JP3117821B2 - プリント基板実装機 - Google Patents

プリント基板実装機

Info

Publication number
JP3117821B2
JP3117821B2 JP04327838A JP32783892A JP3117821B2 JP 3117821 B2 JP3117821 B2 JP 3117821B2 JP 04327838 A JP04327838 A JP 04327838A JP 32783892 A JP32783892 A JP 32783892A JP 3117821 B2 JP3117821 B2 JP 3117821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
jig
transfer
mounting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04327838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06177591A (ja
Inventor
聡 松岡
洋美 木下
達也 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP04327838A priority Critical patent/JP3117821B2/ja
Publication of JPH06177591A publication Critical patent/JPH06177591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117821B2 publication Critical patent/JP3117821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント基板に電子部品
を実装するプリント基板実装機に関し、特にプリント基
板又はプリント基板を保持した搬送治具を供給側に戻す
ようにしたプリント基板実装機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子部品を実装するプリント基板
を搬送治具に保持させた状態で実装手段に送り込んで実
装するようにしたプリント基板実装機においては、前工
程で予め搬送治具にプリント基板を移載して保持させ、
この搬送治具をプリント基板実装機に運搬し、プリント
基板実装機にて電子部品を実装されて排出された搬送治
具は収納手段に収納して別の分離工程に運搬し、プリン
ト基板を分離した搬送治具をプリント基板を移載する前
工程に運搬していた。
【0003】また、図3(a)に示すように、実装手段
11に対する供給手段12と排出手段13を矢印で示す
ように往復搬送可能に構成し、まず図3(b)に示すよ
うに供給手段12の供給位置にてプリント基板を保持さ
せた搬送治具14を矢印の如く実装手段11に供給し、
実装手段11にて電子部品の実装が終了すると、図3
(c)に示すように排出手段13にて搬送治具14を矢
印の如く排出位置に搬出してこの排出位置でプリント基
板を分離し、次に図3(d)に示すように排出手段13
及び供給手段12を逆転させることによって搬送治具1
4を矢印の如く供給手段12の供給位置に返送する方式
が知られている。
【0004】さらに、プリント基板を単体で実装手段1
1に送り込む方式において、供給手段12側のラックか
らプリント基板を取り出し、実装終了したプリント基板
を同じラックに収納する必要がある場合には、実装終了
後供給手段12を逆転させてプリント基板を戻してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プリン
ト基板実装機に対して搬送治具を一方向に搬送し、プリ
ント基板実装機の前後の別工程で搬送治具に対してプリ
ント基板を着脱する方式では、多数の搬送治具が必要と
なり、また別にプリント基板の移載工程や分離工程を設
ける必要があるとともに搬送治具を運搬する必要がある
ため、工数的にも設備的にも効率が悪く、コスト高にな
るという問題があった。
【0006】また、図3に示したプリント基板実装機内
で搬送治具を往復させる方式では、実装の終了したプリ
ント基板が排出手段13上で搬送治具14から取り出さ
れた後搬送治具14が供給手段12に返送されるまで次
のプリント基板を供給することができないために稼働率
が低下するという問題があった。
【0007】また、実装の終了したプリント基板を供給
手段側に戻す場合にも同様に稼働率が低下するという問
題があり、さらに接着剤や半田を硬化させる実装工程の
場合には返送すること自体が不可能であり、同じラック
に戻してラック単位で生産することができないという問
題があった。
【0008】なお、このような問題点に鑑み、FAシス
テムにおいて採用されているパレット循環システムをプ
リント基板実装機11に適用して図4に示すように構成
することが考えられる。即ち、図4(a)に示すように
プリント基板実装機の前又は後に搬送治具14の返送コ
ンベア16を配設し、この返送コンベア16の両端とプ
リント基板実装機の排出手段13と供給手段12とをそ
れぞれ中継コンベア15にて接続し、図4(b)〜
(d)に示すように排出手段13から排出された搬送治
具14を供給手段12に戻すようにすることが考えられ
る。しかし、返送コンベア16及び中継コンベア16を
配設するために広い配置面積が必要となるとともにプリ
ント基板実装機やその部品供給部17に対する作業や操
作の妨げになるという問題がある。
【0009】本発明は上記従来の問題点に鑑み、プリン
ト基板実装機と一連の工程でかつその稼働率を低下する
ことなくプリント基板又は搬送治具を循環させることが
でき、また実装機に対する作業性や操作性に障害を与え
ることないプリント基板実装機を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のプリント基板実
装機は、プリント基板に電子部品を実装する実装手段
と、プリント基板又はプリント基板を保持させた搬送治
具を実装手段に供給する供給手段と、実装手段を通過し
たプリント基板又は搬送治具を供給手段と同一高さで排
出する排出手段とを備えたプリント基板実装機におい
て、プリント基板実装機の下部にプリント基板又は搬送
治具を排出手段側から供給手段側に搬送する搬送手段を
設け、供給手段と搬送手段の間及び排出手段と搬送手段
の間にプリント基板又は搬送治具の移送手段を配設した
ことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成により、排出手段にて排
出されたプリント基板又は搬送治具を移送手段とプリン
ト基板実装機の下部に配設した搬送手段とによって供給
手段に返送することができ、プリント基板実装機の稼働
率を低下することなくプリント基板実装機と一連の工程
でプリント基板又は搬送治具を循環させることができ、
搬送治具の場合その数を削減できるとともに搬送治具の
運搬作業も不要となり、またプリント基板実装機の前後
に搬送手段が配設されないので作業性や操作性に障害を
与えることもない。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例のプリント基板実装
機について図1、図2を参照しながら説明する。
【0013】図1と図2(a)において、1は搬送治具
4に保持されたプリント基板に対して電子部品を実装す
る実装手段である。2は実装手段1に対してプリント基
板を保持した搬送治具4を供給する供給手段、3は実装
手段1を通過した搬送治具4を供給手段2と同一高さで
排出する排出手段である。6はプリント基板実装機の下
部に配設された搬送手段であり、搬送治具4を排出手段
3側から供給手段2側に搬送する。5は、排出手段3と
搬送手段6の一端の間、及び搬送手段6の他端と供給手
段2との間に介装された移送手段であり、前後、左右、
上下、回転の内2方向以上に搬送治具4を移送して排出
手段3から排出された搬送治具4を搬送手段6に送り込
み、搬送手段6から排出された搬送治具4を供給手段2
に送り込む。
【0014】次に上記構成による動作を説明する。図2
(b)に示すように、電子部品の実装が終了したプリン
ト基板を保持している搬送治具4が実装手段1から排出
手段3にてプリント基板実装機の外部に排出されると、
排出された搬送治具4から分離手段(図示せず)にてプ
リント基板が取り出された後、図2(c)に示すように
搬送治具4が移送手段5にて搬送手段6に送り込まれ、
供給手段2側に向けて搬送される。そして、図2(d)
に示すように供給手段2側の移送手段5にて供給手段2
に対する供給位置まで移送され、この搬送治具4に対し
て移載手段(図示せず)にてプリント基板が移載され、
プリント基板を保持した搬送治具4が所定のタイミング
で供給手段2に送り込まれる。
【0015】このように、本実施例によれば、プリント
基板実装機の下部に搬送手段6を配設したことにより、
実装機の機能や稼働率に障害を与えることなく、搬送治
具4を排出手段3側から供給手段2側に返送することが
でき、また実装機の前後に搬送手段等を配設する必要が
ないので実装機に対する作業性や操作性に対して障害と
なることもない。
【0016】なお、複数のプリント基板実装機を連結し
てそれらの間で搬送治具4を循環利用するようにしても
よく、その場合は両端のプリント基板実装機の排出手段
3と供給手段2に連結して移送手段5を配設し、それら
の間を搬送手段6にて接続すればよい。
【0017】又、上記実施例ではプリント基板を搬送治
具4に保持させて実装するプリント基板実装機において
搬送治具4を循環させる例を示したが、プリント基板を
単体で送り込み、実装終了後のプリント基板を供給手段
側に戻して元のラックに収容する場合にも、供給手段側
に戻ったプリント基板をラックに対して収納する手段を
付設することにより適用することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、以上のように排出手段
にて排出されたプリント基板又は搬送治具を移送手段と
プリント基板実装機の下部に配設した搬送手段とによっ
て供給手段に返送することができ、プリント基板実装機
の稼働率を低下することなくプリント基板実装機と一連
の工程でプリント基板又は搬送治具を循環させることが
でき、搬送治具の場合その数を削減できるとともに搬送
治具の運搬作業も不要となり、またプリント基板実装機
の前後に搬送手段が配設されないので作業性や操作性に
障害を与えることもない等の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるプリント基板実装機
の斜視図である。
【図2】同実施例の正面図と動作説明図である。
【図3】従来例のプリント基板実装機における正面図と
動作説明図である。
【図4】従来例のプリント基板実装機にパレット循環シ
ステムを適用した場合の平面図と動作説明図である。
【符号の説明】
1 実装手段 2 供給手段 3 排出手段 4 搬送治具 5 移送手段 6 搬送手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−143399(JP,A) 特開 平5−110291(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板に電子部品を実装する実装
    手段と、プリント基板又はプリント基板を保持させた搬
    送治具を実装手段に供給する供給手段と、実装手段を通
    過したプリント基板又は搬送治具を供給手段と同一高さ
    で排出する排出手段とを備えたプリント基板実装機にお
    いて、プリント基板実装機の下部にプリント基板又は搬
    送治具を排出手段側から供給手段側に搬送する搬送手段
    を設け、供給手段と搬送手段の間及び排出手段と搬送手
    段の間にプリント基板又は搬送治具の移送手段を配設し
    たことを特徴とするプリント基板実装機。
JP04327838A 1992-12-08 1992-12-08 プリント基板実装機 Expired - Fee Related JP3117821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04327838A JP3117821B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 プリント基板実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04327838A JP3117821B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 プリント基板実装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06177591A JPH06177591A (ja) 1994-06-24
JP3117821B2 true JP3117821B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=18203552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04327838A Expired - Fee Related JP3117821B2 (ja) 1992-12-08 1992-12-08 プリント基板実装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056374U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 株式会社トーキン 電流検出器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236989A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nippondenso Co Ltd 部品供給装置
EP1829642B1 (en) * 2004-12-24 2012-04-18 Aisin Aw Co., Ltd. Production cell method and production cell facility

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056374U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 株式会社トーキン 電流検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06177591A (ja) 1994-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040060170A1 (en) Redundant system for assembly of electronic components to substrates
JP5449089B2 (ja) シャトルコンベヤおよび対回路基板作業機
JP3659003B2 (ja) 電子部品実装方法
JP4342185B2 (ja) 実装ラインにおける基板搬入方法および基板生産システム
JP3117821B2 (ja) プリント基板実装機
JP2003204191A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JPH09246785A (ja) 基板搬送方法及び装置
JP5145220B2 (ja) 印刷物処理方法及び印刷物処理システム
JP2885626B2 (ja) 部品自動装着装置
JP2571635Y2 (ja) トレイ部品供給装置
JPH1051191A (ja) 電子部品実装装置
EP0150662A3 (en) Apparatus for loading and unloading machines for working on printed circuit boards, especially component-cladding machines
JP4106668B2 (ja) チップの姿勢制御・1列整列搬送用双方向フィダー
JP3126008B2 (ja) プリント基板搬送装置
JP3720212B2 (ja) 基板支持装置
JPH11177290A (ja) 電子部品実装ライン
JP2666077B2 (ja) 基板搬送装置
JPH07183688A (ja) 電子部品実装機とそれに接続されるプリント基板供給装置およびプリント基板ストック装置
WO2023203610A1 (ja) 基板生産システム
EP0768021A1 (en) Method of processing printed circuit boards and device therefore
JP2002026577A (ja) 部品搭載方法と装置
JPS6255135A (ja) 刷版移送機
JP3341764B2 (ja) 電子部品実装方法
JP3038963B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5077497B2 (ja) 電子部品実装ラインおよび電子部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees