JP3118676U - 取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ - Google Patents

取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP3118676U
JP3118676U JP2005009666U JP2005009666U JP3118676U JP 3118676 U JP3118676 U JP 3118676U JP 2005009666 U JP2005009666 U JP 2005009666U JP 2005009666 U JP2005009666 U JP 2005009666U JP 3118676 U JP3118676 U JP 3118676U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
localization
lid plate
mounting device
component member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005009666U
Other languages
English (en)
Inventor
錦文 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hannspree Inc
Original Assignee
Hannspree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hannspree Inc filed Critical Hannspree Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3118676U publication Critical patent/JP3118676U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements

Abstract

【課題】定位部材同士の製造精度に依存せずに取付精度を向上させることができる取付装置を提供する。
【解決手段】本考案の取付装置は、ハウジングを形成するための2つ以上の構成部材を互いに上下対面して所定の位置に定位連結するためのものであって、前記第1の定位部材に被せられる蓋板411と、前記蓋板の左右側縁を屈曲延伸して前記下側構成部材と連結される2つの側板412とからなり、前記蓋板には前記第1の定位部材に対応して第1の通孔415が設けられたキャップ41、前記第1の定位部材と前記キャップの蓋板との間に設けられ、前記第1の通孔に対応して第2の通孔421が開けられたソケット部材42、および、前記上側構成部材の第1の定位部を介して、前記第1の通孔に挿入されて前記第2の通孔に固定されるプラグ部材からなる。
【選択図】図3

Description

本考案は、ハウジングを構成する部材の組立や、ハウジングに何らかの部品を取り付けるためなどに用いられる定位手段の寸法のばらつきに関係なく部材や部品を互いに歪みなく取付けることができる取付装置、及び当該取付装置を用いることによりスクリーンのモアレ現象(ニュートンリング)の発生を防止できるフラットディスプレイに関する。
図6は、従来のフラットディスプレイの取り付け例を概略的に示す部分拡大斜視図である。
図6に示すフラットディスプレイは、フロントシェル1と、周縁部が下へ直角に折れ曲がって該フロントシェル1から所定の間隔をおいて設けられたリアシェル2とから画定される所定の空間内に、図示しないフラットパネルを収容し、定位機構を介して両シェル1、2を連結してなる例である。定位機構として、フロントシェル1には、リアシェル2寄りの裏面の隅に所定の間隔をおいた円筒状支持部材31と横断面十字形をした突起32とを直立して形成し、支持部材31と突起32とが互いをリブ30によって連結されている。そして、支持部材31内には、図示しないねじ孔が設けられている。リアシェル2には、周縁部上に、フロントシェル1の支持部材31と突起32の上部に複数箇所の切れ目を付けられて水平に折り返されてなる突片21が前記支持部材31および突起32にそれぞれ被さるように形成されている。突片21には、支持部材31と突起32に対応して所定の間隔をおいた定位孔212、211が開設されている。この構成により、両シェル1、2の間にフラットパネルが装着され、突起32が定位孔211に嵌入され、図示しないねじが定位孔212を介して支持部材31のねじ孔に締め込まれることにより、両シェル1、2が簡単に連結固定される。
前記の取付構造においては、支持部材31、突起32、定位孔211、212などの定位且つ取り付けのための部材のそれぞれに高い加工精度が必要であるが、フロントシェル1が一般にプラスチックで射出成形法により作られ、リアシェル2が金属板加工により作られることから、定位孔211、212や支持部材31のねじ孔、突起32などは、成形上多少の公差があり、位置ずれを生じさせ、突起32が定位孔211に嵌らなかったり、ねじが定位孔212からねじ孔にねじを締め込めなかったりすることがあり、定位部材同士が互いに妨害して、所定の固定位置に取付けられないことがある。そのまま強引に両シェル1、2を取付けると、スクリーンが変形し、ニュートンリングを生じさせてしまう問題もある。
また、定位部材同士が妨害し合うと、例えば突起32が突片21によって摩耗し、その削り粉が両シェル1、2の間に入り込んで、シェルの取付高さに影響を及ぼし、ディスプレイの光学特性に不都合をもたらす恐れもある。
本考案は、前記問題点を解消するためになされたもので、定位部材同士の製造精度に依存せずに取付精度を向上させることができる取付装置を提供することを目的とする。
また、本考案は、定位部材同士の製造精度に依存せずに取付精度を高め、例えばハウジングを組み付けるための部材であるシェルの変形をなくしてニュートンリングを発生させない取付装置を用いたフラットディスプレイを提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本考案は、ハウジングを形成するための2つ以上の構成部材を互いに上下対面して所定の位置に定位連結するための取付装置であって、前記2つ以上の構成部材における下側構成部材の上側構成部材に面した表面部には、左右方向に沿って所定の間隔をおいて第1および第2の定位部材が形成され、前記上側構成部材の前記下側構成部材に面した表面部には、前記第1および第2の定位部材に対応して第1および第2の定位部が形成され、前記第1の定位部材と前記第1の定位部は互いに係着し、前記第2の定位部材は前記取付装置を介して前記第2の定位部に係着してなる構成において、前記取付装置は、前記第1の定位部材に被される蓋板と、前記蓋板の左右側縁を屈曲延伸して前記下側構成部材と連結される2つの側板とからなり、前記蓋板には前記第1の定位部材に対応して第1の通孔が設けられたキャップ、前記第1の定位部材と前記キャップの蓋板との間に設けられ、前記第1の通孔に対応して第2の通孔が開けられたソケット部材、および、前記第1の定位部を介して前記第1の通孔に挿入されて前記第2の通孔に固定されるプラグ部材からなることを特徴とする。
また、前記第1の定位部は、好ましくは、第3の通孔として形成され、前記第2の通孔は、その内周面にねじが形成されたねじ孔であり、前記プラグ部材にはねじが用いられる。
また、前記2つの側板は、それぞれ連接する前記蓋板の幅より両端がやや突出する大きさであり、前記側板の前記蓋板の幅より大な部分から突部が前記蓋板より下側に内向きに突出形成され、前記ソケット部材は、実質的には平板状をし、前記蓋板と前記突部との間に水平に挟まれることが好ましい。
また、前記第1の定位部材は、前記下側構成部材から前記上側構成部材側方向に垂直に突出した縦穴付きの円筒で構成され、該円筒の縦穴は前記第3の通孔の孔径よりも大きく、前記第2の通孔の前記第1の通孔側の開口縁部が前記ねじ孔よりも大きく広がった傾斜状ガイド環をなし、前記プラグ部材は、前記第2の通孔のねじ部にねじ込まれながら前記縦穴まで突出する長さを有することが好ましい。
また、前記蓋板は、前記上側構成部材側に曲面をなして突出するように膨らんで形成されることが好ましい。
また、好ましくは、前記ソケット部材の前後2つの端縁が前記上側構成部材側に湾曲状に折れ曲がった縁として形成される。
また、前記下側構成部材の表面部には、前記第1の定位部材の左側および右側に、スロットが前後方向に沿って形成された係止ブロックがそれぞれ設けられ、前記2つの側板の下縁は外向きに曲げられて前記係止ブロックのスロットに嵌入される係止部をなすことが好ましい。
また、前記係止部の側縁は、切り込まれて前記スロットに対応する切欠部が形成されることが好ましい。
さらに、本考案の前記他の目的は、本考案の取付装置を用いたフラットディスプレイによって達成される。
以上の構成によれば、従来のようにシェル同士の対応する一方の定位部材同士だけを所定位置に定位連結し、他方の定位部材同士を取付装置を介して連結するので、他方の定位部材同士の製造公差による精度のばらつきがあっても、影響を受けずにシェル同士を定位に取り付けることができ、取付時間を短縮させることができると共に、取付不良を低減させることができる。
以下、図1〜5を参照して本考案の実施形態について説明する。
なお、この実施形態においては、ハウジングがフラットディスプレイのハウジング、下側構成部材がフロントシェル6、上側構成部材がリアシェル5であるフラットディスプレイを例として説明する。
図1は、本考案にかかる取付装置を用いたフラットディスプレイを概略的に示す斜視図、図2は図1の取付構造を概略的に示す部分拡大斜視図、図3は図2の分解斜視図、図4は図2の取付構造の縦断面図である。
図示の如く、フラットディスプレイ7は、フロントシェル6と、該フロントシェル6から所定の間隔をおいて周縁部510が直角に下へ折り曲げられたリアシェル5とから画定した所定の空間内に、図示しないフラットパネルを装着し、後述の定位手段と取付装置4により両シェル6、5を連結してなる。
フロントシェル6のリアシェル5に面した表面部60には、例えば両隅部に、取り付け用の定位手段として、リアシェル5側に垂直突出する円筒61と突起62とが設けられている。円筒61は縦穴612が設けられた中空管である。表面部60の円筒61の左右両側には、スロット631が切り込まれた係止ブロック63、63がそれぞれ設けられている。係止ブロック63の円筒61側の面630は傾斜したガイド面に形成されている。
リアシェル5の定位手段としては、表面50の周縁部510の前記フロントシェル6の定位手段に臨む複数の箇所に、両側を適当に切り目を入れてフロントシェル6とほぼ水平に折り返され、対応するフロントシェル1の円筒61と突起62に被さるように突片51が形成されている。それぞれの突片51には、円筒61と突起62に対応して定位孔511、512が開設されている。この例においては、円筒61、突起62、定位孔511、512が、定位手段を構成する。
この例においては、突起62は円柱状をして外周壁620に段差が付けられ、定位孔512に挿入できる小円筒部621と、外径が定位孔512の孔径より大の大円筒部622とが一体に形成されてなるが、従来の突起32のように横断面十字形に形成してもよい。なお、定位孔511の孔径は、円筒61の縦穴612の穴径よりも小である。
取付装置4は、図3に示されるように、キャップ41とソケット板42とねじ43とを備えている。キャップ41は、蓋板411と、前記蓋板411の両側縁411a、411aを屈曲延伸して先端がフロントシェル6の表面部60に連結される2つの側板412、412とからなるほぼ台形状をなし、フロントシェル6の円筒61に上から被せられている。この例においては、蓋板411はリアシェル5側に曲面をなして突出するように膨らんで形成されており、ほぼ中央には、定位孔511に対応する第1の通孔415が設けられている。
キャップ41の2つの側板412、412は、蓋板411より幅広にそれぞれ形成され、各側板412の蓋板411の縁よりはみ出た部分は突部414、414となって蓋板411に下側に内向きに突出し、蓋板411との間に左右からソケット板42を挟むことができるようになっている。各側板412のフロントシェル6側の縁は外方に折られて係止部413が形成され、係止部413の側縁部が一部切り込まれて切欠部410が形成されることにより、係止ブロック63のガイド面630に導かれながらスロット631に係止されるようになっている。
ソケット板42は、ほぼ平板状をなし、その中央部には第1の通孔415に対応して第2の通孔421が開設されている。第2の通孔421は、内周面にねじが形成されたねじ孔であって、リアシェル5側の開口縁部423が逆円錐状の傾斜ガイド環に形成されている。ソケット板42の前後端縁はリアシェル5側に湾曲状に折り曲げられており、ソケット板42の前後移動を制限することができる。
ねじ43は、プラグ部材として通孔511、415を通してソケット板42のねじ孔421に締め付けられる(図4参照)。この例においては、ねじ43は、ソケット板42のねじ孔421にねじ込まれながら、フロントシェル6の円筒61の縦穴612内に突出する長さであってもよい。
前記取付装置4の構成によれば、突起62が定位孔512に挿入され、ねじ43が、リアシェル5の定位孔511及び係止ブロック63に係着されたキャップ41の通孔415を通してソケット板42の通孔421に締め付けられることにより、フロントシェル6とリアシェル5とが取付けられ、例えばフラットパネルを保持するハウジングに組み立てることができる。
図5は、フロントシェル6の円筒61とリアシェル5の定位孔511がずれて上下に正しく揃わないときに取り付けられたフラットディスプレイを示す部分縦断面図である。
図5に示されるように、フロントシェル6の円筒61とリアシェル5の定位孔511に成形上多少の公差があって互いに揃わない場合、フロントシェル6の各突起62がリアシェル5の各定位孔512に対応して嵌挿されるとともに、取付装置4を介してリアシェル5とフロントシェル6が間接的に連結されることができる。したがって、円筒61、突起62、定位孔511、512などの定位手段は互いに対応して精度よく形成されていなくても両シェル5、6を所定位置に取り付けることができる。したがって、従来のような組立不良がなくなり、フラットディスプレイを無理矢理に組み立てたことでスクリーンを変形させることがなく、製造コストの低減を図ることができる。
上述したように、本考案の取付装置4によれば、定位孔511や円筒61などの定位部材が成形上多少の公差があっても、2つのシェルが所定の取付け位置に連結されることができ、無理してシェル同士が連結されることはないので、強引に取り付けられたスクリーンの歪みによるモアレ現象(ニュートンリング)の発生を防ぐことができる。
また、本考案の取付装置4によれば、キャップ41は膨らんで形成されて弾力的に突片51と接触するので、円筒61と突起62の高さによるばらつきを吸収することができる。
本考案の取付装置は、ハウジングなどに取り付けるときに無理に締め付けることにより変形させることがないので、定位手段の位置決め構造に高い加工精度を要する例えばフラットディスプレイに有用である。
本考案にかかるフラットディスプレイの実施形態を概略的に示す斜視図。 図1の取付構造要部を概略的に示す部分拡大斜視図。 図2の分解斜視図。 図1の取付構造の縦断面図。 フラットディスプレイの他の実施形態を概略的に示す部分縦断面図。 従来のフラットディスプレイの取付構造を概略的に示す部分斜視図。
符号の説明
4...取付装置
41...キャップ
410...切欠部
411...蓋板
411a...側縁
412...側板
413...係止部
414...突部
415...第1の通孔
42...ソケット板
421...第2の通孔
43...ねじ
5...リアシェル
50...表面
51...突片
510...周縁部
511、512...定位孔
6...フロントシェル
60...表面部
61...円筒
612...縦穴
62...突起
620...外周壁
621...小円筒部
622...大円筒部
63...係止ブロック
630...ガイド面
631...スロット
7...フラットディスプレイ

Claims (9)

  1. ハウジングを形成するための2つ以上の構成部材を互いに上下対面して所定の位置に定位連結するための取付装置であって、
    前記2つ以上の構成部材における下側構成部材の上側構成部材に面した表面部には、左右方向に沿って所定の間隔をおいて第1および第2の定位部材が配設され、
    前記上側構成部材の前記下側構成部材に面した表面部には、前記第1および第2の定位部材に対応して第1および第2の定位部が形成され、前記第1の定位部材と前記第1の定位部は互いに係着し、前記第2の定位部材は前記取付装置を介して前記第2の定位部に係着してなる構成において、
    前記取付装置は、
    前記第1の定位部材に被せられる蓋板と、前記蓋板の左右側縁を屈曲延伸して前記下側構成部材と連結される2つの側板とからなり、前記蓋板には前記第1の定位部材に対応して第1の通孔が設けられたキャップ、
    前記第1の定位部材と前記キャップの蓋板との間に設けられ、前記第1の通孔に対応して第2の通孔が開けられたソケット部材、および
    前記第1の定位部を通して、前記第1の通孔に挿入されて前記第2の通孔に固定されるプラグ部材からなる
    ことを特徴とする取付装置。
  2. 前記第1の定位部は、第3の通孔として形成され、
    前記第2の通孔は、その内周面にねじが形成されたねじ孔であり、
    前記プラグ部材としてねじを用いることを特徴とする請求項1に記載の取付装置。
  3. 前記2つの側板は、それぞれ連接する前記蓋板の幅より両端がやや突出する大きさであり、
    前記側板の前記蓋板の幅より大きな部分から突部が前記蓋板より下側に内向きに突出形成され、
    前記ソケット部材は、実質的には平板状をし、前記蓋板と前記突部との間に水平に挟まれている
    ことを特徴とする請求項2に記載の取付装置。
  4. 前記第1の定位部材は、前記下側構成部材から前記上側構成部材側方向に垂直に突出した縦穴付きの円筒で構成され、該円筒の縦穴は前記第3の通孔の孔径よりも大きく、
    前記第2の通孔の前記第1の通孔側の開口縁部が、前記ねじ孔よりも大きく広がった傾斜状ガイド環をなし、
    前記プラグ部材は、前記第2の通孔のねじ部にねじ込まれながら前記縦穴まで突出する長さを有する
    ことを特徴とする請求項2に記載の取付装置。
  5. 前記蓋板は、前記上側構成部材側に曲面をなして突出するように膨らんで形成されていることを特徴とする請求項1に記載の取付装置。
  6. 前記ソケット部材の前後2つの端縁が前記上側構成部材側に湾曲状に折れ曲がった縁として形成されていることを請求項3に記載の取付装置。
  7. 前記下側構成部材の表面部には、前記第1の定位部材の左側および右側に、スロットが前後方向に沿って形成された係止ブロックがそれぞれ設けられ、
    前記2つの側板の下縁は外向きに曲げられて、前記係止ブロックのスロットに嵌入される係止部をなしている
    ことを特徴とする請求項1に記載の取付装置。
  8. 前記係止部の側縁には、切り込まれて前記スロットに対応する切欠部が形成されていることを特徴とする請求項7に記載の取付装置。
  9. 下側構成部材としてのフロントシェルと上側構成部材としてのリアシェルとの間にフラットパネルを装着し、請求項1ないし請求項8のいずれかの一項に記載の取付装置を用いて前記両シェルを取り付けてなることを特徴とするフラットディスプレイ。
JP2005009666U 2005-07-13 2005-11-17 取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ Expired - Fee Related JP3118676U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094211892U TWM280489U (en) 2005-07-13 2005-07-13 Auxiliary alignment apparatus for planar display monitor and planar display monitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118676U true JP3118676U (ja) 2006-02-02

Family

ID=37025824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009666U Expired - Fee Related JP3118676U (ja) 2005-07-13 2005-11-17 取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070013275A1 (ja)
JP (1) JP3118676U (ja)
TW (1) TWM280489U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10928852B2 (en) 2018-05-25 2021-02-23 Beijing Boe Technology Development Co., Ltd. Mounting structure for rear housing of display device and display device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201319167Y (zh) * 2008-11-13 2009-09-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑机箱
KR20110061319A (ko) * 2009-12-01 2011-06-09 삼성전자주식회사 디스플레이 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1768505A (en) * 1925-07-22 1930-06-24 United Carr Fastener Corp Nut and screw fastening
US1805460A (en) * 1925-07-22 1931-05-12 United Carr Fastener Corp Nut and screw fastening
US2140628A (en) * 1937-05-15 1938-12-20 Tappan Stove Co Nut or bolt holder
BE499742A (ja) * 1949-03-07
US2633174A (en) * 1950-03-09 1953-03-31 Illinois Tool Works Nut cage
US2936502A (en) * 1957-06-21 1960-05-17 Camloc Fastener Corp Receptacle for rotary stud fastener
US3189076A (en) * 1962-05-22 1965-06-15 Bishop & Babcock Corp Sheet metal cage nut
US3868800A (en) * 1973-12-03 1975-03-04 Univ Iowa State Res Found Inc Panel jack connector
FR2462605A1 (fr) * 1979-07-27 1981-02-13 Snecma Dispositif d'immobilisation d'ecrous prisonniers
US4361371A (en) * 1980-12-08 1982-11-30 Amf Incorporated Packaging of solid state relay
KR0163707B1 (ko) * 1996-04-22 1998-12-15 김광호 고정구를 가진 컴퓨터 본체
US6560119B1 (en) * 1998-06-23 2003-05-06 Fujitsu Limited Fastening parts suitable for recycling
DE10142528B8 (de) * 2001-08-30 2009-12-03 A. Raymond Et Cie Befestigungsklammer zur Verankerung eines Bauteils in einem Loch einer Trägerplatte
US6669313B2 (en) * 2002-01-23 2003-12-30 Quanta Computer Inc. Fastening device for electronic board
US6924437B1 (en) * 2003-04-10 2005-08-02 Cisco Technology, Inc. Techniques for coupling an object to a circuit board using a surface mount coupling device
JP4488197B2 (ja) * 2004-09-10 2010-06-23 ミツミ電機株式会社 一対のネジ部品を用いた固定構造を備えるアンテナ装置
US7297034B1 (en) * 2006-09-25 2007-11-20 Deere & Company High current sealed connection system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10928852B2 (en) 2018-05-25 2021-02-23 Beijing Boe Technology Development Co., Ltd. Mounting structure for rear housing of display device and display device

Also Published As

Publication number Publication date
TWM280489U (en) 2005-11-11
US20070013275A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3214493B1 (en) Lens limiting assembly, camera body, and camera
JP6617295B2 (ja) ラウドスピーカおよびラウドスピーカ構造体
JP5658491B2 (ja) 電子機器収納ケース
JP2010257827A (ja) 操作ボタンスイッチ
JP3118676U (ja) 取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ
JP5346530B2 (ja) コネクタモジュール用の保持フレーム
JP6102411B2 (ja) 電気機器および電気機器用取付具
JP2008282950A (ja) 回路基板固定構造
JPH11261254A (ja) プリント基板の取付構造
JP2019015117A (ja) ブラケット構造
JP4698408B2 (ja) 脚調整機構および電子機器
JP4336956B2 (ja) 部品取付クリップ
JP2007165175A (ja) 筐体シール構造
JP7068252B2 (ja) 電気接続箱ユニット
JP2012009747A (ja) 電子機器収納ケース
JP2010278998A (ja) リモートコントローラの取付構造
JP2020087694A (ja) カバーとハウジングとの組付構造、及び、ヒュージブルリンクユニット
JP4456976B2 (ja) 電子機器
JP2005093270A (ja) 自己調芯型コネクタ
JP6407846B2 (ja) 車両用取付部品
JP5448633B2 (ja) コネクタ
JP2008202645A (ja) 取付機構
JP4315224B2 (ja) スイッチ
JP4469696B2 (ja) 部品の接合構造及び電子機器
JP2006269372A (ja) ナースコール装置のプレート子機組立構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees