JP3116707B2 - 表面実装型アンテナ - Google Patents

表面実装型アンテナ

Info

Publication number
JP3116707B2
JP3116707B2 JP06028160A JP2816094A JP3116707B2 JP 3116707 B2 JP3116707 B2 JP 3116707B2 JP 06028160 A JP06028160 A JP 06028160A JP 2816094 A JP2816094 A JP 2816094A JP 3116707 B2 JP3116707 B2 JP 3116707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric substrate
radiation electrode
groove
mount antenna
surface mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06028160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07240620A (ja
Inventor
一也 川端
裕一 櫛比
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP06028160A priority Critical patent/JP3116707B2/ja
Publication of JPH07240620A publication Critical patent/JPH07240620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116707B2 publication Critical patent/JP3116707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話、自動車電話
等の移動体通信機器に用いられる表面実装型アンテナに
関する。
【0002】
【従来の技術】この発明の背景となる従来の表面実装型
アンテナの一例を図面を用いて説明する。図2におい
て、11は誘電体基板であり、誘電体基板11の内部に
は、その対向する端面に開口するように、円柱状の貫通
孔12が一つ形成され、貫通孔12の表面には、例えば
銀ペーストを塗布することにより放射電極13が形成さ
れる。貫通孔12が開口した誘電体基板11の一端面に
は、放射電極13と導通する給電電極14が端面から裏
面に連続して形成される。そして、誘電体基板11の両
側面には、それぞれ2つのグランド電極15が側面から
裏面に連続して形成され、表面実装型アンテナ16が構
成される。
【0003】このように構成された表面実装型アンテナ
16は、給電電極14とプリント基板17の給電パター
ン18が、同時に、グランド電極15とプリント基板1
7の固定用パターン19がはんだ、或いは接着剤で固着
されることで、プリント基板17に表面実装される。こ
れにより、表面実装型アンテナ16は、放射電極13へ
の給電及び高周波信号の送受信を可能とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の表面実装型アンテナ16では、外部に露出してい
ない貫通孔12の表面に、銀ペーストを塗布して放射電
極13を形成しなくてはならず、作業性が悪く、銀ペー
ストが塗布された面にもムラが生じやすく、アンテナ特
性を悪くする要因となっていた。そして、貫通孔12の
表面に放射電極13を形成した後も、外部に露出してい
ない放射電極13の表面をトリミングなどして周波数調
整を行うことは、同様に作業性が悪く、コストの面で好
ましくなかった。
【0005】
【0006】それゆえ、本発明の主たる目的は、製造が
容易であり、それにより、製造コストの低減が可能とな
り、感度的にも最適の特性を得ることができる表面実装
型アンテナを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、誘電体基板と、該誘電体基板の一方主
面に設けられた溝部と、該溝部の表面に形成された放射
電極と、該放射電極と導通して前記誘電体基板の側面に
形成された給電電極を有することを特徴とする。
【0008】
【作用】上記の構成によれば、誘電体基板の一方主面に
設けられた溝部が外部に露出しているため、製造上、溝
部の表面に銀ペーストを塗布して放射電極を形成するこ
とが容易にできる。同様に、溝部の表面に放射電極を形
成した後も、放射電極の表面をトリミングなどして周波
数調整を行うことが容易にできる。また、放射電極が誘
電体基板の一方主面の前方に向かって開放しているた
め、誘電体基板の一方主面の前方に指向性を持つことが
できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明による表面実装型アンテナの一
実施例を図面を用いて説明する。図1において、1は誘
電体基板であり、誘電体基板1の一方主面には長手方向
の一端から他端に達するように、断面半円状の溝部2が
形成され、溝部2の表面には銀ペーストを塗布して放射
電極3が形成される。溝部2が達した一端面には、放射
電極3と導通する給電電極4が端面から裏面に連続して
形成される。そして、誘電体基板1の両側面には、それ
ぞれ2つのグランド電極5が側面から裏面に連続して形
成され、表面実装型アンテナ6が構成され、従来と同様
にプリント基板(図示せず)上に表面実装される。
【0010】このように構成された表面実装型アンテナ
6は、誘電体基板1の一方主面に設けられた溝部2が外
部に露出しているため、溝部2の表面に、容易に、ムラ
無く銀ペーストを塗布して放射電極3を形成することが
できる。そして、溝部2の表面に放射電極3を形成した
後も、放射電極3が外部に露出しているため、放射電極
3の表面をトリミングなどして周波数調整を行うことが
容易にできる。
【0011】また、表面実装型アンテナ6は、放射電極
3が誘電体基板1の一方主面の前方に向かって開放して
いるため、図3に示すように、0°〜−180°の方
向、つまり、誘電体基板1の一方主面の前方に指向性を
有し、携帯電話などに取り付ける場合には、誘電体基板
1の一方主面が向く方向に指向性を持たせることができ
る。
【0012】なお、上述の実施例においては、溝部2の
形状を断面半円状としたが、断面半楕円状であっても、
断面凹状であっても、どのような形状であってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
誘電体基板の一方主面に設けられた溝部が外部に露出し
ているため、溝部の表面に放射電極を容易に形成するこ
とができる。さらに、溝部の表面に形成された放射電極
も外部に露出しているため、トリミングなどして周波数
調整を容易に行うことができ、感度的に最適の特性を得
る表面実装型アンテナをより安価に製造できる。また、
誘電体基板の一方主面の前方に指向性を有しているた
め、携帯電話などに取り付ける場合には、誘電体基板の
一方主面が向く方向に指向性を持たせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における表面実装型アンテナを
示す斜視図である。
【図2】従来の表面実装型アンテナを示す斜視図であ
る。
【図3】本発明の実施例における表面実装型アンテナと
従来の表面実装型アンテナの指向特性である。
【符号の説明】
1、 誘電体基板 2、 溝部 3、 放射電極 4、 給電電極 6、 表面実装型アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−21203(JP,A) 特開 平1−251805(JP,A) 特開 昭62−274802(JP,A) 実開 平2−79611(JP,U) 実開 昭58−30305(JP,U) 米国特許4641140(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 1/38 H01Q 9/30 H01Q 13/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電体基板と、該誘電体基板の一方主面に
    設けられた溝部と、該溝部の表面に形成された放射電極
    と、該放射電極と導通して前記誘電体基板の側面に形成
    された給電電極を有することを特徴とする表面実装型ア
    ンテナ。
JP06028160A 1994-02-25 1994-02-25 表面実装型アンテナ Expired - Fee Related JP3116707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06028160A JP3116707B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 表面実装型アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06028160A JP3116707B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 表面実装型アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07240620A JPH07240620A (ja) 1995-09-12
JP3116707B2 true JP3116707B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=12241010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06028160A Expired - Fee Related JP3116707B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 表面実装型アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116707B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10256825A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 表面実装型アンテナの共振周波数調整方法、ならびにインピーダンス調整方法
WO2005078860A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Fdk Corporation アンテナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10256825A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 表面実装型アンテナの共振周波数調整方法、ならびにインピーダンス調整方法
WO2005078860A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Fdk Corporation アンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07240620A (ja) 1995-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185513B2 (ja) 表面実装型アンテナ及びその実装方法
JP3159084B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3206825B2 (ja) プリントアンテナ
JP3056118B2 (ja) 内蔵アンテナ構造
JP3116763B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP2002271118A (ja) 無給電素子付アンテナ装置及び無線端末装置
JP3161340B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置
CN112582779A (zh) 一种天线及蓝牙无线耳机
JP3216397B2 (ja) 表面実装型アンテナの共振周波数調整方法
JP3116707B2 (ja) 表面実装型アンテナ
JP2885707B2 (ja) 板状アンテナ
JP2830743B2 (ja) シールドループアンテナ
JPH07249927A (ja) 表面実装型アンテナ
US7072623B2 (en) Radio terminal device
JPH0993016A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3286884B2 (ja) 表面実装型アンテナ
JPH0637533A (ja) 逆f型プリントアンテナ
JPH10145133A (ja) アンテナモジュール
JP3038295B2 (ja) 平面アンテナ
JP3262002B2 (ja) 表面実装アンテナ
JP3331852B2 (ja) 表面実装型アンテナの基板への実装方法およびこの基板を搭載した通信機
JPH11136017A (ja) アンテナ装置
JPH07235825A (ja) 表面実装型アンテナ
JPH098535A (ja) 携帯無線機用ループアンテナ
JP3158837B2 (ja) 表面実装型アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees