知られており、これより静摩擦角を求める
とアルミで約40°、チタンで約30°となる。よって
回転軸のテーパ角が約80°以下の場合、遠心力による
伸びが元に戻る時にすべらずに、回転体2と回転軸1が
圧入されてしまう。その為、テーパ角度を80°以上に
広げ、この種の圧入を防いでいるものもある。しかし、
従来より使用されている回転体では、遠心力の伸びによ
る圧入が無視できる位の低速のものであり、テーパの角
度は約30°位の鋭角であった。より高速に回転させ高
い遠心力を受ける回転体(つまり、上記圧入が無視でき
ない回転体)のみについて、テーパ角を変えることは、
従来の回転体との互換性をなくしてしまうことになり、
使えるロータを制限されてしまうという問題がある。ま
た、乾燥摩擦を防ぎ、摩擦係数を小さくするため、テー
パ部に潤滑剤を定期的に塗布するといった事で、上記圧
入を軽減している例もあるが、操作性が悪いという問題
がある。
【0005】本発明の目的は、上記問題点を解決し、従
来の回転体と互換性があり、操作性もよく、回転体と回
転軸との圧入を防止することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、回転体の結
合穴にあるテーパ角度と、このテーパ部に対する回転軸
のテーパ角度に差を付け、更に回転軸外周に、遠心力で
回転軸と回転体の結合穴を押付けることのできる可動片
を設けることで達成される。
【0007】
【作用】上記のように構成された結合穴と回転軸は、テ
ーパの面が完全に当らず、線状に当る為、遠心力により
結合穴が広がっても、線状に接しているだけなので、回
転を止めて結合穴の広がりが元に戻る時には摩擦も小さ
く、元の位置に戻るのでテーパ面で圧入されにくくな
る。
【0008】また、回転軸外周上にある可動片は、回転
が高ければ、遠心力により結合穴を内側から押し付ける
ので、回転軸と回転体結合穴のすき間分だけ回転軸は傾
くことになり、テーパ面全周で回転体結合穴テーパを受
けずに、一部のテーパ面を受けることになり、より摩擦
力が低くなり元の位置に戻りやすくなるため、テーパ面
での圧入を避けることができる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。試料4を入れ
る回転体2は、結合穴3を、駆動装置のシャフト8の先
端にある回転軸1に差し込み、結合される。回転体2
は、回転軸のテーパ6の上に結合穴のテーパ5が乗るよ
うになっている。結合穴のテーパ5角度ψ2は回転軸の
テーパ6角度ψ1よりも大きく(ψ2>ψ1)なってお
り、テーパ径の大きい部分のみ線接触している。また、
回転軸1の一部に径方向に可動なウエイト7があり、回
転体1と共に回転することで、結合穴3を押し付けるよ
うになっている。
【0010】回転により、回転体2は遠心力を受け、結
合穴5は径方向に伸びて広がる。この時、テーパ5,6
の接触面は常に先に述べた様にテーパ径の大きい部分の
みで接触したままなので、高速側で広がり、回転体2が
落ち込み、その後停止して広がりが戻っても、摩擦が小
さく、テーパ部で圧入されることはない。更に、回転軸
1にあるウエイト7が回転軸1を結合穴3に押し付ける
ので、回転体2が下側に落ち込むのを防ぎ、より効果を
あげている。
【0011】接触面に油など潤滑剤のようなものがない
乾燥摩擦の場合であっても、同じ効果がある。ψ1=2
8°,ψ2=28°,29°,30°にて実験を行なっ
た結果、ψ2=28°で必ず圧入されて抜けなくなった
回転体でも、ψ2=29°,30°では圧入されること
はなく、抜き取ることができた。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、回転体のテーパ角度と
それを受ける回転軸のテーパ角度に差を付け更に回転軸
の一部に遠心力によって結合穴を押付ける可動片を設け
たので、鋭角のテーパを持つ回転体でも、回転体が回転
軸に圧入されることがなく、低速から高速の回転体まで
互換性のある回転軸を持った遠心機を提供できる。
【0013】また、乾燥摩擦状態でも圧入されないの
で、油滑剤を不要とし、操作性をよくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる遠心機の結合部分を示す断面図
である。
【図2】 従来技術の例を示す断面拡大図である。
【図3】 摩擦を説明する略図である。
【符号の説明】
1は回転軸、2は回転体、3は回転体の結合穴、4は試
料、5は結合穴のテーパ、6は回転軸のテーパ、7はウ
エイト、8はシャフト、9は回転時の結合穴、10は物
体A、11は物体Bである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−190862(JP,A) 特開 平4−290563(JP,A) 実開 平2−81639(JP,U) 実開 平3−3447(JP,U) 実開 昭64−1748(JP,U) 実開 平6−64737(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B04B 5/02 B04B 9/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料を入れる回転体と、該回転体を駆動
    するための駆動装置とを備え、前記回転体にはテーパの
    ある結合穴を有し、該駆動装置には前記回転体と結合す
    るテーパのある結合軸とを有する遠心分離機において、
    該結合穴のテーパ角度と該結合軸のテーパが異なる角度
    で、かつ前記結合軸の外周の一部に、遠心力と同方向に
    可動な部材を備えていることを特徴とする遠心分離機。
  2. 【請求項2】 前記結合軸のテーパ角度が、前記結合穴
    のテーパ角度よりも大きいことを特徴とする請求項1記
    載の遠心分離機。
JP05147493A 1993-06-18 1993-06-18 遠心分離機 Expired - Lifetime JP3125521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05147493A JP3125521B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 遠心分離機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05147493A JP3125521B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 遠心分離機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07861A JPH07861A (ja) 1995-01-06
JP3125521B2 true JP3125521B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=15431641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05147493A Expired - Lifetime JP3125521B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 遠心分離機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125521B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770154B1 (fr) * 1997-10-23 1999-11-26 Jouan Centrifugeuse a rotor demontable et a dispositif de blocage axial du rotor sur une tete d'entrainement, et rotor pour une telle centrifugeuse
JP3861476B2 (ja) * 1998-09-30 2006-12-20 日立工機株式会社 遠心分離機
JP4546794B2 (ja) * 2004-09-15 2010-09-15 トミー工業株式会社 遠心分離機のロータ取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07861A (ja) 1995-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213660A (en) Bearing assembly construction
CA2285319A1 (en) Thrust bearing
CA2302740A1 (en) Dental handpiece with axial displacement bearing
JP3125521B2 (ja) 遠心分離機
JPS59140911A (ja) 回転体と軸の締結方法
JPH07299524A (ja) 流体軸受の製造装置
US4721009A (en) Gear wheel shaft assembly
JPH0231580Y2 (ja)
JP2002323110A (ja) トルクコンバータカバーのスラスト受け構造
KR100461259B1 (ko) 등속 조인트
JP3411398B2 (ja) 等速自在継手の内輪
US5378199A (en) Automatic retrieving structure of sliding transmission disk of motorcycle automatic transmission
JPH0512490Y2 (ja)
JP2574188Y2 (ja) ピ ン
JP2787825B2 (ja) スピンドル装置
JPS5937718Y2 (ja) 軸受メタルの摩擦試験装置における軸受取付装置
JPS58166134A (ja) 緩衝機構つき円錐クラツチ
JP3919060B2 (ja) ユニバーサルジョイント
JP4161175B2 (ja) 十字軸自在継手
JPH05187447A (ja) 軸体部の接続構造
GB9614948D0 (en) Dynamic pressure bearing device
JP2604014Y2 (ja) カルダン自在継手
JPH06200930A (ja) 球面すべり軸受
GU et al. Evaluation of a series hybird thrust bearing at DN values to three million. 1: Analysis and design[Final Report]
JP2586532Y2 (ja) 回転電機の回転軸の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term