JP3124049B2 - ケーブル被覆ストリップ装置 - Google Patents

ケーブル被覆ストリップ装置

Info

Publication number
JP3124049B2
JP3124049B2 JP03034550A JP3455091A JP3124049B2 JP 3124049 B2 JP3124049 B2 JP 3124049B2 JP 03034550 A JP03034550 A JP 03034550A JP 3455091 A JP3455091 A JP 3455091A JP 3124049 B2 JP3124049 B2 JP 3124049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
blade
guide
coating
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03034550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04359612A (ja
Inventor
博 矢川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP03034550A priority Critical patent/JP3124049B2/ja
Priority to DE4206067A priority patent/DE4206067A1/de
Priority to US07/985,246 priority patent/US5269206A/en
Publication of JPH04359612A publication Critical patent/JPH04359612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124049B2 publication Critical patent/JP3124049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/56Processes for repairing optical cables
    • G02B6/566Devices for opening or removing the mantle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/12Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof
    • H02G1/1202Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof by cutting and withdrawing insulation
    • H02G1/1248Machines
    • H02G1/1251Machines the cutting element not rotating about the wire or cable
    • H02G1/1253Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut
    • H02G1/1256Machines the cutting element not rotating about the wire or cable making a transverse cut using wire or cable-clamping means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/12Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof
    • H02G1/1202Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof by cutting and withdrawing insulation
    • H02G1/1248Machines
    • H02G1/127Features relating to cutting elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーブル端部の被覆に
入刃して被覆を除去するケーブル被覆ストリップ装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ケーブルにコネクタを接続したり、ケー
ブルどうしを互いに接続したりする場合、ケーブル端部
の被覆を除去してケーブルの心線を露出させる必要があ
り、従来、このようなケーブル端部の被覆を除去するた
めの装置としてケーブル被覆ストリップ装置が用いられ
ている。
【0003】従来のケーブル被覆ストリップ装置の刃部
の動作を概略的に示す図である図9(同図(a) 〜(c) は
縦断面図、同図(d) は正面図)に示すように、従来のケ
ーブル被覆ストリップ装置1は、相対向して接離可能な
上側刃部2と下側刃部3、およびケーブル4を所定の位
置にて把持する把持部5とを備えている。
【0004】ケーブル4の端部の被覆6を除去する場合
には、まず上側刃部2と下側刃部3とが近づき、ケーブ
ル4の被覆6に入刃しながら互いに接合する。この場
合、上側刃部2および下側刃部3のそれぞれの刃8は、
接合時にケーブル4の心線を傷付けないような形状に形
成されている。次に、互いに接合してケーブル4の被覆
6に入刃した上側刃部2および下側刃部3は、接合状態
のままケーブル4の軸方向に移動し、切断された被覆6
を除去するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したようなケーブ
ル被覆ストリップ装置1では、ケーブル4の被覆6を切
断する時にケーブルの心線7を傷付けないために、被覆
6を完全に切断しないで心線7の外周部に被覆6の一部
が残るように切断することになる。
【0006】そして、被覆6を除去する時に、心線7の
外周部に切断されずに残った被覆6の一部を除去する方
向に引きちぎることになる。そのため被覆6の切断面9
の近傍部分6aが前記除去方向に引き伸ばされるため、被
覆6を綺麗に切断して除去することができなかった。ま
た被覆6の一部を引きちぎる力を支持するために、ケー
ブル4を把持部5によって強く把持する必要があった。
ケーブル4を強く把持すると、被覆6の外周面に傷を付
けることもあり、また心線7が光ファイバの場合には、
把持力によって光ファイバ内に応力が生じ、光の透過率
が低下したり、また心線7が電気ケーブルの場合には、
その耐電圧が低下するなどの問題があった。
【0007】本発明は上記課題に鑑み、ケーブルの心線
および被覆を損傷させることなく、被覆を綺麗に切断し
て除去することの可能なケーブル被覆ストリップ装置を
提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明によるケーブル被覆ストリップ装置は、所定位
置でケーブル端部の被覆に入刃して被覆を除去する、相
対向して互いに接離可能な上側及び下側の刃部と、該各
刃部の前記ケーブル軸方向の両側の前記各刃部を挟む位
置にガイドとを備え、前記各刃部が、前記ケーブルの軸
方向に接離可能な第1の刃部材と第2の刃部材とからな
るケーブル被覆ストリップ装置において、前記各ガイド
が、共に歯部を有する第1及び第2ガイド部材を有し、
前記上側及び下側の歯部のうち一方の前記第1ガイド部
材の前記歯部が、一方の前記第2ガイド部材の前記歯部
より突出し且つ他方の前記第2ガイド部材の前記歯部と
噛合するように配置され、該各ガイドが、前記歯部に隣
接して、前記ケーブルの前記被覆上に配置される互いに
位置合わせされた円弧状の凹部を更に有し、前記上側及
び下側の前記刃部が前記ケーブルの前記被覆に入刃する
際に、上側及び下側の前記ガイドの協働により前記ケー
ブルが前記凹部内に案内されて位置決め保持されること
を特徴とする。
【0009】
【作用】上記したように本発明によるケーブル被覆スト
リップ装置は、各々第1の刃部材と第2の刃部材とから
なる複数の刃部が互いに接合して、ケーブルの被覆を切
断した後、各刃部の第1の刃部材と第2の刃部材とがケ
ーブルの軸方向に互いに離隔して、切断された被覆を除
去する。ケーブルの切断面には第1の刃部材または第2
の刃部材が当接しているので、切断面近傍部分の被覆が
ケーブルの軸方向に伸びることがない。また心線の外周
部に残る被覆を引きちぎるためにケーブルにかかるその
軸方向の力は切断面に当接する第1の刃部材または第2
の刃部材によって支持されるので、ケーブルを強く把持
する必要がない。また、各ガイドが、共に歯部を有する
第1及び第2ガイド部材を有し、互いに噛合するように
配置されており、ケーブル被覆ストリップ装置から離間
したケーブルを正確且つ確実に位置決めし、刃部材がケ
ーブルに入刃する際、円弧状の凹部を有するガイドの協
働によりケーブルが凹部内に案内されて位置決め保持さ
れる。これにより、ケーブルと上側及び下側の刃部材間
の入刃の偏りをなくし、ケーブルをきれいに切断除去す
ることができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明によるケーブル被覆ストリップ
装置の実施例について図面に基づいて説明する。
【0011】図1〜図6は、本発明の一実施例によるケ
ーブル被覆ストリップ装置の動作を各段階ごとに示す断
面図、図7は、そのケーブル被覆ストリップ装置が備え
る刃部材の構造を示す図で、同図(a) は外観斜視図、同
図(b) は正面図、同図(c) は同図(b) のc−c線による
断面図、同図(d) は底面図、および図8は、そのケーブ
ル被覆ストリップ装置が備えるガイドの構造を示す図
で、同図(a) は上側ガイドの正面図、同図(b) は下側ガ
イドの正面図、同図(c) は上側ガイドの右側面図、同図
(d) は下側ガイドの右側面図、同図(e) は上下のガイド
が噛合した状態を示す正面図である。
【0012】図1に示すように本実施例のケーブル被覆
ストリップ装置11は、横方向に配置されたケーブル12の
被覆13に入刃して被覆13を心線14から抜脱して除去す
る、ケーブル12の上下で相対向して互いに接離可能な2
個の刃部15と、各刃部15の両側に刃部15を挟むように設
けられた、ケーブル12の位置決めを行なう上下4個のガ
イド16と、心線14から抜脱された被覆13を吸引する吸引
口17とを備えている。
【0013】各刃部15はそれぞれケーブルの軸方向に互
いに接離可能な2個の刃部材18から構成されている。図
7(a) 〜(d) に示すように、刃部材18は薄肉直方体形状
に形成され、その底面中間部に刃19を備えている。刃19
は中間部には断面半円形状の溝20が3個形成されてい
る。この溝20の半径の大きさは、図1に示すケーブル12
の心線14のそれよりも少し大きく形成されており、ケー
ブル12の被覆13を切断する時に心線14を傷付けないよう
にしている。
【0014】また、図8(a) 〜(d) に示すように、各ガ
イド16は、それぞれガイド板21とガイド板22とから構成
されており、ガイド板21,22にはそれぞれ互いに噛合す
る歯部23,24が形成されている。これらの歯部23,24の
中間部にはケーブル12を位置決め保持する円弧状の凹部
25が3個形成されている。そして、ガイド板21とガイド
板22とは、それぞれの歯部23,24に形成された凹部25が
同じ位置にくるように重ね合わされている。尚、これら
のガイド板21及び22を、夫々第1ガイド部材及び第2ガ
イド部材と称する。また上下のガイド16は、ガイド板21
の歯部23とガイド板22の歯部24とが上下で互いに噛合す
るように、ガイド板21とガイド板22とを上下で逆位置に
備えている。図8(e) に示すように、このように構成さ
れた上下のガイド16が互いに接合して、3本のケーブル
12を位置決め保持するようにしている。ガイド16によ
りケーブル12が位置決め保持されるので、上下の刃部
材18のうち一方が他方より深くケーブル12の被覆1
3に食い込むことが防止され、刃部材18による心線1
4の損傷が防止される。また、図8(a)及び(b)か
ら明らかなように、ガイド板(21)は、ガイド板22
の歯部24より突出した歯部23を有しているので、ケ
ーブル被覆ストリップ装置11から離間しているケーブ
ル12を確実に拾って案内することができる。更に、ガ
イド板21、22は互いに別部材であるので、異なる形
状の歯部23、24を個別に容易に形成することができ
る。
【0015】また図1に示す吸引口17は、図示されない
移動手段によって左右方向に移動可能に支持されてお
り、また中央部に形成された、挿入孔26の右端には除去
された被覆13を吸引して集める、図示されない吸引手段
が接続されている。
【0016】次に本実施例のケーブル被覆ストリップ装
置11の動作について説明する。
【0017】ケーブル被覆ストリップ装置11は、まず図
1に示す初期位置に上下の刃部15、上下のガイド16、お
よび吸引口17が、それぞれ図示されない移動手段によっ
て配置される。そしてケーブル12(本実施例では3本)
が図示されない送り手段によって図1に示す所定位置ま
で送り出される。ケーブル12が所定位置まで送り出され
ると、図示されない移動手段によって上下の刃部15およ
びガイド16が互いにケーブル12を挟むように移動する。
そして、上下のガイド16が互いにケーブル12を挟み込み
ながらケーブル12の位置決めを行なうとともに、上下の
刃部15がケーブル12の被覆13に入刃していく。
【0018】次に図2に示すように、移動してきた上下
の刃部15およびガイド16が互いに接合して、ケーブル12
の被覆13は、心線14の外周部にある一部分を残して切断
される。ケーブル12の被覆13が切断されると、図示され
ない移動手段によって吸引口17が、左方向に移動してケ
ーブル12の端部を挿入孔26内に挿入する。なお、図2乃
至図4において、これらの断面位置でガイド16の先端
がケーブル12の被覆13に接していないが、接しても
よい。
【0019】次に図3に示すように、吸引口17が右側の
ガイド16に当接する位置まで移動すると、上下の刃部15
を構成するそれぞれ2個の刃部材18のうち右側の刃部材
18が、左側の刃部材から離隔して右側のガイド16および
吸引口17とともに右方向へ移動し、ケーブル12の被覆13
を心線から抜脱する。この時、心線14の外周部に切断さ
れずに一部残っていた被覆13が引きちぎられるために、
ケーブル12は右方向に引張られるが、左側の刃部材18が
被覆13の切断端に当接しているので、ケーブル12が右方
向へ移動することはない。したがって、ケーブル12を強
く把持しておく必要がない。
【0020】次に図4に示すように、右方向に移動した
右側の刃部材18、右側ガイド16、および吸引口17は、吸
引口17が、図1に示す初期位置まで戻ると、停止する。
そして、上下の刃部材18およびガイド16は、左右方向に
離隔したまま、上下方向に離隔する。
【0021】次に図5に示すように、上下方向に離隔し
た右側の刃部材18およびガイド16は、一旦停止した後左
方向へ移動する。そして除去された被覆13は吸引口17の
挿入孔26の中へ吸引され、集められる。このように本実
施例では、吸引口17を設けることにより、除去された被
覆13が散らばるのを防止している。
【0022】次に図6に示すように、左方向へ移動した
右側の刃部材18が、左側の刃部材18と接合すると、図
1に示す初期位置に戻り、以下上記動作を繰り返すこと
になる。
【0023】以上、本発明によるケーブル被覆ストリッ
プ装置について説明したが本発明によるケーブル被覆ス
トリップ装置はかかる実施例に限定されるものではな
い。
【0024】例えば上記実施例では、刃部が上下2個で
あるが、刃部はケーブルを挟み込むように切断するもの
であれば2個に限らず3個以上設けることも可能であ
る。
【0025】また上記実施例では、3本のケーブルの被
覆を同時に除去するものであるが、被覆を除去するケー
ブルの数は1本でも、2本でも、また4本以上とするこ
ともできる。
【0026】また上記実施例ではケーブルを把持する把
持部を設けていないが、ケーブルを弱い力で把持する把
持部を設けることは可能であり、その場合本発明の効果
を損なうことはない。
【0027】また、上記実施例では除去されたケーブル
の被覆が散らばらないように吸引口を備えているが、本
発明は、この吸引口を設けない構成とすることもでき
る。
【0028】さらに、本発明によるケーブル被覆ストリ
ップ装置は、電気ケーブル(電線)のみならず、光ファ
イバケーブルにも適用できることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】本発明によるケーブル被覆ストリップ装
置は、各ガイドが、共に歯部を有する第1及び第2ガイ
ド部材を有し、上側及び下側の刃部のうち一方の第1ガ
イド部材の歯部は、一方の第2のガイド部材の歯部より
突出し且つ他方の第2ガイド部材の歯部と噛合するよう
に配置され、各ガイドが、歯部に隣接して、ケーブルの
被覆上に配置される互いに位置合わせされた円弧状の凹
部を更に有し、上側及び下側の刃部がケーブルの被覆に
入刃する際に、上側及び下側のガイドの協働によりケー
ブルが凹部内に案内されて位置決め保持されるので、ケ
ーブル被覆ストリップ装置から離間したケーブルを正確
且つ確実に位置決めし 、上側及び下側の刃部材間のケ
ーブルに対する入刃の偏りがなくなり、ケーブルの心線
に損傷を与えることなくケーブルの被覆をきれいに切断
して除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置の初期位置での構成を示す断面図
【図2】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置の上下の刃部がケーブルに入刃した状態の構成を
示す断面図
【図3】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置の吸引口が移動した状態の構成を示す断面図
【図4】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置の上下の刃部を構成する刃部材が離隔した状態の
構成を示す断面図
【図5】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置の左右に離隔した刃部材がさらに上下に離隔した
状態の構成を示す断面図
【図6】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置がケーブルの被覆を除去した後の状態の構成を示
す断面図
【図7】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置が備える刃部の構造を示す図
【図8】本発明の一実施例によるケーブル被覆ストリッ
プ装置が備えるガイドの構造を示す図
【図9】従来のケーブル被覆ストリップ装置の刃部の動
作を概略的に示す図
【符号の説明】
11 ケーブル被覆ストリップ装置 12 ケーブル 13 被覆 15 刃部 16 ガイド 18 第1の刃部材または第2の刃部材 21 ガイド板(第1ガイド部材) 22 ガイド板(第2ガイド部材) 23、24 歯部 25 凹部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定位置でケーブル端部の被覆に入刃し
    て被覆を除去する、相対向して互いに接離可能な上側及
    び下側の刃部と、該各刃部の前記ケーブル軸方向の両側
    の前記各刃部を挟む位置にガイドとを備え、前記各刃部
    が、前記ケーブルの軸方向に接離可能な第1の刃部材と
    第2の刃部材とからなるケーブル被覆ストリップ装置に
    おいて、 前記各ガイドが、共に歯部を有する第1及び第2ガイド
    部材を有し、 前記上側及び下側の刃部のうち一方の前記第1ガイド部
    材の前記歯部が、一方の前記第2ガイド部材の前記歯部
    より突出し且つ他方の前記第2ガイド部材の前記歯部と
    噛合するように配置され、 該各ガイドが、前記歯部に隣接して、前記ケーブルの前
    記被覆上に配置される互いに位置合わせされた円弧状の
    凹部を更に有し、前記上側及び下側の前記刃部が前記ケ
    ーブルの前記被覆に入刃する際に、上側及び下側の前記
    ガイドの協働により前記ケーブルが前記凹部内に案内さ
    れて位置決め保持されることを特徴とするケーブル被覆
    ストリップ装置。
JP03034550A 1991-02-28 1991-02-28 ケーブル被覆ストリップ装置 Expired - Fee Related JP3124049B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03034550A JP3124049B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 ケーブル被覆ストリップ装置
DE4206067A DE4206067A1 (de) 1991-02-28 1992-02-27 Kabelabisoliervorrichtung
US07/985,246 US5269206A (en) 1991-02-28 1992-12-02 Cable stripping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03034550A JP3124049B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 ケーブル被覆ストリップ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035482A Division JP3233621B2 (ja) 2000-02-14 2000-02-14 ケーブル被覆ストリップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04359612A JPH04359612A (ja) 1992-12-11
JP3124049B2 true JP3124049B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=12417421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03034550A Expired - Fee Related JP3124049B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 ケーブル被覆ストリップ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3124049B2 (ja)
DE (1) DE4206067A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359690A (en) * 1992-08-21 1994-10-25 Sumitomo Cement Co., Ltd. Cutting method and apparatus for removing a secondary coating layer from a jacketed optical fiber
US6910256B2 (en) 1995-11-06 2005-06-28 Schleuniger Holding Ag Continuous cable processing apparatus
DE19723267A1 (de) * 1997-06-03 1998-12-10 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Anordnung zur Reduzierung des Pumplichts am Austritt eines Fiberlasers
DE19729016C1 (de) * 1997-07-08 1998-09-10 Bema Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Litzenenden eines Kabels
DE19730927C2 (de) * 1997-07-18 2002-05-29 Auto Kabel Man Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden eines aus Filamenten bestehenden Stranges mit einer Bohrung oder Hülse
DE10209181B4 (de) * 2002-03-01 2004-03-25 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Verfahren und Zange zum Abisolieren von Leiterenden
JP4976961B2 (ja) * 2007-08-29 2012-07-18 株式会社造研 被覆線剥皮装置
DE102009044925B4 (de) 2009-09-23 2013-10-31 Wezag Gmbh Werkzeugfabrik Handwerkzeug und Handwerkzeug-Set
CN102610982B (zh) * 2012-03-28 2014-01-01 苏州市金松精密电子有限公司 并线切割装置
CN103414088A (zh) * 2013-07-30 2013-11-27 江苏中伟业通讯设备有限公司 自动剥线装置
CN106786199A (zh) * 2015-11-19 2017-05-31 重庆力缆电线有限责任公司 一种用于废电缆的剥皮结构
DE102019203708A1 (de) * 2019-03-19 2020-09-24 Schäfer Werkzeug- und Sondermaschinenbau GmbH Abisoliervorrichtung sowie Verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
DE4206067A1 (de) 1992-09-03
JPH04359612A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3124049B2 (ja) ケーブル被覆ストリップ装置
US5269206A (en) Cable stripping apparatus
JPH09204943A (ja) モジュラープラグ用ガイドプレート
US4526434A (en) Connecting element
JP3233621B2 (ja) ケーブル被覆ストリップ装置
EP0762548B1 (en) An electrical connection box and a device for cutting a wire used to form internal circuits of the electrical connection box
JPS63287312A (ja) 電線の被覆剥取り方法
JP2006331654A (ja) アース線付き電線
JP2592994B2 (ja) ケーブル被覆除去装置
JP2911966B2 (ja) テープファイバ分離器
JP6324790B2 (ja) 被覆剥ぎ取り刃
JP3966383B2 (ja) テープ心線の単心線分離工具、単心線分離方法及び分岐心線
JP3036732B2 (ja) 電線皮剥き装置
JPH0293407A (ja) 被覆ファイバー用被覆除去装置
JP3108225B2 (ja) 光ファイバ心線の皮剥ぎ装置
JP3436527B2 (ja) ケーブルの外被切裂き紐の取出し具
JPS63206705A (ja) 多心光フアイバ心線の個別分離方法
JPS61139209A (ja) 電線の被覆剥離方法
JP3019666B2 (ja) テープ型多心光ファイバの心線分離工具
KR100945645B1 (ko) 3단 날을 이용한 전선 피복 제거기
JPH11187530A (ja) ケーブル電線の被覆剥き器
JP3530098B2 (ja) テープ心線の単心線分離工具
JP2004251990A (ja) コード被覆除去工具
JPH11185535A (ja) リップコード入り又はリップコード挿入孔付きケーブル
JP3121622B2 (ja) アンダーカーペットケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees