JP3117712B2 - N−アミノピリドン染料及び該染料の転写法 - Google Patents

N−アミノピリドン染料及び該染料の転写法

Info

Publication number
JP3117712B2
JP3117712B2 JP04505802A JP50580292A JP3117712B2 JP 3117712 B2 JP3117712 B2 JP 3117712B2 JP 04505802 A JP04505802 A JP 04505802A JP 50580292 A JP50580292 A JP 50580292A JP 3117712 B2 JP3117712 B2 JP 3117712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
alkyl
dye
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04505802A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07502545A (ja
Inventor
カール−ハインツ エツバッハ,
エルンスト シェフツィク,
リューディガー ゼンス,
マティアス ヴィーゼンフェルト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19914114456 external-priority patent/DE4114456A1/de
Priority claimed from DE19914134805 external-priority patent/DE4134805A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH07502545A publication Critical patent/JPH07502545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117712B2 publication Critical patent/JP3117712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3856Dyes characterised by an acyclic -X=C group, where X can represent both nitrogen and a substituted carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • C09B23/04Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups one >CH- group, e.g. cyanines, isocyanines, pseudocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B55/00Azomethine dyes
    • C09B55/009Azomethine dyes, the C-atom of the group -C=N- being part of a ring (Image)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3854Dyes containing one or more acyclic carbon-to-carbon double bonds, e.g., di- or tri-cyanovinyl, methine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/39Dyes containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds, e.g. azomethine

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式I: [式中、 R1は、水素又はC1〜C4−アルキルを表し、 R2及びR3は、同じか又は異なるものであり、相互に独立
して各々水素、置換又は非置換のC1〜C12−アルキル、C
5〜C7−シクロアルキル、置換又は非置換のフェニル、
置換又は非置換のピリジル、置換又は非置換のC1〜C12
−アルカノイル、C1〜C12−アルコキシカルボニル、置
換又は非置換のC1〜C12−アルキルスルホニル、C5〜C7
−シクロアルキルスルホニル、置換又は非置換のフェニ
ルスルホニル、置換又は非置換のピリジルスルホニル、
置換又は非置換のベンゾイル、ピリジルカルボニル又は
チエニルカルボニルを表すか、又はR2及びR3は、これら
が結合している窒素原子と一緒になって、非置換の又は
C1〜C4−アルキルにより置換されたスクシンイミド、非
置換の又はC1〜C4−アルキルにより置換されたフタルイ
ミド又は場合により他のヘテロ原子を有する5員又は6
員の飽和ヘテロ環式基を表し、 Xは、CH又は窒素を表し、 Yは、シアノ又は式:CO−W、CO−OW又はCO−NHW(式
中、Wは、水素、エーテル官能性の酸素原子1個又は2
個により中継されていてよい、置換又は非置換のC1〜C8
−アルキル、C5〜C7−シクロアルキル、フェニル又はト
リルを表す)の基を表し、かつ Zは、式 {式中、 nは、0又は1であり、 R10は、フェニル、ベンジル、トリル又はエーテル官能
性の酸素原子1個又は2個により中継されていてもよい
C1〜C8−アルキルを表し、 R5は、水素、メチル、メトキシ又はエトキシを表し、 R6及びR7は、同じか又は異なるものであり、相互に独立
して各々水素、エーテル官能性の酸素原子1個又は2個
により中継されていてよい、置換又は非置換のC1〜C8
アルキル、C3〜C4−アルケニル、C5〜C7−シクロアルキ
ル、フェニル又はトリルを表すか、又はこれらが結合し
ている窒素原子と一緒になって、他のヘテロ原子を有し
てもよい5員又は6員の飽和ヘテロ環式基を表し、 R8は、ハロゲンを表し、 R9は、水素、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、置換又は非
置換のフェニル、置換又は非置換のベンジル、シクロヘ
キシル、チエニル、ヒドロキシ又はC1〜C8−モノアルキ
ルアミノを表し、かつ R1は、前記のものを表す}の基を表す]の新規ピリドン
染料並びにその熱転写法に関する。
欧州特許(EP−A)第416434号明細書から、ピリドン
染料は既に公知である。しかしながら公知技術水準の染
料は、まだその使用技術特性に欠点があることが判明し
ている。
従って、本発明の課題は、有利に熱転写に好適であ
る、N−アミノピリドン染料を提供することであった。
従って、前記詳細の、式Iのピリドン染料が発見され
た。
芳香族炭素環式又はヘテロ環式基Zは、例えばアニリ
ン−、アミノナフタリン−、インドール−、キノリン
−、ベンゾオキサジン−又はアミノチアゾール系から誘
導される。
本発明によるピリドン染料の式中に現われる全てのア
ルキル基は、直鎖でも分枝鎖であってもよい。
本発明によるピリドン染料の式中に置換アルキル基が
現われる場合、置換基としては、例えばシアノ、フェニ
ル、トリル、C1〜C6−アルカノイルオキシ、C1〜C4−ア
ルコキシカルボニル又はC1〜C4−アルコキシカルボニル
オキシがこれに該当しえ、その際、最後の場合には、ア
ルコキシ基は、フェニル又はC1〜C4−アルコキシにより
置換されていてよい。
本発明によるピリドン染料の式中に置換フェニル基が
現われる場合、置換基としては、例えばC1〜C4−アルキ
ル又はC1〜C4−アルコキシがこれに該当しうる。
基W、R1、R2、R3、R6、R7、R9及びR10は、例えばメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
ブチル又はs−ブチルである。
更に、好適な基W、R6、R7、R9及びR10は、例えばペ
ンチル、イソペンチル、ネオペンチル、t−ペンチル、
ヘキシル又は2−メチルペンチルである。
更に、基W、R6、R7及びR10は、例えばヘプチル、オ
クチル、イソオクチル又は2−エチルヘキシルである。
更に、基R2及びR3は、例えばノニル、イソノニル、デ
シル、インデシル、ウンデシル又はドデシル(前記名称
イソオクチル、イソノニル又はイソデシルは、慣用名で
あり、かつオキソ合成により得られるアルコールに由来
する−Ullmanns Encyklopadie der technischen Chemi
e、第4版、第7巻、215〜217頁並びに第11巻、435及び
436頁参照)、フェニル、2−、3−又は4−メチルフ
ェニル、2−、3−又は4−メトキシフェニル、ピリジ
ル、2−、3−又は4−メチルピリジル、2−、3−又
は4−メトキシピリジル、ホルミル、アセチル、プロピ
オニル、ブチリル、イソブチリル、ペンタノイル、ヘキ
サノイル、ヘプタノイル、オクタノイル、2−エチルヘ
キサノイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニ
ル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニ
ル、ブトキシカルボニル、メチルスルホニル、エチルス
ルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニ
ル、ブチルスルホニル、シクロペンチルスルホニル、シ
クルヘキシルスルホニル、シクロヘプチルスルホニル、
フェニルスルホニル、トリルスルホニル、ピリジルスル
ホニル、ベンゾイル、2−、3−又は4−メチルベンゾ
イル、2−、3−又は4−メトキシベンゾイル、チエン
−2−イルカルボニル又はチエン−3−イルカルボニル
である。
更に、基W、R6、R7及びR10は、例えば2−メトキシ
エチル、2−又は3−メトキシプロピル、2−エトキシ
エチル、2−又は3−エトキシプロピル、2−プロポキ
シエチル、2−又は3−プロポキシプロピル、2−ブト
キシエチル、2−又は3−ブトキシプロピル、3,6−ジ
オキサヘプチル又は3,6−ジオキサオクチルである。
更に、基W、R2、R3、R6及びR7は、例えば2−シアノ
エチル、2−又は3−シアノプロピル、2−アセチルオ
キシエチル、2−又は3−アセチルオキシプロピル、2
−イソブチリルオキシエチル、2−又は3−イソブチリ
ルオキシプロピル、2−メトキシカルボニルエチル、2
−又は3−メトキシカルボニルプロピル、2−エトキシ
カルボニルエチル、2−又は3−エトキシカルボニルプ
ロピル、2−メトキシカルボニルオキシエチル、2−又
は3−メトキシカルボニルオキシプロピル、2−エトキ
シカルボニルオキシエチル、2−又は3−エトキシカル
ボニルオキシプロピル、2−ブトキシカルボニルオキシ
エチル、2−又は3−ブトキシカルボニルオキシプロピ
ル、2−(2−フェニルエトキシカルボニルオキシ)エ
チル、2−又は3−(2−フェニルエトキシカルボニル
オキシ)プロピル、2−(2−エトキシエトキシカルボ
ニルオキシ)エチル、2−又は3−(2−エトキシエト
キシカルボニルオキシ)プロピル、ベンジル、2−メチ
ルベンジル、1−又は2−フェニルエチル、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロヘプチル又は2−、3−
又は4−メチルフェニルである。
基R4は、例えばメチルスルホニルアミノ、エチルスル
ホニルアミノ、プロピルスルホニルアミノ、イソプロピ
ルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、モノ−
又はジメチルアミノスルホニルアミノ、モノ−又はジエ
チルアミノスルホニルアミノ、モノ−又はジプロピルア
ミノスルホニルアミノ、モノ−又はジイソプロピルアミ
ノスルホニルアミノ、モノ−又はジブチルアミノスルホ
ニルアミノ又は(N−メチル−N−エチルアミノスルホ
ニル)アミノである。
基R9は、更に、基R8と同様に、例えばフッ素、塩素又
は臭素である。
基R9は、更に、例えばフェニル、2−メチルフェニ
ル、2,4−ジメチルフェニル、2−メトキシフェニル、
2,4−ジメトキシフェニル、ベンジル、2−メチルベン
ジル、2,4−ジメチルベンジル、2−メトキシベンジ
ル、2,4−ジメトキシベンジル、メチルアミノ、エチル
アミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ブチル
アミノ、ペンチルアミノ、ヘキシルアミノ、ヘプチルア
ミノ、オクチルアミノ又は2−エチルヘキシルアミノで
ある。
基R6及びR7は、更に、例えばアリル又はメタリルであ
る。
R2及び又はR6及びR7が、これらが結合している窒素
原子と一緒になって、場合により他のヘテロ原子を有す
る5員又は6員の飽和ヘテロ環式基を表す場合には、例
えばピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピペ
ラジニル又はN−(C1〜C4−アルキル)−ピペラジニル
がこれに該当しうる。
式中、Zが式II a、II c、II l、II m、II n、II o又
はII pの基を表す式Iの染料は、特に有利であり、その
際、II c又はII lの基を、特に挙げることができる。
式III a: [式中、 Xは、CH又は窒素を表し、 L1及びL2は、相互に無関係に、各々水素、C1〜C8−アル
キル、フェニル、トリル、C1〜C8−アルキルカルボニ
ル、C1〜C8−アルキルスルホニル、フェニルスルホニ
ル、トリルスルホニル、ピリジルスルホニル、ベンゾイ
ル、メチルベンゾイル、ピリジルカルボニル又はチエニ
ルカルボニルを表し、 L3は、水素、メチル、メトキシ又は基−NHCO R10又は
−NHCO2R10(ここで、R10は、フェニル、ベンジル、ト
リル又は場合によりエーテル官能性の酸素原子1又は2
個により中断されているC1〜C8−アルキルを表す)を表
し、 L4及びL5は、相互に無関係に、水素、C1〜C8−アルキ
ル、2−シアノエチル、ベンジル、C1〜C4−アルカノイ
ルオキシ−C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシカル
ボニル−C1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシカル
ボニルオキシ−C1〜C4−アルキルを表し、かつ L6は、水素又はメチルを表す]の染料が特に優れてい
る。
更に、式III b: [式中Xは、CH又は窒素を表し、L7は、C1〜C6−アルキ
ル、フェニル、トリル、ベンジル、シクロヘキシル又は
チエニルを表し、L1、L2、L4、L5及びL6は、各々式III
aに挙げられたものを表す]の染料が特に優れている。
式中、L1及びL2が、相互に無関係に、各々C1〜C8−ア
ルキルカルボニル、ベンゾイル、メチルベンゾイル又は
チエニルカルボニルを表す式III aの染料がきわめて特
に優れている。
更に、XがCHを表している式III bの染料が特にきわ
めて優れている。
本発明による式Iのピリドン染料は、自体公知の方法
により製造することができる。
例えば、式IV: Z−X=O (IV) [式中、Zは、前記のものを表す]のホルミル化合物
(X=CH)又はニトロソ化合物(X=N)と式V: [式中、R1、R2及びYは、各々前記のものを表す]のピ
リドンとを不活性溶剤中で、触媒の存在下に縮合させる
ことができる。
好適な不活性溶剤は、例えばトルエン、クロロベンゼ
ン、ニトロベンゼン、安息香酸メチル−又は−エチルエ
ステル、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1,
1−ジクロルエタン、1,2−ジクロルエタン、1,1,1−ト
リクロルエタン、イソブタノール、酢酸、プロピオン
酸、キシレン、ベンゼン又はジクロルベンゼンである。
好適な触媒は、例えばp−トルエンスルホン酸、硫
酸、無水酢酸、無水プロピオン酸、無水安息香酸又はN,
N′−ジシクロヘキシルカルボジイミドである。その
際、触媒は、各々ピリドンVのモル当量に対して1〜5
0、有利に1〜10モル当量の量で使用することができ
る。
生じた式I a: の染料を、不活性溶剤中、かつ場合により塩基の存在下
で、例えば式VIの無水カルボン酸又は式VIIの化合物: R11−CO−O−CO−R11 (VI) R11−CO−R12 (VII) [式中、R11は、C1〜C11−アルキル、置換又は非置換の
フェニル又はチエニルを表し、かつR12は、離脱基、例
えば塩素、臭素、メチルスルホネート、トリフルオルメ
チルスルホネート又はo−又はp−トルエンスルホネー
トを表す]でアシル化することにより、式Iのピリドン
染料に変換することができる。
好適な塩基は、例えばアミン、例えばトリエチルアミ
ン、トリブチルアミン、ピリジン、p−ジメチルアミノ
ピリジン、アルカリ金属炭酸水素塩、例えば炭酸水素ナ
トリウム又は炭酸水素カリウム、アルカリ金属炭酸塩、
例えば炭酸ナトリウム又は炭酸カリウム、又は低級カル
ボン酸のアルカリ塩、例えば酢酸ナトリウム又は酢酸カ
リウム又はプロピオン酸ナトリウム又はプロピオン酸カ
リウムである。塩基は、一般に、染料I aの1モル当量
当たり1〜50モル当量、有利に1〜10モル当量で使用さ
れる。
しかしながら式Iの染料を、式VI又はVIIの化合物及
び場合により塩基の存在下に、化合物IVとピリドンVと
を反応させることにより、ワンポット合成(Eintopfsyn
these)で製造することも可能である。その際不活性溶
剤及び塩基としては、前記化合物がこれに該当する。
式VI: Z−NH2 (VI) (式中、Zは、前記のものを表す)のアミンと式Vのピ
リドンとを酸化カップリングさせることも可能である
(例えば米国特許(US−A)第4695287号明細書参
照)。
本発明のもう一つの課題は、染料の新規の熱転写法を
提供することであった。
熱転写印刷法の場合、1種以上の結合剤中の熱転写可
能な染料を場合により好適な助剤と共に支持体上に含有
する転写シートを、エネルギー源、例えばサーマルヘッ
ド又はレーザーを用いて、短い熱パルス(持続時間:一
瞬)によって背後から加熱し、それにより染料が転写シ
ートから移動し、受容媒体の表面層中に拡散していく。
この方法の主要な利点は、転写すべき染料量(従って色
の濃淡)の制御は、エネルギー源から放出されるエネル
ギーの調整により容易に可能であることである。
色表示(Farbaufzeichnung)は、一般に減色法の三原
色、黄色、マゼンタ、シアン(及び場合により黒)を使
用して実施する。
光学的色表示を可能にするために、染料は、次ぎの特
性を有すべきである: −容易な熱転写性 −室温で、受容媒体の表面被覆内部へ又はそこからの僅
かの移動 −高い熱及び光化学的安定性並びに湿気及び化学物質に
対する耐性 −減色混合に好適な色調を有すること −高いモル吸収係数を有すること −転写シートの貯蔵の際に晶出しないこと。
これらの要求は、経験によれば、同時に満たすことは非
常に困難である。
従って、熱転写印刷に使用される公知の染料の大部分
は、要求された必要条件の特性に応じていない。
ところで、前記式Iの染料1種以上がその上に存在す
る支持体を使用する場合に、エネルギー源を用いて、ピ
リドン染料を支持体からプラスチックで被覆された紙の
上に移動させるのが有利に成功することが判明した。
公知法で使用される染料と比較して、本発明による方
法で転写された式Iの染料は、一般に、室温での受容媒
体中の改良された移動特性、容易な熱転写性、より高い
熱的及び光化学的安定性、容易な工業的使用性、改良さ
れた湿気及び化学物質に対する耐性、より高い色の強
さ、より良好な溶解度又は減色混合へのより良好な適性
(より高い色調純度、吸収バンドの有利な形)により優
れている。
本発明による方法に必要な染料支持体の製造のため
に、結合剤1種以上を有する好適な有機溶剤中又は溶剤
混合物中で、染料を、場合により助剤の添加下に加工し
て、印刷インキにする。これは、有利に分子−分散で溶
解された形で染料を含有する。印刷インキは、不活性支
持体上にドクターを用いて施与でき、かつ着色は空気で
乾燥させることができる。
染料Iに好適な有機溶剤は、例えば、それに対する染
料Iの溶解度が、温度20℃で1重量%より大きく、有利
に5重量%より大きいものである。
例えば、エタノール、プロパノール、イソブタノー
ル、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、メチルエチル
ケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、トルエ
ン、クロロベンゼン又はこれらの混合物が挙げられる。
結合剤としては、有機溶剤に溶け、かつ染料を不活性
支持体に耐摩耗性に結合させることのできるすべての樹
脂又はポリマー物質がこれに該当する。その際、印刷カ
ラーを空気で乾燥後に、染料の目に見える晶出を起こさ
ずに、染料を澄明で透明なフィルムの形の中に取りいれ
るような結合剤が有利である。
そのような結合剤は、例えば欧州特許(EP−A)第44
1282号明細書又はそこに引用された相当する特許明細書
中に挙げられている。更に、飽和線状ポリエステルを挙
げることができる。
有利な結合剤は、エチルセルロース、エチルヒドロキ
シエチルセルロース、ポリビニルブチレート、ポリ酢酸
ビニル、プロピオン酸セルロース又は飽和線状ポリエス
テルである。
結合剤:染料の重量比は、一般に1:1〜10:1である。
助剤としては、例えば、欧州特許(EP−A)第441282
号明細書又はそこに引用された相応する特許明細書中に
挙げられた分離剤がこれに該当する。更に、特に、カラ
ーリボンの貯蔵又は加熱の際の転写染料の晶出を防止す
る、有機添加剤、例えばコレステリン又はバニリンが挙
げられる。
好適な不活性支持体は、例えば欧州特許(EP−A)第
441282号明細書中に又はそこに引用された相応する特許
明細書中に記載されている。染料支持体の厚さは、一般
に3〜30μm、有利に5〜10μmである。
染料受容層としては、転写すべき染料と親和性を有す
る温度安定な全てのプラスチック層、例えば変性ポリカ
ルボネート又はポリエステルが、原則上、これに該当す
る。他の詳細は、例えば、欧州特許(EP−A)第441282
号明細書又はそこに引用された相応する特許明細書から
引用することができる。
転写は、エネルギー源、例えばレーザー又はサーマル
ヘッドを用いて行い、その際、染料移動を、t:0<t<1
5msecの時間範囲で行うことができるために、サーマル
ヘッドは、≧300℃の温度まで加熱できるべきである。
その際、染料は、転写シートから移動し、受容媒体の表
面被覆中に拡散する。
新規染料Iの相互の混合物も特に好適である。
本発明による染料は、更に、合成物質、例えばポリエ
ステル、ポリアミド又はポリカルボネートの着色に有利
に好適である。特に、ポリエステル又はポリアミドから
の繊維織物又はポリエステル−木綿−混織物を挙げるこ
とができる。
更に、新規染料は、例えば欧州特許(EP−A)第3994
73号明細書に記載されている色フィルターの製造に有利
に好適である。
最終的に、電子写真用トナーの製造のための着色剤と
して有利に使用することもできる。
次ぎの例により本発明を詳細に説明する。
染料の製造 例1 3−アセチルアミノ−N,N−ジブチルアニリン13.1gを
水性−塩酸性環境中で、亜硝酸ナトリウムでニトロソ化
した。pH−値8まで、20重量%アンモニア水を添加した
後に、式: の化合物を塩化メチレン中にとった。有機層を分液漏斗
中で分離し、かつ無水酢酸30ml中のピリドン 15.5gの溶液と一緒にした。
塩化メチレンの留去後に、90℃まで短時間加熱し、次
いで室温まで冷却した。引き続き、イソプロパノール10
0ml及びメタノール50mlを添加し、水約5mlの添加により
染料を沈殿させた。吸引濾過及びメタノールで念入りに
後洗浄した後に前記染料18.1g(理論の64%)がスペク
トル純粋形で得られた。
Fb=170〜174℃ λmax(テトラヒドロフラン):590nm (塩化メチレン):598nm 例2 例1に記載のピリドン 15.5gを2−(N−ブチル−
N−エチルアミノ)−4−フェニル−5−ホルミルチア
ゾール 15.1g、β−アラニン 0.5g並びにp−トルエ
ンスルホン酸 2.0gと共に酢酸エステル65ml中で室温で
3.5時間撹拌した。引き続き、50℃まで30分間加熱し
た。室温まで冷却後に染料を吸引濾過し、僅かのメタノ
ール及び水で洗浄して中性にし、減圧下に95℃で乾燥さ
せた。スペクトル純粋な生成物の収率は、17.6gであっ
た(理論の63%)。
Fp=141℃ λmax(テトラヒドロフラン):532nm (塩化メチレン):537nm 同様にして次ぎの第1〜3表に記載の染料が得られ
た。その際、置換基R3に挙げられた名称は、記載中の式
の名称を指す。
次ぎの例で本発明を詳細に説明する。
染料の製造 例39 a) 1−ベンゾイルアミノ−2−ヒドロキシ−4−メチル
−5−シアノピリド−6−オン 349.7gをトルエン 1.
51及びp−トルエンスルホン酸 13g中に懸濁させた。7
0℃で、78重量%2−(ジ−n−ブチルアミノ)−4−
フェニル−5−ホルミルチアゾール 529.3gを滴加し
た。反応混合物を水滴分離器で、還流下に6時間沸騰さ
せた。トルエン11の留去後に室温まで冷却した。沈殿物
を吸引濾過し、減圧下に50℃で乾燥させた。融点236℃
を有する前記化合物(Q=H)692.3g(理論の94%)が
得られた。
(溶剤として、イソブタノールを用いると、化合物が収
率76%でえられた) b)a)に記載の化合物567gを無水酢酸800ml中に懸濁
させ、かつ2時間加熱沸騰させた。生じた溶液を60℃ま
で冷却し、その際沈殿物が生じ、次いでメタノール450m
lで希釈した。沈殿物を吸引濾過し、メタノール及び水
で後洗浄した。50℃で減圧下に乾燥後に、融点193℃の
前記化合物(Q=COCH3)458.3g(理論の75%)が得ら
れた。
(λmax=CH2Cl2中で測定:537nm) 同様にして次ぎの第5表に記載の染料を製造した: 例50 2−(N−エチル−N−シクロヘキシルアミノ)−4
−フェニル−5−ホルミルチアゾール 65.2g及び1−
ベンゾイルアミノ−2−ヒドロキシ−4−メチル−5−
シアノピリド−6−オン 53.8gを無水酢酸200ml中に添
加し、撹拌下に、還流温度(136℃)まで15分間にわた
り加熱し、かつこの温度で15分間保持した。その後、28
℃まで冷却し、生じた沈殿物を吸引濾過した。メタノー
ル350mlで少量宛て洗浄し、引き続き水1000mlで洗浄し
た。乾燥を減圧下に、75℃の温度で行った。
HPLCにより次ぎの組成: Q=COCH3 66% Q=H 33% λmax(塩化メチレン中):538nm を有する、融点258℃のスペクトル純粋なマゼンタ混合
物103gが得られた。
例51 例51を例50と同様に実施するが、引き続いて、還流温
度まで4時間加熱した。そうして完全なアセチル化(Q
=COCH3)を達成した。
λmax(塩化メチレン中):540nm 同様にして次ぎの第6表に記載の染料が得られる: 染料の転写(使用) I. 染料の転写特性を定量的にかつ簡単な方法で試験でき
るために、大きなホットプレートを用いて熱転写を実施
し、ここで転写温度は50℃<T<120℃の範囲で変化さ
せ、転写時間は、2分間に固定した。
α)支持体を染料で被覆するための一般的処方: 結合剤1gをトルエン/エタノール(8:2v/v)8ml中
に、40〜50℃で溶かした。そこにテトラヒドロフラン5m
l中の染料0.25gからの溶液を撹拌導入し、場合により不
溶の残分を濾去した。そうして得られた印刷ペーストを
ドクター80μmでポリエステルシート上に施与し(厚
さ:6〜10μm)かつヘアードライヤーで乾燥させた。
β)熱転写性の試験 使用染料を次ぎの方法で試験した: 試験すべき染料を被覆物質(前面)中に含有するポリ
エステルシート(ドナー)を、市場で得られる紙(詳細
は後述:レセプター)の上に前面を下にして置き、押し
つけた。次いで、ドナー/レセプターをアルミニウムホ
イルでくるみ、加熱された2枚のプレートの間で種々の
温度T(50℃<T<120℃の温度範囲で)で加熱した。
レセプターの光沢のあるプラスチック層中に拡散した染
料量は、光学密度(=吸光度A)に比例する。後者は、
光度測定により測定した。温度範囲50〜120℃で測定さ
れた着色レセプター紙の吸光度Aの対数を、付属する絶
対温度の逆数に対してプロットすると、直線が得られ、
その勾配から転写実験のための活性化エネルギーΔET
計算することができる: 完全に特徴づけるために、プロットから、着色レセプタ
ー紙の吸光度Aが値1に達する温度T*[℃]を付加的
に取り出した。
次ぎの第7表に記載の染料をα)により加工し、得ら
れた染料で被覆された支持体をβ)により転写特性に関
して試験した。表中には、各々熱転写因子T*吸びΔET
が記載されている。
受容媒体(レセプター)として、VY−S品質のヒタチ
・カラー・ビデオ・プリント・ペーパー(Hitachi Colo
r Video Print Paper)を使用した。結合剤として、ト
ーヨーボー社(Firma Toyobo)のフィロン(Vylon )2
90を使用した。
II. 一般的な処方 a)染料10gを、場合により80〜90℃まで短時間加熱し
て、メチルエチルケトン/トルエン/シクロヘキサノン
−混合物(4.5:2:2v/v/v)中の結合剤(トーヨーボー社
のフィロン 290)の10重量%溶液100g中に撹拌導入
する。
印刷インキを6μmドクターで、その背面に好適な滑
り層が施与された、6μm厚さのポリエステルシート上
にドクター塗布し、かつヘアードライヤーで1分間乾燥
吹き付けをする。カラーリボンが印刷されうる前に、空
気で少なくとも24時間後乾燥させるべきである。それと
いうのも残留溶剤が印刷工程を損ないうるからである。
b)カラーリボンは、市販のサーマルヘッドを備えたコ
ンピュータ制御の実験装置上で、ヒタチVY−Sビデオプ
リントペーパー上に印刷される。
電圧の変化によりサーマルヘッドのエネルギー放出を
制御し、その際調節されたパルス時間は7m秒であり、常
にパルス1個のみ放出される。放出されたエネルギー
は、0.71〜1.06mJ/ドットである。
着色の程度は、供給されたエネルギーに直接に比例す
るので、生じた色くさび(Farbkeil)を分光学的に評価
することができる。
供給されたエネルギーに対する色深度のプロットか
ら、Q−値(=吸光値1についてのエネルギーmJ/ド
ット)及び勾配mを1/mJで決定する。
得られた結果は、次ぎの第8表に記載し、その際、付
加的に更にヒタチVY−Sビデオプリントペーパー上で測
定された半値幅(HWB:Halbwertsbreite)及び塩化メチ
レン中で測定された比重量吸光係数(f)を記載する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シェフツィク, エルンスト ドイツ連邦共和国 D−6700 ルートヴ ィッヒスハーフェン ドゥブリナー シ ュトラーセ 7 (72)発明者 ゼンス, リューディガー ドイツ連邦共和国 D−6800 マンハイ ム 1 メディクスシュトラーセ 12 (72)発明者 ヴィーゼンフェルト, マティアス ドイツ連邦共和国 D−6704 ムターシ ュタット ローゼンシュトラーセ 10 (56)参考文献 特開 平4−265788(JP,A) 特開 平5−262056(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09B 53/00 C09B 57/00 B41M 5/38 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I: [式中、 R1は、水素又はC1〜C4−アルキルを表し、 R2及びR3は、同じか又は異なるものであり、相互に独立
    して各々水素、置換又は非置換のC1〜C12−アルキル、C
    5〜C7−シクロアルキル、置換又は非置換のフェニル、
    置換又は非置換のピリジル、置換又は非置換のC1〜C12
    −アルカノイル、C1〜C12−アルコキシカルボニル、置
    換又は非置換のC1〜C12−アルキルスルホニル、C5〜C7
    −シクロアルキルスルホニル、置換又は非置換のフェニ
    ルスルホニル、置換又は非置換のピリジルスルホニル、
    置換又は非置換のベンゾイル、ピリジルカルボニル又は
    チエニルカルボニルを表すか、又はR2及びR3は、これら
    が結合している窒素原子と一緒になって、非置換の又は
    C1〜C4−アルキルにより置換されたスクシンイミド、非
    置換の又はC1〜C4−アルキルにより置換されたフタルイ
    ミド又は他のヘテロ原子を有してもよい5員又は6員の
    飽和ヘテロ環式基を表し、 Xは、CH又は窒素を表し、 Yは、シアノ又は式:CO−W、CO−OW又はCO−NHW(式
    中、Wは、水素、エーテル官能性の酸素原子1個又は2
    個により中断されていてよい、置換又は非置換のC1〜C8
    −アルキル、C5〜C7−シクロアルキル、フェニル又はト
    リルを表す)の基を表し、かつ Zは、式 {式中、 nは、0又は1であり、 R10は、フェニル、ベンジル、トリル又はエーテル官能
    性の酸素原子1個又は2個により中断されていてもよい
    C1〜C8−アルキルを表し、 R5は、水素、メチル、メトキシ又はエトキシを表し、 R6及びR7は、同じか又は異なるものであり、相互に独立
    して各々水素、エーテル官能性の酸素原子1個又は2個
    により中断されていてよい、置換又は非置換のC1〜C8
    アルキル、C3〜C4−アルケニル、C5〜C7−シクロアルキ
    ル、フェニル又はトリルを表すか、又はこれらが結合し
    ている窒素原子と一緒になって、他のヘテロ原子を有し
    てもよい5員又は6員の飽和ヘテロ環式基を表し、 R8は、ハロゲンを表し、 R9は、水素、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、置換又は非
    置換のフェニル、置換又は非置換のベンジル、シクロヘ
    キシル、チエニル、ヒドロキシ又はC1〜C8−モノアルキ
    ルアミノを表し、かつ R1は、前記のものを表す}の基を表す]のピリドン染
    料。
  2. 【請求項2】エネルギー源を用いて、拡散又は昇華によ
    り、ピリドン染料を支持体からプラスチックで被覆され
    た紙の上に転写させる際に、請求項1記載の式Iの染料
    1種以上がその上に存在するような支持体を使用するこ
    とを特徴とする、ピリドン染料の転写法。
JP04505802A 1991-05-03 1992-03-06 N−アミノピリドン染料及び該染料の転写法 Expired - Fee Related JP3117712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4134805.2 1991-02-22
DE19914114456 DE4114456A1 (de) 1991-05-03 1991-05-03 N-aminopyridonfarbstoffe
DE4114456.2 1991-05-03
DE19914134805 DE4134805A1 (de) 1991-10-22 1991-10-22 N-acylaminopyridonfarbstoffe
PCT/EP1992/000505 WO1992019684A1 (de) 1991-05-03 1992-03-06 N-aminopyridonfarbstoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502545A JPH07502545A (ja) 1995-03-16
JP3117712B2 true JP3117712B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=25903331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04505802A Expired - Fee Related JP3117712B2 (ja) 1991-05-03 1992-03-06 N−アミノピリドン染料及び該染料の転写法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5580980A (ja)
EP (1) EP0582579B1 (ja)
JP (1) JP3117712B2 (ja)
CA (1) CA2106779A1 (ja)
DE (1) DE59208556D1 (ja)
ES (1) ES2101090T3 (ja)
WO (1) WO1992019684A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9786847B2 (en) 2014-11-25 2017-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Compound for organic photoelectric device, and organic photoelectric device and image sensor including the same

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4218359A1 (de) * 1992-06-04 1993-12-09 Basf Ag Polymerisate, die Methin- oder Azamethinfarbstoffe enthalten
DE4232557A1 (de) * 1992-09-29 1994-03-31 Basf Ag Verwendung von Pyridinfarbstoffen im textilen Bereich, Farbstoffmischungen, enthaltend Pyridinfarbstoffe, sowie Triazolopyridinfarbstoffe mit einem Thienylrest
DE4319675A1 (de) * 1993-06-14 1994-12-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von N-Aminopyridonen
DE4344116A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Basf Ag Pyridonfarbstoffe
DE4403083A1 (de) * 1994-02-02 1995-08-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Pyridinfarbstoffen
US5703238A (en) * 1994-02-02 1997-12-30 Basf Aktiengesellschaft Preparation of pyridine dyes
DE4415358A1 (de) * 1994-05-02 1995-11-09 Basf Ag Thermische Übertragung von Pyridonfarbstoffen
DE4432833A1 (de) * 1994-09-15 1996-03-21 Basf Ag Verfahren zum Färben von Melamin-Formaldehyd-Kondensationsprodukten
DE4440066A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Basf Ag Methin- und Azamethinfarbstoffe auf Basis von Trifluormethylpyridonen
DE19638797A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Pigmentteilchen definierter Form und Größe
US6528223B1 (en) 2001-11-20 2003-03-04 Nexpress Solutions Llc Magenta-colored toner particles for electrostatographic imaging
EP2891688B1 (en) * 2012-08-29 2017-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Dye compound, ink, resist composition for color filter and thermal transfer recording sheet
EP2891923A4 (en) 2012-08-29 2016-04-20 Canon Kk TONER
EP2891924A4 (en) 2012-08-29 2016-04-27 Canon Kk TONER
EP2891689B1 (en) * 2012-08-29 2016-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Dye compound, ink, resist composition for color filter, and heat-sensitive transfer recording sheet
KR20150012163A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 제일모직주식회사 감광성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 컬러필터
US20150232678A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet aqueous ink and image forming method
CN106061749B (zh) 2014-02-28 2018-12-25 佳能株式会社 热敏转印记录用片
CN106061748B (zh) 2014-02-28 2018-08-31 佳能株式会社 热敏转印记录用片
US9701146B2 (en) 2015-04-17 2017-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink set and thermal transfer recording sheet
US9650367B2 (en) 2015-04-17 2017-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Compound, and ink, color filter resist composition, thermal transfer recording sheet and toner containing the same
JP6543116B2 (ja) 2015-07-02 2019-07-10 キヤノン株式会社 色素化合物、トナー及び該トナーの製造方法
JP2017014414A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 キヤノン株式会社 色素化合物、トナー及び該トナーの製造方法
EP3356471B1 (en) 2015-09-30 2021-01-06 C/o Canon Kabushiki Kaisha Compound, ink, resist composition for color filter, thermal transfer recording sheet, and toner
US20180314176A1 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Toner and toner manufacturing method
US10599060B2 (en) 2017-12-06 2020-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US11801703B2 (en) 2019-06-27 2023-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Heat sensitive transfer recording sheet

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681345A (en) * 1969-03-14 1972-08-01 Ici Ltd Dyestuffs and photographic process
GB1350602A (en) * 1970-07-10 1974-04-18 Ici Ltd Azo dyestuffs
CH621357A5 (ja) * 1976-05-21 1981-01-30 Ciba Geigy Ag
GB1599627A (en) * 1978-05-25 1981-10-07 Ciba Geigy Ag Bleachable dyes
GB2047419B (en) * 1979-03-26 1983-05-18 Ciba Geigy Ag Reproduction of photographic material using coupled hp azamethine dyes
US4294917A (en) * 1979-05-22 1981-10-13 Ciba-Geigy Ag Photographic silver halide material containing a dye filter or a dye anti-halation layer
GB2156373B (en) * 1984-03-29 1987-10-07 Ciba Geigy Ag New bleachable dyes for use in photographic assemblies
US4695287A (en) * 1985-12-24 1987-09-22 Eastman Kodak Company Cyan dye-donor element used in thermal dye transfer
US4734349A (en) * 1986-09-22 1988-03-29 Eastman Kodak Company Toners and yellow dye compounds used therein
DE3929698A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Basf Ag Triazolopyridinfarbstoffe sowie ein verfahren zum thermischen transfer von methinfarbstoffen
DE4004612A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-22 Basf Ag Neue bichromophore methin- und azamethinfarbstoffe und ein verfahren zu ihrer uebertragung
DE4031722A1 (de) * 1990-10-06 1992-04-09 Basf Ag Pyridonfarbstoffe und ein verfahren zu ihrer thermischen uebertragung
US5026678A (en) * 1990-10-31 1991-06-25 Eastman Kodak Company Pyridoneindoaniline dye-donor element for thermal dye transfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9786847B2 (en) 2014-11-25 2017-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Compound for organic photoelectric device, and organic photoelectric device and image sensor including the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0582579B1 (de) 1997-05-28
EP0582579A1 (de) 1994-02-16
CA2106779A1 (en) 1992-11-04
WO1992019684A1 (de) 1992-11-12
US5580980A (en) 1996-12-03
JPH07502545A (ja) 1995-03-16
ES2101090T3 (es) 1997-07-01
US5654122A (en) 1997-08-05
DE59208556D1 (en) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117712B2 (ja) N−アミノピリドン染料及び該染料の転写法
US5421834A (en) Cyan mixtures for dye transfer
US5389596A (en) Dye mixtures for dye transfer
US5962691A (en) Methine and azamethine dyes based on trifluoromethylpyridones
US6143898A (en) Pyridone colorants
US6107487A (en) Methine and azamethine dyes based on 5-membered heterocycles with a trifluoromethyl group
JP3043487B2 (ja) ピリドン染料
US6086637A (en) Trifluormethylpyridone based indolenine methine dyes
JPH06329926A (ja) メチン染料およびその転写方法
JPH0692045A (ja) 熱染料昇華転写に使用するためのチアゾリルアゾアニリン染料
JP3171884B2 (ja) トランスファーからプラスチック−コーティング紙シートへインドアニリン染料を転写する方法
DE19650958A1 (de) Indoleninmethinfarbstoffe auf Basis von Trifluormethylpyridonen
JP2930785B2 (ja) インドフェノール染料
JP2947959B2 (ja) インドナフトール染料
JPH0565424A (ja) バイクロモフオリツクメチン染料
US5892046A (en) Methine and azamethine dyes based on trifluoromethylpyridones
JP3272393B2 (ja) メチン染料の転写法
JPH0525401A (ja) キノリンメチン染料
US5773623A (en) Methine dyes containing a 5- or 6- membered carbocyclic or heterocyclic radical
US5849361A (en) Methine dyes based on formylaminopyridones
US5811370A (en) Azamethine dyes
JP3911993B2 (ja) 感熱転写用キノフタロン系色素及びそれを用いた感熱転写用シート並びに感熱転写用インク
JPH0672056A (ja) 熱染料昇華転写により使用するための染料供与体材料
JPS63202496A (ja) 感熱転写シ−ト
JPH07115546B2 (ja) 感熱転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees