JP3121624B2 - 新規な写真安定剤 - Google Patents

新規な写真安定剤

Info

Publication number
JP3121624B2
JP3121624B2 JP03044358A JP4435891A JP3121624B2 JP 3121624 B2 JP3121624 B2 JP 3121624B2 JP 03044358 A JP03044358 A JP 03044358A JP 4435891 A JP4435891 A JP 4435891A JP 3121624 B2 JP3121624 B2 JP 3121624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic
compound
silver halide
emulsion
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03044358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04216545A (ja
Inventor
ピエ・コク
ジョー・アルフォン・バウ
ジャン−マリ・オディーユ・デバンクル
リュク・ジャン・ワブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JPH04216545A publication Critical patent/JPH04216545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121624B2 publication Critical patent/JP3121624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/34Fog-inhibitors; Stabilisers; Agents inhibiting latent image regression
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/04Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of inorganic or organo-metallic compounds derived from photosensitive noble metals
    • G03C8/06Silver salt diffusion transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/06Silver salts
    • G03F7/07Silver salts used for diffusion transfer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は新規な写真安定剤及び写真ハロゲ
ン化銀乳剤及び材料でのそれらの使用に関する。
【0002】当業者に知られている如く、かぶり防止剤
又はかぶり抑制剤は、潜像の現像速度に対して潜在かぶ
り(fog centers )の現像速度を減ずることによって現
像され新しく被覆された写真材料のかぶり程度を減少す
る:他方安定剤は被覆写真材料の長い貯蔵期間中のかぶ
り増大を防止する。多くの群の有用な化合物がある程度
まで両者の性質を示すことから、以下の記載において
「安定剤」なる語は結局は両方の機能を示す化合物を称
するものとする。
【0003】多くの既知の化合物をハロゲン化銀乳剤に
かぶり抑制剤又は安定剤として加えることができる。好
適な例には例えば複素環式窒素含有化合物例えばベンゾ
チアゾリウム塩、ニトロイミダゾール、ニトロベンズイ
ミダゾール、クロロベンズイミダゾール、ブロモベンズ
イミダゾール、メルカプトチアゾール、メルカプトベン
ゾチアゾール、メルカプトベンズイミダゾール、メルカ
プトチアジアゾール、アミノトリアゾール、ベンゾトリ
アゾール(好ましくは5−メチル−ベンゾトリアゾー
ル)、ニトロベンゾトリアゾール、メルカプトテトラゾ
ール、特に1−フエニル−5−メルカプト−テトラゾー
ル、メルカプトピリミジン、メルカプトトリアジン、ベ
ンゾチアゾリン−2−チオン、オキサゾリン−チオン、
トリアザインデン、テトラザインデン及びペンタザイン
デン、特にZ.Wiss. Phot. 47巻(1952年)2〜
58頁にビルによって記載されたもの、トリアゾロピリ
ミジン例えばGB−A1203757、GB−A120
9146、JA−1975−39537、及びGB−A
1500278に記載されているもの、及びUS472
7017に記載されている如き置換7−ヒドロキシ−s
−トリアゾル−[1,5−a]−ピリミジン及び他の化
合物例えばベンゼンチオスルフオン酸、ベンゼンチオス
ルフイン酸、ベンゼンチオスルホン酸アミドがある。か
ぶり抑制化合物として使用できる他の化合物に例えば水
銀塩又はカドミウム塩の如き金属塩がある。これらの及
び他の有用な安定剤の調査はリサーチ・デイスクロジヤ
ーNo. 18431(1979年8月)第II章、及びリサ
ーチ・デイスクロジャー307105(1989年11
月)第II章に示されている。写真材料において最も広く
使用されている安定剤に7−ヒドロキシ−5−メチル−
s−トリアゾロ−[1,5−a]−ピリミジンがある、
この化合物を以後参照化合物R−1と称する。
【0004】かぶり抑制剤又は安定剤はハロゲン化銀乳
剤の熟成前、中又は後にそれに加えることができる、そ
してこれらの化合物の2種以上の混合物を使用できる。
写真材料自体中に存在させる代りに、安定剤は一つ以上
の処理溶液好ましくは現像浴に加えることができる。
【0005】望ましからぬ副効果を示さない有効な安定
剤は幾つかの要件に合致すべきである。第一には、それ
は普通のアルカリ性処理条件で安定であるべきである。
それは無臭、非毒性そして非腐蝕性であるべきである。
それはそれ自体透明無色化合物で、銀イオンと無色化合
物を形成すべきである。
【0006】最も重要なことは、理想的な安定剤は、感
度及び/又は階調に悪影響を与えることなく、新しく被
覆された又は貯蔵された写真材料のかぶり程度を減ずべ
きである。幾つかの群の既知の安定剤は、ハロゲン化銀
乳剤粒子を含有する潜像の現像可能性を妨害することに
よって実際に得られる感度及び/又は階調を減ずる。或
る場合において、リサーチ・デイスクロジヤーNo.29
759(1989年1月)に記載された特別な群の安定
剤の使用でこの問題の部分的解決を見出すことができ
る、このものは事実においてかぶり抑制部分と現像活性
化部分のイオン組合せである。しかしなお減感副効果を
示さない写真安定剤の新規な群に対し絶えざる研究が求
められている。
【0007】この感度及び階調損失の問題は、拡散転写
反転材料(DTR材料)として知られている写真材料の
特別の群においては実際上厄介なものである。この銀錯
塩拡散転写反転法の原理は例えばUS2352014及
びロンドン及びニユーヨークのザ・フオーカル・プレス
1972年発行、アンドレ・ロツト及びエデイス・ウエ
イド著、フオトグラフイツク・シルバー・ハライド・デ
イヒユージヨン・プロセシスに記載されている。
【0008】DTR法において、情報に従って露光され
た写真ハロゲン化銀乳剤層材料の非現像ハロゲン化銀は
いわゆる銀溶媒で可溶性銀錯塩化合物に変換される、こ
れは受像材料中に拡散し、その中で一般に物理的現像核
の存在下に現像主薬で還元されて、写真材料の露光部域
に得られた黒色の化学的に現像された銀像に対して、反
転された像濃度値(DTR像)を有する銀像を形成でき
る。
【0009】DTR像担持材料は平版印刷版として使用
でき、この場合DTR銀像部域は、水受容性撥インク性
背景上に撥水性インク受容性部域を形成する。例えば代
表的な石版印刷版は例えば特公昭48−30562号、
特開昭53−21602号、特開昭54−103104
号、特開昭56−9750号に記載されている。
【0010】DTR像は写真ハロゲン化銀乳剤材料に対
して別の材料であるシート又はウエブ材料の受像層(い
わゆる2シートDTR材料)中に形成できる、或いは写
真ハロゲン化銀乳剤層と水透過性関係にある受像層と一
体にした少なくとも一つの写真ハロゲン化銀乳剤層を含
有するいわゆる単一支持体材料(モノシート材料とも称
される)の受像層中に形成できる。DTR法によるオフ
セツト印刷版の製造のために好ましいのは後者のモノシ
ート型のものである。
【0011】平版印刷版として使用することを意図する
モノシートDTR材料は、モダーンタイプ及び像セツテ
イング装置の照射装置である低出力レーザーの発光波長
にマツチさせるためスペクトル的に増感される。HeNeレ
ーザーによる露光に対しての赤色増感又は半導体レーザ
ーによる露光に対しての近赤外増感が好ましい。しかし
ながらかかるスペクトル増感モノシートDTR材料が参
照化合物R−1の如き昔から使用されている化合物で安
定化されたとき、露光ハロゲン化銀の化学的現像可能性
は、DTR銀と黒色銀背景の間の差異が殆ど完全に失わ
れる程強力に妨げられる。この方法で使用しうる感度及
び階調を有するDTR像を得ることができず、この材料
は処理によって石版印刷版に変換できない。この問題の
部分的解決は、化学式中に親水性可溶化部分の存在を特
徴とする安定剤の一群、例えばp−カルボキシフエニル
−メルカプト−テトラゾール及び7−スルホ−ナフト−
(2,3−d)−オキサゾリン−2−チオン−ナトリウ
ム塩(この後者は以後参照化合物R−2と称する)を用
いることにある。しかしながらこの種の安定剤を使用し
たとき、失われたDTR材料中の感度の回復は部分的に
すぎない。従って望ましからぬ副効果がないか又は殆ど
ない、特に感度及び階調の低下のない新規な安定剤の群
の開発に対する要求が依然としてある。
【0012】本発明の目的はかかる新規な写真安定剤を
提供することにある。
【0013】本発明の目的は新規な群の写真安定剤の製
造を明らかにすることにある。
【0014】本発明の別の目的は長期貯蔵期間中でも感
度測定性の安定化及びすぐれたかぶり防止性を示す安定
剤の一群を提供することにある。
【0015】本発明の更に別の目的は、特にモノシート
DTR材料において、感度及び階調の低下を生ぜしめな
い一群の安定剤を提供することにある。
【0016】本発明によるこの新規な写真安定剤は下記
一般式
【化3】 (式中Aはハロゲン化銀の面に吸着できる基を表わし、
Lは2価結合基であり、rは0又は1であり、R1 及び
2 はそれぞれ水素、低級アルキル基又は置換低級アル
キル基を表わす)によって表わすことができる。
【0017】この新規な群の安定剤に、特にその減感効
果なしにそれらの特別有利な性質を与えるのは、一分子
中に二つの写真的に活性な官能基が存在することにあ
る。
【0018】本発明によれば、支持体及び少なくとも一
つの感光性ハロゲン化銀乳剤層からなる写真材料は、前
記乳剤層又はそれと水透過性関係にある親水性層中に、
下記一般式
【化4】 (式中Aはハロゲン化銀の面に吸着できる基を表わし、
Lは2価結合基であり、rは0又は1であり、R1 及び
2 はそれぞれ水素、低級アルキル基又は置換低級アル
キル基を表わす)に相当する少なくとも1種の1−フエ
ニル−3−ピラゾリジノン誘導体を含有する。
【0019】ハロゲン化銀に吸着されうる基Aは、既知
の安定剤の分子構造中に存在する安定化基、例えばチオ
尿素、トリアゾール、メルカプトテトラゾール、メルカ
プトイミダゾール、−チアゾール−オキサゾール、−ト
リアゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミ
ダゾール、7−ヒドロキシ−s−トリアゾロ−[1,5
−a]−ピリミジン等から選択するのが好ましい。
【0020】R1 及びR2 はそれぞれ水素、メチル基又
はヒドロキシメチル基を表わすのが好ましい。
【0021】2価結合基Lの例にはアルキレン基、アリ
ーレン基、−CO−、−CO−NH−、−SO2 −NH−等を含
む。
【0022】本発明による化合物の例は下記式で表わさ
れる。
【0023】化合物I−1
【化5】
【0024】化合物I−2
【化6】
【0025】化合物I−3
【化7】
【0026】化合物I−4
【化8】
【0027】化合物I−5
【化9】
【0028】化合物I−6
【化10】
【0029】化合物I−7
【化11】
【0030】化合物I−8
【化12】
【0031】前述した参照安定剤R−1及びR−2は下
記式によって表わされる。
【0032】化合物R−1
【化13】
【0033】化合物R−2
【化14】
【0034】本発明による1−フエニル−3−ピラゾリ
ジノン誘導体(フエニドン誘導体)は処理溶液、例えば
現像浴に加えることができる、しかし好ましくはそれら
は写真材料自体に加える。それらは写真材料の任意の親
水性コロイド層、例えば非感光性中間層に加えることが
できる、しかし好ましくはそれらはそれらの機能を励起
させるためそれらがハロゲン化銀粒子面に最も容易に吸
収される感光性乳剤層中に含有させる。
【0035】本発明により使用するハロゲン化銀乳剤の
ハロゲン化物組成は特別に限定されず、例えば塩化銀、
臭化銀、沃化銀、塩臭化銀、臭沃化銀、及び塩臭沃化銀
から選択した任意の組成であることができる。沃化銀の
含有率は20mol %以下、好ましくは5mol %以下であ
る。
【0036】写真乳剤は、例えばパリーのPaul Montel
1967年発行、P.Glafkides 著、Chimie et Physique
Photographique ;ロンドンのThe Focal Press 196
6年発行、G.F.Duffin著、Photographic Emulsion Chem
istry ;及びロンドンのFocal Press 1966年発行、
V.L.Zelikman著、Making and Coating PhotographicEmu
lsionに記載されている如き種々の方法で可溶性銀塩及
び可溶性ハロゲン化物から製造できる。それらは、温
度、濃度、添加順序、及び添加速度の部分的に又は完全
に制御された条件で、ハロゲン化物及び銀溶液を混合す
ることによって製造できる。ハロゲン化銀は単一ジエツ
ト法、二重ジエツト法又は変換法により沈澱させること
ができる。
【0037】乳剤は通常の方法、例えば透析、凝集及び
再分散、又は超瀘過によって脱塩できる。
【0038】本発明により使用する写真乳剤のハロゲン
化銀粒子は立方体又は八面体の形の如き規則結晶形を有
してもよく、又はそれらは転移形を有してもよい。それ
らは球形又は平板形の如き不規則結晶形を有してもよ
く、又は前記規則及び不規則形の混合物を含む複合結晶
形を有してもよい。
【0039】ハロゲン化銀粒子は多層粒子構造を有して
もよい。簡単な例によれば粒子は芯と鞘を含有でき、こ
れは異なるハロゲン化物組成、例えば臭化物芯と塩化物
鞘を有することができる、そして/又はドープ剤の添加
の如き異なる変性を受けることができる。別々に構成さ
れた芯および鞘を有することの外に、ハロゲン化銀粒子
は間に異なる相を含有することもできる。
【0040】別々に作った2種以上のハロゲン化銀を、
本発明により使用する写真乳剤を形成するために混合す
ることができる。
【0041】ハロゲン化銀粒子の平均粒度は広い限界内
例えば0.1〜1.0μの範囲であることができる。
【0042】本発明により使用する写真乳剤のハロゲン
化銀粒子の粒度分布は均質分散又は不均質分散であるこ
とができる。均質分散粒度分布は、粒子の95%が平均
粒度より30%より大きく偏差しない大きさを有すると
き得られる。
【0043】ハロゲン化銀結晶はRh3+,Ir4+,Cd2+,Zn
2+,Pb2+及びPt2+でドープすることができる。
【0044】ハロゲン化銀以外に、感光性乳剤層の別の
必須の成分は結合剤である。結合剤は親水性コロイド、
好ましくはゼラチンである。しかしながらゼラチンは一
部又は全体を合成、半合成、又は天然重合体で置換でき
る。ゼラチンの代りの合成代替物には例えばポリビニル
アルコール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリビニル
イミダゾール、ポリビニルピラゾール、ポリアクリルア
ミド、ポリアクリル酸、及びそれらの誘導体、特にそれ
らの共重合体がある。ゼラチンの代りの天然代替物には
例えば他の蛋白質例えばゼイン、アルブミン及びカゼイ
ン、セルロース、サツカライド、澱粉及びアルギネート
がある。一般にゼラチンの代りの半合成代替物には変性
天然生成物例えばアルキル化もしくはアシル化剤でのゼ
ラチンの変性により又はゼラチン上に重合性単量体をグ
ラフトすることによって得られるゼラチン誘導体、及び
セルロース誘導体例えばヒドロキシアルキルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、フタロイルセルロー
ス及びセルロースサルフエートがある。
【0045】結合剤は許容しうる多数の官能性基を有す
べきである、これは適切な硬化剤との反応によって充分
に耐性の層を提供できる。かかる官能性基には特にアミ
ノ基があるが、又カルボキシル基、ヒドロキシ基、及び
活性メチレン基もある。
【0046】ゼラチンはライム処理又は酸処理ゼラチン
であることができる。かかるゼラチン種の製造は例えば
アカデミツク・プレス1977年発行、エー・ジー・ワ
ード及びエー・コーツ編、ザ・サイエンス・アンド・テ
クノロジー・オブ・ゼラチン、第295頁〜第296頁
に記載されている。ゼラチンは又Bull. Soc. Sci. Pho
t. 日本、No. 16、第30頁(1966年)に記載さ
れている如く酵素処理ゼラチンであることもできる。
【0047】感光性ハロゲン化銀乳剤はいわゆる基本乳
剤、換言すれば化学的に増感されていない乳剤であるこ
とができる。しかしながら感光性ハロゲン化銀乳剤は、
例えば前述したP. Glafkides の Chimie et Physique
Photographique;前述したG. F. Duffin の Photogr
aphic Emulsion Chemistry;前述したV. L. Zelikmanの
Making and Coating Photographic Emulsion、及びAkad
emische Verlagsgesellschaft 1968年発行、H. Fri
eser 編、Die Grundlagen der Photographischen Proz
esse mit Silberhalogenidenに記載されている如く化学
的に増感できる。前記文献に記載されている如く、化学
増感は硫黄を含有する化合物、例えばチオサルフエー
ト、チオシアネート、チオ尿素、亜硫酸塩、メルカプト
化合物、及びローダミンの少量の存在下に熟成を行うこ
とによって行うことができる。乳剤はまた金−硫黄熟成
剤によって又はレダクター例えばGB−A789823
に記載されている如き錫化合物、アミン、ヒドラジン誘
導体、ホルムアミジン−スルフイン酸、及びシラン化合
物によっても増感できる。化学増感は、また少量のIr,
Rh,Ru, Pb, Cd,Hg, Tl, Pd, Pt, 又はAu で行うこと
もできる。これらの化学増感法の一つ又はそれらの組合
せを使用できる。
【0048】感光性ハロゲン化銀乳剤は、John wiley a
nd Sons 1964年発行、F. M. Hammer著、The Cyanin
e Dyes and Related Compoundsに記載されているものの
如きメチン染料でスペクトル増感できる。スペクトル増
感のため使用しうる染料にはシアニン染料、メロシアニ
ン染料、錯塩シアニン染料、錯塩メロシアニン染料、等
極シアニン染料、ヘミシアニン染料、スチリル染料及び
ヘミオキソノール染料を含む。特に価値ある染料はシア
ニン染料、メロシアニン染料、錯塩メロシアニン染料に
属するものである。
【0049】それ自体は何らスペクトル増感活性を有し
ない他の染料、又は実質的に可視放射線を吸収しない或
る種の他の化合物は、それらを前記スペクトル増感剤と
共に乳剤中に混入するとき超色増感効果を有しうる。好
適な超色増感剤には例えばUS3457078に記載さ
れている如き少なくとも一つの電気陰性置換基を含有す
る複素環式メルカプト化合物、例えばUS293339
0及びUS3635721に記載されている如き窒素含
有複素環式環置換アミノスチルベン化合物、例えばUS
3743530に記載されている如き芳香族有機酸/ホ
ルムアルデヒド縮合生成物、カドミウム塩、及びアザイ
ンデン化合物がある。
【0050】写真材料の結合剤は、特に使用する結合剤
がゼラチンであるとき、適切な硬化剤で硬化できる、か
かる硬化剤にはエポキシ系のもの、エチレンイミン系の
もの、ビニルスルホン系のもの例えば1,3−ビニルス
ルホニル−2−プロパノール、クロム塩例えば酢酸クロ
ム及びクロム明ばん、アルデヒド例えばホルムアルデヒ
ド、グリオキサール及びグルタルアルデヒド、N−メチ
ロール化合物例えばジメチロール尿素及びメチロールジ
メチルヒダントイン、ジオキサン誘導体例えば2,3−
ジヒドロキシ−ジオキサン、活性ビニル化合物例えば
1,3,5−トリアクリロイル−ヘキサヒドロ−s−ト
リアジン、活性ハロゲン化合物例えば2,4−ジクロロ
−6−ヒドロキシ−s−トリアジン、及びムコハロゲン
酸例えばムコクロル酸及びムコヘノキシクロル酸があ
る。これらの硬化剤は単独で又は組合せて使用できる。
結合剤はまたUS4063952に記載された種類のカ
ルバモイルピリジニウム塩の如き急速反応硬化剤で硬化
することもできる。
【0051】本発明の写真材料は更に写真乳剤層中又は
少なくとも一つの他の親水性コロイド層中に各種の界面
活性剤を含有できる。好適な界面活性剤には、非イオン
界面活性剤例えばサポニン、アルキレンオキサイド、例
えばポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール
/ポリプロピレングリコール縮合生成物、ポリエチレン
グリコールアルキルエーテルもしくはポリエチレングリ
コールアルキルアリールエーテル、ポリエチレングリコ
ールエステル、ポリエチレングリコールソルビタンエス
テル、ポリアルキレングリコールアルキルアミンもしく
はアルキルアミド、シリコーン−ポリエチレンオキサイ
ドアダクト、グリシドール誘導体、多価アルコールの脂
肪酸エステル及びサツカライドのアルキルエステル;カ
ルボキシ、スルホ、ホスホ、硫酸又はリン酸エステル基
の如き酸基を含むアニオン界面活性剤;両性界面活性剤
例えばアミノ酸、アミノアルキルスルホン酸、アミノア
ルキルサルフエートもしくはホスフエート、アルキルベ
タイン、及びアミン−N−オキサイド;及びカチオン界
面活性剤例えばアルキルアミン塩、脂肪族、芳香族もし
くは複素環式四級アンモニウム塩、脂肪族もしくは複素
環式環含有ホスホニウムもしくはスルホニウム塩を含
む。好ましい群は過弗素化アルキル基を担持する化合物
からなる。界面活性剤は種々の目的のため、例えば被覆
助剤として、帯電防止化合物として、滑性を改良する化
合物として、分散乳化を容易にする化合物として、接着
を防止又は減ずる化合物として、及び写真特性例えば高
コントラスト、増感及び現像促進を改良する化合物とし
て使用できる。
【0052】現像促進は各種の化合物、好ましくは例え
ばUS3038805、US4038075、US42
92400に記載されているものの如き少なくとも40
0の分子量を有するポリアルキレン誘導体を用いて達成
できる。
【0053】本発明の写真材料は更に種々の他の添加
剤、例えば写真材料の寸法安定性を改良する化合物、U
V吸収剤、スペーシング剤及び可塑剤を含有できる。
【0054】写真材料の寸法安定性を改良するのに好適
な添加剤には例えば水溶性又は殆ど水溶性でない重合
体、例えばアルキル(メタ)アクリレート、アルコキシ
(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレー
ト、(メタ)アクリルアミド、ビニルエステル、アクリ
ロニトリル、オレフイン、及びスチレンの重合体、又は
上記単量体とアクリル酸、メタクリル酸、α,β−不飽
和ジカルボン酸、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレ
ート、スルホアルキル(メタ)アクリレート、及びスチ
レンスルホン酸との共重合体の分散物である。
【0055】一般にスペーシング剤の平均粒度は0.2
〜10μm からなる。スぺーシング剤はアルカリに可溶
性又は不溶性であることができる。アルカリ不溶性スペ
ーシング剤は通常写真材料中に永久的に残る、一方アル
カリ可溶性スペーシング剤は通常アルカリ性処理浴中で
そこから除去される。好適なスぺーシング剤は例えばポ
リメチルメタクリレート、アクリル酸とメチルメタクリ
レートの共重合体、及びヒドロキシプロピルメチルセル
ロースヘキサヒドロフタレートから作ることができる。
他の好適なスペーシング剤はUS4614708に記載
されている。
【0056】写真ハロゲン化銀乳剤は各種写真材料、例
えばグラフイツクアート用及びいわゆるアマチユア及び
プロ写真用の写真材料、拡散転写反転写真材料、低速及
び高速写真材料で使用できる。
【0057】好ましい実施態様によれば本発明による安
定剤は拡散転写反転材料中、好ましくはDTRモノシー
ト材料の乳剤層中に混入する。この種の材料において、
乳剤は通常塩化銀富含乳剤である。乳剤層及び受像層以
外に、他の親水性層、例えば中間層及び裏張層が存在す
る。
【0058】受像層中で、好ましい現像核は重金属の硫
化物、例えばアンチモン、ビスマス、カドミウム、コバ
ルト、鉛、ニツケル、パラジウム、白金、銀及び亜鉛の
硫化物である。特に好適な現像核は例えばセレナイド、
ポリセレナイド、ポリサルフアイド、メルカプタン、及
び錫(II)ハロゲン化物である。重金属、好ましくは
銀、金、白金、パラジウム、及び水銀はコロイドの形で
使用できる。
【0059】支持体及びハロゲン化銀乳剤層の間にハレ
イシヨン防止層として作用する中間親水性層を設ける。
この層は例えばUS4092168、US431178
7、DE2453217及びGB7907440に記載
されている如き光吸収性染料を含有できる;別法として
US2327828に記載されている如く同じハレイシ
ヨン防止目的のために使用できる。更にこの層は硬化
剤、艶消剤例えばシリカ粒子、及び湿潤剤を含有でき
る。
【0060】好ましい実施態様において、裏張層は支持
体の非感光性側に設ける。カール防止層として作用でき
るこの層は例えば艶消剤例えばシリカ粒子、滑剤、帯電
防止剤、光吸収染料、不透明化剤例えば二酸化チタン及
び硬化剤もしくは湿潤剤の如き通常の成分を含有でき
る。
【0061】本発明による現像溶液及び/又はDTRモ
ノシート材料中で使用するハロゲン化銀現像主薬には好
ましくはp−ジヒドロキシベンゼン化合物、例えばハイ
ドロキノン、メチルハイドロキノン又はクロロハイドロ
キノンがあり、好ましくは1−フエニル−3−ピラゾリ
ジノン系現像主薬及び/又はp−モノメチルアミノフエ
ノールである補助現像主薬と組合せる。特に有用な補助
現像主薬には1−フエニル−3−ピラゾリジノン、1−
フエニル−4−モノメチル−3−ピラゾリジノン、及び
1−フエニル−4,4−ジメチル−3−ピラゾリジノン
がある。
【0062】DTR法における好ましいハロゲン化銀溶
剤は水溶性チオサルフエート化合物例えばチオ硫酸アン
モニウム及びナトリウム、又はアンモニウム及びアルカ
リ金属チオシアネートである。他の有用なハロゲン化銀
溶剤(又は錯化剤)はT.H.James 編、The Theory of the
Photographic Process(1977年)474〜475
頁に記載されており、特にサルフアイト及びウラシルが
ある。更に興味あるハロゲン化銀錯化剤にはUS429
7430及びUS4355090に記載されている如き
好ましくはアルカノールアミンと組合せた環式イミドが
ある。2−メルカプト安息香酸誘導体が、好ましくはア
ルカノールアミン又は環式イミド及びアルカノールアミ
ンと組合せた、US4297429においてハロゲン化
銀溶剤として記載されている。
【0063】良く知られている実施態様によれば、DT
R材料に含まれるハロゲン化銀乳剤は通常のシアニン又
はメロシアニン染料で整色的に増感される、かくして前
記DTR材料は通常の光源例えばタングステン光を用い
る処理カメラで露光できる。最近の開発によれば、出力
エネルギー源としてレーザービーム例えばHeNeレーザー
又はレーザーダイオードを使用する写真植字及び像セツ
テイング装置用の記録材料として新しい種類のDTR材
料を使用する。これらのいわゆる直接製版法によれば、
これらのレーザー露光したDTR材料はタイプ及び像情
報を含有する直接使用印刷版に変えられる、従って従来
の前印刷処理流れにおける如き中間工程を避けられる。
結果としてこれらのDTR材料は問題のレーザービーム
の放出波長にできる限り近くマツチしたスペクトル感度
を有しなければならない。
【0064】現像及び拡散転写は種々の方法、例えば処
理液で湿潤した例えばメニスカスコーターとして作用す
るローラーで擦ることにより、又は吸収剤手段例えば木
綿又はスポンジのプラグで拂拭することにより、又は液
体組成物中に処理すべき材料を浸漬することにより開始
できる。好ましくはそれらは、アグフア社で市販してい
るSP400の如きカメラ処理機又はRAPILINE SP43
0の如き自動装置で行う。DTR法は通常10〜35℃
の範囲の温度で行う。浴消費による品質損失を最小にす
るため、処理液の消費に比例して再生液を加えることが
できる。
【0065】下記実施例は本発明を示すが、これによっ
て限定するものではない。部、百分率及び比は他に特記
せぬ限り重量による。
【0066】実施例 1 化合物I−2の製造この製造は下記化学反応工程によっ
て行った:
【0067】
【化15】
【0068】200mlの無水エタノール中の24.8g
(0.1モル)の化合物(a)の懸濁液に、100mlの
無水エタノール中の15.5g(0.115モル)のフ
エニルイソチオシアネートの溶液を攪拌しながら加え
た。30分沸とう後大容量の沈澱が形成した。この沈澱
[中間体(b)]を濾別し、300mlの温エタノールで
洗った。収量:38.5g(100%);融点:210
℃。
【0069】2NのNaOH1000ml中の38.3g
(0.1モル)の化合物(b)の懸濁液を溶液が形成さ
れるまで環流下に沸とうさせた。冷却した反応混合物を
5NのHCl 450ml及び氷水250gの混合物中に注入
した。沈澱を30分攪拌し、濾別し、水で洗浄し、エタ
ノールから再結晶した。収量:24.8g(67%);
融点:>260℃。
【0070】実施例 2 化合物I−3の製造化合物I−3の製造は下記中間物
(1)〜(5)を介して行った:
【0071】
【化16】
【0072】
【化17】
【0073】
【化18】
【0074】中間体(1)の製造 製造はEP0196705に記載された方法(5頁、現
像主薬2の製造参照)によって行った。
【0075】中間体(2)の製造 メタノール100ml中に46.8g(0.2モル)の
(1)の懸濁液に、26.1mlのチオニルクロライド
(0.22モル)を加えた。温度は50℃に上昇した。
反応混合物を7時間沸とうで保った。冷却後形成した沈
澱を濾別し、メタノールで洗った。収量:34.2g;
融点:162℃。
【0076】中間体(3)の製造 194ml(4モル)のヒドラジンハイドラート中の12
4g(0.5モル)の(2)の懸濁液を3時間50℃で
加熱した。冷却後反応混合物を800mlの氷水中に注入
した。形成された沈澱を濾過し、水洗した。収量:8
4.4g;融点:254℃。
【0077】中間体(4)の製造 2.5 lのエタノール及び280mlの5NのHCl 中の4
26g(2モル)の(3)の懸濁液に、250mlのエタ
ノールに溶解した250g(2.5モル)の2,4−ペ
ンタンジオンを加えた。反応混合物を5℃で1時間攪拌
した。形成された沈澱を水洗し、エタノールで洗い、乾
燥した。収量:532g;融点:167℃。
【0078】化合物I−3の製造 3.75lの酢酸中の144.75g(0.75モル)
の1−(3−アミノフエニル)−5−メルカプト−テト
ラゾール(5)の溶液に、234g(0.75モル)の
(4)を加えた。反応混合物を60℃で6時間攪拌し
た。冷却後反応混合物を3.75lの水中に注入した。
形成された沈澱を濾過し、水洗し、乾燥した。収量:2
29.9g;融点:250℃。
【0079】実施例 3 写真DTRモノシート材料を次の如く作った。両側を下
塗層で被覆した透明ポリエチレンテレフタレートフイル
ムの一側を二重層被覆法により二層で被覆した。支持体
に最も近い層はハレイシヨン防止層を構成し、他の層は
乳剤層であった。乳剤は、内部ドープ剤を含有し、0.
3μの平均粒度を有し、98.2%の塩化銀及び1.8
%の臭化銀からなる代表的な塩臭化銀乳剤であった。こ
の乳剤を化合物R−1で安定化し、700nmより長い波
長に対して増感した。乳剤層は1m2についてAgNO3 とし
て表わしてハロゲン化銀1.5g、1−フエニル−3−
ピラゾリジノン0.1g及びゼラチン1.0gを含有し
ていた。ハレイシヨン防止層は3g/m2でゼラチン、平
均5μのシリカ粒子及びカーボンブラツクを含有してい
た。ゼラチンを、実質的にカルシウムイオンを含有しな
い(1000ppm 以下)ライムで処理した。
【0080】乾燥後これらの層を40℃の温度で5日間
処理し、次いでPds核、0.4g/m2のハイドロキノン
及び100g/m2のホルムアルデヒドを含有する層で上
塗被覆した。
【0081】下記処理溶液を作った:
【0082】 活性剤溶液 水酸化ナトリウム 25g 無水亜硫酸ナトリウム 40g チオシアン酸カリウム 20g 3−メルカプト−4−アセタミド−5−n− ヘプチル−1,2,4−トリアゾール 0.5g 水で 1lにした。
【0083】 中和溶液 クエン酸 10g クエン酸ナトリウム 35g システイン 1g 無水亜硫酸ナトリウム 5g フエノール 50mg 水で 1lにした。
【0084】 吸湿溶液 水 880ml クエン酸 6g 硼酸 8.4g 無水硫酸ナトリウム 25g エチレングリコール 100g コロイドシリカ 28g
【0085】前記DTR材料を、アグフア・コーポレイ
シヨンの一部門のアグフア・コンピユグラフイツクによ
って市販されているレーザーダイオードを含有するイメ
ージセツターCG9400で像に従って露光し、続いて
この材料を前記活性剤溶液で30℃で10秒間処理し、
次いで前記中和溶液25℃で処理し、最後に乾燥した。
【0086】かくして作られた印刷版をオフセツト印刷
機(エー・ビー・デイツク・コムパニーによって製造さ
れたオフセツト印刷機の商品名:エー・ビー・デイツク
350CD)に装着した。印刷作業中前記給湿溶液を各
場合において使用した。
【0087】この材料の感度測定特性を最小濃度及び最
大濃度、最高濃度の25%と75%の間で測定した階
調、及び濃度1.0で測定した相対log Et値として表示
した感度(S)で特性表示した。Sに対する数値が小さ
ければ小さい程高い感度を表わし、逆もその通りであ
る。0.30の値の減少は感度が2倍であることを意味
する。
【0088】平版印刷性、印刷耐久性及び背景汚れは次
の如く評価した:
【0089】(a)印刷耐久性:インク受容性部域にお
けるインクの消失が生じ始める前の印刷されたコピーの
数: X:2000〜5000 O:5000より大
【0090】(b)背景汚れ:インクロールが印刷版の
表面と接触するようにもたらされたら直ちに紙の供給を
開始した;100枚印刷後得られたコピーを下記の如く
評価した: O:汚れなし #:非像部域に部分汚れ又は少しの汚れ X:非像部域全体にわたってかなりの汚れ
【0091】実施例 4〜5 他のDTR材料を実施例3に従って構成した、但し化合
物R−1の代りに、安定剤として化合物I−1及びI−
3をAgNO3 1モルについて5×10-3モルの濃度で使用
した。結果を表1に集計する:
【0092】
【表1】 表 1 安定剤 Dmin Dmax 階調 汚れ 耐久性 化合物R−1 0.56 <1.00 − − − − 化合物I−1 0.62 1.24 0.57 2.16 O O 化合物I−3 0.56 1.24 0.73 2.08 O O
【0093】表は本発明の化合物を用いたとき速度及び
階調増大を示している。化合物R−1を用いると感知し
うる値を与えることができない。
【0094】実施例 6〜7 実施例6においては実施例3と同様にして作ったが、乳
剤は赤外の代りに赤増感し、参照例として既知のナフト
キサチアゾール化合物R−2で安定化した。実施例7は
本発明による化合物I−3で安定化した。DTR材料
を、アグフア・コーポレイシヨンの一部門であるアグフ
ア・コンピユグラフイツクによって市販されているイメ
ージセツターCG9600で像に従って露光した;この
セツターは露光源としてHeNeレーザーを含有する。これ
らの材料を続いて前述した活性剤溶液及び中和溶液で処
理し、最後に乾燥した。実施例6及び7の結果を表2に
集計する:
【0095】
【表2】 表 2 安定剤 Dmin Dmax 階調 (1) 汚れ 耐久性 R−2 0.56 1.24 1.00 100(参照) O X I−3 0.54 1.25 1.15 85 O O 註1:小さい数値は相対log Et値で表示した感度が大であることを意 味す。
【0096】表2も感度測定特性について本発明による
化合物の有利な効果を示し、又より良好な平版印刷性能
も示している。
【0097】実施例8においては、83.6%の塩化
銀、16%の臭化銀及び0.4%の沃化銀からなり、ロ
ジウム及びイリジウムドープ剤を含有する代表的なグラ
フイツクアート乳剤を作った。平均粒度は0.30μで
あった。乳剤は硫黄及び金化合物で化学的に増感し、化
合物R−1で安定化した。乳剤をポリエチレンテレフタ
レートフイルム上に7g AgNO3/m2で被覆した、これを
参照例とした。
【0098】実施例9は、乳剤を化合物I−4で安定化
したこと以外は上述したのと同じである。
【0099】前記グラフイツクアート材料を、アグフア
・コーポレイシヨンの一部門であるアグフア・コンピユ
グラフイツクより市販されているイメージセツターCG
9400で像に従って露光した;この像セツターは露光
源としてレーザーダイオードを含有している。続いて材
料を従来のネガ作用ハイドロキノン−フエニドン現像剤
で現像し、従来のチオサルフエート含有定着溶液で定着
した。ダイニツポン・スクリーン濃度計で測定して、比
較例8は実際上濃度の形成は示さず、一方本発明による
実施例9は少なくとも1.00log Etの実施例8に比し
て速度増大を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャン−マリ・オディーユ・デバンクル ベルギー国ベ 9031 ドロンジャン、バ ルメール 4 (72)発明者 リュク・ジャン・ワブ ベルギー国ベ 2640 モートゼール、エ デュアル、アルサンストラート 17 (56)参考文献 特開 昭55−52055(JP,A) 特開 昭61−90153(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03C 1/34 G03C 8/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体及び少なくとも一つの感光性ハロ
    ゲン化銀乳剤層を含有する写真材料において、前記材料
    が、前記乳剤層又はそれと水透過性関係にある親水性層
    中に一般式 【化1】 (式中Aはチオ尿素、トリアゾール、メルカプトテトラ
    ゾール、メルカプトイミダゾール、メルカプトチアゾー
    ル、メルカプトオキサゾール、メルカプトトリアゾー
    ル、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾー
    ル、7−ヒドキシ−s−トリアゾロ−[1,5−a]−
    ピリミジンかなる群から選択したであり、Lは2価
    結合基であり、rは0又は1であり、R及びRはそ
    れぞれ水素、低級アルキル基又は置換低級アルキル基を
    表わす)による少なくとも1種の1−フエニル−3−ピ
    ラゾリドン誘導体を含有することを特徴とする写真材
    料。
JP03044358A 1990-02-26 1991-02-15 新規な写真安定剤 Expired - Fee Related JP3121624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90200458 1990-02-26
NL90200458.9 1990-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04216545A JPH04216545A (ja) 1992-08-06
JP3121624B2 true JP3121624B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=8204948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03044358A Expired - Fee Related JP3121624B2 (ja) 1990-02-26 1991-02-15 新規な写真安定剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5156940A (ja)
JP (1) JP3121624B2 (ja)
DE (1) DE69122641T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443943A (en) * 1993-03-22 1995-08-22 Eastman Kodak Company Method of processing originating photographic elements containing tabular silver chloride grains bounded by {100} faces
EP0637778B1 (en) * 1993-08-05 1996-10-09 Agfa-Gevaert N.V. A method for making lithographic printing plates according to the silver salt diffusion transfer process
DE4428661B4 (de) * 1993-08-13 2004-07-01 Mitsubishi Paper Mills Limited Lithographische Druckplatte
DE69602228T2 (de) * 1995-06-01 1999-11-04 Agfa-Gevaert N.V., Mortsel Verbesserung der Lagerfähigkeit von einem Bildelement zur Herstellung einer Druckplatte nach dem Silbersalz-Diffusionsübertragungsverfahren
GB9623709D0 (en) * 1996-11-14 1997-01-08 Kodak Ltd Novel auxiliary developing agents,photographic materials incorporating them and the use thereof
GB9716554D0 (en) * 1997-08-06 1997-10-08 Eastman Kodak Co New fogging solution for a reversal process
US6087084A (en) * 1997-11-14 2000-07-11 Eastman Kodak Company Auxiliary developing agents, photographic materials incorporating them and the use thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209580A (en) * 1978-10-02 1980-06-24 Eastman Kodak Company Substituted 1-phenyl-3-pyrazolidinone electron transfer agents
JPS6190153A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04216545A (ja) 1992-08-06
US5156940A (en) 1992-10-20
DE69122641D1 (de) 1996-11-21
DE69122641T2 (de) 1997-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061472B2 (ja) アスコルビン酸誘導体を含有する写真現像溶液
JP2660768B2 (ja) 三核メロシアニン染料を含有するハロゲン化銀乳剤を露光することにより銀像を形成する方法
JPS62180361A (ja) 画像形成方法
JP3150463B2 (ja) 赤外感光性ハロゲン化銀写真材料
JP3121624B2 (ja) 新規な写真安定剤
JPS62178246A (ja) 画像形成方法
EP0449340B1 (en) Photographic stabilizers containing a developer group
JP3030155B2 (ja) 銀塩拡散転写に基づいたネガ型平版印刷版の製造方法
JPH04221950A (ja) 電子受容性剤を含有する写真材料
JPH04234033A (ja) 速度増強剤を含有する写真赤外増感材料
US5221601A (en) Roomlight handleable uv sensitive direct positive silver halide photographic material
JP2627195B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2709642B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH07199393A (ja) 写真材料又は現像溶液中の新規な群のマスクド安定剤
JPH06266051A (ja) 670nmで吸収する非増感染料を含有する写真材料
JPH02300747A (ja) 高コントラストネガ画像形成方法
EP0527517B1 (en) Photographic direct positive material containing a masked benzotriazole stabilizer
JPH05232614A (ja) 写真材料におけるスラッジ形成防止化合物
JP3362291B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及び画像形成方法
JPH10232456A (ja) 新規ヒドラジドタイプを含有する写真材料
JPH04220640A (ja) ハロゲン受容体を含有する写真明室材料
JP3743484B2 (ja) 平版印刷版の処理方法
JP3456671B2 (ja) 赤感性ハロゲン化銀写真材料
US4021251A (en) Silver halide photographic emulsions
JP2000275853A (ja) 平版印刷版の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees