JP3106566U - 自動車用アクセサリー - Google Patents

自動車用アクセサリー Download PDF

Info

Publication number
JP3106566U
JP3106566U JP2004004142U JP2004004142U JP3106566U JP 3106566 U JP3106566 U JP 3106566U JP 2004004142 U JP2004004142 U JP 2004004142U JP 2004004142 U JP2004004142 U JP 2004004142U JP 3106566 U JP3106566 U JP 3106566U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
box
lamp
opening
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004004142U
Other languages
English (en)
Inventor
修 真下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacoh Corp
Original Assignee
Wacoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacoh Corp filed Critical Wacoh Corp
Priority to JP2004004142U priority Critical patent/JP3106566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106566U publication Critical patent/JP3106566U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】 ディスプレイとして、後続車両のドライバーなどが視認できるようにした自動車用アクセサリーを提供する。
【解決手段】 自動車の後部内面(リヤウインドガラス)に吸盤等を介して着脱自在に固定されるボックス2と、ボックス2の後部開口を開閉するためのカーテン6と、自動車のブレーキランプ配線に接続し、ランプオンによりカーテンを開き、所定時間経過後にカーテンを閉鎖する開閉駆動機構とを備えたものである。
【選択図】 図4

Description

本考案は、渋滞時や駐車時などにおいて、ブレーキをかけた場合に後続車両などに対するアピール性が高く、しかも後続するドライバーになごみや、興味を喚起させる機能ももたらすことができるハイマウントストップランプ兼用の表示装置としての自動車用アクセサリーに関する。
道路の渋滞時においては、頻繁にブレーキをかけて一時停車することが行われ、停車時間が長いと、ドライバーにとっては退屈であるし、思うように進まないため、ストレスを溜める原因となることが多い。
特に前方車両がハイマウントストップランプを装備した自動車の場合、このランプの設置目的が後続車に対するアピール性の高さであるが故に、前方車両がブレーキをかける毎に後続ドライバーには直接そのランプの点灯状態が目に飛込み、目の疲れの原因ともなる。
以上のごとく、退屈や、これを起因とするストレス、目の疲れなどをいやす手段としては、思わぬ景色や非日常的な出来事をかいま見れることである。
本考案は以上の着想に基づきなされたものであり、その目的とするところは単なるハイマウントストップランプとしてでなくディスプレイとして、後続車両のドライバーが視認できるようにした自動車用アクセサリーを提供するものである。
前記目的を達成するため、本考案は、自動車の後部内面(リヤウインドガラス)などに吸盤等を介して着脱自在に固定されるボックス2と、ボックス2の後部開口を開閉するためのカーテン6と、自動車のブレーキランプ配線に接続し、ランプオンによりカーテンを開き、所定時間経過後にカーテンを閉鎖する開閉駆動機構とを備えたことを特徴とする自動車用アクセサリー1にある。
前記ボックス2の開口周囲には、前記ブレーキランプ点灯に連動して点滅する複数のランプ5を備えることができる。
また、本考案では前記ボックス2内部をぬいぐるみなどの人形9の収容空間としたことを特徴とするものである。
以上の構成によれば、ランプ点灯により、後続のドライバーは前方車両がブレーキをかけたことを確認できるとともに、カーテンが開くことにより、非日常空間としてのボックス2の内部を覗き見ることができる。このようなカーテンの開閉やランプの点灯は、駐車場などにおける駐車時にも行われる。カーテンの開閉は、左右横方向のみならず、上下方向としてもよい。
請求項3では、カーテンが開くことでボックス2内は人形などがおかれる小劇場に変換するため、更に目立つものとなる。
以下、本考案の好適な実施の形態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は本考案に係る自動車用アクセサリーの斜視図を示し、図において、この自動車用アクセサリー1は、後面開口したボックス2と、ボックス2の両側にL字形をなして固定された固定用アーム3と、アーム3の先端に固定されたガラス面固定用の吸盤4と、ボックス2の上部に沿って埋込み固定された複数のLEDランプ5と、ボックス1の開口部両側に配置され、かつ図示しないカーテン駆動機構に連動して開閉する両開き式カーテン6と、電源取込み用のシガープラグ7及びブレーキランプの配線に接続するスイッチとしてのリード線8とを備えている。ボックス2内には、複数のぬいぐるみ人形9などのキャラクターが適宜なポーズで収装されている。
図2、図3は、同アクセサリー1の回路構成及びその処理手順を示し、電源10から供給された電力と、ブレーキランプの入力状態をスイッチとしてタイマー11が作動し、ランプ点灯回路12を介して前記ランプ5を点灯するとともに、前記カーテン駆動機構に連動するモータ14により閉鎖状態のカーテン6が開き、ボックス1を開口するようになっており、タイマー10の作用により所定時間経過後あるいはブレーキ解除によりモータ12を逆転させてカーテンを閉じ、またランプ5を消灯させるようになっている。
図4は以上のアクセサリー1をハッチバックタイプの自動車20のリアパーセル上にあって、リアウインドガラス20aの内面に自動車の内部から吸盤4を介して固定した場合の後続車両からの観察状態を示すもので、自動車20が走っている状態では(a)に示すように、ボックス2のカーテン6は閉じた状態に保持され、停車時のブレーキの踏込みによりブレーキランプ20bが点灯するとともに、ランプ5が点灯し、これをハイマウントストップランプとして機能させるとともに、(b)に示すように、カーテン6が徐々に開き、開ききった状態では(c)に示すように、ボックス1内部に収装されたぬいぐるみ人形9を後続車両のドライバーに見せる。
その後は、タイマー11によって設定された時間経過後はランプ5は消灯し、カーテン6も閉じる。また、ブレーキ解除によっても同じくランプ5は消灯し、カーテン6も閉じる。
以上により、後続車のドライバーは、ランプ5により、注意を喚起されると同時に、カーテン開閉によりディスプレイ的な風景を目視することができ、これにより一種の癒し的な効果を得られることができるのである。路上や駐車場などにおける停車時にも同様の効果がある。
なお、実施形態では、ランプ5の点灯と、カーテン6の開幕動作とを同時に行ったが、完全開幕した後にランプ5を点灯させてもよい。また、停車中の時間経過でランプの消灯と、カーテン6閉幕を行ったが、停車中ランプ5のみ点灯を継続させてもよい。更に、夜間などにおいては、ボックス2内部に照明具などを点灯させるようにすることで、夜間時の視認性も向上する。
本考案に係る自動車用アクセサリーの斜視図である。 同表示装置の回路ブロック図である。 同表示装置による処理手順を示すフローチャートである。 (a)〜(c)は同外部アクセサリーの動作形態を示す説明図である。
符号の説明
1 自動車用外部アクセサリー
2 ボックス
4 吸盤
5 ランプ
6 カーテン
9 人形
20 自動車
20a リアウインドガラス
20b ブレーキランプ

Claims (3)

  1. 自動車の後部に着脱自在に固定されるボックスと、ボックスの後部開口を開閉するためのカーテンと、自動車のブレーキランプ配線に接続し、ランプオンによりカーテンを開き、所定時間経過後にカーテンを閉鎖する開閉駆動機構とを備えたことを特徴とする自動車用アクセサリー。
  2. 前記ボックスの開口周囲に配置され、前記ブレーキランプ点灯に連動して点滅する複数のランプを備えたことを特徴とする請求項1に記載の自動車用アクセサリー。
  3. 前記ボックス内部をぬいぐるみ人形などの収容空間としたことを特徴とする請求項1又は2記載の自動車用アクセサリー。
JP2004004142U 2004-07-13 2004-07-13 自動車用アクセサリー Expired - Fee Related JP3106566U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004142U JP3106566U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 自動車用アクセサリー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004142U JP3106566U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 自動車用アクセサリー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106566U true JP3106566U (ja) 2005-01-06

Family

ID=43269330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004142U Expired - Fee Related JP3106566U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 自動車用アクセサリー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106566U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050287924A1 (en) Piggy cruiser, a non-traditional children ride-in car
CN201264558Y (zh) 汽车后视镜照地灯
JP3106566U (ja) 自動車用アクセサリー
US2677752A (en) Backup light for trucks and automobiles
JP6267487B2 (ja) 画像表示装置
JP2001301487A (ja) 自動車
JP3028460U (ja) 自動車玩具
JP2003291729A (ja) 移動車両の側面死角解消装置
KR101923779B1 (ko) 비상탈출용 망치 보관함
JP4361853B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004098844A (ja) 車両用ドア開放操作表示装置
KR20200123880A (ko) 자율 주행 및 자율 주차 차량
JPS5923631Y2 (ja) トラツクにおけるステツプランプ
JP2004130824A (ja) 自動車
CN201264559Y (zh) 汽车侧边照地灯
JP3098319U (ja) 自動車の前部にストップランプ取り付けによる安全性の向上
KR200281503Y1 (ko) 차량용 방향지시등
JP3109110U (ja) 照明装置を内蔵する自動車内手すり
JP3080379U (ja) ジオラマ走行玩具
CN2820617Y (zh) 一种汽车超车显示器
JPS6350185Y2 (ja)
JP3097670U (ja) 車輪用の警告枠
KR100870421B1 (ko) 자동차용 도어에 매립 가능한 전동접이식 사이드미러시스템
JP3104795U (ja) 展示車両販売促進装置
JP3106565U (ja) 自動車用表示器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees