JP3121149B2 - インクリボン用繊維 - Google Patents
インクリボン用繊維Info
- Publication number
- JP3121149B2 JP3121149B2 JP04285852A JP28585292A JP3121149B2 JP 3121149 B2 JP3121149 B2 JP 3121149B2 JP 04285852 A JP04285852 A JP 04285852A JP 28585292 A JP28585292 A JP 28585292A JP 3121149 B2 JP3121149 B2 JP 3121149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink ribbon
- fiber
- printing
- polyamide fiber
- polyamide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Description
ミド繊維に関するものである。詳しくは、インクリボン
の印字耐久性、印字鮮明性などを著しく向上させること
が可能なインクリボン用ポリアミド繊維に関する。
広範な普及により、その端末装置の印字システムは飛躍
的に発展してきた。通常、印字システムとは、活字プリ
ンター、ワイヤードットプリンター、タイプライター、
その他事務機械などのことを指すが、これら印字システ
ムに欠かせないのがインクリボンであり、一般には、ポ
リアミドマルチフィラメント糸の織物を所定の幅にカッ
トし、インクや顔料を含浸させたものが用いられてい
る。
印字により基布の損傷が小さいこと、印字が鮮明である
こと、基布の寸法変化が小さいこと、蛇行が小さいこ
と、印字用紙を汚さないことなどが挙げられる。特に、
インクリボンには、基布の損傷が小さいことが最も要求
されている。基布の損傷は、活字もしくはドットピンに
よる打撃の繰り返しにより素材が疲労、摩耗することに
より生じ、その結果、印字時に欠字が発生する。
ための活字の鋭角化、高インパクト化などにより、基布
の印字耐久性がより一層切望されている。この要求を満
足する為に、特開昭57−45087号公報にはインク
リボン用繊維を構成する重合体の分子量やインクリボン
用繊維の一定伸長時の荷重などを、特開昭60−161
184号公報にはインクリボン用繊維の単糸繊度、破断
強力などを、特開昭62−92881号公報にはインク
リボン用繊維を構成する重合体の相対粘度、インクリボ
ン用繊維の繊度、破断強度などをそれぞれ特定の範囲に
規定した発明が開示されている。
ーの更なる高速、高インパクト化に対応するには不十分
である。
もしくはドットピンなどの打刻に対するインクリボン基
布の耐久性、並びに印字の鮮明をより一層向上させる事
が可能なインクリボン用ポリアミド繊維を提供すること
にある。
ボンの印字耐久性、印字鮮明性を向上させるべく、イン
クリボンを構成する繊維の特性と、上記性能との関係を
詳細に検討した。その結果、従来技術の様に、紡糸速度
3500m/min以下で紡糸した繊維に高い熱履歴を
与えることにより得られる高強度、高弾性率繊維を、イ
ンクリボンに用いても、インクリボンの耐久性向上には
限界があることが明かとなった。
力〜ひずみ挙動、並びに繊維の熱収縮特性が、インクリ
ボンとした後の印字耐久性に大きく影響することを見い
だし、特に、下記の如き構成を示す繊維を用いることに
より、最大の効果が得られる事を見いだし、本発明を完
成するに至ったのである。即ち、本発明は、破断エネル
ギーE、降伏点強度YS、120℃雰囲気における乾熱
収縮応力HSSが、それぞれ 20≦E≦40 (g・cm/d) 6.0≦YS≦8.0 (g/d) 0.2≦HSS≦0.6 (g/d) であることを特徴とするインクリボン用ポリアミド繊維
である。
0に示されている定速伸長型試験法により得られる応力
〜ひずみ曲線(S−S曲線、図1)において、強力の最
大点をDS、その時の伸びをDEとすると、伸長開始か
らDEに至るまでの伸長に要したエネルギーのことであ
り、通常、図1の斜線で示す様なS−S曲線と横軸で囲
まれた範囲の面積に対応する。
荷重1.0g/d以降のS−S曲線において、伸長変化
に対する荷重変化の最大点(接線角の最大点)における
接線Aと、同S−S曲線の塑性領域の直線部分における
接線Bの交点から横軸に下ろした垂線と、S−S曲線と
の交点(降伏点)における強度である。乾熱収縮応力H
SSとは、試料長20cm、初荷重0.1g/dで測定
試料を固定し、雰囲気温度を10℃/minの速度で常
温より昇温していき、120℃雰囲気となった時の収縮
応力の値である。
維は、活字ラインプリンター用広幅リボン、両端部をメ
ビウス状に接合した細巾エンドレスリボン、あるいは筒
状織物をカットして得られるシームレスリボンなどのあ
らゆるインクリボンに用いることができる。本発明のポ
リアミド繊維の破断エネルギーEは、20g・cm/d
以上、40g・cm/d以下であることが必要である。
Eが20g・cm/d未満では、伸びが少なく、インク
リボンとした際に印字時の繊維の衝撃吸収性が低くな
り、Eが40g・cm/dを越えると、インクリボンと
した際の基布の寸法安定性が悪くなる。
8.0g/d以下であることが必要である。降伏点強度
YSが6.0g/d未満の場合、印字打刻に対する繊維
の反発弾性が小さく、また破断エネルギーを小さくな
り、インクリボンとした時の印字耐久性が劣る。降伏点
強度YSが8.0g/dを越えると、繊維のもろさが増
し、インクリボンとした時の印字打刻に対する耐衝撃性
が向上せず、印字耐久性が悪くなる。
において0.2g/d以上、0.6g/d以下であるこ
とが必要であり、より好ましくは0.2g/d以上、
0.5g/d以下である。120℃での乾熱収縮応力H
SSが0.2g/d未満の場合、加工工程でのインクリ
ボン用織物の収縮が少ないためにリボンとした後の生地
厚みが薄くなって衝撃吸収性が低くなり、0.6g/d
を越えると、印字鮮明性や走行性に障害が出てくる。
6、ナイロン66繊維などがあるが、ナイロン66繊維
が好ましい。ポリアミド繊維を構成する重合体の硫酸相
対粘度〔ηr〕(25℃、95.5%濃度の硫酸溶液中
での重合体濃度が1.0%となる様に調整した溶液に相
対粘度)が2.8以上、3.2以下であると、本発明の
効果が一層向上するので好ましい。
アミド繊維のトータルデニールは20デニール以上であ
ることが好ましく、印字鮮明性の点からは100デニー
ル以下が好ましい。このポリアミド繊維の破断伸度は2
5%以上であることが好ましく、より好ましくは25%
以上、50%以下である。
ボンとする際に基布のクリンプ率を上げ難く、インクリ
ボン被印字部の印字収縮、ひいてはウェービングが大き
くなる傾向がある。また50%を超えると基布が印字に
よってへたりやすく、カートリッジ内での走行性に障害
が生じ易くなる傾向がある。本発明のインクリボン用ポ
リアミド繊維は、以下の方法により得ることが出来る。
2以下であり、かつ水分率が0.1重量%以下であるポ
リアミド重合体を、エクストルーダーを用いて重合体の
融点以上に加熱圧縮溶融して紡糸口金より押し出す。こ
の際、紡糸口金にかかる溶融重合体の圧力を100kg
/cm2 以上とし、同時に4Q/πD2 H(Q:紡糸口
金当りの吐出量、D:ノズル孔径、H:ノズル孔数)で
表される吐出線速度VS を10m/min以上とするこ
とが好ましい。
で冷却固化させ、紡糸油剤付与、インターレーサーによ
る交絡付与などの処理を適宜行った後、常温ロールに引
き取らせ、この常温ロールと150℃以上の第一熱延伸
ロールの間で第一段目の熱延伸を行い、続いて第一熱延
伸ロールと150℃以上の第二熱延伸ロールの間で第二
段目の熱延伸を行う。
とする。熱延伸ロールには粗面ネルソンロールを用いる
ことが好ましい。この後再度インターレース加工を施し
て糸条に集束性を持たせた後に、3500m/min以
上の速度で巻取る。
る。
が0.03重量%であるナイロン66重合体チップを、
エクストルーダーを用いて加熱圧縮溶融し、孔径0.2
mm、孔数34個、溶融重合体圧力210kg/cm2
の紡糸口金から吐出線速度19m/minで押し出して
糸条化した。
却、固化させ、耐熱性紡糸油剤を付与した後に、引続き
連続した工程で常温ロールに引き取らせ、この常温ロー
ルと第1熱延伸ロールと第2熱延伸ロール(180℃)
の間で1.2倍の第2段目の延伸を行う。これに30回
/mのインターレース加工を施したものを高速ワインダ
ーに4500m/minで巻取り、単糸数34フィラメ
ント、トータルデニール40デニールのポリアミド繊維
を得た。
は、実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単糸
数、繊度のポリアミド繊維を得た。
は、実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単糸
数、繊度のポリアミド繊維を得た。
チップを用い、第1段目の延伸倍率を2.2倍とした以
外は、実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単
糸数、繊度のポリアミド繊維を得た。
チップを用い、第1段目の延伸倍率を2.1倍とした以
外は,実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単
糸数、繊度のポリアミド繊維を得た。
のものとし、吐出線速度を17.6m/min、第1段
目の延伸倍率を2.0倍とした以外は、実施例1と全く
同様にして、単糸数26フィラメント、トータルデニー
ル30デニールのポリアミド繊維を得た。
は、実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単糸
数、繊度のポリアミド繊維を得た。
チップを用い、第1段目の延伸倍率を1.8倍とした以
外は、実施例1と全く同様にして、実施例1と同様の単
糸数、繊度のポリアミド繊維を得た。
チップを用い、第2熱延伸ロール温度を190℃、第1
段目の延伸倍率を2.1倍とした以外は、実施例1と全
く同様にして、実施例1と同様の単糸数、繊度のポリア
ミド繊維を得た。
個のものとし、吐出線速度を17.9m/min、第1
段目の延伸倍率を1.6倍とした以外は、実施例1と全
く同様にして、単糸数10フィラメント、トータルデニ
ール15デニールのポリアミド繊維を得た。
ポリアミド繊維を、各々経緯に用いて製織、精錬セット
し、経糸密度が215本/インチ、緯糸密度が125本
/インチである平織物を得た。これら織物を、経糸方向
が長さ方向となる様に25mm巾にカットし、油性イン
クを塗布してインクリボンとした後、両端部をメビウス
状に超音波接合して、周長20mのエンドレスインクリ
ボンとし、日立工機製KD−36ラインドットプリンタ
ーにセットして各水準の印字耐久性、印字鮮明性を評価
した。
価は、ANK2500万文字印字後における基布の損傷
の程度を、下記水準で目視判定して行った。 基布損傷なし :○ やや毛羽立ち :△ 著しく毛羽立ち:× また印字鮮明性の評価は、ANK300万文字印字後の
印字文字の鮮明性を、下記水準で目視判定して行った。
ない比較例1〜4においては、その印字耐久性、印字鮮
明性ともに本発明の実施例1〜6には及ばないことが判
る。
リボンは、印字耐久性、印字鮮明性ともに優れ、プリン
ターの高速、高インパクト化に対して、優秀な性能を発
揮する。
線)を示す図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 破断エネルギーE、降伏点強度YS、1
20℃雰囲気における乾熱収縮応力HSSが、下記の範
囲であるインクリボン用ポリアミド繊維。 20≦E≦40 (g・cm/d) 6.0≦YS≦8.0 (g/d) 0.2≦HSS≦0.6 (g/d)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04285852A JP3121149B2 (ja) | 1992-06-18 | 1992-10-23 | インクリボン用繊維 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15928392 | 1992-06-18 | ||
JP4-159283 | 1992-06-18 | ||
JP04285852A JP3121149B2 (ja) | 1992-06-18 | 1992-10-23 | インクリボン用繊維 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0664287A JPH0664287A (ja) | 1994-03-08 |
JP3121149B2 true JP3121149B2 (ja) | 2000-12-25 |
Family
ID=26486128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04285852A Expired - Lifetime JP3121149B2 (ja) | 1992-06-18 | 1992-10-23 | インクリボン用繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3121149B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022039033A1 (ja) * | 2020-08-21 | 2022-02-24 |
-
1992
- 1992-10-23 JP JP04285852A patent/JP3121149B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0664287A (ja) | 1994-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3524718B1 (en) | Raw yarn for air bag, and method for produce of the raw yarn | |
JP3180524B2 (ja) | エアバッグ用基布 | |
JP3121149B2 (ja) | インクリボン用繊維 | |
JP3121150B2 (ja) | インクリボン用ポリアミド繊維 | |
JP2008088583A (ja) | 薄地織物用中空ナイロン繊維およびその製造方法、薄地織物 | |
JP4346197B2 (ja) | 溶融紡糸用口金 | |
JP3121139B2 (ja) | インクリボン | |
JPH032674B2 (ja) | ||
JP3888164B2 (ja) | ポリエステルモノフィラメントおよびその製造方法 | |
JP4677532B2 (ja) | ポリフェニレンサルファイド繊維の製造方法 | |
JP2609009B2 (ja) | ポリエステル極細繊維の製造方法 | |
JP2569983B2 (ja) | インクリボン用基布 | |
JPS61284476A (ja) | インクリボン | |
JP2002266161A (ja) | エアバッグ用原糸およびエアバッグ用布帛 | |
JP2968480B2 (ja) | インクリボン | |
JP2910522B2 (ja) | インクリボン基布およびその製造方法 | |
JP3266712B2 (ja) | 複合繊維 | |
JP2981310B2 (ja) | インクリボン用基布 | |
JPH11254797A (ja) | インクリボン用基布およびその製造方法 | |
JP3453229B2 (ja) | ポリエステル繊維の製造法 | |
JP2000212824A (ja) | 合成繊維の溶融紡糸装置 | |
JP3837218B2 (ja) | ポリアミドシックアンドシンヤーンの製造方法 | |
JPH09119037A (ja) | インクリボン用基布 | |
JPH07216649A (ja) | 高強度・高収縮性ポリアミド繊維とその製造法 | |
JPS59199810A (ja) | ポリアミド繊維の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20001003 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020 Year of fee payment: 13 |