JP3119936B2 - 貨幣処理装置 - Google Patents

貨幣処理装置

Info

Publication number
JP3119936B2
JP3119936B2 JP13875592A JP13875592A JP3119936B2 JP 3119936 B2 JP3119936 B2 JP 3119936B2 JP 13875592 A JP13875592 A JP 13875592A JP 13875592 A JP13875592 A JP 13875592A JP 3119936 B2 JP3119936 B2 JP 3119936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
money
denomination
unit
cash cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13875592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05334530A (ja
Inventor
宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13875592A priority Critical patent/JP3119936B2/ja
Publication of JPH05334530A publication Critical patent/JPH05334530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119936B2 publication Critical patent/JP3119936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、銀行などの
金融機関における現金自動取引装置に対して紙幣を補充
するための現金カセットに紙幣を装填する出納用現金処
理機などの貨幣処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、銀行などの金融機関におい
て、現金自動取引装置(ATM)と出納用現金処理機と
の間で現金カセットを介して現金の授受を行なうシステ
ムがある(たとえば、特願平2−135439号参
照)。このシステムは、現金カセットに記憶手段を設け
て在高を記憶させておくとともに、どの装置からどの装
置に現金カセットを移動させるかを記憶しておく。
【0003】そして、現金カセットが移動して他の装置
にセットされたときに、記憶手段の内容を読出すことに
より、自動的に現金カセットの在高とセットされるべき
現金カセットであったか否かがチェックできるようにな
っている。
【0004】このようなシステムにおいて、現金カセッ
トに紙幣を装填する場合、紙幣整理機(出納用現金処理
機)の紙幣投入部に紙幣を投入して処理動作を開始する
ことにより、紙幣投入部の紙幣を1枚ずつ順次取出して
計数し、正券のみを現金カセットに収納する。そして、
計数終了後、装填した紙幣の金種と枚数を表示するとと
もに、現金カセットの記憶手段に記憶せしめるようにな
っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来は、現
金カセットに紙幣を装填する際、紙幣投入部に紙幣をセ
ットするが、現金カセットに装填する枚数よりも多い量
の紙幣をセットした場合、その余分な紙幣は、リジェク
トポケットにリジェクトするか、紙幣投入部に停止状態
のままにあるかであった。これは、紙幣が外から見える
ので、風に飛ばされたりなど、現金事故などの要因にも
なり、現金管理上において好ましくないという問題があ
った。
【0006】そこで、本発明は、現金カセットへの貨幣
装填の際、貨幣投入部に現金カセットに装填する枚数よ
りも多い量の貨幣をセットした場合、その余分な貨幣は
本装置内に収納することができ、よって、外から貨幣が
見えないので、現金事故の可能性もなくなり、現金管理
を確実に行なうことができる貨幣処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の貨幣処理装置
は、貨幣を受入れる貨幣受入口と、この貨幣受入口より
受入れた貨幣を取出す取出手段と、金種別に貨幣を収納
する金種別収納庫と、装置本体に対して取外し可能で、
前記取出手段で取出された貨幣を収納可能な装填用金庫
と、この装填用金庫に収納する貨幣の枚数を指定する指
定手段と、この指定手段により指定された貨幣の枚数に
基づいて、前記貨幣受入口より受入れ、前記取出手段に
より取出された貨幣を前記装填用金庫に収納する処理手
段と、この処理手段による前記装填用金庫への貨幣の収
納中に前記指定手段により指定された貨幣の枚数に達し
た際、それ以降に前記取出手段によって取出された貨幣
を前記金種別収納庫に収納させる制御手段とを具備して
いる。
【0008】
【作用】貨幣投入部から現金カセットへの貨幣装填時、
余った余分な貨幣は本装置内に収納することにより、貨
幣投入部にセットした貨幣は全て本装置内で管理でき
る。したがって、外から貨幣が見えないので、現金事故
の可能性もなくなり、現金管理上においても好ましいも
のとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0010】図6は、本実施例に係る現金処理システム
を示すもので、複数台(たとえば、3台)の現金自動取
引装置(たとえば、自動入出金装置)1a,1b,1
c、貨幣処理装置としての出納用現金処理機(出納用入
出金機)2、および、これらに対して着脱自在で、後述
するような電気回路を備えた現金カセット(装填庫)3
によって構成されている。
【0011】現金自動取引装置1a,1b,1cは、た
とえば、図6に示すように構成されている。すなわち、
筐体12の前面には、略L字形状の操作部13が形成さ
れている。操作部13の垂直面13aには、通帳挿入口
14、カード挿入口15、および伝票発行口16が設け
られている。
【0012】操作部13の水平面13bには、入金口と
出金口とを兼用する紙幣受部としての入出金口17が設
けられており、この入出金口17には、開閉自在な扉1
8が設けられている。また、操作部13の水平面13b
には、タッチセンサ内蔵のCRT表示部19が設けられ
ていて、操作手順やその他の情報をイラスト、文字ある
いは文言によってCRT画面に表示し、利用者を誘導す
るとともに、その表示によって暗証番号、金額、取引の
承認、確認、あるいは取消などに応じた表示部分を押圧
することにより、操作が行なわれるようになっている。
【0013】筐体12内には、図7に示すように、全体
の制御を司る主制御部31、前記カード挿入口15から
挿入されたカードを受入れて、そのカード上の磁気スト
ライプから暗証番号、口座番号などの口座情報を読取る
磁気カードリーダ32、取引内容を印刷した伝票を伝票
発行口16から発行する伝票処理ユニット33、前記通
帳挿入口14から挿入された通帳の磁気ストライプに対
して磁気情報の書込みや読取りを行なうとともに、通帳
および図示しないジャーナル用紙に取引内容を印字する
通帳プリンタ34が設けられている。
【0014】また、前記入出金口17に挿入された紙幣
を受入れたり、指定された金額の紙幣を前記入出金口1
7に払出すとともに、現金カセット3がセットされるこ
とにより各金庫に紙幣が装填されたり、各金庫の紙幣が
現金カセット3へ回収される機能を有する入出金ユニッ
ト35、前記CRT表示部19によって構成される接客
ユニット36、図示しないスピーカにより顧客に音声案
内を行う音声案内ユニット37、係員用の内部モニタ3
8が設けられている。
【0015】なお、入出金ユニット35にセットされた
現金カセット3は、インターフェース44を介して主制
御部31と電気的に接続され、データの授受が行なえる
ようになっている。
【0016】さらに、入出金ユニット35内の鑑査部
(図示しない)からの鑑査結果に応じた各金庫の収納状
態(収納金額)を記憶するRAM(ランダム・アクセス
・メモリ)39、振込取引に必要な金融機関の情報(た
とえば、銀行名、支店名など)が記録されたデータファ
イルとしてのフロッピーディスク40、主制御部31と
図示しないホストコンピュータ(センタ)との間のデー
タ伝送を制御する伝送制御部41、および電源部42が
設けられている。
【0017】また、主制御部31には、外部に設けられ
た係員用のリモートモニタ43が接続されている。そし
て、内部モニタ38およびリモートモニタ43により、
有高検知、金庫の交換、ジャーナルの補充などのローカ
ル処理(装置内部の状態を検査する検査処理)が指示さ
れるようになっている。
【0018】主制御部31と入出金ユニット35にセッ
トされた現金カセット3とは、前述したようにインター
フェース44を介して接続されており、主制御部31と
現金カセット3とのデータの授受で、現金カセット3の
入出金ユニット35へのセットが確認されたりするよう
になっている。また、主制御部31により、この現金自
動取引装置の各金庫の紙幣の収納状況を送ったり、現金
カセット3からの紙幣の収納状況が主制御部31に送ら
れるようになっている。
【0019】現金カセット3は、たとえば、図2ないし
図4に示すように構成されている。すなわち、縦長の長
方形の形状を有する本体81の前面には、扉82が開閉
自在に設けられている。扉82には、防犯のための鍵8
3が取着されており、この鍵83によって扉82をロッ
クできるようになっている。また、扉82の表面には、
紙幣の収納枚数などを入力するためのキーボード84、
および、各種データの表示を行なう液晶表示部85が設
けられている。
【0020】本体81の内部は、プレート86によって
上下に2分され、下部が正券庫87、上部が排除券庫8
8となっている。そして、正券庫87の後面上部には正
券入口89が形成され、排除券庫88の後面上部には排
除券入口90が形成されている。なお、正券庫87の内
部には、必要に応じて上下動するセパレータ91、およ
びリフタ92、さらにバックアップ板93など、紙幣の
集積に用いるための各種部材が設けられている。
【0021】本体81の底面には、正券庫87に収納さ
れた紙幣を取出すための取出口94、および取出ローラ
95、取出ローラ95で取出された紙幣を搬送する搬送
ローラ96が設けられている。なお、本体81の底面
は、そのまま紙幣の搬送面となっている。
【0022】本体81の後面には、コネクタ収納用の凹
部97が形成されていて、この凹部97内には、本現金
カセット3が現金自動取引装置1a,1b,1c、また
は出納用現金処理機2にセットされた際、それらと電気
的な接続を得るためのコネクタ98が設けられている。
【0023】また、現金カセット3には、装填されてい
る紙幣の装填内容、たとえば金種別枚数、扉82の開閉
記録および時間などのデータが記憶される記憶手段(図
示しない)、および、これらに動作電源を供給する電池
(図示しない)が内蔵されている。なお、これら記憶手
段および電池の設置位置は、好ましくは、たとえば、キ
ーボード84および表示部85に近い扉82内に設ける
ことが望ましい。
【0024】このように構成された現金カセット3は、
現金自動取引装置1a,1b,1c、または出納用現金
処理機2にセットされると、コネクタ98を介して電気
的に接続され、記憶手段に対してデータの読出しあるい
は書込みが行なわれるようになっている。
【0025】なお、現金カセット3への紙幣枚数の入力
は、既に枚数の判明している紙幣を手で装填した場合、
キーボード84から枚数情報を入力して記憶手段へ送る
ことにより行なう。また、枚数が不明な場合は、現金カ
セット3に紙幣を手で装填した後、出納用現金処理機2
にセットし、取出口94から紙幣を1枚ずつ取出して計
数し、再び正券入口89から正券庫87内に戻し、その
計数情報を記憶手段へ送ることにより行なう。この場
合、計数済の紙幣と未計数の紙幣とは、たとえばセパレ
ータ91によって仕切られ、混在しないようになってい
る。また、計数不能券は、現金カセット3内に収納せ
ず、後述する出金リジェクトポケット208へ送るよう
になっている。
【0026】現金カセット3の電気回路は、たとえば、
図5に示すように、全体的な制御を司るCPU(セント
ラル・プロセッシング・ユニット)などの制御部99、
現金カセット3に装填されている紙幣の金種別枚数、扉
82の開閉記録および時間などのデータが記憶される記
憶手段としてのデータメモリ100、現金自動取引装置
1a,1b,1cや出納用現金処理機2にセットされた
際に用いられるインターフェース101、制御部99の
制御プログラムなどが記憶されているROM(リード・
オンリ・メモリ)102、前記セパレータ91、リフタ
92、バックアップ板93、取出ローラ95、および搬
送ローラ96などを制御する集積搬送制御部103、前
記キーボード84、表示部85によって構成されてい
る。
【0027】なお、データメモリ100は、たとえば、
EEPROMあるいは図示しないバッテリによりバック
アップされるRAMなど、不揮発性メモリによって構成
されている。
【0028】また、上記制御部99、データメモリ10
0、インターフェース101、ROM102、キーボー
ド84、および表示部85は、キーボードおよび表示部
を備えたICカードによって代用するようにしてもよ
い。
【0029】出納用現金処理機2は、たとえば、図1に
示すように構成されている。すなわち、筐体111の前
面上部には、貨幣投入部としての入金口112、キーボ
ードおよび表示部などからなる操作部113が設けられ
ている。そして、筐体111の前面に対して、前述した
ように構成された現金カセット3が着脱自在に装着でき
るようになっている。
【0030】入金口112にセットされた紙幣Pは、取
出機構114によって1枚ずつ順次取出され、第1の鑑
査部115に送られ、ここで金種判別および正損判別が
行なわれる。第1の鑑査部115で判別された紙幣は、
搬送路116によって搬送されるが、そのうち、損券あ
るいは判別不能券と判別されたものは、入金リジェクト
ポケット117に送られ、それ以外の正券と判別された
ものは、さらに搬送路118によって搬送され、金種別
区分部119に送られる。
【0031】金種別区分部119は、搬送されてくる紙
幣を、第1の鑑査部115あるいは後述する第2の鑑査
部204の金種判別結果に応じて金種別に区分するとと
もに、セットされた現金カセット3へ導くもので、複数
(たとえば、5個)のゲート200a〜200eを有し
ている。なお、ゲート200eは、搬送されてくる紙幣
を現金カセット3の排除券庫88へ導くためのものであ
る。
【0032】金種別区分部119の下方部位には、金種
別区分部119で金種別に区分された紙幣をそれぞれ金
種別に収納する複数(たとえば、4個)の金種別スタッ
カ201a〜201eが設けられている。金種別スタッ
カ201a〜201eの底部には、金種別スタッカ20
1a〜201e内の紙幣を1枚ずつ取出す取出機構20
2a〜202eが設けられていて、これらで取出された
紙幣は搬送路203に送られる。
【0033】搬送路203は、セットされた現金カセッ
ト3から送出される紙幣、あるいは、取出機構202a
〜202eで取出された紙幣を第2の鑑査部204に送
る。第2の鑑査部204は、搬送されてくる紙幣の金種
判別および正損判別を行なう。第2の鑑査部204で判
別された紙幣は、搬送路205によって搬送され、ゲー
ト206によって金種別区分部119あるいは搬送路2
07に選択的に区分される。搬送路207に区分された
紙幣は、搬送路207によって搬送されるが、そのう
ち、損券あるいは判別不能券と判別されたものは、出金
リジェクトポケット208に送られ、それ以外の正券と
判別されたものは、筐体111の上面に設けられた出金
口209に送られるようになっている。
【0034】出納用現金処理機2の電気回路は、たとえ
ば、図5に示すように、全体的な制御を司るCPUなど
の制御部210、管理している各現金自動取引装置1
a,1b,1c、および出納用現金処理機2の紙幣の収
納状態などが記憶されるデータメモリ211、現金カセ
ット3がセットされた際に用いられるインターフェース
212、制御部210の制御プログラムなどが記憶され
ているROM213、集積搬送制御部214、および、
前記操作部113、第1の鑑査部115、第2の鑑査部
204によって構成されている。
【0035】なお、データメモリ211は、たとえば、
EEPROMあるいは図示しないバッテリによりバック
アップされるRAMなど、不揮発性メモリによって構成
されている。
【0036】また、集積搬送制御部214は、前記取出
機構114、搬送路116、搬送路118、金種別区分
部119、金種別スタッカ201a〜201e、取出機
構202a〜202e、搬送路203、搬送路205、
ゲート206、および搬送路207などを制御する。次
に、このような構成において動作を説明する。
【0037】まず、出納用現金処理機2による現金カセ
ット3への紙幣の装填動作について説明する。たとえば
今、図1に示すように、現金カセット3を出納用現金処
理機2にセットし、現金カセット3に装填するための紙
幣Pを入金口112に投入する。なお、金種別スタッカ
201a〜201eには、あらかじめ所定量の紙幣が金
種別にそれぞれ収納されているものとする。
【0038】さて、出納用現金処理機2に現金カセット
3がセットされると、出納用現金処理機2の制御部21
0と現金カセット3の制御部99とがインターフェース
101,212を介して接続され、制御部210が制御
部99からの接続要求信号に対して接続許可信号を返送
することにより接続される。
【0039】また、操作部113のキーボードを用いて
現金カセット3に装填する紙幣の情報(紙幣装填情
報)、たとえば、装填する紙幣の金種別枚数を指定す
る。そして、操作部113内の処理スタートキーが押下
されると、入金口112に投入された紙幣Pは、取出機
構114によって1枚ずつ順次取出されて、第1の鑑査
部115へ送られる。第1の鑑査部115では、送られ
てくる紙幣の金種および正損判別を行ない、その判別結
果を制御部210へ送る。
【0040】第1の鑑査部115で正券と判別された紙
幣は、搬送路116,118、および金種別区分部11
9を介して現金カセット3へ送られ、そこに装填され
る。この際、制御部210は、第1の鑑査部115の判
別結果に応じて現金カセット3内への紙幣の収納枚数を
金種別にそれぞれ計数する。
【0041】そして、この計数された金種別の収納枚数
が、操作部113であらかじめ指定された金種別枚数に
達すると、制御部210は、第1の鑑査部115の判別
結果に応じて金種別区分部119を制御することによ
り、それ以降の紙幣は現金カセット3に収納せず、搬送
されてくる紙幣を金種別に区分して、対応する金種別ス
タッカ201a〜201eへそれぞれ導く。この際、制
御部210は、第1の鑑査部115の判別結果に応じて
金種別スタッカ201a〜201eへの紙幣の収納枚数
を金種別にそれぞれ計数する。これにより、入金口11
2に紙幣を残すことなく、全て本装置内に収納され、本
装置により管理される。
【0042】また、入金口112の紙幣Pを全て取込み
終わったとき、計数された現金カセット3内への紙幣の
収納枚数があらかじめ指定された金種別枚数に達っしな
かった場合、制御部210は、入金口112にセットさ
れた紙幣の量が足りなかったものと判断し、その足りな
かった分の紙幣を金種別スタッカ201a〜201eか
ら取出して現金カセット3内へ収納する。
【0043】すなわち、入金口112の紙幣Pを全て取
込み終わり、収納枚数がまだ指定された金種別枚数に達
っしていないことを判断すると、制御部210は、取出
機構202a〜202eを制御することにより、金種別
スタッカ201a〜201e内の紙幣を1枚ずつ順次取
出し、搬送路203、第2の鑑査部204、搬送路20
5、ゲート206、および金種別区分部119を介して
現金カセット3に装填する。
【0044】この際、制御部210は、第2の鑑査部2
04の金種判別結果に応じて現金カセット3内への紙幣
の収納枚数を金種別にそれぞれ計数する。この場合、最
初に行なった入金口112からの装填処理時の金種別の
計数値に累積する形で継続して計数する。そして、この
計数された金種別の収納枚数が、操作部113であらか
じめ指定された金種別枚数に達すると、制御部210
は、取出機構202a〜202eの動作を停止し、現金
カセット3への装填処理を終了する。
【0045】これにより、指定された金種別枚数通りの
紙幣を現金カセット3に装填することができ、大量の紙
幣を現金カセット3に装填する際も、入金口112に複
数回にわたって紙幣をセットする作業が省ける。
【0046】こうして、現金カセット3への紙幣の装填
が終了すると、出納用現金処理機2の制御部210は、
計数した金種別の各収納枚数をデータメモリ211に記
憶するとともに、インターフェース212,101を介
して現金カセット3の制御部99へ伝送する。これによ
り、制御部99は、現金カセット3内に収納された紙幣
の金種と収納枚数をデータメモリ100に記憶せしめ
る。
【0047】なお、この場合、紙幣の装填終了後ではな
く、リアルタイムに第1の鑑査部115もしくは第2の
鑑査部204を紙幣が通過して現金カセット3に収納さ
れるたびに、金種別の収納枚数データを制御部210か
ら制御部99へ伝送してデータメモリ100に記憶する
ようにしてもよい。
【0048】次に、現金カセット3による、たとえば現
金自動取引装置1aへの紙幣の補充動作について説明す
る。すなわち、上記のように出納用現金処理機2により
所定枚数の紙幣が装填された現金カセット3を現金自動
取引装置1a内の所定位置にセットする。この際、現金
自動取引装置1aの主制御部31と現金カセット3の制
御部99とがインターフェース44,101を介して接
続され、主制御部31が制御部99からの接続要求信号
に対して接続許可信号を返送することにより接続され
る。これにより、制御部99は、データメモリ100に
記憶されている現金カセット3に収納されている紙幣の
金種および枚数などのデータを読出し、それを主制御部
31へ伝送する。
【0049】すると、主制御部31は、対応する金種の
紙幣の収納枚数をRAM39から読出し、適性現金残高
と比較する。この比較の結果、現金残高が不足の場合、
その不足金額の補充を判断し、不足金額分の補充指示を
制御部99へ伝送する。これにより、現金カセット3か
ら上記不足金額分の紙幣が送出され、現金自動取引装置
1a内の各金庫へ補充される。
【0050】この補充処理により、不足金額分が補充さ
れた際に、主制御部31は制御部99へ装填終了信号を
伝送するとともに、機体番号と各金庫の現金残高と金種
別の収納枚数を伝送する。これにより、制御部99は、
データメモリ100に記憶されている現金カセット3の
収納金種と枚数とを上記補充内容にしたがって更新し、
また、機体番号と各金庫の現金残高と金種別の収納枚数
をデータメモリ100に記憶する。これで紙幣の補充処
理が終了する。
【0051】以上説明したような出納用現金処理機によ
れば、紙幣を金種別に収納する金種別スタッカ201a
〜201eを備え、入金口112から現金カセット3へ
の紙幣装填時、余った余分な紙幣は、この金種別スタッ
カ201a〜201eに収納することにより、入金口1
12にセットした紙幣は全て本装置内で管理できる。し
たがって、外から紙幣が見えないので、現金事故の可能
性もなくなり、現金管理上においても好ましいものとな
る。
【0052】なお、前記実施例では、紙幣を扱う出納用
現金処理機に適用した場合について説明したが、本発明
はこれに限定されるものでなく、たとえば、硬貨を扱う
出納用現金処理機などにも同様に適用できる。
【0053】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、現
金カセットへの貨幣装填の際、貨幣投入部に現金カセッ
トに装填する枚数よりも多い量の貨幣をセットした場
合、その余分な貨幣は本装置内に収納することができ、
よって、外から貨幣が見えないので、現金事故の可能性
もなくなり、現金管理を確実に行なうことができる貨幣
処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る出納用現金処理機の構
成を概略的に示す縦断側面図。
【図2】現金カセットの外観斜視図。
【図3】現金カセットを底部から見た状態を示す斜視
図。
【図4】扉を開放した状態の現金カセットの外観斜視
図。
【図5】現金カセットおよび出納用現金処理機の電気回
路の構成を示すブロック図。
【図6】現金処理システムの構成を概略的に示す図。
【図7】現金自動取引装置の構成を概略的に示すブロッ
ク図。
【符号の説明】
1a,1b,1c……現金自動取引装置(被貨幣補充装
置)、2……出納用現金処理機(貨幣処理装置)、3…
…現金カセット、99……制御部、100……現金カセ
ットのデータメモリ(記憶手段)、112……入金口
(貨幣投入部)、113……操作部、114……取出機
構、115……鑑査部、116,118……搬送路、1
19……金種別区分部、201a〜201e……金種別
スタッカ(収納手段)、210……制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 9/00 G06F 19/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨幣を受入れる貨幣受入口と、 この貨幣受入口より受入れた貨幣を取出す取出手段と、 金種別に貨幣を収納する金種別収納庫と、 装置本体に対して取外し可能で、前記取出手段で取出さ
    れた貨幣を収納可能な装填用金庫と、 この装填用金庫に収納する貨幣の枚数を指定する指定手
    段と、 この指定手段により指定された貨幣の枚数に基づいて、
    前記貨幣受入口より受入れ、前記取出手段により取出さ
    れた貨幣を前記装填用金庫に収納する処理手段と、 この処理手段による前記装填用金庫への貨幣の収納中に
    前記指定手段により指定された貨幣の枚数に達した際、
    それ以降に前記取出手段によって取出された貨幣を前記
    金種別収納庫に収納させる制御手段と、 を具備したことを特徴とする貨幣処理装置。
JP13875592A 1992-05-29 1992-05-29 貨幣処理装置 Expired - Fee Related JP3119936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13875592A JP3119936B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 貨幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13875592A JP3119936B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 貨幣処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05334530A JPH05334530A (ja) 1993-12-17
JP3119936B2 true JP3119936B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=15229431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13875592A Expired - Fee Related JP3119936B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 貨幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3119936B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05334530A (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63245590A (ja) 通貨両替機
US5256862A (en) Cash managing system
JPH0451392A (ja) 自動取引装置
JP3124108B2 (ja) 貨幣処理装置
JP2854756B2 (ja) 貨幣処理装置
JP2726550B2 (ja) 現金管理システム
JP3190884B2 (ja) 自動取引システム
JP3119937B2 (ja) 貨幣処理装置
JP3119936B2 (ja) 貨幣処理装置
JP2718808B2 (ja) 自動取引装置
JPH08180232A (ja) 通貨両替機
JP3195292B2 (ja) 金庫用ロッカー
JP2774736B2 (ja) 貨幣処理装置
JP3215373B2 (ja) 自動取引システム
JPH0927060A (ja) 自動取引装置及び該装置における取り忘れ紙幣の保管方法
JP3193003B2 (ja) 自動取引装置
JP2839694B2 (ja) 自動取引装置
JP3124253B2 (ja) 自動取引装置
JP3017905B2 (ja) 自動取引装置
JP3124252B2 (ja) 自動取引装置
JP2021096795A (ja) 貨幣処理機および貨幣処理方法
JP2902764B2 (ja) 現金入出金装置
JPH08339412A (ja) 自動取引装置
JP2908544B2 (ja) 自動取引装置及び入出金装置に対する補充紙幣の金額確定方法
JPH05282528A (ja) 自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees