JP3116763B2 - 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 - Google Patents

表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機

Info

Publication number
JP3116763B2
JP3116763B2 JP07017242A JP1724295A JP3116763B2 JP 3116763 B2 JP3116763 B2 JP 3116763B2 JP 07017242 A JP07017242 A JP 07017242A JP 1724295 A JP1724295 A JP 1724295A JP 3116763 B2 JP3116763 B2 JP 3116763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
radiation electrode
radiation
dielectric substrate
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07017242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08213822A (ja
Inventor
一也 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP07017242A priority Critical patent/JP3116763B2/ja
Priority to GB9601893A priority patent/GB2297650B/en
Priority to DE19603792A priority patent/DE19603792C2/de
Priority to US08/596,513 priority patent/US5668557A/en
Publication of JPH08213822A publication Critical patent/JPH08213822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116763B2 publication Critical patent/JP3116763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話などの移動体
通信機器、無線LAN(Local Area Network)に用いら
れる表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の表面実装型アンテナを図10に示
す。この従来の表面実装型アンテナは、セラミックス、
樹脂などからなる矩形状誘電体基体31の対向する両端
面間に貫通孔32を設け、この貫通孔32内に放射電極
32aを形成し、誘電体基体31の一方の端面に容量装
荷電極35を設け、この容量装荷電極35と放射電極3
2aの一方側を接続し、誘電体基体31の他方の端面に
給電用電極33を設けて、この給電用電極33と放射電
極32aの他方側を接続し、また誘電体基体31の他方
の端面の両側にグランド電極34a、34bを形成した
ものである。
【0003】
【発明を解決しようとする課題】しかしながら、従来の
表面実装型アンテナは、表面実装を可能にするための小
形化の手段として、容量装荷電極35とグランド電極3
4a,34bとの間の容量を増やさなければならず、そ
の為には誘電体基体31の誘電率を大きくする必要があ
り、このためQが高くなって、周波数帯域が狭くなると
いう欠点があった。また、上記のように、従来の狭帯域
の表面実装型アンテナを搭載した従来の通信機は、筐体
の影響による周波数のズレを十分にカバーできないとい
う欠点があった。また、アンテナの入力インピーダンス
は、誘電体基体の大きさと貫通孔の大きさにより一意的
に決まるという欠点があった。
【0004】したがって、本発明は、比較的低い誘電率
の誘電体基体を使用しても、表面実装可能な程度に小形
化でき、その比較的低い誘電率の誘電体基体を使用でき
る分、周波数帯域を広くすることができ、更に結合容量
を変えることにより容易に所望のインピーダンスに設定
することのできる表面実装型アンテナおよびこれを用い
た通信機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、誘電体基体の対向する一対の端面間に、
少なくとも一個の貫通孔が形成され、前記貫通孔内には
放射電極が形成され、前記放射電極の一方側は、前記誘
電体基体の一方の端面に形成されたグランド電極に接続
され、前記放射電極の他方側は、容量を介して給電端子
に接続されてなることを特徴とする。
【0006】また、本発明は、誘電体基体の対向する一
対の端面間に、複数個の貫通孔が形成され、前記貫通孔
内にはそれぞれ放射電極が形成され、前記誘電体基体の
一方の端面においてそれぞれの放射電極は電極パターン
に接続され、前記誘電体基体の他方の端面において、前
記放射電極の少なくとも一つの放射電極は容量を介して
給電端子に接続され、他の少なくとも一つの放射電極は
グランド電極に接続されてなることを特徴とする。
【0007】また、本発明は、誘電体基体の一方の端面
に段差部を設け、該端面と対向する他方の端面間に、短
軸長の第1貫通孔と長軸長の第2貫通孔が形成され、前
記各貫通孔内にはそれぞれ第1放射電極と第2放射電極
が形成され、該第1放射電極と前記第2放射電極とは、
前記誘電体基体の他方の端面に形成された電極パターン
に接続され、前記誘電体基体の一方の端面側において、
前記第1放射電極は容量を介して給電端子に接続され、
前記第2放射電極はグランド電極に接続されてなること
を特徴とする。
【0008】また、本発明は、請求項2記載の表面実装
型アンテナにおいて、前記誘電体基体の対向する一対の
端面間で、前記貫通孔の間に、電極を有さない素地貫通
孔が設けられてなることを特徴とする。
【0009】また、本発明は、前記容量が、給電端子に
結合された金属棒に被覆された誘電体を用いて、該金属
棒と前記放射電極との間に形成されてなることを特徴と
する。
【0010】また、本発明は、前記容量が、前記誘電体
基体に形成された給電電極と前記放射電極との間で、前
記誘電体基体の一部を用いて形成されてなることを特徴
とする。
【0011】そして、本発明は、上記表面実装型アンテ
ナを搭載してなる通信機であることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明は、貫通孔内に形成した放射電極と給電
端子とが、給電容量を介して結合し、この給電容量を増
減することにより、放射抵抗および共振周波数を制御す
ることができる。例えば、給電容量を増加すると、共振
周波数は低くなる。この給電容量を調節し、かつ、低誘
電率の誘電体基体を使用することにより、周波数帯域を
拡大し、併せて小型化も図ることができる。
【0013】また、放射電極の形成された貫通孔を複数
個設けて、これらを導体パターンで接続することによ
り、さらに小形化を図ることができる。
【0014】また、放射電極の形成された貫通孔を複数
個設けて、一方の貫通孔を主として結合用とし、他方の
貫通孔を主として電波の放射用として設計することがで
きる。
【0015】また、上記のように、複数個の貫通孔(放
射電極)を、誘電体基体面上に形成した電極パターンに
より、接続した場合には、異なる方向の電流も流れるた
め、電界の指向性パターンがヌル点の少ないものとな
る。
【0016】また、本発明に係る表面実装型アンテナを
搭載している通信機においては、該アンテナからの入出
力信号を処理する高周波回路部分との配線を最短で行う
ことができる。
【0017】
【実施例】以下に、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。図1は本発明の第1実施例の展開斜視図
を示すものである。同図において、1はセラミックス、
樹脂等からなる矩形状の誘電体基体で、この誘電体基体
1の一対の対向する端面間には、貫通孔2が設けられ、
この貫通孔2内には放射電極2aが形成されている。誘
電体基体1の一方の端面には、グランド電極3が設けら
れている。放射電極2aの一方側は、このグランド電極
3に接続されている。
【0018】一方、4は給電素子で、金属棒4aの根元
に給電端子4cが接続されており、金属棒4aの周囲に
は、その先端部が細く、後端部が太くなっている樹脂な
どの誘電体4bが被覆されている。この給電素子4の細
い先端部は、貫通孔2に挿入されて、金属棒4aと貫通
孔2の放射電極2aとの間に、誘電体4bを介して容量
が形成される。また、給電素子4の後端部は、貫通孔2
に挿入する際のストッパ機能を果たす。
【0019】本実施例による表面実装型アンテナ1A
は、図9に示すように、通信機24のセット基板(又は
そのサブ基板)24aに給電素子4およびグランド電極
3を半田付けして実装される。
【0020】本実施例は、放射電極2aと給電端子4c
との結合が、貫通孔2(放射電極2a)内に挿入された
給電素子4の金属棒4aと放射電極2aとの間で、その
間に形成される容量を介して行われるので、結合電界に
漏れを生じることなく効率的に行われる。そして、電流
は矢印で示すように給電端子4cからグランド電極3に
流れ、放射電極2aの周囲から電磁波が放射される。
【0021】つぎに、第2実施例について、図2を参照
して説明する。同図において、5はセラミックス等の矩
形状の誘電体基体で、この誘電体基体5の一対の対向す
る端面間には、二つの貫通孔6、7が設けられ、これら
の貫通孔6、7内には放射電極6a、7aがそれぞれ形
成されている。誘電体基体5の一方の端面には、放射電
極6a、7a間に、例えば、インダクタンスを形成する
電極パターン8が形成されている。誘電体基体5の他方
の端面で、貫通孔7の周囲には、グランド電極9が形成
され、放射電極7aと接続されている。
【0022】一方、4は給電素子で、第1実施例におい
て説明したものと同様なので、同一番号を付してその説
明を省略する。
【0023】つぎに、本実施例の作用および機能につい
て説明する。給電素子4の誘電体4bの細い先端部は、
貫通孔6内に挿入されて、金属棒4aと放射電極6aと
の間に、誘電体4bを介して容量が形成され、この容量
により給電端子4cに結合された金属棒4aが放射電極
6aと電磁界結合して、電流が放射電極6aを矢印方向
に流れ、電極パターン8を経由して、放射電極7aを矢
印方向に流れてグランド電極9に至る。この電流によ
り、放射電極6a、電極パターン8および放射電極7a
から電磁波が放射されることになる。
【0024】本実施例は、放射電極6a、7aおよび電
極パターン8の接続による起電流型のアンテナとして動
作し、放射電極6a、7aに異なった方向の電流が流れ
るため、電磁界の放射指向性パターンが無指向性に近く
なる。また、実効的な長さを長くできるため、誘電体基
板の比誘電率を高くしなくても小形にでき、周波数幅も
広がるという利点をもつ。
【0025】また、本実施例は、放射電極6aを主とし
て給電素子4との結合用とし、放射電極7aを主として
電磁波の放射励振用として、これらを独立に設計するこ
とができるので、共振周波数、放射抵抗等の設計自由度
が向上し、容易に所望のインピーダンス、例えば、50
Ωに整合をとることができる。
【0026】つぎに、第3実施例について、図3を参照
して説明する。同図において、10は段差部(切除部)
を有する誘電体基体で、この段差方向の誘電体基体10
の両端面間に、短軸長の貫通孔11と長軸長の貫通孔1
2を設けたものである。これらの貫通孔11、12内に
は、放射電極11a、12aがそれぞれ形成されてい
る。誘電体基体10の一方の端面には、インダクタンス
を形成するための電極パターン13が形成されている。
そして、放射電極11a、12aは、この電極パターン
13にそれぞれ接続されている。また、誘電体基体10
の他方の端面で、貫通孔12の周囲には、グランド電極
14が形成されている。そして、放射電極12aは、こ
のグランド電極14に接続されている。
【0027】一方、15は給電素子で、図1および図2
に示す給電素子4と、形状は若干異なるが同様の機能を
有するものである。即ち、金属棒15aの根元には給電
端子15cが接続されており、金属棒15aの周囲に
は、先端部が円筒状で後端部が直方体状の誘電体15b
が被覆されている。この誘電体15bの先端部は貫通孔
11内に挿入される。誘電体15bの後端部は、誘電体
基体10の段差部(切除部)の大きさをしており、前記
挿入の際のストッパ機能を営むと同時に、挿入後におけ
る誘電体基体10の他方の端面(グランド電極14面)
と給電素子15の給電端子15cが取り付けられている
面とを同一面にするようにしたものである。
【0028】本実施例は、給電素子15の挿入される貫
通孔11の軸長を貫通孔12より短くすることによっ
て、共振周波数を高く、放射抵抗を小さくすることがで
きる。その他、本実施例においても、第2実施例につい
て説明した作用および効果が援用される。
【0029】つぎに、図4に、図3に示す給電素子15
の変形例を給電素子16として示す。なお、給電素子1
6以外は、図3と同様なので同一番号を付し、詳細な説
明は省略する。給電素子16は、上記実施例における誘
電体よりも若干長い誘電体を用いている。即ち、給電端
子16cに接続された金属棒16aの先端部に、この金
属棒16aの先端から突出する誘電体16bを設けたも
のである。
【0030】この給電素子16は、誘電体被覆部分を長
くすることにより、放射電極11aの奥まで給電素子1
6を挿入した後に、先端を溶着させることによって固定
させるようにしたものである。
【0031】つぎに、第4実施例について、図5を参照
して説明する。誘電体基体17の一対の対向する端面間
に、誘電体基体17の素地のままの素地貫通孔17aを
挟んで、複数個の貫通孔18、19が形成されている。
貫通孔18、19内には、放射電極18a、19aがそ
れぞれ形成されている。誘電体基体17の一方の端面に
は、インダクタンスを形成するパターン電極20が形成
され、放射電極18a、19aはこのパターン電極20
に接続されている。誘電体基体17の他方の端面で、貫
通孔19の周囲には、グランド電極21が形成され、放
射電極19aはこのグランド電極21と接続されてい
る。なお、給電素子16は、図4記載のものと同一なの
で、同一番号を付してその説明を省略する。
【0032】本実施例は、放射電極18a、19a間
に、電極の設けられていない誘電体基体素地のままの素
地貫通孔17aが介在して、この素地貫通孔17a中は
誘電率がほぼ1の空気となっているので、放射電極18
a、19aはそれらの間隔が近づいた場合でも相互結合
が低減するため、指向特性に異常なヌル点等が生じなく
なる。
【0033】つぎに、第5実施例について、図6を参照
して説明する。本実施例は、誘電体基体5などに関して
は、図2に記載した第2実施例と同様なので、同一番号
を付してその説明を省略する。本実施例は上記各実施例
における給電素子4、15、16が、放射電極の形成さ
れた貫通孔内へ挿入される形態であったものを、放射電
極の外部に設けられたものである。即ち、放射電極6の
両サイドに電極22a、22bを設け、誘電体基体5の
一部を誘電体として、これらの電極22a、22bと放
射電極6aとの間に、容量を形成したものである。そし
て、電極22a、22bは給電端子23にそれぞれ接続
されている。この容量により、給電端子23と放射電極
6aとが結合することになる。本実施例によると、給電
端子23等が誘電体基体5に一体に形成されるので、よ
り小形となる。なお、本実施例においては、電極22
a、22bは、誘電体基体5の内部に形成したが、外部
に形成してもよい。また、電極22a、22bは、リン
グ状の一体構造のものでもよい。
【0034】つぎに、具体例について説明する。図3に
示す形状の表面実装型アンテナにおいて、比誘電率21
の誘電体基体10を用い、長さL:7.0mm、幅W:
9.0mm、厚みt:4.0mmよりなるサンプルを試
作した。この試作サンプルの入力インピーダンスの周波
数特性を図7に示す。なお、参考のために、従来例とし
て、図9に示す形状において、比誘電率89の誘電体基
体31を用い、長さL:8.6mm、幅W:9.0m
m、厚みt:5.1mmよりなるサンプルも試作した。
その試作サンプルの入力インピーダンスの周波数特性を
図8に示す。この図7および図8から明らかなように、
本実施例の図7の方が、従来例の図8よりも、VSWR
≦2における通過周波数帯域幅Aが約3倍程度広くなっ
ていることが理解される。
【0035】なお、図9において、第1実施例に係る表
面実装型アンテナを搭載した通信機について説明した
が、上記他の実施例に係る表面実装型アンテナも同様に
通信機に搭載されるので、その搭載の態様については前
記説明を援用する。
【0036】
【発明の効果】本発明は、貫通孔内に形成した放射電極
と給電端子とが、容量を介して結合し、この容量を増減
することにより、放射抵抗および共振周波数を制御する
ことができる。この容量を調整し、かつ、低誘電率の誘
電体基体を使用しても小形化が図れるため、周波数帯域
を拡大することができる。このことは、本発明において
共振周波数を従来例と同じにした場合、誘電体基体の比
誘電率を下げてQを下げることができることを意味す
る。
【0037】また、放射電極の形成された貫通孔を複数
個設けて、これらを電極パターンで接続することによ
り、さらに小形化を図ることができる。
【0038】また、放射電極の形成された貫通孔を複数
個設けて、片方の貫通孔を主として結合用とし、他方の
貫通孔を電波の放射用として、この結合用の貫通孔と放
射励振用の貫通孔を独立に設計することができるので、
共振周波数、放射抵抗等の設計自由度が向上する。
【0039】また、上記のように、複数個の貫通孔(放
射電極)を接続した場合には、異なる方向の電流も流れ
るため、電界の指向性パターンがヌル点の少ないものと
なるという利点も併せて持つこととなる。
【0040】本発明に係る表面実装型アンテナを実装し
ている通信機は、該アンテナと高周波回路部分を最短で
接続できるため、配線パターンによる周波数のズレやマ
ッチングのズレを少なくできるとともに、通信機全体の
長さを短くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の表面実装型アンテナの第1実施例の
展開斜視図
【図2】 本発明の表面実装型アンテナの第2実施例の
展開斜視図
【図3】 本発明の表面実装型アンテナの第3実施例の
展開斜視図
【図4】 本発明の表面実装型アンテナに用いられる給
電素子の他の変形例を示す展開斜視図
【図5】 本発明の表面実装型アンテナの第4実施例の
展開斜視図
【図6】 本発明の表面実装型アンテナの第5実施例の
斜視図
【図7】 本発明の表面実装型アンテナにおける周波数
特性図
【図8】 従来の表面実装型アンテナにおける周波数特
性図
【図9】 本発明の表面実装型アンテナを搭載した通信
機の一部切り欠き斜視図
【図10】 従来の表面実装型アンテナの斜視図
【符号の説明】
1、5、10、17 誘電体
基体 2、6、7、11、12、18、19 貫通孔 2a、6a、7a、11a、12a 放射電
極 3、9、14、21 グラン
ド電極 4、15、16 給電素
子 4a、15a、16a 金属棒 4b、15b、16b 誘電体 4c、15c、16c、23 給電端
子 8、13、20 電極パ
ターン 17a 誘電体
基体素地の貫通孔 22a、22b 電極 24 通信機 24a セット
基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 1/00 - 1/52 H01Q 9/00 - 9/46 H01Q 13/08 H01P 7/04

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体基体の対向する一対の端面間に、
    少なくとも一個の貫通孔が形成され、 前記貫通孔内には放射電極が形成され、 前記放射電極の一方側は、前記誘電体基体の一方の端面
    に形成されたグランド電極に接続され、 前記放射電極の他方側は、容量を介して給電端子に接続
    されてなる表面実装型アンテナ。
  2. 【請求項2】 誘電体基体の対向する一対の端面間に、
    複数個の貫通孔が形成され、 前記貫通孔内にはそれぞれ放射電極が形成され、前記誘
    電体基体の一方の端面においてそれぞれの放射電極は電
    極パターンに接続され、 前記誘電体基体の他方の端面において、前記放射電極の
    少なくとも一つの放射電極は容量を介して給電端子に接
    続され、他の少なくとも一つの放射電極はグランド電極
    に接続されてなる表面実装型アンテナ。
  3. 【請求項3】 誘電体基体の一方の端面に段差部を設
    け、該端面と対向する他方の端面間に、短軸長の第1貫
    通孔と長軸長の第2貫通孔が形成され、 前記各貫通孔内にはそれぞれ第1放射電極と第2放射電
    極が形成され、 該第1放射電極と前記第2放射電極とは、前記誘電体基
    体の他方の端面に形成された電極パターンに接続され、 前記誘電体基体の一方の端面側において、前記第1放射
    電極は容量を介して給電端子に接続され、前記第2放射
    電極はグランド電極に接続されてなる表面実装型アンテ
    ナ。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の表面実装型アンテナにお
    いて、前記誘電体基体の対向する一対の端面間で、前記
    貫通孔の間に、電極を有さない素地貫通孔が設けられて
    なる表面実装型アンテナ。
  5. 【請求項5】 前記容量が、給電端子に結合された金属
    棒に被覆された誘電体を用いて、該金属棒と前記放射電
    極との間に形成されてなる請求項1乃至請求項4のいず
    れかに記載の表面実装型アンテナ。
  6. 【請求項6】 前記容量が、前記誘電体基体に形成され
    た給電電極と前記放射電極との間で、前記誘電体基体の
    一部を用いて形成されてなる請求項1乃至請求項4のい
    ずれかに記載の表面実装型アンテナ。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載
    の表面実装型アンテナを搭載してなる通信機。
JP07017242A 1995-02-03 1995-02-03 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 Expired - Lifetime JP3116763B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07017242A JP3116763B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
GB9601893A GB2297650B (en) 1995-02-03 1996-01-31 Surface-mount antenna and communication device using same
DE19603792A DE19603792C2 (de) 1995-02-03 1996-02-02 Antenne zur Oberflächenbefestigung und Kommunikationsvorrichtung unter Verwendung derselben
US08/596,513 US5668557A (en) 1995-02-03 1996-02-05 Surface-mount antenna and communication device using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07017242A JP3116763B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08213822A JPH08213822A (ja) 1996-08-20
JP3116763B2 true JP3116763B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=11938489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07017242A Expired - Lifetime JP3116763B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5668557A (ja)
JP (1) JP3116763B2 (ja)
DE (1) DE19603792C2 (ja)
GB (1) GB2297650B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3147728B2 (ja) * 1995-09-05 2001-03-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP3042386B2 (ja) * 1995-10-17 2000-05-15 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
DE69726523T2 (de) * 1996-09-12 2004-09-30 Mitsubishi Materials Corp. Antenne
SE507746C2 (sv) * 1996-11-08 1998-07-06 Ericsson Telefon Ab L M Antennanordning för en mobiltelefon
US6097271A (en) * 1997-04-02 2000-08-01 Nextronix Corporation Low insertion phase variation dielectric material
JPH11239020A (ja) * 1997-04-18 1999-08-31 Murata Mfg Co Ltd 円偏波アンテナおよびそれを用いた無線装置
JP2000022421A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Murata Mfg Co Ltd チップアンテナ及びそれを搭載した無線機器
SE518813C2 (sv) * 2000-04-18 2002-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Flerbandsantenn och portabel telekommunikationsapparat innefattande en sådan antenn
DE60109497D1 (de) * 2001-01-24 2005-04-21 Ericsson Telefon Ab L M Mehrbandantenne zur verwendung in einer tragbaren telekommunikationsvorrichtung
TW512558B (en) 2002-01-16 2002-12-01 Accton Technology Corp Surface-mountable dual-band monopole antenna for WLAN application
JP2007043432A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Mitsubishi Materials Corp 表面実装型アンテナ
JP4780460B2 (ja) * 2006-03-23 2011-09-28 日立金属株式会社 チップアンテナ、アンテナ装置および通信機器
US20180175493A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Nanning Fugui Precision Industrial Co., Ltd. Antenna device and electronic device using the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2994876A (en) * 1957-01-14 1961-08-01 Bengt Adolf Samuel Josephson Ultrashortwave antenna
US3599214A (en) * 1969-03-10 1971-08-10 New Tronics Corp Automobile windshield antenna
FR2279233A1 (fr) * 1974-07-18 1976-02-13 France Etat Doublet replie epais raccourci
GB2112579A (en) * 1981-09-10 1983-07-20 Nat Res Dev Multiband dipoles and ground plane antennas
US4929961A (en) * 1989-04-24 1990-05-29 Harada Kogyo Kabushiki Kaisha Non-grounded type ultrahigh frequency antenna
GB2236432B (en) * 1989-09-30 1994-06-29 Kyocera Corp Dielectric filter
JPH03123203A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Harada Ind Co Ltd 自動車用三波共用アンテナ
US5262795A (en) * 1990-01-30 1993-11-16 Cellular Ic, Inc. Unitary cellular antenna system
US5307078A (en) * 1992-03-26 1994-04-26 Harada Kogyo Kabushiki Kaisha AM-FM-cellular mobile telephone tri-band antenna with double sleeves

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08213822A (ja) 1996-08-20
DE19603792C2 (de) 1997-12-11
GB9601893D0 (en) 1996-04-03
GB2297650B (en) 1998-12-09
DE19603792A1 (de) 1996-08-14
US5668557A (en) 1997-09-16
GB2297650A (en) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3319268B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3185607B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
US5537123A (en) Antennas and antenna units
EP1102348B1 (en) Surface mounting antenna and communication apparatus using the same antenna
JP3114582B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP4089680B2 (ja) アンテナ装置
US8212731B2 (en) Antenna device and communication apparatus
KR100903445B1 (ko) 복수의 안테나를 갖는 무선 단말기
EP1432066A1 (en) Antenna device and communication equipment using the device
JP3159084B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3116763B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3206825B2 (ja) プリントアンテナ
JP3161340B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置
JPH10247806A (ja) 携帯無線機用アンテナおよびそれを用いた携帯無線機
JPH11340726A (ja) アンテナ装置
JPH08111609A (ja) アンテナ装置
JP3042386B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3286916B2 (ja) アンテナ装置およびそれを用いた通信機
JP3042384B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP2917316B2 (ja) アンテナ
JPH0993016A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JPH10327012A (ja) アンテナ装置およびアンテナ装置の使用方法
JP3402154B2 (ja) アンテナ装置
JP3237604B2 (ja) アンテナ装置
JP2005210665A (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12